永遠のクロッカス

須藤慎弥

文字の大きさ
上 下
73 / 131
✦ 6 ✦

✧*。71

しおりを挟む


… … …


 乃蒼は、仕事が終わって真っ直ぐ自宅へと帰ってきた。
 未だスマホを見るのが怖くて、朝から鞄にしまったままだ。
 仕事中にもしかしたら着信はあったのかもしれないが、ゼロの表示があるとまた悲しくなるので見れていない。

 考えれば考えるほど視界が狭くなる。
 目を開くと悪い知らせが飛び込んできそうで、そうなると胸も苦しくなって息が出来ない。

 嫌な予感というのは往々にして当たる。
 何故かは分からないけれど、同棲まで了承しようと思うほどに月光を信じ始めていた乃蒼の胸には、わずか二日連絡が無かっただけで疑念しか宿っていない。

 もし月光がキレているならば、乃蒼が仕事中だろうが何だろうが電話を鳴らしっぱなしにするのだ。
 乃蒼が出るまで、もしくはスマホの電源が落ちるまでそれはもうしつこく掛けてくる。
 それはほんの三ヶ月前に経験済みで、もっと言えば高校時代から片鱗を見せていた。

 疑ってしまうのは致し方ないと思う。


『今日すげぇ乃蒼の事抱きたい』  


 一昨日囁かれた月光の声が、まだ鮮明に耳に残っている。
 互いの仕事の関係で昼夜すれ違いのため、付き合い始めてからも月光からはそれほど抱かれてはいない。
 片手で足りるほどだ。

 それでも月光を信用出来ていたのは、彼なりの不器用さで乃蒼を愛そうという努力が見えていたから。
 愛されたい乃蒼を、月光も愛そうとしてくれていた。
 乃蒼が不安に陥らないように、いつもの調子でだが「乃蒼好きー」とマメに連絡をくれた。
 体だけの関係だった学生時代からは考えられないほど、「好き」と言ってくれた。
 安心させてくれようとしていた。

 ───疑う余地など無かった。

 そんな中、連絡が途絶えたのはたった二日。
 疑念しか抱いていないはずなのに、頭のどこかで月光を信じたい自分が確かに存在しているのも事実だ。

 何か急用が出来たのかも。
 太客に連れ回されて疲れて寝ているだけなのかも。
 スマホの充電器を失くして、充電が出来ない状況なのかも。


「……これだな、うん……」


 乃蒼は色々と考えを巡らせて、無理やり、月光は充電器を失くして連絡が取れない状況にある……と思い込む事にした。
 自分に都合の良い、危険な思い込みだが、───もう嫌だ。
 考えたくない。

 ずっとずっと堂々巡りで、見えない何かから縛り付けられているかのようだ。
 乃蒼はまた懲りずに、同じ悩みで苦しもうとしている。


「……違うな。 月光が苦しめてんだよ、俺を。 いっつもそうだ」


 乃蒼は苦笑を溢し、テーブルに広げたチョコレートを一つ摘んだ。
 海外土産だと客から頂いた、カラフルに個包装されたウイスキーボンボン。
 どれだけの酒量が入っているのか、乃蒼は興味本位で一個をパクっと口に含んだ。


「うわ、っ、うわうわうわ……!」


 噛んだ瞬間、熱い液体がトロトロと喉を通っていく。
 初めて感じる焼け付くようなアルコールの熱さに、急いで水を飲んでそれを紛らわせた。


「なんだこれ、まんま入ってんのな……」


 酒に弱い乃蒼には受け入れられないチョコレートだ。
 しかしながら、悶えた一時だけは月光の事を考えずに済んだので、これを全部食べてしまえば嫌な考えも悩みもすべて忘れてしまえるかもと、よくない考えが浮かぶ。
 ただし、乃蒼が全量食べると記憶どころか意識もなくなるという事は念頭に置かなければならないが───。

 衝撃のチョコレートを一瞥し、乃蒼は鞄にしまったままのスマホを意識しながらシャワーを浴びるためにシャツを脱いだ。


 ───トントン。


 その時、玄関から控え目なノック音がして乃蒼は盛大にビクつき、慌ててシャツを着直す。


「…………?」


 この時間の訪問者が誰なのか分からず、恐る恐る玄関まで寄って行く。
 粗雑な月光はあんなにしとやかにノックはしないし、何より今は勤務中だろう。
 ……出勤していればの話だけれど。


「……どちら様ですか?」
「俺。 海翔」
「あぁ……海翔か」


 扉の向こうから聞こえてきた落ち着いた声色に、何故かとてもホッとした乃蒼はすぐに鍵を開けた。


「わっ……!」


 開けたと同時に入ってきた海翔に勢い良く抱き締められ、乃蒼は二歩ほど後退る。
 海翔の体からは冷気が伝わってきた。 服も、頬に触れた海翔の髪も、心なしか冷たい。


「乃蒼……」
「どうしたんだよ。 あ、もしかして……想い人にフラれたのか、海翔」


 乃蒼の知る限り、海翔は感情の起伏がほとんどなく、常に穏やかな人だ。
 抱き締められた彼の力強い腕を感じると、何やら訳アリな様子なのでそう問うたのだが、海翔は違うと微かに首を振る。


「いや違う。 ……フラれに来た」
「…………?」


 どういう意味だろう。
 腕の力が緩んだ隙に、乃蒼は一旦海翔から離れてそのドストライクなイケメンを見詰めた。
 海翔も熱く、乃蒼の瞳を見詰めてくる。
 髪を撫で、その手のひらが乃蒼の頬に落ち着くと、切ない笑顔でこう言った。


「……乃蒼の事が好きです」



しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

ハルとアキ

花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』 双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。 しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!? 「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。 だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。 〝俺〟を愛してーー どうか気づいて。お願い、気づかないで」 ---------------------------------------- 【目次】 ・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉 ・各キャラクターの今後について ・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉 ・リクエスト編 ・番外編 ・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉 ・番外編 ---------------------------------------- *表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) * ※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。 ※心理描写を大切に書いてます。 ※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

どうせ全部、知ってるくせに。

楽川楽
BL
【腹黒美形×単純平凡】 親友と、飲み会の悪ふざけでキスをした。単なる罰ゲームだったのに、どうしてもあのキスが忘れられない…。 飲み会のノリでしたキスで、親友を意識し始めてしまった単純な受けが、まんまと腹黒攻めに捕まるお話。 ※fujossyさんの属性コンテスト『ノンケ受け』部門にて優秀賞をいただいた作品です。

年越しチン玉蕎麦!!

ミクリ21
BL
チン玉……もちろん、ナニのことです。

あなたの隣で初めての恋を知る

ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。 その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。 そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。 一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。 初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。 表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。

幸せな復讐

志生帆 海
BL
お前の結婚式前夜……僕たちは最後の儀式のように身体を重ねた。 明日から別々の人生を歩むことを受け入れたのは、僕の方だった。 だから最後に一生忘れない程、激しく深く抱き合ったことを後悔していない。 でも僕はこれからどうやって生きて行けばいい。 君に捨てられた僕の恋の行方は…… それぞれの新生活を意識して書きました。 よろしくお願いします。 fujossyさんの新生活コンテスト応募作品の転載です。

処理中です...