36 / 40
Bランク試験
36話
しおりを挟む
歩みを進めた先、入り口付近まで近づいたところで、異変が起きた。
「なぁ、二人とも、なんか入り口からこっちに向かって空気の歪みが近づいてきてる気がするんだけど」
「そうだな。っていうかあの空気の歪み魔力がこもってないか?」
真一の言う通り、物凄い勢いでこちら側に近づいてきている空気の歪みに、スキル『魔力感知』が今までとなく反応している。
「あの魔力は風属性だな」
得体の知れない既視感に苛まれながらも、俺は二人にそう言った。
目を凝らし、空気の歪みの正体を暴こうと試みる。
「ーー逃げろ・・・」
気づいたら、俺はそう呟いていた。
空気の歪みの正体は、風魔法による風の刃だった。
巨大熊のときと同じ魔法だ。
自分の身が八つ裂きにされたときのことを思い出し、俺は戦慄した。
「逃げろっ!!」
再度、今度は更に大きな声で俺は叫んだ。
クルッと身を翻して、来た道を全力で引き返す。なりふり構わず、無我夢中で全力で走り続けた。
背後からはガリガリと風の刃が周囲の壁を削りながら接近してくる。
「くっ、追いつかれる・・・っ!!」
しかし、風の刃が接近してくる速度は、三人の全力疾走を少しばかり上回った。
身体強化は使えない。真一と玄太を置き去りにしてしまうからだ。
(仕方ない・・・一か八か、やるしか無いな)
後方を少し振り返り、風の刃の位置を把握する。
そして、俺は真一と玄太に話しかけた。
「二人とも、このままじゃ追いつかれる。だから、出来るかわからないけど、俺があの風魔法を食い止める。二人は後ろで敵との戦闘に備えておいてくれ」
「おいっ!?ちょっと待・・・」
真一が言い終わるよりも先に、俺は振り返り、風の刃を見据えていた。
腰を落とし、手のひらを前に突き出す。
目を閉じ、頭の中でイメージを展開する。
(想像するのは「盾」。強固で、重厚な絶対無敵の防御壁・・・)
ーーその時、ユウの手のひらに魔法陣が展開された。間髪入れずにユウの体内の魔力が魔法陣へと集約していき、全体の5分の一程の魔力が集まったところで、手のひらから属性変換のされていない純粋な魔力が放出された。
紫色の光を放った魔力は、円形の防御壁を形作っていき、ついに円形の通路を塞ぐように魔力製の盾が出来た。
直ぐそこまで近づいてきていた風の刃を見据え、俺は歯を食いしばる。
ーー瞬間。
「ドゴォン!!!」
とてつもない衝撃がユウの腕を襲った。
「ぐっ・・・!!」
喉の奥から漏れ出す声。腕の奥まで浸透する激痛を、しかしユウは耐えきった。
しばらくして、風の刃は勢いを無くしていき、ツゥとかき消えた。
風の刃は魔力壁を三分の一ほど削っていた。
「ふぅ」
と、安堵のため息とともに、俺は魔力壁を戻す。
(なんとかなった・・・)
「ユウ、大丈夫かっ!?」
真一と玄太が駆けつけてくる。
「俺は大丈夫だ。それより、直ぐそこまで来てるそいつに備えてくれ」
俺が指を指した先にあるのは、一体の大きな影。
ゴォン、ゴォンと音を立てながら、そいつは一歩、また一歩と、俺達との距離を詰めてくる。
突如足音は止まった。
闇の中に、そいつの双眸が浮かび上がる。
それと同時に、闇に慣れた目がそいつの容貌を捉えていく。
頭から生えている二つの角。大きく隆起した四本の腕と脚。手に持つは不気味な形をした金棒。
「ウソ・・・だろ」
まさに鬼とは、こいつのことを指すのだと、俺はその時思った。
闇の中に浮かび上がったそいつの姿は、正真正銘の、大鬼だった。
「なぁ、二人とも、なんか入り口からこっちに向かって空気の歪みが近づいてきてる気がするんだけど」
「そうだな。っていうかあの空気の歪み魔力がこもってないか?」
真一の言う通り、物凄い勢いでこちら側に近づいてきている空気の歪みに、スキル『魔力感知』が今までとなく反応している。
「あの魔力は風属性だな」
得体の知れない既視感に苛まれながらも、俺は二人にそう言った。
目を凝らし、空気の歪みの正体を暴こうと試みる。
「ーー逃げろ・・・」
気づいたら、俺はそう呟いていた。
空気の歪みの正体は、風魔法による風の刃だった。
巨大熊のときと同じ魔法だ。
自分の身が八つ裂きにされたときのことを思い出し、俺は戦慄した。
「逃げろっ!!」
再度、今度は更に大きな声で俺は叫んだ。
クルッと身を翻して、来た道を全力で引き返す。なりふり構わず、無我夢中で全力で走り続けた。
背後からはガリガリと風の刃が周囲の壁を削りながら接近してくる。
「くっ、追いつかれる・・・っ!!」
しかし、風の刃が接近してくる速度は、三人の全力疾走を少しばかり上回った。
身体強化は使えない。真一と玄太を置き去りにしてしまうからだ。
(仕方ない・・・一か八か、やるしか無いな)
後方を少し振り返り、風の刃の位置を把握する。
そして、俺は真一と玄太に話しかけた。
「二人とも、このままじゃ追いつかれる。だから、出来るかわからないけど、俺があの風魔法を食い止める。二人は後ろで敵との戦闘に備えておいてくれ」
「おいっ!?ちょっと待・・・」
真一が言い終わるよりも先に、俺は振り返り、風の刃を見据えていた。
腰を落とし、手のひらを前に突き出す。
目を閉じ、頭の中でイメージを展開する。
(想像するのは「盾」。強固で、重厚な絶対無敵の防御壁・・・)
ーーその時、ユウの手のひらに魔法陣が展開された。間髪入れずにユウの体内の魔力が魔法陣へと集約していき、全体の5分の一程の魔力が集まったところで、手のひらから属性変換のされていない純粋な魔力が放出された。
紫色の光を放った魔力は、円形の防御壁を形作っていき、ついに円形の通路を塞ぐように魔力製の盾が出来た。
直ぐそこまで近づいてきていた風の刃を見据え、俺は歯を食いしばる。
ーー瞬間。
「ドゴォン!!!」
とてつもない衝撃がユウの腕を襲った。
「ぐっ・・・!!」
喉の奥から漏れ出す声。腕の奥まで浸透する激痛を、しかしユウは耐えきった。
しばらくして、風の刃は勢いを無くしていき、ツゥとかき消えた。
風の刃は魔力壁を三分の一ほど削っていた。
「ふぅ」
と、安堵のため息とともに、俺は魔力壁を戻す。
(なんとかなった・・・)
「ユウ、大丈夫かっ!?」
真一と玄太が駆けつけてくる。
「俺は大丈夫だ。それより、直ぐそこまで来てるそいつに備えてくれ」
俺が指を指した先にあるのは、一体の大きな影。
ゴォン、ゴォンと音を立てながら、そいつは一歩、また一歩と、俺達との距離を詰めてくる。
突如足音は止まった。
闇の中に、そいつの双眸が浮かび上がる。
それと同時に、闇に慣れた目がそいつの容貌を捉えていく。
頭から生えている二つの角。大きく隆起した四本の腕と脚。手に持つは不気味な形をした金棒。
「ウソ・・・だろ」
まさに鬼とは、こいつのことを指すのだと、俺はその時思った。
闇の中に浮かび上がったそいつの姿は、正真正銘の、大鬼だった。
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

劣等冒険者の成り上がり無双~現代アイテムで世界を極める~
絢乃
ファンタジー
F級冒険者のルシアスは無能なのでPTを追放されてしまう。
彼は冒険者を引退しようか悩む。
そんな時、ルシアスは道端に落ちていた謎のアイテム拾った。
これがとんでもない能力を秘めたチートアイテムだったため、彼の人生は一変することになる。
これは、別の世界に存在するアイテム(アサルトライフル、洗濯乾燥機、DVDなど)に感動し、駆使しながら成り上がる青年の物語。
努力だけでは届かぬ絶対的な才能の差を、チートアイテムで覆す!

神の宝物庫〜すごいスキルで楽しい人生を〜
月風レイ
ファンタジー
グロービル伯爵家に転生したカインは、転生後憧れの魔法を使おうとするも、魔法を発動することができなかった。そして、自分が魔法が使えないのであれば、剣を磨こうとしたところ、驚くべきことを告げられる。
それは、この世界では誰でも6歳にならないと、魔法が使えないということだ。この世界には神から与えられる、恩恵いわばギフトというものがかって、それをもらうことで初めて魔法やスキルを行使できるようになる。
と、カインは自分が無能なのだと思ってたところから、6歳で行う洗礼の儀でその運命が変わった。
洗礼の儀にて、この世界の邪神を除く、12神たちと出会い、12神全員の祝福をもらい、さらには恩恵として神をも凌ぐ、とてつもない能力を入手した。
カインはそのとてつもない能力をもって、周りの人々に支えられながらも、異世界ファンタジーという夢溢れる、憧れの世界を自由気ままに創意工夫しながら、楽しく過ごしていく。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~
みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】
事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。
神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。
作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。
「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。
※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。
攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?
伽羅
ファンタジー
転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。
このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。
自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。
そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。
このまま下町でスローライフを送れるのか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる