137 / 541
27♡
27♡2
しおりを挟むあの時は夜だけだった。
寝る間際になってキシキシと痛み始めて、でも俺の成長痛はみんなが騒いでたほどヒドくはなく、痛い痛いと言いながらしっかり眠れてた。
今回の成長痛はあの時の比じゃない。 みんなの痛がってた気持ちがようやく理解できたよ。
日中もこれでは日常生活に支障が出てくる。 それくらい痛くてだるい。
「───葉璃、大丈夫?」
「……えっ!? わ、っ……ビックリしたぁ」
ぼんやりと会計窓口を眺めていた俺の隣に突然腰掛けてきたのは、制服のままの恭也だった。
「どうしたの? 何でいるの?」
「心配だから、来ちゃった。 終業式だけだから早かったんだよ。 それで、先生はなんて?」
「あ、あー……」
俺自身は納得いく診断だったけど、他人に言うのは少し恥ずかしくて渋ってしまう。
だけど、恭也は俺を心配して、学校帰りに直接ここまで来てくれたんだから言わなきゃだよな…と意を決する。
「……成長痛、だって」
「え? …………何?」
小さい声だったけど、でも確実に聞こえるように耳打ちしたのに、恭也は耳に手をあててとぼけてきた。
「聞こえてるよねっ? この歳でなるのは稀なんだって!」
「…………なんだ、良かった。 成長痛かぁ……可愛いね」
「やっぱり聞こえてるじゃん……」
ふふっと笑う恭也が憎らしくなったけど、病気じゃないなら安心したよって呟くから怒れなくなった。
そこでやっと受付の人から名前を呼ばれて、会計を済ませた俺達は隣の薬局で痛み止めを受け取った。
よたよたと歩く俺を支えてくれる恭也と一緒に、すぐ近くのバス停へと歩く。
「セナさんには、連絡した?」
「ううん。 してない。 心配かけたくないもん」
「セナさんには、言っておいた方が、いいよ」
「…………そうかな?」
別に異常があったわけじゃないし、仕事中の聖南にわざわざ連絡しなくていいと思ったんだけど、恭也がそう言うからとりあえずワン切りだけ残しておく事にした。
仕事中でも電話できる時あるからいつでも連絡してって言われても、仕事だと分かっててそんな図々しい事は出来ないって言った俺に、聖南が出した打開策がワン切りだ。
そんなに気になるならワン切りで着信を残しておけばいいって言ってくれたから、今初めてそれを実行した。
数分後、恭也とバスの時刻表を見ていると早くも聖南から折り返しの電話が掛かってきた。
恭也が、「セナさん?」と聞いてきて頷くと、バス停から少し離れたベンチに連れて行かされて、座らせられる。
立ったままはツライだろうって気を利かせてくれたみたいだ。
『葉璃? どした?』
「あ……仕事中でしたよね? いきなり電話してすみません」
『いいのいいの。 葉璃から電話なんて珍しいから嬉しい。 何かあった? 今日終業式だって言ってたよな?』
「はい。 休んじゃったんで、式には出れてないんですけど……」
『え? 休んだ? どうしたんだよ、具合でも悪いのか?』
「いえ、体調はいいんです。 でも足が痛くてだるくて、病院に行って来ました」
『足っ? ちょっ、大丈夫なのか?』
はじめは嬉しそうに弾んでいた聖南の声音が、途端に心配気なものに変わる。
病気とは言えなかった診断結果に、俺はとてつもなく言いづらくなってベンチをイジイジしながら、爆笑されるのを覚悟で渋々打ち明けた。
「あー……はい。 あの……成長痛っぽいです」
『ん、……成長痛? 高校生でも成長痛ってなるんだっけ?』
「稀だって言われました……」
『だろうな。 あれ痛いんだよなー。 俺も中学入って一年くらいずっと痛かったよ。 葉璃可哀想に』
「え……っ」
……想像とは違う反応に、めちゃくちゃ戸惑った。
俺のしゃっくりであんなに笑い転げてた聖南と本当に同一人物なのかっていうほど、電話の向こうで神妙にしている。
「……意外です。 ……笑われるかと思いました」
『なんで笑うんだよ。 いい事じゃん。 もうちょい背が伸びるかもしれねぇって事だろ? にしても、痛いの可哀想だよ。 代わってやりてぇ』
……そんな風に言ってくれるなんて思いもしなくて、優しい聖南の言葉がちょっとだけこそばゆい。
『今どこ? まだ病院なら迎えに行こっか?』
「いえ、そんな。 自分で帰れるから大丈夫です。 聖南さん仕事中でしょ? すみません……こんな事で電話してしまって」
『何言ってんの。 話してくれて嬉しかった。 葉璃一人? 帰れるのか?』
「恭也が学校帰りに来てくれたんで、今日は甘えて送ってもらいます」
『そっか、恭也いるなら大丈夫だな。 葉璃、足痛ぇなら明後日からのレコーディング、伸ばせるだけ伸ばしてもいいんだからな』
「それも大丈夫です。 痛み止めもらったから、ちゃんとやります。 薬がよく効くらしいので、頑張ります」
『そうなんだ? レコーディング日までレッスン休んで、ちゃんと家でジッとしとけよ? ……おっと、じゃ俺仕事戻るな。 終わったら連絡すっから』
電話の向こうで聖南を呼ぶアキラさんの声がしたから、「はい」って返事してすぐに電話を切った。
恭也が言ってくれたように、聖南にはこうして話しておくべきだったみたいだ。
明後日から二日にかけて行なわれるレコーディングの日に打ち明けるよりも、今話した方が俺も気が楽になったし、何より聖南が思いの外優しくて胸が高鳴りっぱなしだった。
この痛みが、もしかすると背が伸びる助長だとすると、すごく嬉しい。 聖南の言葉でそう思えるようになった。
恭也に寄り掛かりながら何とか家路につき、お昼を一緒に食べて、部屋でゴロゴロしながら他愛もない話の相手をしてくれていた恭也は、夕方には帰っていった。
痛み止めを飲むと、薬が効いてる間は本当に違和感なく過ごせる事に気付く。
仕事の合間にもマメにメッセージをくれる聖南に、俺はせめて安心させてあげたくて「薬を飲んだら大丈夫そうです」と返信した。
何度も何度も、「痛い?大丈夫?」と心配してくれた聖南の優しさがくすぐったくて、メッセージが届く度にキュンとなって胸を押さえた。
13
お気に入りに追加
314
あなたにおすすめの小説
【完結】嘘はBLの始まり
紫紺
BL
現在売り出し中の若手俳優、三條伊織。
突然のオファーは、話題のBL小説『最初で最後のボーイズラブ』の主演!しかもW主演の相手役は彼がずっと憧れていたイケメン俳優の越前享祐だった!
衝撃のBLドラマと現実が同時進行!
俳優同士、秘密のBLストーリーが始まった♡
※番外編を追加しました!(1/3)
4話追加しますのでよろしくお願いします。
Sweet☆Sweet~蜂蜜よりも甘い彼氏ができました
葉月めいこ
BL
紳士系ヤクザ×ツンデレ大学生の年の差ラブストーリー
最悪な展開からの運命的な出会い
年の瀬――あとひと月もすれば今年も終わる。
そんな時、新庄天希(しんじょうあまき)はなぜかヤクザの車に乗せられていた。
人生最悪の展開、と思ったけれど。
思いがけずに運命的な出会いをしました。
幸せの温度
本郷アキ
BL
※ラブ度高めです。直接的な表現もありますので、苦手な方はご注意ください。
まだ産まれたばかりの葉月を置いて、両親は天国の門を叩いた。
俺がしっかりしなきゃ──そう思っていた兄、睦月《むつき》17歳の前に表れたのは、両親の親友だという浅黄陽《あさぎよう》33歳。
陽は本当の家族のように接してくれるけれど、血の繋がりのない偽物の家族は終わりにしなければならない、だってずっと家族じゃいられないでしょ? そんなのただの言い訳。
俺にあんまり触らないで。
俺の気持ちに気付かないで。
……陽の手で触れられるとおかしくなってしまうから。
俺のこと好きでもないのに、どうしてあんなことをしたの? 少しずつ育っていった恋心は、告白前に失恋決定。
家事に育児に翻弄されながら、少しずつ家族の形が出来上がっていく。
そんな中、睦月をストーキングする男が現れて──!?
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
無自覚両片想いの鈍感アイドルが、ラブラブになるまでの話
タタミ
BL
アイドルグループ・ORCAに属する一原優成はある日、リーダーの藤守高嶺から衝撃的な指摘を受ける。
「優成、お前明樹のこと好きだろ」
高嶺曰く、優成は同じグループの中城明樹に恋をしているらしい。
メンバー全員に指摘されても到底受け入れられない優成だったが、ひょんなことから明樹とキスしたことでドキドキが止まらなくなり──!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
雪を溶かすように
春野ひつじ
BL
人間と獣人の争いが終わった。
和平の条件で人間の国へ人質としていった獣人国の第八王子、薫(ゆき)。そして、薫を助けた人間国の第一王子、悠(はる)。二人の距離は次第に近づいていくが、実は薫が人間国に行くことになったのには理由があった……。
溺愛・甘々です。
*物語の進み方がゆっくりです。エブリスタにも掲載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる