必然ラヴァーズ

須藤慎弥

文字の大きさ
上 下
364 / 541
52❥

52❥9

しおりを挟む



 到着した夕方の時点で、葉璃達のMV撮影は三分の一を撮り終えていた所だった。

 現場に聖南が到着するやスタッフ達が慌て始めたので、「口出ししに来たんじゃねぇ」と苦笑してそそくさとスタジオ内へと入る。

 少しばかり腰をかがめ、スタッフに紛れて撮影の模様を眺めようと葉璃達の姿を探した聖南は、カメラの前で口パクをするお目当ての人物を見付けて絶句した。

 あまりの可愛さに、無表情を装うのが大変だ。

 今日の葉璃は五割増しで可愛い。 どうしようもないくらい、人目も憚らず悶えてしまいそうなくらい、何日も会っていなかったせいで息を呑んだくらい、果てしなく可愛い。

 カメラの前に立つ葉璃と恭也は、黒を基調としたお揃いのブラックスーツ衣装を身にまとっていた。

 恭也は髪も整えられ、切れ長な瞳が際立つようにささやかにメイクも施されていて、ビシッと男前に決まっている。

 対して葉璃は担当のヘアメイクからも可愛さを押されたらしく、髪はゆるく巻かれて左耳だけを出したヘアスタイルだ。

 よく見てみると、彼の左耳で何かが光った。

 ピアスホールは開けていなかったはずなので、あの左耳に揺れている細長いものはイヤリングだろうか。


『やべぇ……! めちゃくちゃかわいー!』


 聖南はモニター越しの葉璃を凝視し、いつかの如く鼻血が出てやしないかと、口元を覆うフリでさり気なく右手で鼻の下を触った。

 葉璃と恭也は同じものを着用しているのに、風貌とヘアスタイルであんなにも二人の印象が真逆になるとは凄い。

 あの電話以降、聖南が寂しいと駄々をこねたからか朝晩の挨拶だけは多少時間差があっても送ってくれるようになった。

 それだけで聖南の心は満たされ、朝起きて支度をしている最中に鳴る通知音にワクワクしている。


『アキラが口添えしてくれたのはありがてぇ………』


 控え室に戻ってきたアキラに事の顛末を聞かされ、なんと出来た人間なんだと思った。

 アキラを嫉妬の対象として見てしまった日もあったが、やはり聖南にはない大人の余裕を感じ、「その余裕、俺にも分けて」と真顔で言うも鼻で笑われた。

 聖南はその嘲笑にムッとして、会議テーブルの上に置かれた大量のお菓子をアキラに内緒で彼の鞄に詰め込むという、小学生でもやらないようなイタズラを仕掛けて笑い返してやった。

 何だこれ!と憤るCROWNの実質長男の姿を思い出して笑っていると、ソロ撮影の終わった葉璃に顔を覗き込まれていた。


「聖南さん、聖南さん。 こんにちは。 楽しそうですね」
「……おぉ!! 葉璃! おいで!」


 ちょっと葉璃君借りるよ、とその場の監督に言い伝え、遠くからこちらを窺っていた恭也に右手を上げて挨拶すると、思い出のある編集室へとやって来た。

 パソコンが三台並んだ質素な個室に入ると聖南は無言で鍵を締め、大人しくついて来た葉璃を思いっきり抱き締める。

 柔らかく小さな体を抱くと、聖南の枯渇していた心に再び泉が湧き始めた。


「かわいーなぁ、なんでそんなにかわいーんだよ。 いっつも変顔してろよ、あんなかわいーの世に出したら俺どうしようもねぇよ」


 葉璃はいつも可愛いが、今日は撮影中のため綺麗に着飾っている。 この普段とのギャップが何とも言えない。

 ガラ空きな左のうなじに今すぐにでもキスマークを付けて、「コイツには俺っていう熱烈な彼氏がいるんだぜ!」と知らしめてやりたい。

 聖南が真顔で様々思いを巡らせていると、ふっと笑った葉璃は背中に腕を回してくれた。


「何言ってるんですか。 聖南さん、お仕事大丈夫だったの?」


 きゅっと抱き付いてきた葉璃は、髪が乱れる事も厭わずこてんと聖南の胸元に頭を寄せてきた。


『かわいーじゃ足りねぇな。 会いに来て良かった……』


「大丈夫。 ほんとはミーティングあったけどそれ月曜にやるらしいから、俺がもぎ取るまでも無かった」
「そうなんですね。 あれからジメジメは治りました?」
「治ったよ。 葉璃の声聞いてから超元気」
「もうアキラさん達困らせちゃダメですよ? きのこ生えそうって言われたんでしょ?」
「生えねぇっつーのに」


 いつもながらアキラとケイタはしょうもない事を言うもんだと思っていたが、葉璃がふふっと楽しそうに笑うので、それもまぁいいかと寛大になれた。

 葉璃の笑顔を見たくて顎を取ると、やはり目元に少々疲れが見て取れる。

 がんばってる、と言っていたのは本当のようだ。

 デビュー日まで相当に忙しい事は、聖南自身も経験がある事だからとワガママは言わない気でいたのに、わずか三日連絡がないだけで騒いでしまった。

 いくら我慢しようとしてもそれを凌駕する葉璃への想いは、何とも恐ろしい。


「葉璃、無理だけはすんなよ。 お前が過労で倒れたら、関わってる奴みんなボッコボコにしちまうかもしんねぇ」


 そう言ってじっくりとまた葉璃を抱き締めると、腕の中から可愛く聖南を見上げてきた。

 その瞳は、一目惚れしたあの瞳よりもさらに魅力的になっている。


「大丈夫ですって! 俺こう見えてもほんと体力ついたんですっ。 去年の今頃はこんなキラキラした世界にいるなんて想像も出来なかったけど、俺最近は毎日楽しいです。 聖南さんの背中追い掛けられたらいいなって目標あるから、がんばれるんです!」
「葉璃……」


 やはり葉璃は、強い人間だった。

 まかり間違ってネガティブで卑屈に育ってしまっていたけれど、葉璃は少しの導きでこれほど大きく成長している。

 「聖南を追い掛けられたら」……そんないじらしい事を言われて、葉璃にメロメロな聖南が我慢できるはずもない。



しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

4人の兄に溺愛されてます

まつも☆きらら
BL
中学1年生の梨夢は5人兄弟の末っ子。4人の兄にとにかく溺愛されている。兄たちが大好きな梨夢だが、心配性な兄たちは時に過保護になりすぎて。

男子高校に入学したらハーレムでした!

はやしかわともえ
BL
閲覧ありがとうございます。 ゆっくり書いていきます。 毎日19時更新です。 よろしくお願い致します。 2022.04.28 お気に入り、栞ありがとうございます。 とても励みになります。 引き続き宜しくお願いします。 2022.05.01 近々番外編SSをあげます。 よければ覗いてみてください。 2022.05.10 お気に入りしてくれてる方、閲覧くださってる方、ありがとうございます。 精一杯書いていきます。 2022.05.15 閲覧、お気に入り、ありがとうございます。 読んでいただけてとても嬉しいです。 近々番外編をあげます。 良ければ覗いてみてください。 2022.05.28 今日で完結です。閲覧、お気に入り本当にありがとうございました。 次作も頑張って書きます。 よろしくおねがいします。

オッサン課長のくせに、無自覚に色気がありすぎる~ヨレヨレ上司とエリート部下、恋は仕事の延長ですか?

中岡 始
BL
「新しい営業課長は、超敏腕らしい」 そんな噂を聞いて、期待していた橘陽翔(28)。 しかし、本社に異動してきた榊圭吾(42)は―― ヨレヨレのスーツ、だるそうな関西弁、ネクタイはゆるゆる。 (……いやいや、これがウワサの敏腕課長⁉ 絶対ハズレ上司だろ) ところが、初めての商談でその評価は一変する。 榊は巧みな話術と冷静な判断で、取引先をあっさり落としにかかる。 (仕事できる……! でも、普段がズボラすぎるんだよな) ネクタイを締め直したり、書類のコーヒー染みを指摘したり―― なぜか陽翔は、榊の世話を焼くようになっていく。 そして気づく。 「この人、仕事中はめちゃくちゃデキるのに……なんでこんなに色気ダダ漏れなんだ?」 煙草をくゆらせる仕草。 ネクタイを緩める無防備な姿。 そのたびに、陽翔の理性は削られていく。 「俺、もう待てないんで……」 ついに陽翔は榊を追い詰めるが―― 「……お前、ほんまに俺のこと好きなんか?」 攻めるエリート部下 × 無自覚な色気ダダ漏れのオッサン上司。 じわじわ迫る恋の攻防戦、始まります。

初恋の実が落ちたら

ゆれ
BL
オメガバースの存在する世界。スキャンダルが原因でアイドルを辞め、ついでに何故かヒートも止まって、今は社会人として元気に働く千鶴。お相手である獅勇は何事もなかったかのように活動を続けており、いちファンとしてそれを遠くから見守っていた。そしておなじグループで活動する月翔もまた新しい運命と出会い、虎次と慶はすぐ傍にあった奇跡に気づく。第二性に振り回されながらも幸せを模索する彼らの三つの物語。※さまざまな設定が出てきますがこの話はそうという程度に捉えていただけると嬉しいです。他サイトにも投稿済。

ある少年の体調不良について

雨水林檎
BL
皆に好かれるいつもにこやかな少年新島陽(にいじまはる)と幼馴染で親友の薬師寺優巳(やくしじまさみ)。高校に入学してしばらく陽は風邪をひいたことをきっかけにひどく体調を崩して行く……。 BLもしくはブロマンス小説。 体調不良描写があります。

初体験

nano ひにゃ
BL
23才性体験ゼロの好一朗が、友人のすすめで年上で優しい男と付き合い始める。

【BL】国民的アイドルグループ内でBLなんて勘弁してください。

白猫
BL
国民的アイドルグループ【kasis】のメンバーである、片桐悠真(18)は悩んでいた。 最近どうも自分がおかしい。まさに悪い夢のようだ。ノーマルだったはずのこの自分が。 (同じグループにいる王子様系アイドルに恋をしてしまったかもしれないなんて……!) (勘違いだよな? そうに決まってる!) 気のせいであることを確認しようとすればするほどドツボにハマっていき……。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

処理中です...