永遠のクロッカス

須藤慎弥

文字の大きさ
上 下
105 / 131
✦ 7 ✦

✧*。 102

しおりを挟む



 自分が何と言ったのか、キスをやめた海翔の微笑みを数秒見詰めてようやく理解する。
 「行こうか」と海翔に連れられて車に乗り、思いがけず二つ目の思い出が出来た海を離れた。

 毎日の日課だった海翔からのメッセージを待っていた乃蒼は、次第に無償の愛を信じられるようになっていた。
 だがパタリとそれがなくなって、思い悩んだ末に震える指先でスマホを操作し、諦めにも似た胸中で海翔との思い出の場所へやって来たのだ。

 来てくれるかも、という期待はほとんど無かった。
 愛された事がないせいか、どうせみんな離れていくんだと乃蒼は投げやりだった。

 夜の闇の中、どこまでも続く水平線を見ていると、本当にこの世にひとりぼっちになったような気がして……さざ波の中に身を投げてしまおうかという暗い気持ちさえ抱いた。


「乃蒼、本当にごめんね。 不安だったんだよね」
「……いや、もういいよ。 ……大丈夫」
「俺は一途だからね。 乃蒼への気持ちは変わらない。 でもちょっとだけ、乃蒼を抱く前に、……格好悪いこと話してもいい?」


 海翔の口調はとても穏やかで、彼自身も外へ滲み出るほどの包容力がある。
 歳の離れた妹達の面倒を見てきた長男なだけあって義理堅く、強い責任感を持ち合わせている事も知っている。
 
 けれど……乃蒼に連絡してこなかった理由を語り始めた海翔は、ハンドルをギリッと音を立てて握るほど当惑していた。
 乃蒼への気持ちがまったく薄れていない事には安堵したが、その理由は格好悪いどころか、苦悩し何もかも手に付かなくなってもおかしくない。
 黙って聞いていた乃蒼に、海翔が前を見据えたまま苦笑する。


「……ごめんね。 意図的に乃蒼を放っておいたわけじゃないんだ。 そういう事があって、……自信喪失してて……」
「……そうなんだ……」
「医師に向いてないんだよ、俺は。 直接それを目にしたわけでもないのに、関わった事があるってだけでこうまでなるなんて。 ……目の当たりした時が、……恐ろしくて……」
「………………」


 海翔は運転中だったが、乃蒼は少しだけ勇気を出して、肘置きに置かれた海翔の左手をそっと握った。
 こんな事で慰めになどならないと分かっていたけれど、海翔が乃蒼に毎日送ってくれていたメッセージが励みになっていたように、乃蒼が海翔の傍に居る事で彼の当惑が薄れるといいと、そう思った。
 一瞬驚いていた海翔も、乃蒼の手を力強く握り返してくれる。
 思いが伝わった証拠だった。

 何も言ってやれない。
 命と向き合う職種である海翔に、乃蒼には掛ける言葉が一つとして見つからなかった。
 連絡がない間に海翔の身にそんな事があったとは知らず、勝手に傷付いて落ち込んだ。
 いつも毅然としていた海翔が、命の重さに耐え兼ねて心を打ち砕かれている。

 同じ男として掛けるべく言葉は「仕事をナメるな」だが、こと海翔の職にはそれは当てはまらない。
 当てはまらないというより、掛ける言葉が皆薄っぺらく浅いものに聞こえそうなので、気の利いた台詞など思い付きもしなかったのだ。
 身内が亡くなった事も、新しい命が生まれる瞬間も当然見た事がない乃蒼には、海翔の深い苦しみと困惑を理解してやれない。
 一つハッキリしているのは、乃蒼は一歩を踏み出すのが遅かった。
 そのせいで、海翔は一人悩み苦しんでいた。
 乃蒼がツラい時はいつも海翔が傍に居てくれたのに、海翔は一人で生命の重圧に押し潰され、孤独と闘いながら崩れる間際だった。


「海翔……」
「……こんな事、誰にも言えない。 乃蒼にも本当は言いたくない。   弱いところなんか見せたくなかった」
「……弱くない…よ…。 海翔は弱くない」
「ふふ、……。 乃蒼の前では特に、格好良い男で居たいんだけどな。  ……乃蒼からのメッセージ見たら、何だか……悩んでた事も忘れて乃蒼に会いたくてたまらなくなったよ。  乃蒼、俺の話聞いて……ってね」


 微笑む海翔の横顔は、格好悪くなどなかった。
 むしろ、ミステリアスだった海翔の脆い部分を知った事で、乃蒼の中にあった「愛されたい」願望が「愛してあげたい」という恵みの感情に変化している。
 絶望の淵に居た乃蒼の隣で、何も言わずに寄り添ってくれていた海翔の存在は計り知れないほど大きかった。
 乃蒼は今、あの時の海翔の気持ちを思い知った。

 言葉など要らない。

 ただ話を聞いて隣に居るだけで、心は少しずつ快復していく。
 愛とはそういうものなのかもしれない。
 愛されたい乃蒼はそれをひたすら追い求めていたけれど、自らも与えなければ「愛」にならない。
 乃蒼は、運転中の海翔に邪魔にならない程度に寄り添った。
 彼の肩に頭を乗せ、妙な態勢にはなったが……海翔の微笑んだ気配に気分が高揚したのは間違いなかった。




しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

ハルとアキ

花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』 双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。 しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!? 「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。 だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。 〝俺〟を愛してーー どうか気づいて。お願い、気づかないで」 ---------------------------------------- 【目次】 ・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉 ・各キャラクターの今後について ・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉 ・リクエスト編 ・番外編 ・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉 ・番外編 ---------------------------------------- *表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) * ※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。 ※心理描写を大切に書いてます。 ※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

どうせ全部、知ってるくせに。

楽川楽
BL
【腹黒美形×単純平凡】 親友と、飲み会の悪ふざけでキスをした。単なる罰ゲームだったのに、どうしてもあのキスが忘れられない…。 飲み会のノリでしたキスで、親友を意識し始めてしまった単純な受けが、まんまと腹黒攻めに捕まるお話。 ※fujossyさんの属性コンテスト『ノンケ受け』部門にて優秀賞をいただいた作品です。

年越しチン玉蕎麦!!

ミクリ21
BL
チン玉……もちろん、ナニのことです。

あなたの隣で初めての恋を知る

ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。 その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。 そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。 一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。 初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。 表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。

幸せな復讐

志生帆 海
BL
お前の結婚式前夜……僕たちは最後の儀式のように身体を重ねた。 明日から別々の人生を歩むことを受け入れたのは、僕の方だった。 だから最後に一生忘れない程、激しく深く抱き合ったことを後悔していない。 でも僕はこれからどうやって生きて行けばいい。 君に捨てられた僕の恋の行方は…… それぞれの新生活を意識して書きました。 よろしくお願いします。 fujossyさんの新生活コンテスト応募作品の転載です。

処理中です...