22 / 28
第2話 ゲームセンター山田 (コメディ回)
バケモノになった
しおりを挟む
――五本目【リズムゲーム】
「ほほう、音ゲーですか。厄介ですねぇ」
「しかしお互い二本取っている。……いよいよ最後の勝負だな」
音楽ゲームは基本的に覚えることが上達へと繋がる。しかしリズムゲームは多少違った。スコアに現れるのはリズム感の部分が大きかったのだ。
北原も村井も、部活動で楽器を練習していたため、自信があったようだ。北原はシャツの袖をまくる。そこで初めて彼女の白い肌が見えたことで、山田の喉がゴクリと鳴った。
「次は人や機械を触ったりするのは禁止だからね。……本気で君達と競いたいんだ」
「分かってる。逆に、私達を少しでも触ったら許さないから」
村井は手首を合わせて手錠をかけられたような仕草をしたが、山田はそれを見ておっさん臭いなと感じていた。
そして容赦なく法的手段をちらつかせる彼女は嫌なヤツだ、いいから負けろと思った。
「今回は対戦じゃなくてスコアでやらない?」
最大参加人数が二人までのゲームで、彼女達は二人だったから、一緒にやらせてあげたい。山田がそこまで伝えると彼女達は了承した。
「このゲームは僕が先にやる。僕が勝負をきめてやる」
一人で遊ぶを選択し、彼女達が指定した高難易度の曲をプレイする。この局面で山田は安心していた。実は好きでやり込んでいたゲームだったからだ。
山田がプレイを終えて出た結果も、月間ランキング一位に入った。全てが完璧とまでは行かなかったが、これなら勝てる。そう思って三人で喜んでいた。
「えぇ……?」
山田が指定した高難易度の楽曲を踊るように、ノリノリで楽しんでプレイする彼女達を見て、山田は思わず声が出た。
タイミングの評価はパーフェクト、グレート、グッド、バッド、ミスの五つある。しかし曲が中盤に差し掛かるというのに、二人共一度たりともパーフェクト以外出さなかった。
見ていたギャラリーも、こりゃ勝負は決まったなと呟いている。
何だよこれ、何だよこの化け物共がぁ!
山田は考えた。勝ちたい。どうしても勝ちたい。どうすればいい、どうすれば勝てる。
何をすれば彼女達を止められる……。
彼は残り少ない時間で思い出す。
◇◇◇
ガイアは、吐き気のするような卑劣さで勝利を掴み取った。
クロウは、クレーマーもびっくりの、揚げ足取りみたいな汚いゴネ方でルールを変更して、勝ちへの道筋を示してくれた。
……そうだった。山田はさらに考える。得意なレースゲームで一つ白星をあげた程度ではダメなんだ、わかっている。一人一勝では先取制の後攻側は勝ちまで持っていけない。
相手のミスを待つだけではいけない。『貪欲』に、敵の手番で勝利しなくては、もぎ取れはしない。
それを知ってて仲間はみな、可愛い女子から貰い受ける“これからの評価”を捨ててまで勝ちにこだわった。僕はそれに気付いていなかった。そうだったんだ。
勝負の場で『貪欲』とは――心に何も“持たない”こと。
そして何も持っていない自分は貧しく、人より劣っていると自覚し、持っている知識と技術を駆使して新たに得ようとすること。
それこそが人を強くさせる。そしてそれは、何よりも“美しかった”んだ。
本当に“汚い”のは僕だった。僕だけが傷付きたくないから、誰も傷つけないように心の中で人を批判をしたり、何かしら理由をつけて公正|《フェア》を気取った。
レースゲームの時にわざと壁にぶつかって、接戦を演じた事が本気で戦う彼女達にバレないはずがない。あの時の村井の視線は、それを諌められていたんだ。
そんな、今の今までずっと一人だけ“綺麗”なままで在ろうとした、僕こそが汚れていたんだ。
思い返せば彼女達は、最初の僕たちの勝手なルール決めの時も、ガイアが麻雀で勝った時も、クロウがルールを変えた時も。一度たりとも文句は言わなかった。
だって、――本気で勝負をしていたから。
村井さんは最初に、三連クイズという勝ち筋を見出した。ルール変更後は村井さんの実力を武器に、北原さんの笑わせに来る『口撃』や、ダイレクトアタックという『機転』で汚れながらも、常に『貪欲』に勝利を目指したじゃないか。
いまここで真剣勝負を楽しめていないのは僕だ。最初から本気じゃなかった。
心のどこかで、女子とはワイワイ馴れ合うことがゲームの楽しみ方なんだと、自分に嘘をついて勘違いをしながらステージに上がった、場違いで恥ずかしい男。
それが僕だ。
――気配が変わった。
今までの恥を受け入れた彼の、暗くぼんやりとしていた目の色が変わる。
山田は誓う。『貪欲』さを受け入れ、汚さを愛することを。
山田は祈る。美しくなりたい。僕もそのステージに立ちたい。
山田は願う。彼らと彼女達と、真に闘う強敵になりたい。
……だから僕は。彼女達と戦うに相応しい僕に成った――――
◇◇◇
「ほほう、音ゲーですか。厄介ですねぇ」
「しかしお互い二本取っている。……いよいよ最後の勝負だな」
音楽ゲームは基本的に覚えることが上達へと繋がる。しかしリズムゲームは多少違った。スコアに現れるのはリズム感の部分が大きかったのだ。
北原も村井も、部活動で楽器を練習していたため、自信があったようだ。北原はシャツの袖をまくる。そこで初めて彼女の白い肌が見えたことで、山田の喉がゴクリと鳴った。
「次は人や機械を触ったりするのは禁止だからね。……本気で君達と競いたいんだ」
「分かってる。逆に、私達を少しでも触ったら許さないから」
村井は手首を合わせて手錠をかけられたような仕草をしたが、山田はそれを見ておっさん臭いなと感じていた。
そして容赦なく法的手段をちらつかせる彼女は嫌なヤツだ、いいから負けろと思った。
「今回は対戦じゃなくてスコアでやらない?」
最大参加人数が二人までのゲームで、彼女達は二人だったから、一緒にやらせてあげたい。山田がそこまで伝えると彼女達は了承した。
「このゲームは僕が先にやる。僕が勝負をきめてやる」
一人で遊ぶを選択し、彼女達が指定した高難易度の曲をプレイする。この局面で山田は安心していた。実は好きでやり込んでいたゲームだったからだ。
山田がプレイを終えて出た結果も、月間ランキング一位に入った。全てが完璧とまでは行かなかったが、これなら勝てる。そう思って三人で喜んでいた。
「えぇ……?」
山田が指定した高難易度の楽曲を踊るように、ノリノリで楽しんでプレイする彼女達を見て、山田は思わず声が出た。
タイミングの評価はパーフェクト、グレート、グッド、バッド、ミスの五つある。しかし曲が中盤に差し掛かるというのに、二人共一度たりともパーフェクト以外出さなかった。
見ていたギャラリーも、こりゃ勝負は決まったなと呟いている。
何だよこれ、何だよこの化け物共がぁ!
山田は考えた。勝ちたい。どうしても勝ちたい。どうすればいい、どうすれば勝てる。
何をすれば彼女達を止められる……。
彼は残り少ない時間で思い出す。
◇◇◇
ガイアは、吐き気のするような卑劣さで勝利を掴み取った。
クロウは、クレーマーもびっくりの、揚げ足取りみたいな汚いゴネ方でルールを変更して、勝ちへの道筋を示してくれた。
……そうだった。山田はさらに考える。得意なレースゲームで一つ白星をあげた程度ではダメなんだ、わかっている。一人一勝では先取制の後攻側は勝ちまで持っていけない。
相手のミスを待つだけではいけない。『貪欲』に、敵の手番で勝利しなくては、もぎ取れはしない。
それを知ってて仲間はみな、可愛い女子から貰い受ける“これからの評価”を捨ててまで勝ちにこだわった。僕はそれに気付いていなかった。そうだったんだ。
勝負の場で『貪欲』とは――心に何も“持たない”こと。
そして何も持っていない自分は貧しく、人より劣っていると自覚し、持っている知識と技術を駆使して新たに得ようとすること。
それこそが人を強くさせる。そしてそれは、何よりも“美しかった”んだ。
本当に“汚い”のは僕だった。僕だけが傷付きたくないから、誰も傷つけないように心の中で人を批判をしたり、何かしら理由をつけて公正|《フェア》を気取った。
レースゲームの時にわざと壁にぶつかって、接戦を演じた事が本気で戦う彼女達にバレないはずがない。あの時の村井の視線は、それを諌められていたんだ。
そんな、今の今までずっと一人だけ“綺麗”なままで在ろうとした、僕こそが汚れていたんだ。
思い返せば彼女達は、最初の僕たちの勝手なルール決めの時も、ガイアが麻雀で勝った時も、クロウがルールを変えた時も。一度たりとも文句は言わなかった。
だって、――本気で勝負をしていたから。
村井さんは最初に、三連クイズという勝ち筋を見出した。ルール変更後は村井さんの実力を武器に、北原さんの笑わせに来る『口撃』や、ダイレクトアタックという『機転』で汚れながらも、常に『貪欲』に勝利を目指したじゃないか。
いまここで真剣勝負を楽しめていないのは僕だ。最初から本気じゃなかった。
心のどこかで、女子とはワイワイ馴れ合うことがゲームの楽しみ方なんだと、自分に嘘をついて勘違いをしながらステージに上がった、場違いで恥ずかしい男。
それが僕だ。
――気配が変わった。
今までの恥を受け入れた彼の、暗くぼんやりとしていた目の色が変わる。
山田は誓う。『貪欲』さを受け入れ、汚さを愛することを。
山田は祈る。美しくなりたい。僕もそのステージに立ちたい。
山田は願う。彼らと彼女達と、真に闘う強敵になりたい。
……だから僕は。彼女達と戦うに相応しい僕に成った――――
◇◇◇
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

【完結】忘れてください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。
貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。
夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。
貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。
もういいの。
私は貴方を解放する覚悟を決めた。
貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。
私の事は忘れてください。
※6月26日初回完結
7月12日2回目完結しました。
お読みいただきありがとうございます。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

愛する貴方の心から消えた私は…
矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。
周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。
…彼は絶対に生きている。
そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。
だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。
「すまない、君を愛せない」
そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。
*設定はゆるいです。

王妃の鑑
ごろごろみかん。
恋愛
王妃ネアモネは婚姻した夜に夫からお前のことは愛していないと告げられ、失意のうちに命を失った。そして気づけば時間は巻きもどる。
これはネアモネが幸せをつかもうと必死に生きる話
ミステリH
hamiru
ミステリー
ハミルは一通のLOVE LETTERを拾った
アパートのドア前のジベタ
"好きです"
礼を言わねば
恋の犯人探しが始まる
*重複投稿
小説家になろう・カクヨム・NOVEL DAYS
Instagram・TikTok・Youtube
・ブログ
Ameba・note・はてな・goo・Jetapck・livedoor
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる