31 / 40
Bランク試験
31話
しおりを挟む
扉を開け、店内に入る。
途端、正面のカウンターから話し声が聞こえてきた。
こちら側、つまり買い手側にいる金髪の女性が何かを話すたびに、店員が紙に文字を記入して行く。
「ーー中級回復ポーションを100個、上級回復ポーションを40個、スタミナ回復ポーションを100個・・・」
その会話の内容に、ユウはギョッと驚いた。
(な、なんて量の買い物なんだ・・・ポーションってそんなに大切なものなのか?)
しかし、ユウのその疑問は、次の瞬間、耳に入ってきた言葉によって打ち砕かれた。
「送り先は、イムアラ神国城でお願いします」
「っ!!」
イムアラ神国城。その名に聞き覚えのなかったユウにも、それが何を示すのか容易に想像することが出来た。
(イムアラ神国城。国の名前+城、と来れば、もちろんこの国の中心に位置するあの城しか無いだろう。そう、勇者たちが居座ってるあの城だ)
俺は大量の買い物を目の当たりにしたことさえ忘れて、女性を見つめた。
別に特別恨みがあるわけじゃないけど、どうしても勇者関係となると、気になってしまうものだ。
眼を更に凝らして、彼女が振り返る瞬間、金髪の奥に覗く相貌を確認したーー
その時、ユウの顔は驚愕の色に染められた。
「あっ・・・!!」
思わず口から漏れたユウの声に、女性、ユナ・エイミスは、つられて声の出処であるユウの方に視線を向ける。
そして絡まる視線。
それと同時にーー
「あっ・・・!!」
視線の先に居る人物に見覚えのあったユナもまた、驚きの声を上げた。
□
場所は変わってポーション屋から少し離れたところにある喫茶店になる。
人々が行き交う大通りを窓越しにちらっと視線を向けてから、ユウは机を挟んで向かい側の席に座る女性に目を向ける。
腰まで伸びた金髪に、整った顔立ち。何か儚さを感じさせられるような黄金の瞳に、今は普段着だけど、体つきは以前、俺たちが城から追放されるときに金を渡してくれた女騎士に酷似していた。
(取り敢えずゆっくりできる場所に行きましょうって言っちゃたけど、我ながら良く女性を誘えたものだ)
「あぁ、俺、ユウって言います」
場を支配する沈黙に耐えきれず、口から出てきた俺の苦し紛れの自己紹介に、彼女はやっと口を開いて、話を切り出した。
「私の名前は、ユナ・エイミス。ユナって呼んで」
そうしてユナさんは続ける。
「まず、一つ謝りたいことがあるの」
次の瞬間、彼女の口から述べられた言葉に、俺は困惑した。
「ごめんなさい。あの時、何も出来なかった」
あの時、とはやはり俺たちが追放された時のことなのだろう。
「あ、あの時は、誰にだってどうすることも出来ませんでしたよ。ユナさんは悪くありません」
俺の言葉に、ユナさんは安心したかのように、「良かった・・・」と呟いた。
そして再び訪れる沈黙。
その間に割って入るように、さっき頼んだ飲み物がユウとユナの間に一つづつ置かれる。
飲み物を配置し終えた店員は、一礼して戻っていった。
取り敢えず下手に話しかけることも出来なかった俺は、その場のノリで頼んだ得体の知れない飲み物を一口口に含み、一服する。
ふぅ、と以外にも美味しかった飲み物に満足のため息を一つ、無言っていうのも何だと思った俺は、新たに話しを切り出してみた。
「あ、あの、こんなこと聞くものでもないと思うんですけど、ユナさんは何でさっきあんなにポーションを買っていたんですか?」
俺の唐突な質問に、ユナさんは少し驚きの表情を見せたものの、ゆっくりと返答した。
「実は、私、勇者達の指導者をやってるんだけど、明日勇者達をダンジョンに送り込むことになって、後一週間は訓練を積んだほうが良かったんだけど、緊急でそのことが取り決められて、ポーションはもしものときのために予定より多めに買ったの」
なるほど、ダンジョンっていうのが良くわからないけど、かなり強い魔物がうじゃうじゃ居るところなのだろう。そしてもっと訓練の時間が欲しかったけど、急遽勇者達がダンジョンに送り込まれることになって、その時のためにポーションを多めに買ったと。
(勇者達も苦労してるってことか)
勇者に同情しながら、俺はまた飲み物を啜った。
その後、ユウとユナはしばしの会話の時を楽しみ、喫茶店を出た。もちろん飲み物の代金は俺が払った。
□
宿に帰ると、すでに部屋には真一と玄太が居た。
「どうだった?」
帰宅早々の俺の質問に、真一はニヤッとしながら応えた。
「合格だ。無事、Bランク試験を受けられることになった」
「そうか、それは良かった」
(これから大変になるな)
そんな思いを胸の内に浮かべながら、俺はずっと気にしていたことを訪ねた。
「そういえば、試験会場はどこなんだ?」
「ああ、それはーー」
次の瞬間、続く真一の言葉に、俺は運命というやつの存在を確信した。
「ダンジョンだよ」
途端、正面のカウンターから話し声が聞こえてきた。
こちら側、つまり買い手側にいる金髪の女性が何かを話すたびに、店員が紙に文字を記入して行く。
「ーー中級回復ポーションを100個、上級回復ポーションを40個、スタミナ回復ポーションを100個・・・」
その会話の内容に、ユウはギョッと驚いた。
(な、なんて量の買い物なんだ・・・ポーションってそんなに大切なものなのか?)
しかし、ユウのその疑問は、次の瞬間、耳に入ってきた言葉によって打ち砕かれた。
「送り先は、イムアラ神国城でお願いします」
「っ!!」
イムアラ神国城。その名に聞き覚えのなかったユウにも、それが何を示すのか容易に想像することが出来た。
(イムアラ神国城。国の名前+城、と来れば、もちろんこの国の中心に位置するあの城しか無いだろう。そう、勇者たちが居座ってるあの城だ)
俺は大量の買い物を目の当たりにしたことさえ忘れて、女性を見つめた。
別に特別恨みがあるわけじゃないけど、どうしても勇者関係となると、気になってしまうものだ。
眼を更に凝らして、彼女が振り返る瞬間、金髪の奥に覗く相貌を確認したーー
その時、ユウの顔は驚愕の色に染められた。
「あっ・・・!!」
思わず口から漏れたユウの声に、女性、ユナ・エイミスは、つられて声の出処であるユウの方に視線を向ける。
そして絡まる視線。
それと同時にーー
「あっ・・・!!」
視線の先に居る人物に見覚えのあったユナもまた、驚きの声を上げた。
□
場所は変わってポーション屋から少し離れたところにある喫茶店になる。
人々が行き交う大通りを窓越しにちらっと視線を向けてから、ユウは机を挟んで向かい側の席に座る女性に目を向ける。
腰まで伸びた金髪に、整った顔立ち。何か儚さを感じさせられるような黄金の瞳に、今は普段着だけど、体つきは以前、俺たちが城から追放されるときに金を渡してくれた女騎士に酷似していた。
(取り敢えずゆっくりできる場所に行きましょうって言っちゃたけど、我ながら良く女性を誘えたものだ)
「あぁ、俺、ユウって言います」
場を支配する沈黙に耐えきれず、口から出てきた俺の苦し紛れの自己紹介に、彼女はやっと口を開いて、話を切り出した。
「私の名前は、ユナ・エイミス。ユナって呼んで」
そうしてユナさんは続ける。
「まず、一つ謝りたいことがあるの」
次の瞬間、彼女の口から述べられた言葉に、俺は困惑した。
「ごめんなさい。あの時、何も出来なかった」
あの時、とはやはり俺たちが追放された時のことなのだろう。
「あ、あの時は、誰にだってどうすることも出来ませんでしたよ。ユナさんは悪くありません」
俺の言葉に、ユナさんは安心したかのように、「良かった・・・」と呟いた。
そして再び訪れる沈黙。
その間に割って入るように、さっき頼んだ飲み物がユウとユナの間に一つづつ置かれる。
飲み物を配置し終えた店員は、一礼して戻っていった。
取り敢えず下手に話しかけることも出来なかった俺は、その場のノリで頼んだ得体の知れない飲み物を一口口に含み、一服する。
ふぅ、と以外にも美味しかった飲み物に満足のため息を一つ、無言っていうのも何だと思った俺は、新たに話しを切り出してみた。
「あ、あの、こんなこと聞くものでもないと思うんですけど、ユナさんは何でさっきあんなにポーションを買っていたんですか?」
俺の唐突な質問に、ユナさんは少し驚きの表情を見せたものの、ゆっくりと返答した。
「実は、私、勇者達の指導者をやってるんだけど、明日勇者達をダンジョンに送り込むことになって、後一週間は訓練を積んだほうが良かったんだけど、緊急でそのことが取り決められて、ポーションはもしものときのために予定より多めに買ったの」
なるほど、ダンジョンっていうのが良くわからないけど、かなり強い魔物がうじゃうじゃ居るところなのだろう。そしてもっと訓練の時間が欲しかったけど、急遽勇者達がダンジョンに送り込まれることになって、その時のためにポーションを多めに買ったと。
(勇者達も苦労してるってことか)
勇者に同情しながら、俺はまた飲み物を啜った。
その後、ユウとユナはしばしの会話の時を楽しみ、喫茶店を出た。もちろん飲み物の代金は俺が払った。
□
宿に帰ると、すでに部屋には真一と玄太が居た。
「どうだった?」
帰宅早々の俺の質問に、真一はニヤッとしながら応えた。
「合格だ。無事、Bランク試験を受けられることになった」
「そうか、それは良かった」
(これから大変になるな)
そんな思いを胸の内に浮かべながら、俺はずっと気にしていたことを訪ねた。
「そういえば、試験会場はどこなんだ?」
「ああ、それはーー」
次の瞬間、続く真一の言葉に、俺は運命というやつの存在を確信した。
「ダンジョンだよ」
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
冴えない冒険者の俺が、異世界転生の得点でついてきたのが、孤独の少女だったんだが
k33
ファンタジー
冴えないサラリーマンだった、矢野賢治、矢野賢治は、恨まれた後輩に殺された、そこから、転生し、異世界転生の得点についてきたのは、孤独の少女だった!、そして9人の女神を倒したら、日本に戻してくれるという言葉と共に、孤独の少女と女神を倒す旅に出る!

大地魔法使いの産業革命~S級クラス魔法使いの俺だが、彼女が強すぎる上にカリスマすぎる!
倉紙たかみ
ファンタジー
突然変異クラスのS級大地魔法使いとして生を受けた伯爵子息リーク。
彼の家では、十六歳になると他家へと奉公(修行)する決まりがあった。
奉公先のシルバリオル家の領主は、最近代替わりしたテスラという女性なのだが、彼女はドラゴンを素手で屠るほど強い上に、凄まじいカリスマを持ち合わせていた。
リークの才能を見抜いたテスラ。戦闘面でも内政面でも無理難題を押しつけてくるのでそれらを次々にこなしてみせるリーク。
テスラの町は、瞬く間に繁栄を遂げる。だが、それに嫉妬する近隣諸侯の貴族たちが彼女の躍進を妨害をするのであった。
果たして、S級大地魔法使いのリークは彼女を守ることができるのか? そもそも、守る必要があるのか?
カリスマ女領主と一緒に町を反映させる物語。
バトルあり内政あり。女の子たちと一緒に領主道を突き進む!
――――――――――――――――――――――――――
作品が面白かったらブックマークや感想、レビューをいただけると嬉しいです。
たかみが小躍りして喜びます。感想などは、お気軽にどうぞ。一言でもめっちゃ嬉しいです。
楽しい時間を過ごしていただけたら幸いです。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。
神々の間では異世界転移がブームらしいです。
はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》
楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。
理由は『最近流行ってるから』
数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。
優しくて単純な少女の異世界冒険譚。
第2部 《精霊の紋章》
ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。
それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。
第3部 《交錯する戦場》
各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。
人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。
第4部 《新たなる神話》
戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。
連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。
それは、この世界で最も新しい神話。
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる