婚約破棄を卒論に組み込んだら悪魔に魅入られてしまい国から追放されました

犬社護

文字の大きさ
上 下
1 / 36
第一章 不遇からの脱出

一話 卒論発表、タイトルは《婚約破棄からの王位継承者更生》

しおりを挟む
 私-ティアナ・アレイザードは卒論の原稿を握りしめ、大講義室壇上へゆっくりと登壇し、出席者たちを眺める。

 そこには私の両親、国王アーゲイルと王妃オクタビアの姿があり、その横には私の兄で第一王子ウィンドルと、弟の第二王子クエンタの二人もいる。王族だけでなく、クラスメイトや多くの高位貴族も揃っていて、皆が《第一王女》の人間性とその価値を見極めるため、私に注目している。

 ここまで来たら、もう逃げられない。
 私はアレイザード王国の第一王女。
 その名に恥じぬよう、正々堂々《王族の恥》を打ち明ける!!

 胸の動悸よ、収まれ!!
 深呼吸よ……深呼吸。
 ふとお母様を見ると、《頑張れ》と口を動かしてくれた。
 それだけで、私の心の騒めきが静けさを取り戻す。

 私は覚悟を決めて、出席者たちのいる前を向く。

「私の卒業論文のテーマは、《婚約破棄からの王位継承者更生》です!!」

 私は拡声マイクを使い、卒論発表の舞台となる教室全域に響き渡るよう、高々と大声で周囲の出席者たちに自分のテーマを告げる。それと同時に、周囲が騒つく。私に婚約者がいないこともあって、この《婚約破棄》が何を意味しているのか気になるのでしょうね。

 今この瞬間、私は人生の岐路に立たされた。

  《栄光を掴み取れるか?》
  《平民落ちとなるか?》

 行き先は二つに一つ!!
 必ず勝利を捥ぎ取り、皆に私の存在を認めさせる!!
 今の私は、二ヶ月前までの欠陥品扱いされていた頃と違う。

 そう、私にとっての第二の人生は、奴と出会った二ヶ月前から始まったのよ。


○○○ 《……遡ること二ヶ月前》


「あれ…ここは…」

 頭痛が酷い。
 何があったの? 
 確か、大学の卒業論文のスピーチ原稿をバスの中で書いていて…あれ? 

 違う…何か違う。

 私は十五歳、中等部最終学年の卒業論文のテーマを考えていたはず。
 記憶の中に、今の自分とは違う別の姿の女性がいる。
 どうして? 
 これは誰なの?

「ティアナ様‼︎ お気づきになられたのですね!!」

 あ、ベッドに寝かされていたんだ。
 この女性は…私の専属侍女のルミネ…だったよね?
 おかしい、何故疑問系になるの?

 彼女の年齢は二十歳、私にとってはお姉さん的存在…のはずなんだけど、同世代だと思うのは何故かしら? とにかく心配してくれているのだから、私も何か話さないといけない。

「心配かけてごめんね。私、どのくらい寝ていたの?」

 私がベッドから上半身だけを起こすと、ルミネが慌てて駆けつけてくる。

「丸二日です。一昨日、陛下方がお越しになられたのですが、王族専属の主治医トーマス様からティアナ様の診断結果を聞いた途端……国王陛下が『この魔抜けが!!』と言い放って、第一王子と共に部屋を出て行かれました。それ以降、王妃様とクエンタ第二王子様以外の見舞い客は訪れておりません」

 《魔抜け》…か。
 その言葉のおかげで、記憶が段々と鮮明になってきた。

 この世界の殆どの住人は、魔法の原動力となる【魔力】を保有している。でも、稀にその魔力を保有しない《魔力欠損症》という病気を患う者が現れる。その割合は一万人に一人と言われており、私は六歳の時に魔法暴走を起こしてしまい、その影響で病気を発症させ、魔法の源泉となる魔力を失ってしまった。

 病気を持って生まれてくる者もいれば、私のように後天的に発症する場合もある。王族の中でも、病気を発症させたのは私だけ。

 この国の王族たちは、男女問わず魔法関係において、必ず何らかの才能に秀でている。国王陛下はカリスマ性などを強化させる《精神干渉系魔法》、第一王子ウィンドルは《風系の属性魔法》、第二王子クエンタは《肉体強化系魔法》、そんな中唯一私だけが魔力欠損症という病気のため、魔法の才能を有していない。

 本来、第一王女という身分上、平民のような言葉遣いをすると、両親や教育係から叱責を受けてしまう。でも、私という欠陥品に限り、教育方法も兄や弟と違っており、言葉遣いで咎められることは殆どない。

 勿論、これには理由がある。
 その理由と病気のせいで、私を見る周囲の目が変質した。

 表面上、皆は王女としての私に敬意を振る舞ってくれるけど、裏ではいつも馬鹿にしていることを知っている。偶々、その光景を目撃して以降、学園やお茶会などで聞き耳を立てていると……

『ティアナ様、どうしてまだ城にいられるのよ? 欠陥品なんだから、早々に追い出せばいいのに』
『平民落ちが確定している王女様に、敬称なんて付けたくないけど、私たちも我慢しないとね。私たちのような下級貴族はまだいいけど、面倒を見る上級貴族の令嬢様方なんて大変よ』
『お茶会の後、殆どの人が屈辱的な顔をしていたわよね~』

と言った具合に、私のことを《魔抜け》《欠陥品》と蔑称で呼び合い虐げる。

 私は悔しくて悔しくて、病気を根絶させようと、発症原因や完治方法を探るようになる。病気を発症してから九年、魔法関係の知識だけは専門職並みとなったけど、成果は全くと言っていいほど出ていない。

 うん……別の人の記憶が混在しているけど、今の自分の記憶に異常はないし、むしろ冴え渡っているくらいかな。

「あのさ、私の倒れた原因って何?」

 ルミネが、私からそっと目を逸らす。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

【完結】しるしを刻む者 ~異世界に渡った判子屋~

シマセイ
ファンタジー
寿命を終えた判子職人、田中健三、八十二歳は、女神によって異世界へ。 少年ケンとして新たな生を受け、生前の「印を刻む技術」を特殊スキル『印』として授かる。 新しい家族や村人たちとの温かい交流の中、ケンは物に様々な効果を与える『印』の力で、人々の役に立つ喜びを知っていく。 そのユニークなスキルは次第に村で評判となり、様々な依頼が舞い込むようになるが、同時にスキルの限界や更なる可能性にも気づき始める。 ケンは『印』の力をより高めるため、まだ見ぬ外の世界へと目を向け始めるのだった。

転生したら捨て子でしたが、優しい家族に拾われました。~恩返ししつつ快適な異世界生活を目指します~

りーさん
ファンタジー
ある日、森に捨てられた子どもに転生したアイン。薬草を探しに来た夫婦に拾われ、一緒に暮らすことに。  子どもとは思えない身体能力や強すぎる魔法に翻弄されながらも、たくましく生きてきたアインは、トラブルに巻き込まれるうちに、自分が捨てられた理由や転生した理由を知っていく。 基本ほのぼのですがシリアスも挟まります。私の作品の中では戦闘描写が多いです。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

魔王の俺が伯爵家の無能になったんだが!?〜魔界で疲れたので今世では好き勝手に過ごそうと思います〜

パクパク
ファンタジー
かつて魔界を支配し、あらゆる悪を統べた“魔王”は、永き戦いと支配の果てに疲れ果てていた。 休息と自由を求め、すべてを捨てた彼は、異世界へと自らを転移させる。 そこで目覚めたのは、名門伯爵家の“無能な三男坊”としての新たな人生だった。   新たな世界、新たな肉体。 彼は「クロード」という名を引き継ぎつつも、過去の力も正体も隠しながら、好き勝手に生きていくことを決める。 だが、彼の奇行と才能は、否応なく周囲を巻き込み、動かしていく。   日々の中で出会う人々、忍び寄る陰謀、そして過去に背負ってきた重さ。 無気力だった“魔王”は、知らず知らずのうちにこの世界で何かを得て、何かを守りたくなっていく。   これは、かつて悪であった者が「自由」に惹かれ、「絆」に巻き込まれ、 それでも「自分らしく」生きようともがく物語。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

処理中です...