完結 R18 決算大セールで購入した古民家は、イケメンのオプションつき

にじくす まさしよ

文字の大きさ
上 下
18 / 26

カンソ② 

しおりを挟む
「はあ、なんだって私がこんなドいなかに来なきゃいけないんだ。それにしても、こんな粗末な小さなボロ家にパネルがいるのか?」

 パネルの実家に行き、男爵夫妻や彼女の兄夫婦に、さんざん嫌みを言われた。彼女との結婚のときは、あれほど喜んでいた彼らが、とんだ手のひら返しだ。彼女も離婚にすぐに快諾して出て行ったというのに、両親も男爵家の連中も、私だけが悪いかのように文句を言うなんて。

 幸い、父も母も小さなトラップの愛らしさにほだされたようで、愛する人を追い出すようなマネはしなかった。ただ、やはり結婚は認められないから離れでひっそり過ごすようにと難色を示されている。トラップももちろん私生児として迎え入れると言われた。

 私は、どうしても彼女と子供を認めない頑固な両親に、私の素晴らしい計画を包み隠さず伝えた。そうすれば、私のアイデアに感銘を受けて、すぐに再婚してトラップを嫡子として発表できると思ったから。
 なのに、出てくる言葉は、私を責めてパネルをかばう内容だけ。フィルタのことも、私の安易な考えに巻き込まれてしまった気の毒な女性で、被害者のひとりだと言う。相思相愛の私たちの仲を、まるで加害者と被害者がいるかのように話されムカムカする不快感を抑え込んだ。

 なんだかんだで、両親の命令で、愛する妻と子を離れに残して、パネルの行方を追うことになった。幸い目撃者がいて、店じまいをした不動産屋の店主と話をすることに成功する。
 伯爵家の妻だった女性に、法外な金額でパネルにポツンと一軒だけ建っている物件を売りつけたらしい。彼女には、実家に帰っても余るほどの金額くらいは渡したものの、物件を買えば残りはほとんどないはずだ。
 万が一、彼女に何かがあれば、私は両親や男爵たちに何を言われるか。それに、フィルタたちの将来も心配しかない。

 無事でいてほしいと切に願いながらたどり着いた、犬小屋ほどの小さなボロ屋の扉をノックした。すると、純粋な私の祈りが神に届いたのだろう。パネルが出てきたのであった。

「パネル、無事だったのか! 心配したんだぞ? なぜ実家に帰らなかったんだ?」
「カンソさま、どうしてここに?」

 目を丸くして、私を見つめるパネルは、今にも消えそうなほど頼りなくはかない。そんな不安そうな表情の彼女の姿に、私は、一時期とはいえ、妻だった女性に胸が少々痛んだ。だが、私の心はフィルタに捧げている。妻を裏切るわけにはいかないため、パネルへの同情心をシャットアウトする。

「まあ、無事ならそれでいい。実は……」

 私は、パネルが出て行ってからわが身に降りかかった、災難のような両親たちの話をした。そして、パネルに一度伯爵家に戻って、フィルタたちを認めるように父たちに話をしてもらいたいと伝える。

「そうですか、それは大変なことでございましたね」
「だろう? もう子は産まれているんだ。なのに、日陰の身で一生過ごさせようとするなんて、我が親ながら悪魔か鬼のように冷たい。だが、君から私たちのことを祝福してもらえれば。そうすれば、きっとすべてが丸く収まるはずなんだ」
「全てが、丸く、収まる、ですか?」

 私が自信を持ってそういうと、パネルは怪訝そうな顔をしたまま首を傾げた。そして、数秒押し黙ったあと、私にとって晴天の霹靂ともいえるべき言葉が放たれたのである。

「あなただけにとって、都合の良いように、収まる、ではありませんか?」
「は?」
「平民の女性を、わたくしと結婚しているときからお付き合いして子を設けていた。これだけでも、社交界のつまはじきものです。フィルタさまは、あなたとご結婚できたとしても、肩身の狭い思いをなさるでしょうに……。お子様にしても、伯爵家の次期後継者の嫡子と、国が認めないかと思います。そんなことをすれば、お家騒動に発展するため、カンソさまが貴族の女性と結婚して子を設けないかぎり、ホース伯爵様はご親族のどなたかを養子にされるでしょう」

 カンソとて、そこまで馬鹿ではない。一応、学園での成績は上位を示していたし、人脈もそこそこある。だが、パネルが言ったことまで考えが及ばなかった。苦し紛れに、いやがらせのようにそんなことを言う彼女に、両親たちから受けた屈辱のうっ憤を晴らすように声が荒々しくなっていく。

「小賢しいことを言うな。だから、何度も言っているように、父をお前が説得するんだ」
「なぜ、わたくしがそのようなことを? カンソさまから一方的に不倫の告白をされた直後に家を追い出されたのです。わたくしにとって、今回の結婚と離婚は、丸く収まるとはかけ離れた状況ですわ」
「今は、私とフィルタたちのことを話している。お前のことなど知った事ではない」
「カンソさま、もう一度よくお考えになってはいかがでしょうか? そもそも、フィルタさまは諸事情をご存じなのですか? わたくしと同じように何も聞かされないまま、あわよくば結婚できたとして、辛い思いをされるのは彼女なのではないでしょうか。わたくしが、ホース伯爵さまを説得できたとしても、あなたにしかメリットがないように思えます」
「はっ、私とフィルタの仲を嫉妬しているとはいえ、ずいぶん酷い物言いができたものだ。いいから、お前は私の言う通りにすればいい」
「お断りします」

 カンソの申し出をきっぱり断ったパネルは、胸を張りしっかり視線を合わせている。カンソはいら立ちのあまり、生意気な元妻を屈服させたくて、無理やりつれていこうと細い腕を掴もうとした。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

処理中です...