完結 R18 決算大セールで購入した古民家は、イケメンのオプションつき

にじくす まさしよ

文字の大きさ
上 下
13 / 26

ダンパー①

しおりを挟む
 長い溜息を吐いたのを見て、女性はいぶかし気にこちらを見ていた。男は、その視線に気が付くと、彼女のほうを見て、何とも言えない表情をする。

「実は、つい30分ほど前に、あなたと出会った場所付近でスリにあってしまって。そのスリをすぐに探してみたものの、見失っていた時に、あなたがあの男に連れ去られそうになるのを見つけたのです」
「30分ほど前、ですか? でも、わたくしがこの鍵をいただいたのは、昨日の夕刻ですが……」
「実は、私も少々戸惑っておりまして。あなたにとっても荒唐無稽でとても信じられないかと思いますが、私が鍵を盗まれたのは30分ほど前なのです」
「あの、もしかして、契約書も偽物だったのでしょうか……。知らなかったこととはいえ、勝手に家に入ってしまい、申し訳ございませんでした」
「ああ、いや、謝罪する必要などありません。その鍵は、確かにこの家の鍵です。ですので、あなたは不動産屋でこの家を購入したというわけですから、悪くはないのです」
「そう言っていただけると。ですが、このままでは……」

 自分でもわけのわからないことを言って女性を困らせているなと苦笑しつつ、このままでは拉致があかないと、ふたりは家に入った。現段階では、ふたりともこの家の持ち主だ。だが、物件の所有者が複数などという法はない。
 勝手知ったる我が家のキッチンで、慣れた手つきでお茶をふるまった。

「申し遅れました。私はダンパー。ダンパー・ファインバーブルと申します。あなたのお名前をお聞きしても?」
「わたくしのほうこそ、名乗りが遅れて申し訳ございません。パネル・アルミフィ……、じゃない。パネル・ウィンドアイロンと申します」

 パネルと名乗った女性は、とてもはかなげで、吹けば飛びそうなご令嬢だ。ウィンドアイロン家といえば、名の知れた羽振りのよい由緒ある男爵家で、ダンパーの仕事に多額の出資をしてもらったことがある。

 だというのに、目の前の女性の服装は、とても金銭的に余裕があるような家柄の物ではなさそうに見える。せいぜい、小金持ちの商家のお嬢さんといったところだ。

「あの、失礼ですが、ウィンドアイロン男爵家のご令嬢でしょうか? 現在、この国に同じ家名はありますか?」
「わたくしの実家は、今は父が相続しておりまして、この国で唯一の家名です。わたくしは、その家で生まれました」
「おお、奇遇なこともあるものですね。ヒートポンプ男爵はご健勝でしょうか?」
「あの、ヒートポンプは、確かに我が男爵家の系譜ではありますが、とっくに亡くなっておりますが……」
「ああ、失礼しました。先ほど新聞で確かめたのですが、今はヒートポンプ男爵がご存命だった時代から、100年以上経過しているようですね」
「え、ええ……」

 彼女は、ますますわけがわからないといった風に、お茶を一口飲んだ。ダンパーは、とりあえず自分の事情を話さないと話が前に進まないと思い、さらに彼女が驚愕するであろう事実を伝えた。

「30分ほど前にスリを捕まえるために使用した魔法の不具合のせいで、私が生きていた時代から現在に来てしまったようです」
「え? あの、過去から未来に、ということでしょうか? 魔法に長けた方は、稀にそういったことができると耳にしていましたが……伝説のようなもので、まさか……」
「そのまさかです。見てください、私の服装を。街中の人々とは全く違うでしょう? 今時、このようなデザインの服を着ている男はいますか?」
「ええ、確かに、ダンパーさまの服装を着ている男性は見かけません。それに、この家の元の主人は、ある日忽然と姿を消したと不動産屋でお聞きしました。では、本当に?」
「はい、証拠は、私を受け入れたこの家そのものと、私の言葉だけですが、信じていただけますか?」
「そのようにお聞きしますと、これまでの不可解な言葉が納得できるような気がします。まだ、信じられない思いでいっぱいですが、パンがあなたの言うことは本当だと頷いていますので、あなたを、というよりも、パンを信じようと思います」
「はは、正直におっしゃいますね。出会ったばかりの男を信用できないのもわかります。そうだ、私の精霊を召喚してみましょう。嘘をつかない精霊の言葉があれば、あなたも確信が持てるでしょうし」

 ダンパーはそう言うなり、契約精霊を呼び出した。すると、パンは嬉しそうに満面の笑顔で、現れた精霊に飛びついたのである。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

処理中です...