上 下
55 / 71

34 物置

しおりを挟む
 久しぶりに見上げた侯爵家は、ジョアンの家よりも小さく見えた。ただ、得体のしれない恐ろしい迫力がある。

「アイリス、大丈夫か?」
「ええ。行きましょう」

 ジョアンとおじい様が、わたくしを気遣ってくれる。わたくしは、門番に用件を伝えた。

「は? 本日来客があるなど、聞いておらん。不審者として通報されたくなけりゃ、とっとと帰れ!」

 侯爵家から指定された日時はあっている。わたくしは、何かの間違いではないか確認するよう門番に頼んだ。

「だから。俺は忙しいんだ。お前らみたいなやつを、いちいち相手にしてられるか。なんだ、目深にフードを被って。顔もまともに見せられないようなやつを、この門を通すわけにはいかない」

 わたくしは、白い髪を隠すためにフードを深く被っていた。おじい様とジョアンも、わたくしだけが目立たないようにフードをしているから、門番の言うように怪しい3人組だと思われても仕方がないのかもしれない。

「あの、この手紙を……」

 会うことを承諾した、家紋のシール入りの手紙を差し出しても、結果は同じだった。

「行こう。こいつに言ってもらちがあかない。そもそも、門前払いするつもりだったのだろう」
「そんな……!」

 ここに来たのは、クアドリ様に指輪を外すように依頼することだ。ついでに、義父に挨拶をしたいと、ジョアンが言ったので、オウトレスイリア国に永住することを伝えるためにもあの人にも会う予定がある。

 それともうひとつ。お母様の行方のカギを見つけることだ。

 門番が入れてくれなくても、はいそうですかと引き下がるわけにはいかない。強く詰め寄ろうとすると、ジョアンが肩にぽんっと手を置いてきた。

「ま、いいからいいから。どうせ、そんなこったろうと思ってな。俺に考えがある。あっちに行こうぜ」

 ジョアンの向かう先に一緒に行く。門番は、わたくしたちが完全に視界から消えるまで睨みつけていた。

「ジョアン、考えって?」
「いや、なに。入れてくれなけりゃ、おしとおる! ってな。じいさん、行くぜ!」
「え? それって、不法侵入じゃ……」
「そうとも言う! 歯をくいしばれ!」
「ははは、こういう時はおまえ脳筋の言う通りにしたほうがいいな」

 ジョアンが、わたくしを抱きしめると、ぽんっと跳躍した。まるで、道端の小石をよけるかのように、全然力が入っていないようなのに、何メートルもある侯爵家の壁を軽々超える。おじい様は、魔法を使って空を飛んでいた。

「~~~~!」

 いきなりのことでびっくりした。でも、学園でジョアンとペアになってから、こういうことがたくさんあったので、なんとか悲鳴を飲み込むことができてほっとする。大声で騒げば、せっかくこっそり侵入しても、すぐに見つかっただろう。

「よしっと。アイリス、立てるか?」
「ええ」
「えらく荒れ果てた庭だな」

 わたくしたちが降り立った場所は、ユーカリの木のある裏庭だった。つまり、すぐ近くにわたくしが住んでいた部屋がある。

「ジョアン、あそこ。あそこの部屋なら、完全に放置されているから入れるわ」
「そうか」

 おじい様は、庭が気になるみたいで、後から行くと言われた。また何か、自分だけで動くんじゃないか心配になる。

「おじい様……」
「今度はちゃんと約束を守る。それに、GPSを持ってるだろ?」

 GPSは、わたくしたち3人とも持っている。これさえあれば、広い侯爵家とはいえ、どこにわたくしたちがいるのか把握できるから安心だ。

「いざとなったら、あいつがなんとかしてくれる」
「まあ、おじい様ったら」

 あいつとは、もう手伝わないと笑っていたご友人のことだ。なんだかんだで、彼も無鉄砲なおじい様を放っておけないお人よしなのだろう。

「アイリス、じいさんはああ見えて強い。大丈夫だ。行こうぜ」
「ええ」

 最初に会うのは、クアドリ様か父なのか。ドキドキしながらバルコニーから部屋に入る。やはりというか、部屋の中は埃まみれで蜘蛛の巣まで張られている。カビのにおいが充満していて、鼻が曲がりそうだ。

「物置、か? それにしては、ぼろぼろの机と、木でできた硬そうな椅子。それに、シーツが一枚被っている大きな箱くらいしかねぇな」

「ここは、物置じゃないわ。わたくしが、この家で暮らしていた部屋よ。大きな箱は、ベッドなの」
「は? これがベッド? 木の箱じゃなくて?」
「……ええ。床で寝るよりマシだったわ」
「ユーカリの木の枝のほうが、よっぽど快適に眠れるだろ……」

 ジョアンが、心底呆れたようにつぶやいた。こんな、罪人が収容されている牢屋よりも粗末な場所で暮らしていたなんて、本当は知られたくなかった。恥ずかしくて顔が熱くなる。

「こんなところに、アイリスを……ぜってぇ、許さねぇ……」
「ジョアン、行きましょう」

 わたくしは、ぎいぎい蝶番がさび付いた扉を開ける。そのきしむ音が、シーンと静まりかえった廊下に響いた。バレやしないかとヒヤっとしたけれど、誰も近くにいないようだ。

「こっちよ」

 執務室など、人が多くなるところは、慎重に進む。幸い、人とすれ違うことなくたどりつけた。

「こんなにも人とすれ違わないなんて……」

 いくらなんでもおかしい。変だと思ったその時、おじい様が残った裏庭で、大きな爆音が鳴り響いた。







 
しおりを挟む
感想 48

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【R18】純粋無垢なプリンセスは、婚礼した冷徹と噂される美麗国王に三日三晩の初夜で蕩かされるほど溺愛される

奏音 美都
恋愛
数々の困難を乗り越えて、ようやく誓約の儀を交わしたグレートブルタン国のプリンセスであるルチアとシュタート王国、国王のクロード。 けれど、それぞれの執務に追われ、誓約の儀から二ヶ月経っても夫婦の時間を過ごせずにいた。 そんなある日、ルチアの元にクロードから別邸への招待状が届けられる。そこで三日三晩の甘い蕩かされるような初夜を過ごしながら、クロードの過去を知ることになる。 2人の出会いを描いた作品はこちら 「純粋無垢なプリンセスを野盗から助け出したのは、冷徹と噂される美麗国王でした」https://www.alphapolis.co.jp/novel/702276663/443443630 2人の誓約の儀を描いた作品はこちら 「純粋無垢なプリンセスは、冷徹と噂される美麗国王と誓約の儀を結ぶ」 https://www.alphapolis.co.jp/novel/702276663/183445041

黒の神官と夜のお世話役

苺野 あん
恋愛
辺境の神殿で雑用係として慎ましく暮らしていたアンジェリアは、王都からやって来る上級神官の夜のお世話役に任命されてしまう。それも黒の神官という異名を持ち、様々な悪い噂に包まれた恐ろしい相手だ。ところが実際に現れたのは、アンジェリアの想像とは違っていて……。※完結しました

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

人形な美貌の王女様はイケメン騎士団長の花嫁になりたい

青空一夏
恋愛
美貌の王女は騎士団長のハミルトンにずっと恋をしていた。 ところが、父王から60歳を超える皇帝のもとに嫁がされた。 嫁がなければ戦争になると言われたミレはハミルトンに帰ってきたら妻にしてほしいと頼むのだった。 王女がハミルトンのところにもどるためにたてた作戦とは‥‥

離縁希望の側室と王の寵愛

イセヤ レキ
恋愛
辺境伯の娘であるサマリナは、一度も会った事のない国王から求婚され、側室に召し上げられた。 国民は、正室のいない国王は側室を愛しているのだとシンデレラストーリーを噂するが、実際の扱われ方は酷いものである。 いつか離縁してくれるに違いない、と願いながらサマリナは暇な後宮生活を、唯一相手になってくれる守護騎士の幼なじみと過ごすのだが──? ※ストーリー構成上、ヒーロー以外との絡みあります。 シリアス/ ほのぼの /幼なじみ /ヒロインが男前/ 一途/ 騎士/ 王/ ハッピーエンド/ ヒーロー以外との絡み

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

処理中です...