71 / 75
47
しおりを挟む
「キャロル、チーズがアツアツだから火傷するよ。ほら、ゆっくり食べて」
「トーラ、ですからね? もう、自分でゆっくり食べますから、……もぐもぐ」
近くにいる老若男女が、わたくしたちを生暖かい目で見ている。年端も行かない子供は、はしゃいでマネをして誰かと「あーん」をしあっていた。可愛らしいそちらを微笑ましく見てくれていたらいいのに、どうしてもこちらが気になる面々に囲まれていて恥ずかしい。
「いいなぁ……。私も結婚したいな」
「な、なら、俺となんてどう?」
「僕だって、もっと大切にするよ」
あちこちで女の子がそんな風に呟けば、その子を狙っている男性陣が数人食い気味に彼女たちに声をかける。いつもと同じ以上に、プチお見合い風バーベキュー大会は成功を収めた。余った食材は、皆でそれぞれ持って帰り、明日の食事に変わるようだ。
後片付けに骨が折れそうなほど、汚れものがたくさん残った。本邸の庭のほとんどを埋め尽くすほど設置されたバーベキューセットや炭、食器や焦げた食べ残しなどがいっぱいある。逞しい騎士だけでなく男性陣が良い所を見せようとはりきって、女性から物を取りてきぱき片付けるのを、女性はうっとりと子供たちは憧れで目をキラキラさせて見守っていた。
「キャロル、久しぶりだったから疲れただろう? そろそろ戻ろうか」
「いえ、わたくしなんてほとんど何も。皆さんのほうが……。わたくしだけ先に帰るのは……」
人をダメにする車イスと、わたくしをダメにする過保護すぎる夫の膝のイスに座っていただけだ。ショウロとチーズのトーストだって一歩も動いていないし、皆が働いているのを見ていただけ。本当に何もしていないのに、一応主催したわたくしが先に去っては示しがつかないだろうと、彼の提案を渋った。
「いけません、奥様。病み上がりなのですから、旦那様の仰る通り、ここは私たちに任せてお休みください」
「ウールスタまで。皆、過保護すぎるわよー」
「ダメですよ、奥様。それに、おふたりがおられないほうが、皆も片付けが楽しいかと思いますけどね?」
「トーンカッソス……、それはそうだろうけど。ところで、あなた、いつの間に彼女が出来たのよ?」
「奥様、つい先ほどらしいです。さあさ、若い男女のためにも戻りましょう」
「シュメージュがそう言うのなら……」
確かに、上司夫妻がここにいては、いくら無礼講とはいえ羽目を外す事は出来ないだろう。ひょっとして、片付けが終わったら、皆で酒を交わす約束でもしているのかもしれない。彼らの密かな楽しみを邪魔するほど野暮ではないため、そろそろ帰ろうかなと思い始めた。
さっさと帰れと言わんばかりに、わたくしを抱いたトーラの背を押していた時に、わたくしの首の契約印が光り出した。
その場にいた全員が、光り出したわたくしに注視する。それと同時に、フレースヴェルグと対峙していた時以上の何かが、自然体でリラックスしていた体に一気に流れ込んできた。
「ぐ……は……っ!」
突然、首を絞めつけられたみたいになり驚きのあまり何も考えられなくなった。苦しくて、息が出来なくなる。体中まで高熱太陽のエネルギーそのものが駆け巡っているかのようになった。
助けを求めて手を伸ばしたいのに、手も足もピーンと張り詰めていて体が硬直したままどうする事もできない。
「キャロル!」
「奥様っ!」
わたくしの急激な異変に、トーラや皆が慌てふためいている。心配させたくなくて、大丈夫だと伝えたいのに、全く声が出ないし、状況は良くなるどころか、ますますひどくなる一方だ。
「キトグラムン、しっかりしろ! こういう時こそ冷静にならんでどうする? 皆、呆けて何をしている? 片付けなど後だ! 総員、緊急事態に備えて第一種警戒態勢を取れっ!」
フクロールケタの怒声が、庭全体に響く。のほほんとした空気が、一瞬で緊迫感に包まれ、呆然としていた騎士たちが一気に動き出した。
「キャロル……!」
「主様、ここからでしたら医務室の方が早く、処置具が揃っていますのでそちらに奥様を。あの、魔の森に異変はないのでしょうか?」
「マシユムール、それはなさそうだ。僕はキャロルをつれて医務室に向かう。伯父上と共に、領民や砦を守る事に集中していてくれ」
「承知いたしました。主様、外の事はお任せを」
わたくしの事だけで頭がいっぱいになっていたトーラが、医務室へ急ぐ。一本の棒のように固まったわたくしをそっと医務室のベッドに横たえ、泣きながらキャロルと叫んでいた。
「意識はあるようですね。奥様、苦しいでしょうが、呼吸を整えお聞きください。首に施された契約の印の紋様が光を放ち形を変えています。恐らくは、王子のほうに変化があったからだと思われます」
首からきた異変だから、そうではないかと思っていた。頷くことすら出来ず、眉をしかめて反応すると、わたくしが理解した事が伝わったようだ。
「あれか、チャツィーネが殿下に何かをしたから、キャロルがこんな目に合っていると言う事か。くそ、こんな事になるのなら行かせるのではなかった……!」
「旦那様、我々に出来る事はございません。奥様と殿下の生命力に掛けましょう」
「キャロルと繋がっている男に、命運がかかっているなど……。キャロル、キャロル。僕を置いて行かないって約束しただろう? 頑張ってくれ!」
(お父様たち、思ったよりも早くチャツィーネさんを殿下の所に連れて行ってくれたのね。でも、これほど辛いなんて思ってもみなかったわ。ああ、トーラ、泣かないで)
愛しい人の涙を止めたいのに、何一つできない。体が苦しすぎて、もうどうにかなってしまいそうなほどの濁流に飲まれる中、彼の名を呼ぼうと必死に口を動かした。
「はぁはっ、はっ……! ト……! ト……」
「キャロル! 僕はここにいる。大丈夫、きっと、大丈夫だから。だから、ゆっくり息をするんだ。神が君をどこかに連れて行こうとするのなら、僕は神をも一刀両断にしてみせる」
彼が、わたくしを何かから守るように覆いかぶさる。いつもは安心できる、その大きくて温かな愛しさが煩わしく感じるほど、体の変調がわたくしを苛んだ。それと同時に、彼の愛を感じて、こんな時なのに心が歓喜で歌い踊る。
「旦那様、奥様に眠りの魔法を施して差し上げましょう。そのほうが幾分か楽になるかと」
「だが、異世界の道の力が働いている時に、この世界の魔法を使っていいのか? それこそ、取り返しのつかない事になったらどうする?」
「それは……。ですが、これでは、奥様が苦しみに耐えきれません」
「トー……。だ、だい……」
医師の言葉も理解できる。だけど、トーラの言う通り、魔法がなんらかの形で、今チャツィーネさんが行っている異世界の奇跡に干渉して、最悪の事態を引き起こすリスクの方が高い。
「て……」
奥歯を噛みしめながら、必死に手を繋いでと訴えかけると、トーラがすぐに指を絡ませてくれた。
「キャロル、キャロル……。ああ、神よ。僕の全てを捧げます。ですから、キャロルをお助けください……!」
トーラの血を吐くほどの思いが込められた慟哭のような切実な声は、遠く離れたチャツィーネと王子の元に届くような、そんな気がしたのであった。
「トーラ、ですからね? もう、自分でゆっくり食べますから、……もぐもぐ」
近くにいる老若男女が、わたくしたちを生暖かい目で見ている。年端も行かない子供は、はしゃいでマネをして誰かと「あーん」をしあっていた。可愛らしいそちらを微笑ましく見てくれていたらいいのに、どうしてもこちらが気になる面々に囲まれていて恥ずかしい。
「いいなぁ……。私も結婚したいな」
「な、なら、俺となんてどう?」
「僕だって、もっと大切にするよ」
あちこちで女の子がそんな風に呟けば、その子を狙っている男性陣が数人食い気味に彼女たちに声をかける。いつもと同じ以上に、プチお見合い風バーベキュー大会は成功を収めた。余った食材は、皆でそれぞれ持って帰り、明日の食事に変わるようだ。
後片付けに骨が折れそうなほど、汚れものがたくさん残った。本邸の庭のほとんどを埋め尽くすほど設置されたバーベキューセットや炭、食器や焦げた食べ残しなどがいっぱいある。逞しい騎士だけでなく男性陣が良い所を見せようとはりきって、女性から物を取りてきぱき片付けるのを、女性はうっとりと子供たちは憧れで目をキラキラさせて見守っていた。
「キャロル、久しぶりだったから疲れただろう? そろそろ戻ろうか」
「いえ、わたくしなんてほとんど何も。皆さんのほうが……。わたくしだけ先に帰るのは……」
人をダメにする車イスと、わたくしをダメにする過保護すぎる夫の膝のイスに座っていただけだ。ショウロとチーズのトーストだって一歩も動いていないし、皆が働いているのを見ていただけ。本当に何もしていないのに、一応主催したわたくしが先に去っては示しがつかないだろうと、彼の提案を渋った。
「いけません、奥様。病み上がりなのですから、旦那様の仰る通り、ここは私たちに任せてお休みください」
「ウールスタまで。皆、過保護すぎるわよー」
「ダメですよ、奥様。それに、おふたりがおられないほうが、皆も片付けが楽しいかと思いますけどね?」
「トーンカッソス……、それはそうだろうけど。ところで、あなた、いつの間に彼女が出来たのよ?」
「奥様、つい先ほどらしいです。さあさ、若い男女のためにも戻りましょう」
「シュメージュがそう言うのなら……」
確かに、上司夫妻がここにいては、いくら無礼講とはいえ羽目を外す事は出来ないだろう。ひょっとして、片付けが終わったら、皆で酒を交わす約束でもしているのかもしれない。彼らの密かな楽しみを邪魔するほど野暮ではないため、そろそろ帰ろうかなと思い始めた。
さっさと帰れと言わんばかりに、わたくしを抱いたトーラの背を押していた時に、わたくしの首の契約印が光り出した。
その場にいた全員が、光り出したわたくしに注視する。それと同時に、フレースヴェルグと対峙していた時以上の何かが、自然体でリラックスしていた体に一気に流れ込んできた。
「ぐ……は……っ!」
突然、首を絞めつけられたみたいになり驚きのあまり何も考えられなくなった。苦しくて、息が出来なくなる。体中まで高熱太陽のエネルギーそのものが駆け巡っているかのようになった。
助けを求めて手を伸ばしたいのに、手も足もピーンと張り詰めていて体が硬直したままどうする事もできない。
「キャロル!」
「奥様っ!」
わたくしの急激な異変に、トーラや皆が慌てふためいている。心配させたくなくて、大丈夫だと伝えたいのに、全く声が出ないし、状況は良くなるどころか、ますますひどくなる一方だ。
「キトグラムン、しっかりしろ! こういう時こそ冷静にならんでどうする? 皆、呆けて何をしている? 片付けなど後だ! 総員、緊急事態に備えて第一種警戒態勢を取れっ!」
フクロールケタの怒声が、庭全体に響く。のほほんとした空気が、一瞬で緊迫感に包まれ、呆然としていた騎士たちが一気に動き出した。
「キャロル……!」
「主様、ここからでしたら医務室の方が早く、処置具が揃っていますのでそちらに奥様を。あの、魔の森に異変はないのでしょうか?」
「マシユムール、それはなさそうだ。僕はキャロルをつれて医務室に向かう。伯父上と共に、領民や砦を守る事に集中していてくれ」
「承知いたしました。主様、外の事はお任せを」
わたくしの事だけで頭がいっぱいになっていたトーラが、医務室へ急ぐ。一本の棒のように固まったわたくしをそっと医務室のベッドに横たえ、泣きながらキャロルと叫んでいた。
「意識はあるようですね。奥様、苦しいでしょうが、呼吸を整えお聞きください。首に施された契約の印の紋様が光を放ち形を変えています。恐らくは、王子のほうに変化があったからだと思われます」
首からきた異変だから、そうではないかと思っていた。頷くことすら出来ず、眉をしかめて反応すると、わたくしが理解した事が伝わったようだ。
「あれか、チャツィーネが殿下に何かをしたから、キャロルがこんな目に合っていると言う事か。くそ、こんな事になるのなら行かせるのではなかった……!」
「旦那様、我々に出来る事はございません。奥様と殿下の生命力に掛けましょう」
「キャロルと繋がっている男に、命運がかかっているなど……。キャロル、キャロル。僕を置いて行かないって約束しただろう? 頑張ってくれ!」
(お父様たち、思ったよりも早くチャツィーネさんを殿下の所に連れて行ってくれたのね。でも、これほど辛いなんて思ってもみなかったわ。ああ、トーラ、泣かないで)
愛しい人の涙を止めたいのに、何一つできない。体が苦しすぎて、もうどうにかなってしまいそうなほどの濁流に飲まれる中、彼の名を呼ぼうと必死に口を動かした。
「はぁはっ、はっ……! ト……! ト……」
「キャロル! 僕はここにいる。大丈夫、きっと、大丈夫だから。だから、ゆっくり息をするんだ。神が君をどこかに連れて行こうとするのなら、僕は神をも一刀両断にしてみせる」
彼が、わたくしを何かから守るように覆いかぶさる。いつもは安心できる、その大きくて温かな愛しさが煩わしく感じるほど、体の変調がわたくしを苛んだ。それと同時に、彼の愛を感じて、こんな時なのに心が歓喜で歌い踊る。
「旦那様、奥様に眠りの魔法を施して差し上げましょう。そのほうが幾分か楽になるかと」
「だが、異世界の道の力が働いている時に、この世界の魔法を使っていいのか? それこそ、取り返しのつかない事になったらどうする?」
「それは……。ですが、これでは、奥様が苦しみに耐えきれません」
「トー……。だ、だい……」
医師の言葉も理解できる。だけど、トーラの言う通り、魔法がなんらかの形で、今チャツィーネさんが行っている異世界の奇跡に干渉して、最悪の事態を引き起こすリスクの方が高い。
「て……」
奥歯を噛みしめながら、必死に手を繋いでと訴えかけると、トーラがすぐに指を絡ませてくれた。
「キャロル、キャロル……。ああ、神よ。僕の全てを捧げます。ですから、キャロルをお助けください……!」
トーラの血を吐くほどの思いが込められた慟哭のような切実な声は、遠く離れたチャツィーネと王子の元に届くような、そんな気がしたのであった。
0
お気に入りに追加
459
あなたにおすすめの小説
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました
Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。
そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。
相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。
トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。
あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。
ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。
そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが…
追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。
今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが
ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。
定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない
そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──
不器用騎士様は記憶喪失の婚約者を逃がさない
かべうち右近
恋愛
「あなたみたいな人と、婚約したくなかった……!」
婚約者ヴィルヘルミーナにそう言われたルドガー。しかし、ツンツンなヴィルヘルミーナはそれからすぐに事故で記憶を失い、それまでとは打って変わって素直な可愛らしい令嬢に生まれ変わっていたーー。
もともとルドガーとヴィルヘルミーナは、顔を合わせればたびたび口喧嘩をする幼馴染同士だった。
ずっと好きな女などいないと思い込んでいたルドガーは、女性に人気で付き合いも広い。そんな彼は、悪友に指摘されて、ヴィルヘルミーナが好きなのだとやっと気付いた。
想いに気づいたとたんに、何の幸運か、親の意向によりとんとん拍子にヴィルヘルミーナとルドガーの婚約がまとまったものの、女たらしのルドガーに対してヴィルヘルミーナはツンツンだったのだ。
記憶を失ったヴィルヘルミーナには悪いが、今度こそ彼女を口説き落して円満結婚を目指し、ルドガーは彼女にアプローチを始める。しかし、元女誑しの不器用騎士は息を吸うようにステップをすっ飛ばしたアプローチばかりしてしまい…?
不器用騎士×元ツンデレ・今素直令嬢のラブコメです。
12/11追記
書籍版の配信に伴い、WEB連載版は取り下げております。
たくさんお読みいただきありがとうございました!
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪
イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。
すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる