永遠のクロッカス

須藤慎弥

文字の大きさ
上 下
86 / 131
✦ 6 ✦

✧*。 84─海翔─

しおりを挟む




 乃蒼は自分でお酒を大量に買い込んでいた。
 母親が仕事から帰るまで、妹達の面倒を見るために乃蒼とは昼に一度別れ、暗くなってからここへとやって来たのだが、来る前に連絡はしたのだ。
 サングリアしか飲めないならゆるぎに行こうよと誘ったのだが、そんな気分じゃないと断られて家飲みになった。
 来てみれば、テーブルの上に缶酎ハイやら缶ビールやらが十数本置かれていて、海翔は目を瞠った。


「一人でこんなに買ったの? 重かったでしょ」


 言ってくれれば買ってきたのに、と言うと、乃蒼は冷蔵庫を開けながら手招きしてきた。


「見て」
「何? ……え、こんなに買ってどうするの、乃蒼」


 覗いてみれば、冷蔵庫の中にもぎっしりとアルコールが詰め込まれている。
 普段から自炊している乃蒼だが、月光との一件以来そんな気も起きずに出来合いばかり食べていてそれだけで心配なのに、さらにアルコール漬けになろうというのか。


「海翔、酒強そうだから飲めるだろ」
「さすがにこんなには飲めないよ。 酔わないにしても、腹部膨満感には勝てない」
「また難しい言葉使ってる……」
「ふふ、お腹がいっぱいだよーって事」


 じと、と睨んでくる気兼ねない瞳が嬉しい。
 乃蒼の頭をポンと撫でて、海翔はコートを脱いだ。 それを自然な流れで乃蒼が受け取ってくれ、ハンガーに掛けている。
 毎回ここへ来る度に、まるで乃蒼と付き合っているかのような体験が出来て、いけないと分かっていながら海翔はいつも浮ついてしまう。


「外寒そうだな。 コート冷たい」
「うん。 雪降りそうだよ」
「雪?」
「雲がね、そんな感じ」
「雲ね……。 あ、海翔、ご飯食べた?」


 カーテンの隙間から真っ暗な空模様を少しだけ見た乃蒼は、首を傾げながら戻ってきた。
 お昼はとても食べられないと憔悴しきっていたが、ここに送り届けた午前中よりも今はいくらか顔色が良くなっていて安心した。


「食べてないよ。 乃蒼もでしょ? 今日はお家から出たくないって言ってたし、俺が晩御飯作ってあげる」
「えっ、……いいの」
「いいよ。 そのつもりでほら、材料買ってきた」
「やった。 手作りご飯久しぶり」
「乃蒼は座ってていいよ。 でもお酒はまだ飲んじゃダメだからね」
「はーい」


 海翔が買ってきた材料を見ながら、何を作るのだろうと推理を始めた乃蒼の横顔を盗み見る。


 ───素直な乃蒼だ。 ……いけないな。 今すぐ抱き締めたいって思っちゃう……。


 何事も無かったような乃蒼の態度は、まさしく月光の事は考えないでおこうという強い意思が伺える。
 吹っ切るためには、乃蒼のこの強がりは大事な事だ。
 くよくよして闇に沈んだままでいると、本当にいつまでも忘れる事など出来ないし、前には進めない。
 同じだけ乃蒼を想い続ける海翔には、簡単には忘れられない恋だろう事は充分過ぎるほどに分かっている。
 だからこそ前を向いてほしい。

 月光の自宅から戻って来たあの時、『恋人なんかもう要らない』とうわ言のように呟いて眠りに付いた乃蒼には、少しずつでも月光への恋の灯火を消してほしいと願う。


「いいにおい……。 お腹空いてきた」
「そう? 良かった」


 テーブルに両肘を付き、その上に顔を乗せている乃蒼を振り返ると、微かだが笑っているように見えた。
 料理をする者らしく、いちいち聞かなくても分かる位置にすべてが配置されている、整頓されたキッチンが愛おしい。
 ここで乃蒼が、一人で慎ましく暮らしてきたと思うとたまらなく心が揺さぶられた。
 約五年間、乃蒼とは体だけの関係を続けてきた海翔は、ほんの何ヶ月か前まで乃蒼の連絡先さえ知らなかった。
 セックスの最中、たまに『月光』と啼く乃蒼を激しく抱いては、嫉妬にかられた己を悔やんで酔いどれ天使のそそくさと帰る後ろ姿をただ眺めるだけ。

 この関係を終わりにしなければとは思わなかったが、いつ打ち明けたらいいんだという葛藤は常にあった。
 今もまだ、言えていない。
 どこの誰かも分からない相手に抱かれていると思い込んでいる乃蒼は、その「誰か」が「海翔」だと知ってどう思うだろうか。


 ───あまり良い反応は見込めない。


 驚かれるならまだしも、元来真面目な乃蒼は自責の念にかられるのではと思うと、話すタイミングを逃したまま現在に至っている。


「もう出来る? 皿とか用意しよっか」


 何年も前からの海翔の悩みに囚われていると、乃蒼が立ち上がって小さな食器棚を開けた。
 料理をチラ、と見て、すぐに適当な皿を手渡してくれる。


 ───こういう何気ない生活をしてみたい。
 他の誰でもなく、……乃蒼と。


「さすが。 よく分かったね」
「プチ片付け始まったから完成したかなって」


 今時の若者のように華やかな見た目をしている乃蒼は、こんなにも穏やかに喋る。
 本当はこの整った綺麗な顔に美しい笑顔が咲くのだが……今はまだ、海翔の言えない秘密を打ち明けられる日がくるのと同じだけ、その時間が必要そうだ。


しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

ハルとアキ

花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』 双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。 しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!? 「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。 だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。 〝俺〟を愛してーー どうか気づいて。お願い、気づかないで」 ---------------------------------------- 【目次】 ・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉 ・各キャラクターの今後について ・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉 ・リクエスト編 ・番外編 ・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉 ・番外編 ---------------------------------------- *表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) * ※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。 ※心理描写を大切に書いてます。 ※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

どうせ全部、知ってるくせに。

楽川楽
BL
【腹黒美形×単純平凡】 親友と、飲み会の悪ふざけでキスをした。単なる罰ゲームだったのに、どうしてもあのキスが忘れられない…。 飲み会のノリでしたキスで、親友を意識し始めてしまった単純な受けが、まんまと腹黒攻めに捕まるお話。 ※fujossyさんの属性コンテスト『ノンケ受け』部門にて優秀賞をいただいた作品です。

年越しチン玉蕎麦!!

ミクリ21
BL
チン玉……もちろん、ナニのことです。

あなたの隣で初めての恋を知る

ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。 その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。 そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。 一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。 初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。 表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。

幸せな復讐

志生帆 海
BL
お前の結婚式前夜……僕たちは最後の儀式のように身体を重ねた。 明日から別々の人生を歩むことを受け入れたのは、僕の方だった。 だから最後に一生忘れない程、激しく深く抱き合ったことを後悔していない。 でも僕はこれからどうやって生きて行けばいい。 君に捨てられた僕の恋の行方は…… それぞれの新生活を意識して書きました。 よろしくお願いします。 fujossyさんの新生活コンテスト応募作品の転載です。

処理中です...