完結 R20 罪人(つみびと)の公爵令嬢と異形の辺境伯~呪われた絶品の契約結婚をお召し上がりくださいませ 改稿版

にじくす まさしよ

文字の大きさ
上 下
26 / 75

17

しおりを挟む
 今日は、庭でバーべーキューをしている。わいわい楽しく、仲良くなった侍女たちと共に、準備をしながら話に華を咲かせていた。
 シュメージュの人望ゆえか、彼女が信頼する侍女たちが離れに訪れ、少しずつ話をするようになった。まだ数人だけれども、誤解が解けた彼女たちと良い関係になって来たのである。

 話が盛り上がり、とても楽しいひと時を過ごしていると、いつの間にか、最近、わたくしの悪い噂を完全に塗り替えるかのように流れている噂話になった。

「ええ? マシユムールが? 本当に?」
「そうなんですよ、奥様。私おかしくって。凄いハンサムで隙のない執事の彼があんな……。ああ、奥様にこのようなお話をお聞かせしてしまい申し訳ございません……ぷっ、クスクス」
「ヤダ、笑っちゃ悪いわよー。ふふ、ぷっ、ぷぷ。あ、奥様、大変失礼を……ぷふっ……!」

 わたくしに喧嘩を吹っ掛けてきたとはいえ、執事長の彼に対して侍女たちは言いたい放題している。どうやら、厳しい彼は、少しのミスでネチネチ注意をするらしい。そんな仕事熱心すぎる彼は、皆から尊敬されつつも少々敬遠されているようだ。 
 
「彼がそのような奇抜な恰好をしているとは……。まだ二度ほどしかお会いした事はありませんが、俄かには信じられません」

 ウールスタは、彼女たちと一緒になって、マシユムールの恥ずかしい噂話にしれっと加わっている。本来なら、仕事中に私語、しかも他人を貶めるような話など、してはいけないと注意しなければならないのだが、その噂話の内容が非常に気になる。

(絶対、あの時の黒い布に関係ある話よね。ウールスタは今初めて聞いたとばかりに驚いている……、……フリを、しているようにも見えるんだけど……。はっ! うちのウールスタは無関係ったら無関係なのよ!)

 興味は全くないように装い炭の火加減を覗きながら、彼女たちのその話に耳を傾けた。

 今日も今日とて、わたくしは火おこし係。

 バーベキューソースは料理長が数種類美味しく作ったし、材料を切るのは侍女たちがしているから出番がない。手伝おうとすれば、皆に物凄く遠慮される。だから、優雅に座りながら魔法で火加減を調節しているというわけだ。

「私だって、実際見た友達から聞いていなかったら信じてないですよ。シュメージュさんに大層叱られて、その日は珍しくお仕事を休んだんですから。奥様やウールスタさんにも見て頂きたかったわー。なんでも、彼は趣味で奇抜なファッションをオーダーメイドで仕立てているんですって。長年、彼がそんな人だったなんて誰も知らなくて。ほら、彼っていつも生真面目すぎるくらいだから、本邸はもう大騒ぎなんですよ」
「でも、完璧主義なマシユムールさんのそんな一面を知って、一部ではますます人気になったのよねー」
「そうそう。おちゃめでかわいいって。ふふふ」

 きゃあきゃあはしゃいでいる彼女たちは、美人ぞろいだ。明るくて会話も楽しく、とてもかわいい。
 内容は、マシユムール本人が聞けば赤っ恥以外のなにものでもない。だけど、心底彼を嫌って馬鹿にしているというよりは、本当にはしゃいで楽しんでいるだけで、仄かにマシユムールへの好意が見て取れた。なんだかんだで、彼女たちにしてみれば、年上すぎるけれどカッコ良い彼は人気者なのだろう。

「チッ、やつの評判を地の底にしたかったのですが、まさか、逆に評価があがるなど。魔法でやつの時間をとめてズボンを剥ぎ取り、騎士のひとりが持っていたあの恥ずかしいズボンを履かせたのに……。今回は失敗のようですね。やはり、公衆の面前で、やつを魔法でフリーズさせて恥ずかしい恰好をさせるべきでした。今度は、ズボンを脱がせたまま、パンツ一枚に引きずりおろして……。いっそ、下半身全裸にするとか? ですが、それだと嫌なモノが目に入りますね……。そうだ、女性ものの下着と交換してもいいかもしれませんね」

(わー、わー! 聞こえてないったら、聞こえない! ウールスタがぶつぶつ不穏な独り言を言っているだなんて、そんな事あるわけがないんだから!)

「ウールスタさん、何か言った?」
「え? 何も言ってませんよ。寝ぼけた彼は、ついうっかり、ピンクのハートが可愛くプリントされたズボンを着ていたのですよね?」
「ウールスタさん、それは違うわよ。前から見たら、いつもの執事服なのに、後ろ半分の首からズボンの裾まで、最近一部の殿方に流行の、絵姿限定ツインテール眼鏡っ子アイドルの、とっても小さなほぼ裸同然のビキニ姿がプリントされていたんですってー」
「ええ、そうなのー? 私が聞いた話は、ショッキングピンクのハートだったのにー。でも、そう言えば、マシユムールさんっていい年なのに結婚していないし、恋人出来たなんて聞いた事がないわ。理想が絵姿のその人じゃあ、現実の女に興味ないはずよねー」

「ふむ。完全に失敗というわけではなさそうですね。では、次の作戦は、トーンカッソスが作ったアレを利用して……」
「ウールスタさん、良く聞こえないわ。なんですって?」
「いえ、仕事で部屋に籠っているトーンカッソスに、お肉が焼けたので持って行こうかと思っただけですよ」
「え、トーンカッソスさんですって? わ、私が持って行く! ね、ウールスタさん。いいでしょう?」
「ずるーい! 私もトーンカッソスさんの所に行きたい!」

 トーンカッソスの名前が出た瞬間、マシユムールの存在が雲の遥か彼方に跳んでいった。トーンカッソスは、ここでもモテている。離れに来るまでの短い間に彼の姿を見た女性たちは、頬を染めてうっとりしていたらしい。

 わたくしの悪い噂はともかくとして、トーンカッソスをひと目見てあわよくばお近づきになろうと、ここに来たがる侍女は多いようだ。

 パンパン

 手を叩く音が聞こえたと同時に、彼女たちの口が一瞬で閉じた。

「はい、あなたたち。はしたないですよ。それに、いい加減な事を奥様たちに伝えないの。さあ、今日は奥様のご提案で、魔の森からもうすぐお帰りになられる旦那様や騎士たちに、焼いたお肉や野菜を差し入れするのですから、口じゃなくて手を動かして」
「はーい、シュメージュさん。奥様、もう焼き始めてもよろしいでしょうか?」
「ええ、炭も真っ赤になったわ。ねぇ、あなたたち、トーンカッソスに差し入れをするよりも、彼をここまで連れて来てくれないかしら? 焼きたてのほうが美味しいもの」
「はい、奥様! 急いで呼んで来ますね!」

 ほんの数分で、美人で胸が大きい彼女たちに左右の腕をぴったり掴まれたトーンカッソスが、鼻の下を伸ばしてやって来たのであった。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。 そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。 相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。 トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。 あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。 ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。 そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが… 追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。 今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

不器用騎士様は記憶喪失の婚約者を逃がさない

かべうち右近
恋愛
「あなたみたいな人と、婚約したくなかった……!」 婚約者ヴィルヘルミーナにそう言われたルドガー。しかし、ツンツンなヴィルヘルミーナはそれからすぐに事故で記憶を失い、それまでとは打って変わって素直な可愛らしい令嬢に生まれ変わっていたーー。 もともとルドガーとヴィルヘルミーナは、顔を合わせればたびたび口喧嘩をする幼馴染同士だった。 ずっと好きな女などいないと思い込んでいたルドガーは、女性に人気で付き合いも広い。そんな彼は、悪友に指摘されて、ヴィルヘルミーナが好きなのだとやっと気付いた。 想いに気づいたとたんに、何の幸運か、親の意向によりとんとん拍子にヴィルヘルミーナとルドガーの婚約がまとまったものの、女たらしのルドガーに対してヴィルヘルミーナはツンツンだったのだ。 記憶を失ったヴィルヘルミーナには悪いが、今度こそ彼女を口説き落して円満結婚を目指し、ルドガーは彼女にアプローチを始める。しかし、元女誑しの不器用騎士は息を吸うようにステップをすっ飛ばしたアプローチばかりしてしまい…? 不器用騎士×元ツンデレ・今素直令嬢のラブコメです。 12/11追記 書籍版の配信に伴い、WEB連載版は取り下げております。 たくさんお読みいただきありがとうございました!

【完結】何んでそうなるの、側妃ですか?

西野歌夏
恋愛
頭空っぽにして読んでいただく感じです。 テーマはやりたい放題…だと思います。 エリザベス・ディッシュ侯爵令嬢、通称リジーは18歳。16歳の時にノーザント子爵家のクリフと婚約した。ところが、太めだという理由で一方的に婚約破棄されてしまう。やってられないと街に繰り出したリジーはある若者と意気投合して…。 とにかく性的表現多めですので、ご注意いただければと思います。※印のものは性的表現があります。 BL要素は匂わせるにとどめました。 また今度となりますでしょうか。 思いもかけないキャラクターが登場してしまい、無計画にも程がある作者としても悩みました。笑って読んでいただければ幸いです。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...