510 / 541
〜十二月某日〜(全六話)
2♡〜ミュージカル観劇後〜
しおりを挟むCROWNの二人が居るってバレちゃいけないから、三人でヒソヒソ話してるみたいにアキラさんとケイタさんがニヤニヤしながら両サイドから俺に寄って来た。
マスク越しだけど、二人が笑ってる。
目元が細くなってるから分かっちゃうって。
ていうか……俺、コスプレ好きなの二人にバラした事あったかなぁ?
……ん~~……無いと思うんだけど……。
「え~ほんと? 聞きそびれちゃってたけど、あのハロウィン企画の収録の後はどうしたの? セナとハル君、いそいそと先に帰ってたよね」
「そ、そそそそれは……っっ」
ケイタさんの言葉に、ふとあの日のイメプレと濃厚なエッチが蘇ってきて顔が熱くなった。
マスクしてるのに真っ赤なのバレちゃってそうだから、両手で顔を覆って二人からの興味津々な視線を避ける。
するとアキラさんがフッと笑った。
「これは何かあったな」
「俺達の打ち上げは前に行った料亭予約してるから、たっぷり聞かせてもらわないと」
「えぇっ!? い、いいですよ、そんな……っ。 聖南さんはキャストさんとスタッフさんで打ち上げあるでしょうし……!」
「ハルが来てるのにセナが抜け出して来ないわけないだろ。 料亭には恭也も合流出来るって言ってたしな」
「恭也が……!」
「楽しくなりそ~♪」
えぇ……!
待ってよ、俺達だけの打ち上げって何っ?
恭也も合流できるって、俺は知らなかったのになんで二人は知ってるの……っ?
今日は聖南のミュージカル初日を激励に来てるんだよ。
俺と聖南の話は要らないって……!
「あ、二部始まるみたい」
まだ心の整理が付かないまま、再び辺りが暗闇に包まれた。
ケイタさんの呟き通り二部が始まり、聖南は終盤にかけて主役の女優さんと歌いっぱなしだった。
マリー・アントワネットの生涯、ところがそれは主に心情を描いてるから、フランス革命についてはそこまで詳しくは触れてない。
もちろん聖南演じるフェルゼン伯爵についてもだ。
生い立ちから最期までの一生、彼女の周囲との人間模様、夫との別れ……。
歌唱や舞台セットもさることながら、中世ヨーロッパ貴族の豪華な衣装は目を瞠るものがあった。
予備知識だけでも入れて来れば良かったとひたすら後悔したくらい。
でもそう思ってたのは俺だけじゃなかったみたいで、舞台が終了して客席を立つ観客達は「フランス革命について調べてみよう」「ルイ16世の最期はどうなったの?」と、CROWNのセナ目当てに来てたっぽい子達は口々にそう言って帰って行った。
考えさせられる事が多かった。
彼女の、破天荒ながらその時代を生きる術を見出そうと苦悩した、愛と絶望に満ちた一生を、かつての同名ミュージカルとは少しテイストを変えて劇化したという触れ込みは本物だった。
……と、アキラさんとケイタさんが言ってる。
「うん。 素晴らしいミュージカルだった」
「素晴らしかったね。 セナの大根イジろうと思ったのに、ほとんど歌唱だったから圧巻の一言」
やっぱりイジろうと思ってたんだ……!
客が居なくなったのを見計らって席を立ったアキラさんとケイタさんが、息ぴったりに頷き合ってる。
「裏行ってキャストに挨拶しようか」
「ハル君、付いておいでー」
「はい……っ」
俺も行かなきゃダメかなって逃げ腰だったのを、ケイタさんに捕まってしまい挨拶へと出向く事になった。
裏へ行くと、まだ着替えの済んでいない出演者達が互いを励まし労い合っている最中で、俺は二人の背中に張り付いて気配を消す。
「お疲れ様ですー」
「お疲れ様でーす」
「えぇぇっ! CROWNのアキラとケイタだ!!」
「すごい! 本物だー!」
「お二人とも、セナさんの応援に!?」
二人が激励の言葉を掛けている間も、キャストの皆さんは興奮気味にワーキャー騒いでて、俺は縮こまった。
───こ、こんなに居たんだ……!
出演者がごった返す控え室内は、舞台のキャパと同じくそこまで広くはない。
そこには豪華な衣装をまとった何十人もの出演者達が居たから、俺は話なんか到底出来なくて、とにかくペコ、ペコ、と頭を下げて「お疲れ様でした」を伝える。
視線で聖南を探してみても、どこにも居ないと分かってからは特に、アキラさんとケイタさんの背後で気配を消す事に専念した。
CROWNの二人の訪問に喜んでいた皆さんは、俺の事も指差してくれたけど……ガチガチな俺の姿を見て笑い、必要以上に踏み込んで来ない大人の対応をしてくれた。
「セナどこ行ったんですか? シャワー?」
「セナさんならさっきまでそこに……あら?」
「多分シャワー室居ると思うんで外探してみますね。 皆さんお疲れ様でした」
アキラさんはそう言って扉を閉めた。
いつの間にか俺は、アキラさんのシャツをしわくちゃになるくらい握り締めていて、慌てて離れて頭を下げる。
「わっ! すみません! アキラさんのシャツが……!」
「別にいいよ」
「ハル君さぁ、なんでアキラにはそんな懐いてんのに、俺にはまだ壁があるんだろ~」
「え、え、? 壁なんて……」
「あるよ、ありまくり。 俺拗ねちゃうぞー」
14
お気に入りに追加
314
あなたにおすすめの小説
【完結】嘘はBLの始まり
紫紺
BL
現在売り出し中の若手俳優、三條伊織。
突然のオファーは、話題のBL小説『最初で最後のボーイズラブ』の主演!しかもW主演の相手役は彼がずっと憧れていたイケメン俳優の越前享祐だった!
衝撃のBLドラマと現実が同時進行!
俳優同士、秘密のBLストーリーが始まった♡
※番外編を追加しました!(1/3)
4話追加しますのでよろしくお願いします。
Sweet☆Sweet~蜂蜜よりも甘い彼氏ができました
葉月めいこ
BL
紳士系ヤクザ×ツンデレ大学生の年の差ラブストーリー
最悪な展開からの運命的な出会い
年の瀬――あとひと月もすれば今年も終わる。
そんな時、新庄天希(しんじょうあまき)はなぜかヤクザの車に乗せられていた。
人生最悪の展開、と思ったけれど。
思いがけずに運命的な出会いをしました。
幸せの温度
本郷アキ
BL
※ラブ度高めです。直接的な表現もありますので、苦手な方はご注意ください。
まだ産まれたばかりの葉月を置いて、両親は天国の門を叩いた。
俺がしっかりしなきゃ──そう思っていた兄、睦月《むつき》17歳の前に表れたのは、両親の親友だという浅黄陽《あさぎよう》33歳。
陽は本当の家族のように接してくれるけれど、血の繋がりのない偽物の家族は終わりにしなければならない、だってずっと家族じゃいられないでしょ? そんなのただの言い訳。
俺にあんまり触らないで。
俺の気持ちに気付かないで。
……陽の手で触れられるとおかしくなってしまうから。
俺のこと好きでもないのに、どうしてあんなことをしたの? 少しずつ育っていった恋心は、告白前に失恋決定。
家事に育児に翻弄されながら、少しずつ家族の形が出来上がっていく。
そんな中、睦月をストーキングする男が現れて──!?
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
無自覚両片想いの鈍感アイドルが、ラブラブになるまでの話
タタミ
BL
アイドルグループ・ORCAに属する一原優成はある日、リーダーの藤守高嶺から衝撃的な指摘を受ける。
「優成、お前明樹のこと好きだろ」
高嶺曰く、優成は同じグループの中城明樹に恋をしているらしい。
メンバー全員に指摘されても到底受け入れられない優成だったが、ひょんなことから明樹とキスしたことでドキドキが止まらなくなり──!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる