上 下
64 / 117
第二章 始めてのクエスト

31話 女の子

しおりを挟む
 考えた結論。

 結局正直に説明するしか無い。

 しっかり説明して、状況を理解してもらったあと対面してもらう。

 そんな当たり前の方法しか思いつかなかった。

 そして、大事なことほど当たり前を当たり前にやったほうがいいと思った。



 ということで、リンとギギャーギルゥさんに森の中で待っててもらって、まずは僕の方から子供たちに状況を説明する。

「ということで、森にいたゴブリンはリンの乳姉妹……生まれたときから一緒に育ったゴブリンでした」

 僕の前に並んだ子供たちはみんな「ほへー」という顔をして聞いている。

 普通なら一生遭遇する機会のない出来事なので実感が湧いてないんだと思う。

「今、そのゴブリンはこの孤児院にリンと一緒に住まわせてほしいとお願いしに来ています」

「えっ!?来てるのっ!?どこっ!?どこどこっ!?」

 僕の言葉を聞いたノゾミちゃんは妙に嬉しそうに森の方、僕の出てきたあたりを見回している。

「え、えっと、今は森の中で待っててもらってるけど……。
 え?なんていうか……会うの嫌じゃないの?」

「え?なんで?リンちゃんの兄弟なんでしょ?」

「い、いや、そうなんだけどね……」

 あれ?なんだこれ?

 もしかして、ノゾミちゃんにギギャーギルゥさんがゴブリンってこと、ちゃんと伝わってない?

 リンみたいなハーフゴブリンを想像してるんじゃないかと訝しがる僕にユーキくんが優しく笑いかけてくる。

「僕たち先生が出かけて行ってからみんなで話したんです」

「話し……?」

「先生なら、ゴブリンさんを悪いようにはしないって。
 だから、もしかしたら先生はゴブリンさんを連れてくるかもしれないから、その時はどうしようって」

「私もノゾミちゃんも、ユーキくんがすぐに安全な方に逃してくれたおかげで結局街を襲った魔物を見ていないんです」

 そう言われれば、僕もフランツに連れられて逃げていたから……何より父上と兄上たちみんなが街に魔物がなだれ込むのを抑えてくれていたから、結局街では魔物の姿を見ていない。

 ここに逃げるまでの間も常にフランツが先行して対処してくれていたから、僕たちが直接魔物を目にすることはなかった。

「だから、私たち、あんまり魔物怖くない……というかピンとこないんです。
 洞窟で見たゴブリンさんたちはみんな大人しかったし……」

 もちろん魔物……魔王軍のせいで酷い目にあったというのは分かっているだろうけど、子供たちは直接的には魔物に怖い思いはさせられていないのか……。

 ここでもフランツたちに助けられた……。

 いや、でも、シャルは直接ゴブリンに襲われている。

 そう思ってシャルの方を見るけど、シャルはなぜか少し恥ずかしそうに笑いながら僕を見てるだけだった。

「わ、私は、あ、あなたが、た、助けてくれましたし……こ、これからも……な、なにがあっても、あなたが助けてくれると思って……ますから」

 シャル……。

 やばい、はにかむように笑っているシャルを抱きしめたい。

 フラっとシャルに引き寄せられそうになった僕をユーキくんが腕を掴んで引き止める。

「ということで、みんなと話して、もしご主人さまがゴブリンさんを連れてきたらとりあえず会って話してみようってことになっています」

 ユーキくんの言葉を肯定するように、子供たちはみんなニコニコと笑ってくれている。

「みんな……」

 今の気持ちをどう言葉に表していいか分からず……。

「ありがとう」

 ただお礼を言って頭を下げた。



 子供たちにはそのまま庭で待っててもらって、森の中にいたリンとギギャーギルゥさんに子供たちとの会話の内容を話して連れてきた。

「リ、リンさん頭を上げてくださいっ!」

「そ、そうですよっ!そ、そんなことしなくて、だ、大丈夫ですからっ!」

 子供たちの前に出るなり、地面に膝をついて最敬礼をし始めたリンとギギャーギルゥさんに子供たちが慌ててる。

「二人はみんなにとりあえず会ってくれた感謝を伝えたいんだってさ」

 事前に話を聞いていた僕はこの光景を苦笑しながら見ている。

 そこまでやらなくても大丈夫とは伝えたんだけど、二人にどうしてもと言われたので好きにさせることにした。

「わ、分かりましたからっ!!感謝は受け取りましたからっ!!」

「リン、みんな二人の気持ちは分かってくれたってさ。
 あんまりやりすぎるのも失礼だよ」

「ハイデス」

 リンが立ち上がるのに合わせて、ギギャーギルゥさんも膝をついたままだけど体は起こした。

 子供たちもホッとした顔をしている。

「ということで、こちらがリンの乳姉妹のギギャーギルゥさん」

「ギギャーギルゥ、コトバ ハナセル ナイ、アタシ カワリ。
 コレ ギギャーギルゥ。
 アタシ イッショ ソダツ シマイ。
 ギギャーギルゥ、ギギャーグギャオ将軍 ムスメ」

 僕の後をついで人間の言葉を話せないギギャーギルゥさんのかわりにリンがギギャーギルゥさんの紹介をしてくれたんだけど……。

「え、なにそれ、僕も聞いてない」

 なんか知らない名前が出てきたんだけど?

 将軍ってゴブリン・ジェネラルのこと?

「ゴメデス。
 イウ ワスレル デス。
 ゴメデス」

 リンもちょっと焦ったようにペコペコ頭を下げている。

 いやまあ、リンの乳姉妹だとか、孤児院に住みたいだとか、ギギャーギルゥさん個人のことを気にしていられない話が続いたからな。

「いや、ちゃんとギギャーギルゥさんのこと聞き忘れてた僕も悪いから。
 それで、そのギギャーグギャオ将軍っていうのは?」

「アタシ チチ ミギウデ。
 チチ ドウクツ グン イチバン」

 リンの父親、つまりキングの右腕で軍のトップとなると、やっぱりジェネラルだろう。

 ゴブリン・ジェネラルは特殊個体の中でもキングと並んで希少な個体で、魔法にも秀でるキングと違い魔法は一切使えないけど戦闘能力ではキングを凌ぐ武闘派だ。

 正直、一対一だと僕では負けないまでも厳しい相手になる。

 ジェネラルは大規模の巣のキングの下でキングが直率する軍以外を率いている、その名の通り人間で言う将軍ということになる。

 考えてみれば王族であるリンの乳姉妹が普通の身分のはずがなかった。

 そこまでは驚きはしたけど、いい。

 問題はすぐ南にあるキングのいるゴブリン族の巣、後々ユーキくんたちとともに討伐することになる巣はジェネラルがいるほどの規模の巣ではないということだ。

「え?リン、どこの巣から来たの?」

「?ミナミ デス。
 ズーット ズーット ミナミ デス。
 ズーット ズーット ズーット ミナミ デス」

「…………少し離れた南にある巣からじゃないの?」

「サスガ 王、ヨク シル デス。
 ソコ アタシ アニ ドウクツ デス」

 マジかー、色々と考えてたのと違ったわー。

「……えっと……先生……?」

「あ、ユーキくんごめん。
 なんでも無い、こっちの話」

 ……のハズ。

 リンの出身地が思っていたところと違っても、大した問題にはならないはずだ……多分。

「あ、いや、リン、大丈夫なの?
 そんな将軍の娘がこんなところにいて」

「ダイジョブデス イクサ デス」

 取り返しにとか来ないといいけど……。

 やだぞ、世界初のゴブリン族との捕虜交換交渉とか。

 そんなことを考えていたら、ノゾミちゃんが思わぬ方向から話を投げ込んできた。

「リンちゃん、その子女の子なの?」

 姉妹とか娘とかいう言葉が出て気になってしまったのだろう。

 ノゾミちゃんがキョトンとした顔をしてる。

 いや、うん、失礼な話だけど分かんないよね、ゴブリンの男女……。

「ノ、ノゾミっ!しーっ!そういうこと言っちゃダメっ!しーっ!」

 慌ててノゾミちゃんを黙らせようと焦るユーキくんと、さらにキョトンとした顔になったノゾミちゃんを見て……。

「ギャッギャッギャッギャッギャッ!!!」

 リンが笑い頃げてた……。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

豪華地下室チートで異世界救済!〜僕の地下室がみんなの憩いの場になるまで〜

自来也
ファンタジー
カクヨム、なろうで150万PV達成! 理想の家の完成を目前に異世界に転移してしまったごく普通のサラリーマンの翔(しょう)。転移先で手にしたスキルは、なんと「地下室作成」!? 戦闘スキルでも、魔法の才能でもないただの「地下室作り」 これが翔の望んだ力だった。 スキルが成長するにつれて移動可能、豪華な浴室、ナイトプール、釣り堀、ゴーカート、ゲーセンなどなどあらゆる物の配置が可能に!? ある時は瀕死の冒険者を助け、ある時は獣人を招待し、翔の理想の地下室はいつのまにか隠れた憩いの場になっていく。 ※この作品は小説家になろう、カクヨムにも投稿しております。

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

【しっかり書き換え版】『異世界でたった1人の日本人』~ 異世界で日本の神の加護を持つたった1人の男~

石のやっさん
ファンタジー
12/17 13時20分 HOT男性部門1位 ファンタジー日間 1位 でした。 ありがとうございます 主人公の神代理人(かみしろ りひと)はクラスの異世界転移に巻き込まれた。 転移前に白い空間にて女神イシュタスがジョブやスキルを与えていたのだが、理人の番が来た時にイシュタスの顔色が変わる。「貴方神臭いわね」そう言うと理人にだけジョブやスキルも与えずに異世界に転移をさせた。 ジョブやスキルの無い事から早々と城から追い出される事が決まった、理人の前に天照の分体、眷属のアマ=テラス事『テラスちゃん』が現れた。 『異世界の女神は誘拐犯なんだ』とリヒトに話し、神社の宮司の孫の理人に異世界でも生きられるように日本人ならではの力を授けてくれた。 ここから『異世界でたった1人の日本人、理人の物語』がスタートする 「『異世界でたった1人の日本人』 私達を蔑ろにしチート貰ったのだから返して貰いますね」が好評だったのですが...昔に書いて小説らしくないのでしっかり書き始めました。

神速の成長チート! ~無能だと追い出されましたが、逆転レベルアップで最強異世界ライフ始めました~

雪華慧太
ファンタジー
高校生の裕樹はある日、意地の悪いクラスメートたちと異世界に勇者として召喚された。勇者に相応しい力を与えられたクラスメートとは違い、裕樹が持っていたのは自分のレベルを一つ下げるという使えないにも程があるスキル。皆に嘲笑われ、さらには国王の命令で命を狙われる。絶体絶命の状況の中、唯一のスキルを使った裕樹はなんとレベル1からレベル0に。絶望する裕樹だったが、実はそれがあり得ない程の神速成長チートの始まりだった! その力を使って裕樹は様々な職業を極め、異世界最強に上り詰めると共に、極めた生産職で快適な異世界ライフを目指していく。

最強無敗の少年は影を従え全てを制す

ユースケ
ファンタジー
不慮の事故により死んでしまった大学生のカズトは、異世界に転生した。 産まれ落ちた家は田舎に位置する辺境伯。 カズトもといリュートはその家系の長男として、日々貴族としての教養と常識を身に付けていく。 しかし彼の力は生まれながらにして最強。 そんな彼が巻き起こす騒動は、常識を越えたものばかりで……。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

処理中です...