二周目貴族の奮闘記 ~シナリオスタート前にハーレム展開になっているんだけどなぜだろう?~

日々熟々

文字の大きさ
上 下
10 / 117
第一章 ゲームの世界

10話 契約

しおりを挟む
 ベッドの上にノゾミちゃんの亡骸が横たわっている。

 誰もが塞ぎ込みそうな状況であるにも関わらず、いつもみんなを明るい気分にさせてくれていた笑顔は、もう、無い。

 それどころか疫病に侵され崩れた体は、もう覆った布を取ることすら出来ない。

「弱いからいけないんだ……」

 ユーキくんの言葉に頭を全力で殴られたような気分になる。

 弱いからいけない……。

 それは、「なぜ僕がこんな思いをしなきゃいけないんだ」と思い続けてきた僕を現実に引き戻す一言だった。

 そんなことはない、弱いことが悪いことなんてことはない。

 そう口に出したかったけど、出来なかった。

 ユーキくんの言葉こそが真実だと認めてしまっていたから。

 弱いからいけない。弱いものは酷い目に合うしか無い。

 残酷な話だけどそれだけが世界の絶対の摂理だ。

 だけど、ユーキくんは、勇者はそんな残酷なだけの存在じゃなかった。

「ノゾミが弱いのは分かってたんだ……だから僕が守らなきゃいけなかったのに、その僕まで弱くてどうするんだ……」

 もう一発、今度は金槌かなんかで頭をぶん殴られた気がした。

 僕はこんな子供になにを言わせてしまったんだ?

 この家で一番の年長者は、強者は誰だ?

 守らなければならないものを守れなかったのは誰だ?

 ノゾミちゃんはただの行きずりの使用人、守るべき存在じゃない。

 彼女の笑顔に何度救われた?彼女の笑顔でどれだけの嫌なことを忘れられた?

 そんなノゾミちゃんが守るべき存在じゃないはずがない。

 守るべき存在を守れなかったのは誰だ?ユーキくんか?

 いや、僕だ。

 僕は強くならなければならない。

 これ以上、守るべきものを取りこぼさないために。

 

 …………昔の夢を見た。

 僕にしがみついて寝ているノゾミちゃんの寝顔を見て決意を新たにする。

 僕は強くなる。

 ノゾミちゃんも、ユーキくんも、アリスちゃんも……僕の大事な人達を一人も取りこぼさずに守れるくらい僕は強くなる。

 まずは今僕の腕の中にいるノゾミちゃんだ。

 その体の暖かさを確かめるためにギュッと抱きしめる。

 ……………………ノゾミちゃん?

 あれ?なんで一緒に寝てんの?しかも裸で。

 …………なぜだろう……とてもまずい状況に追い込まれつつある気がする。

 と、とりあえずは、ノゾミちゃんが目を覚ます前にベッドを抜け出してなにもなかったことにするしかない。

「うんんん……」

 逃げようとした身動ぎしたところで、腕の中のノゾミちゃんがむずがるように顔をしかめだした。

 まずい、目を覚ます。

 そう思ったときにはもう遅かった。

「……あ、わかさまぁ……おはよーごじゃいましゅ」

「お、おはよう」

 もうこうなってはなにもなかったことには出来ない。

 せめて体を離そうとするも、その前にギューッとノゾミちゃんが抱きついてきてしまう。

「わかさま、あったかぁい……」

 まだ半分夢の中にいるノゾミちゃんは、ニヘラァ……とゆるい笑顔を浮かべると、そのまま目を閉じてまた眠りに……。

「いやいやいや、起きて、ノゾミちゃん、悪いけど起きて」

 僕に抱きついたまま、また夢の国に旅立とうとするノゾミちゃんを慌てて引き戻すのだった。



「ユーキくん、説明してもらおうか?」

 とりあえずノゾミちゃんにそこらにあった服を着せて軽く事情を聞いたあと、ユーキくんを呼び出してもらった。

「ノゾミちゃんに聞いたところだと、僕と一緒に寝ろって言ったのはユーキくんらしいけど?しかも、裸で」

 そもそも、昨日のように四人一緒に寝ようという僕に、「昨日は特別で、雨風をしのげる部屋が他にできたのだから若様と一緒に寝るのは心苦しい」と無理やり別々に寝ることにしたのはユーキくんだったはずだ。

「申し訳ありません。
 やっぱり、小さいノゾミを布団もないところで寝かせるのが忍びなくなりまして……。
 服についてはお借りしている服を痛めてはいけないので僕を含めてみんな脱いで寝ることにしています」

 スラスラと答えるユーキくんの言葉に嘘は感じられない。

 実際、一つの面から見れば本当のことを言っているんだろう。

「…………ユーキくん、はっきり言おう。
 僕はその答えでは納得できていない。
 腹を割って話そうよ、一体何を企んでるの?」

「企んでいるだなんてそんな……」

 慌てて弁解をするユーキくんの様子に嘘は見えないけど……。

「このままでももちろん君たちのことは面倒見る。
 ……だけど、このままじゃ色々疑いながら過ごさなきゃいけなくなる。
 そんなのは嫌なんだよ。
 怒らないし、できる限りユーキくんの希望にそうようにするから、正直に話してくれないかな?」

 自分で言った通り、腹を割って僕の正直な思いをユーキくんに投げかける。

 ユーキくんは少しうつむいて黙っている。

 …………話したくないなら仕方ない、そう思うくらいの時間が過ぎたあとユーキくんが重い口を開いた。

「……本当に企んでいるとかじゃないんです。
 …………ただ、僕たちには他に若様にお返しできるものがなくって……」

「…………だから、僕に妹を献上するって?」

「もちろん僕も何でもしますっ!使用人でも奴隷でもなんだってしますっ!!
 若様が望まれるのでしたらノゾミのかわりにお側にだって!」

 必死の形相で……本当に命がけのような形相で僕に訴えかけてくる。

「だから……お願いです……僕たちを見捨てないで…………助けてください……」

 …………これは本当にあのユーキくんなんだろうか?

 強く、優しく、いつも笑顔でみんなを守ってきた勇者ユーキ。

 僕に全てをなげうってすがりつこうとする今のユーキくんと『前』のユーキくんの姿がどうしても重ならない。

 そこまで考えたところで、愕然とした。

 眼の前が真っ暗になって目眩までしてきた。

 『2週目』でユーキくんの人格が変わってしまったのならまだいい。

 でも、多分それはない。

 多分元々ユーキくんはこういう子だったんだ。

 そんなユーキくんの姿を今初めてみたということは……。

 『前』の僕はユーキくんにとって『守ってくれる』存在ではなかったということだ。

 いいところ対等の存在、下手するとユーキくんが守るべき対象だったのかもしれない。

 ……いや、まあ、最近思い出した、『前』の僕とユーキくんが出会った頃の様子を思えばそうなっても仕方ないと思う。

 一年後にノゾミちゃんを失うまでは自分に襲い掛かってきた不幸のことで頭がいっぱいで、みんなを守るなんてこと一切頭に浮かんでなかったからなぁ。

 そんな僕を見て、ユーキくんは自分が強くならなければならないと強く、酷く強く思ったんだろう。

 自分の弱さを押し殺してしまうほどに。

 …………とりあえず『前』の自分を一回殺しておきたい。

 自分殺しは脳内で済ませるとして、まずは僕が呆然としている間にうつむいて涙まで流し始めちゃったユーキくんだ。

 ユーキくんを安心させるためには、自分は守ってもらえると思わせなければならない。

 ……多分。

 となると、こんな感じだろうか?

「ありがとう、正直に話してくれて」

 とりあえず、怒っていないことをはっきり示すために優しく笑いかける。

 『前』の『勇者ユーキ』がやっていたように。

 もしかしたら、誰よりも守ってもらいたい人だからこそ、ユーキくんは守られる側の気持ちがよくわかっていたのかもしれない。

「え……?」

 顔を上げたユーキくんは、精神的ショックと泣いたことによる酸欠で虚ろな表情になっていた。

「そういうことなら、僕は君たちを絶対に見捨てずに守るよ。
 その代わり、君たちは僕のものだ。
 僕に忠実に仕えて、僕の言うことには全て従うように」

 利益を提示して対価を要求する。

 これは約束ではなく、契約だ。

 だからこそ、対価を支払い続けているうちは利益を得続けることが出来ると信じることが出来る。

 多分、ユーキくんみたいな不安になっちゃう子には『信じてほしい』なんて言葉より、こういう形のほうが安心するんじゃないかな?と思った。

 その考えは多分間違ってなかったと思う。

「…………はいっ!」

 ユーキくんの笑顔は今までで……『前』も含めて今まで見た笑顔の中で一番幼く……安心したものだったから。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

薬漬けレーサーの異世界学園生活〜無能被験体として捨てられたが、神族に拾われたことで、ダークヒーローとしてナンバーワン走者に君臨します〜

仁徳
ファンタジー
少年はとある研究室で実験動物にされていた。毎日薬漬けの日々を送っていたある日、薬を投与し続けても、魔法もユニークスキルも発動できない落ちこぼれの烙印を押され、魔の森に捨てられる。 森の中で魔物が現れ、少年は死を覚悟したその時、1人の女性に助けられた。 その後、女性により隠された力を引き出された少年は、シャカールと名付けられ、魔走学園の唯一の人間魔競走者として生活をすることになる。 これは、薬漬けだった主人公が、走者として成り上がり、ざまぁやスローライフをしながら有名になって、世界最強になって行く物語 今ここに、新しい異世界レースものが開幕する!スピード感のあるレースに刮目せよ! 競馬やレース、ウマ娘などが好きな方は、絶対に楽しめる内容になっているかと思います。レース系に興味がない方でも、異世界なので、ファンタジー要素のあるレースになっていますので、楽しめる内容になっています。 まずは1話だけでも良いので試し読みをしていただけると幸いです。

インフィニティ•ゼノ•リバース

タカユキ
ファンタジー
女神様に異世界転移された俺とクラスメイトは、魔王討伐の使命を背負った。 しかし、それを素直に応じるクラスメイト達ではなかった。 それぞれ独自に日常謳歌したりしていた。 最初は真面目に修行していたが、敵の恐ろしい能力を知り、魔王討伐は保留にした。 そして日常を楽しんでいたが…魔族に襲われ、日常に変化が起きた。 そしてある日、2つの自分だけのオリジナルスキルがある事を知る。 その一つは無限の力、もう一つが人形を作り、それを魔族に変える力だった。

異種族ちゃんねる

kurobusi
ファンタジー
ありとあらゆる種族が混在する異世界 そんな世界にやっとのことで定められた法律 【異種族交流法】 この法に守られたり振り回されたりする異種族さん達が 少し変わった形で仲間と愚痴を言い合ったり駄弁ったり自慢話を押し付け合ったり そんな場面を切り取った作品です

最強無敗の少年は影を従え全てを制す

ユースケ
ファンタジー
不慮の事故により死んでしまった大学生のカズトは、異世界に転生した。 産まれ落ちた家は田舎に位置する辺境伯。 カズトもといリュートはその家系の長男として、日々貴族としての教養と常識を身に付けていく。 しかし彼の力は生まれながらにして最強。 そんな彼が巻き起こす騒動は、常識を越えたものばかりで……。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

少年少女たちの日々

原口源太郎
恋愛
とある大国が隣国へ武力侵攻した。 世界の人々はその行為を大いに非難したが、争いはその二国間だけで終わると思っていた。 しかし、その数週間後に別の大国が自国の領土を主張する国へと攻め入った。それに対し、列国は武力でその行いを押さえ込もうとした。 世界の二カ所で起こった戦争の火は、やがてあちこちで燻っていた紛争を燃え上がらせ、やがて第三次世界戦争へと突入していった。 戦争は三年目を迎えたが、国連加盟国の半数以上の国で戦闘状態が続いていた。 大海を望み、二つの大国のすぐ近くに位置するとある小国は、激しい戦闘に巻き込まれていた。 その国の六人の少年少女も戦いの中に巻き込まれていく。

無能扱いされ会社を辞めさせられ、モフモフがさみしさで命の危機に陥るが懸命なナデナデ配信によりバズる~色々あって心と音速の壁を突破するまで~

ぐうのすけ
ファンタジー
大岩翔(オオイワ カケル・20才)は部長の悪知恵により会社を辞めて家に帰った。 玄関を開けるとモフモフ用座布団の上にペットが座って待っているのだが様子がおかしい。 「きゅう、痩せたか?それに元気もない」 ペットをさみしくさせていたと反省したカケルはペットを頭に乗せて大穴(ダンジョン)へと走った。 だが、大穴に向かう途中で小麦粉の大袋を担いだJKとぶつかりそうになる。 「パンを咥えて遅刻遅刻~ではなく原材料を担ぐJKだと!」 この奇妙な出会いによりカケルはヒロイン達と心を通わせ、心に抱えた闇を超え、心と音速の壁を突破する。

男女比の狂った世界で愛を振りまく

キョウキョウ
恋愛
男女比が1:10という、男性の数が少ない世界に転生した主人公の七沢直人(ななさわなおと)。 その世界の男性は無気力な人が多くて、異性その恋愛にも消極的。逆に、女性たちは恋愛に飢え続けていた。どうにかして男性と仲良くなりたい。イチャイチャしたい。 直人は他の男性たちと違って、欲求を強く感じていた。女性とイチャイチャしたいし、楽しく過ごしたい。 生まれた瞬間から愛され続けてきた七沢直人は、その愛を周りの女性に返そうと思った。 デートしたり、手料理を振る舞ったり、一緒に趣味を楽しんだりする。その他にも、色々と。 本作品は、男女比の異なる世界の女性たちと積極的に触れ合っていく様子を描く物語です。 ※カクヨムにも掲載中の作品です。

処理中です...