81 / 126
9.俺は
・・・5
しおりを挟む今、父はなんと言った?
連れ子、……そう言った?
どういう事だ。何を言ってるんだ。
そもそも意味が分からない。
今ばかりは〝能無し〟と罵倒されても仕方がないほど、頭が働かない。
「…………」
……待て。落ち着け。
考えるんだ。
父は、母の交際相手だった男性の連れ子を探していると言っていた。
〝連れ子〟を──。
その連れ子が、冬季くんだということなのか?
いや……そんなことあり得ない。
そんな偶然、あるはずがない。
……考えられない。
「確認だが、お前はそれを知っていて彼に近付いたわけではないんだよな?」
考え込みすぎてどっしりと重たく感じる頭を、深緑のカーペットを睨みながら縦に動かした。
そんなわけがないだろう。
……知るもんか。冬季くんの顔に見覚えも無ければ、名前や年齢さえ知らなかった俺が……。
「…………」
「……こんな偶然があるのだな」
今日の父は、一向に暴言を吐く気配が無い。
俺がひどく狼狽え黙り込もうものなら、普段の父なら「話にならん」とかですぐに退室を促す。
本当に話があったということだ。
俺が今日ここへ来なければ、〝一生後悔する〟ような話が。
二重のショックでもはや俺の心はズタズタだが、わずかに機能している脳の一部がひどい焦燥感を覚えている。
いちいち頭の中を整理せずとも描ける簡単な家系図を、俺の心が拒否しようとしているのだ。
「まぁ、掛けろ」
「……冬季くんが連れ子って……どういうことですか」
「言葉通りの意味だ」
「ですから……っ!」
俺は立ち竦んだまま声を荒げ、これ以上必要としない〝説明〟をなおも父に求めた。
聞けば聞くほど焦燥感が心を占めていくと分かっているのに、信じたくない一心で微かな望みをかけている。
置き手紙を見つけ、冬季くんは少し出掛けているだけだと光明を見出した先ほどとは違い、本当に微かな光だったが問い質さずにはいられなかった。
「どういうことなのかと聞いているんです!」
「そう声を荒げるな。いいか、お前の母親と、この上山冬季の父親は内縁関係にあった。この少年が、その父親の連れ子だ」
「……そ、それは……本当なんですか?」
詳しい真実を突きつけられ思考がショートしかけた俺は、「連体詞ばかり使うな」と要らぬところに腹が立った。
うむ、と深く神妙に頷かれ、さらに行き場のない怒りが湧く。
誰かに憤っているわけではないのだ。
やりきれない気持ちで、胸がひたすらに苦しいだけ。今どこにいるのか分からない冬季くんと俺が、こんなにも近しい関係だったことを他でもない父から聞かされたのが、殊更に悔しいだけ……。
「お前の母親と、この冬季という少年は五年ほど一緒に暮らしていたものとみられる」
「い、一緒にって……俺の母と、……?」
「冬季は七つで隣町の児童養護施設に入っておってな、そこから辿れたのだ。十八で施設を出てからの足取りを掴むのになかなか日数がかかってしまったがな。そう遠くないところに居て手間が省けた」
「待ってください、少し、……少しだけ、……っ」
やはりそうだったのか……!
冬季くんが語っていた通りの生い立ちに、くらりとめまいがした。父が調べたという〝連れ子〟は、どう考えても冬季くんに間違いない。
「そ、そんな……っ」
俺の母と、幼かった冬季くんは、七つで施設に入所するまで一緒に暮らしていた……。
だとすると、冬季くんの体に今もなお残る痛々しい痣の数々は……あれは……俺の母が、付けたもの……。
俺と血の繋がった母が、血の繋がらない小さかった冬季くんを……怒鳴りつけ、平手打ちし、熱いタバコの火を押し当て、心も体も……痛めつけていた……。
「そんな……そんな……っ!」
立っていられずしゃがみ込んだ俺を、父はただ黙って見ていた。
また、涙が込み上げてきた。
悲しいからじゃない。
想いも伝えられないまま好きな人が出て行った寂しさからでもない。
心からの……詫びの気持ちだ。
痛かっただろう……。
とても言葉では言い表せないほど、つらかっただろう……。
なんてことを……俺の母は、なんてことを……!
「俺の母は……っ、とんでもないことをしてくれましたね……!」
それが冬季くんであろうとなかろうと、〝虐待〟は絶対に犯してはならない罪に値する行為だ。
世の中にはひどいことをする人がいたものですね──身の上話をしている冬季くんの悲しげな笑顔に、俺は分かったふりでそんな言葉をかけた。
体に刻まれている痣諸とも、漠然とではあるが彼の心を救ってやりたいと思ったのは事実だ。
ほとんど覚えていないと言っていたが、断片的に蘇るであろう忘れたい過去を持ちながら、冬季くんは……あのリュックサックを大切そうに抱きしめていたのである。
どんな仕打ちを受けても、どんなに痛いことをされても、冬季くんは母を恋しがっていた。
そんな幼い思いを踏みにじるように、母は冬季くんに……虐待を繰り返した……。
「お前はその子とどういう関係なのだ」
流れる涙を手のひらで拭い、無表情で問う父を一瞥する。
「……冬季くんは、俺の命を救ってくれた恩人です。一緒に暮らしていたのは、彼が宿無し一文無しだからで……」
言いかけた俺の脳裏に、突如として出会った日のことが蘇ってきた。
そうだ。冬季くんは宿無し一門無しなのだった。
ではあてもなく出て行ったということか?
まさか嫌悪感いっぱいだった元カレのもとへ行くわけはないだろうし、……じゃあ本当に、いったいどこへ……?
そもそもなぜ急に出て行こうと思い立ったんだ。
もしかして冬季くんは……この事を知ってしまったのではないか……?
俺が、幼い彼を傷付けた者の息子だと知って……嫌になったのでは……。
「なんだ、どうした」
「冬季くんと接触しましたか」
「…………」
「どうなんですか!!」
ルートは、この父親以外に考えられない。
どういう経緯でどんな風に冬季くんに伝わったのかは分からないが、いかにも厳格そうな父の目元が一瞬ぴくりと動いたのを、俺は見逃さなかった。
「彼にも話があって、夕方ここへ連れ帰ってきた。だが……」
「え!? ここに!? 冬季くんはこの家に居るんですか!?」
「いや、逃げられた」
「逃げられた!?」
な、何をやっているんだ!
冬季くんが父と接触したことにも、一度この家の敷居を跨いだことにも驚愕したというのに、よもや逃げられたとは……!
光明が差しては陰りを繰り返している。
だめだ。ここにいてはおかしくなる。
俺は痛む心を庇いながら立ち上がり、扉へと急いだ。
「なんだ、そんなに血相を変えて。どうりで浮いた話一つ聞かんはずだ。お前が同性愛者だとは知らな……」
「それ以上言ったら問答無用で絶縁します」
嘲るような言い回しに我慢ならず、振り返って捨て台詞を吐いた俺は何も間違っていないと言い切れる。
──あなたに何が分かる。
恋愛に年齢も性別も関係ないだろう。好きになった人が冬季くんだったというだけで、満足に人を愛せもしないあなたにそれを咎められたくはない。
扉に手を掛けた俺を、父は体に障るような大声で「待て!」と呼び止めた。
「見つかったらここへ二人で寄れ。いいか、二人でだ」
「……彼が見つかればの話です」
俺はそれだけ言い残し、滲む視界を再度手のひらで拭うと、一目散に車へと走った。
俺のもとからも、この家からも逃げ出したくなるような苦しい真実を聞かされた冬季くんが、果たして俺の言うことを聞いてくれるかどうか。
否、それも……〝見つかれば〟、〝許してくれれば〟、〝生きていてくれれば〟の話だ。
0
お気に入りに追加
123
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
美しき父親の誘惑に、今宵も息子は抗えない
すいかちゃん
BL
大学生の数馬には、人には言えない秘密があった。それは、実の父親から身体の関係を強いられている事だ。次第に心まで父親に取り込まれそうになった数馬は、彼女を作り父親との関係にピリオドを打とうとする。だが、父の誘惑は止まる事はなかった。
実の親子による禁断の関係です。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
オメガ修道院〜破戒の繁殖城〜
トマトふぁ之助
BL
某国の最北端に位置する陸の孤島、エゼキエラ修道院。
そこは迫害を受けやすいオメガ性を持つ修道士を保護するための施設であった。修道士たちは互いに助け合いながら厳しい冬越えを行っていたが、ある夜の訪問者によってその平穏な生活は終焉を迎える。
聖なる家で嬲られる哀れな修道士たち。アルファ性の兵士のみで構成された王家の私設部隊が逃げ場のない極寒の城を蹂躙し尽くしていく。その裏に棲まうものの正体とは。
博愛主義の成れの果て
135
BL
子宮持ちで子供が産める侯爵家嫡男の俺の婚約者は、博愛主義者だ。
俺と同じように子宮持ちの令息にだって優しくしてしまう男。
そんな婚約を白紙にしたところ、元婚約者がおかしくなりはじめた……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
令息だった男娼は、かつての使用人にその身を買われる
すいかちゃん
BL
裕福な家庭で育った近衛育也は、父親が失踪した為に男娼として働く事になる。人形のように男に抱かれる日々を送る育也。そんな時、かつて使用人だった二階堂秋臣が現れ、破格の金額で育也を買うと言いだす。
かつての使用人であり、初恋の人でもあった秋臣を拒絶する育也。立場を利用して、その身体を好きにする秋臣。
2人はすれ違った心のまま、ただ身体を重ねる。
BL団地妻on vacation
夕凪
BL
BL団地妻第二弾。
団地妻の芦屋夫夫が団地を飛び出し、南の島でチョメチョメしてるお話です。
頭を空っぽにして薄目で読むぐらいがちょうどいいお話だと思います。
なんでも許せる人向けです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる