元構造解析研究者の異世界冒険譚

犬社護

文字の大きさ
上 下
246 / 277
10歳〜アストレカ大陸編【旅芸人と負の遺産】

想定外の乱入者

しおりを挟む
○○○  フレヤ視点

おかしい。
誘拐されてから20分程経過しているけど、シャーロットから何の連絡も来ない。

オトギさんがオーキス達と合流していれば、私の誘拐事件もすぐに伝わるはず。
どうして、何の連絡もないの?
まさか、オトギさん自身が竜人族と手を組んでいるの?

とにかく、彼女からの連絡が来るまで、私が依頼者と話し合い情報を引き出さないと。今の姿になって以降、私は《聖女代理》として、《強さ》だけでなく《話術》も磨いてきた。その成果を見せる時よ!

1) 誘拐した目的は?
2) 魔物騒動を起こした犯人なのか?
3) オトギさんも、彼らの仲間なのか?

この場にいるのは私だけ!
弱味を見せてはいけない。
かといって、強気でいくと怪しまれる。

相手を怒らせず、話し合いを行いましょう。


「あ、フレヤ様、依頼者が前方に見えたっすよ」


飛び始めて30分弱、カビバラの声に反応したものの、目の前には彼の大きな背中があるため、依頼者を確認できない。私達はドラゴンの背中に乗っていて、未だ遙か高い上空にいるから、相手も従魔に乗っているのね。

「カビバラ、その様子だと成功したのね?」

声の質は少し低い。
男性だと思うのだけど、言葉遣いが女性のように感じるわ。

「フェルボー二様、成功したっす! 俺の後ろにいるっす!」

フェルボー二と呼ばれた竜人族が、私の見える位置に来た。うわあ~、ドレッドロングヘアーだわ。前頭部付近に、カビバラと似た角がある。

強面で冷徹そうな顔立ち、それにかなりの筋肉質、この人強そうだわ。鎧を身につけてないけど、彼の着ている服自体が鎖帷子のように編み込まれていて、何処か異質に見える。背中に抱える一振りの漆黒の大剣、多分《魔剣》かな?

従魔のスカイドラゴンも、彼の動きに細心の注意を払っているわ。

「あなたがフレヤ・トワイライト嬢ね。私はフェロボーニ・カッツィーノよ。見てわかるように竜人族、手荒なまねをしてごめんなさいね。シャーロット様やデッドスクリームに気づかれないよう誘拐するには、こうするしかなかったの」

私の背筋に悍ましい寒気を感じた!
この人、怖い! 
声を聞いた瞬間、声色が余りにも外見と掛け離れているせいだわ!

「フ…フレヤ・トワイライトです。何故、私を誘拐したのでしょうか?」

怖いけど、少しでも時間稼ぎをして情報を引き出そう。

「ごめんなさいね。本来であれば、称号【聖女】を持つ者であれば誰でも良いの。といっても、シャーロット様を誘拐しちゃうと、私の国が滅びるわ。ランダルキア大陸の聖女は《とある事情》で誘拐出来ないの。ハーモニック大陸の聖女に関しては、ランダルキア大陸東方の国々に気づかれる危険性もあるから却下。必然的に、あなたが誘拐対象に選ばれたわけ」

この人達の望むものは、称号【聖女】を持つ女性。
そこは理解できたわ。
でも、明らかな齟齬がある。

「あなたのことを調べさせてもらったわ。《全属性》で《魔力量400》を超えている将来有望な子供、あなた…秘密にしているようだけど、称号【聖女】を所持しているわね。当時、国内ではシャーロット様の事件で騒がれていたから、国王も止むを得ず【聖女代理】にしたのよね? うふふふ、わかって・い・る・わ・よ♡ 全て…ね」

ゾゾゾゾゾゾ、鳥肌が~~!!
この人、カビバラ以上に苦手だわ!
どういうわけか、凄い勘違いをしている。

私の持つ称号は、【聖女】ではなく【海女】です!
聖女を海女に構造編集したから、副次効果も同じなんです!
そこを突っ込みたいけど、この状況で言える雰囲気じゃないわ。

もしかして、彼らは《私》と《イザベル・マイン》が同一人物だと見抜いているのかしら? 迂闊なことを喋れば、証拠隠滅で殺されるかもしれない。

「カビバラさんにも言いましたが、【聖女】という称号は魔法適性が全属性に変化して、魔力量が高くなるだけで、それ以外の恩恵はありませんよ?」

「うふふふ、宗教上の価値としてはと~っても高いのよ。といっても、私達には関係ない話だけど。あなたには、このままランダルキア大陸の【ある遺跡】に行ってもらうわ。遺跡に入るためには、称号【聖女】を持つ女性が必要なの」

ランダルキア大陸にある遺跡?
そんな事のために、わざわざ私を誘拐したの?

「その遺跡に入れたら、私は用済みで殺されるのですか?」

「まさか、殺さないわよ。あなたを【国賓】として、丁重にお迎えするわ。情報によると、その遺跡内では【エスケープストーン】を使用できないの。出入り口は1箇所のみ。そして、入る時も出る時も【聖女】の力が必要なの。つまり、聖女がパーティー内にいないと、【脱出】も無理なのよ。途中で死なせてしまったら、パーティーメンバーは一生遺跡内で過ごすことになるわ」

【聖女】がキーパーソンとなる遺跡、そこには何があるのかしら?
私を国賓として扱う以上、国自体が遺跡攻略に力を入れているのは確かね。

どうしよう?

このまま遺跡に連れて行かれたら、間違いなく聖女ではないと証明されてしまう。スカイドラゴンによる飛行でも、ランダルキア大陸までの道程は遠い。それまでには、シャーロットが確実に気づいてくれると思う。

問題は、その後の行動ね。

「事情をしっかりと説明すれば、シャーロットだってわかってくれるはずです。遺跡攻略を目指すのであれば、尚更私よりも彼女の方が適任ですよ?」

スキルと魔法が魔導具で封印されている以上、周囲に敵が潜んでいるのかもわからない。ここは、話を素直に聞き入れた方が良さそうね。

「うふふふ、あなた年齢の割に賢いわね~~~。あと10年程したら食べちゃいたいわ~~。私、両方イケるのよ~~~」

ひいいいいぃいぃぃぃぃい~~~全身から悪寒が~~~~~!!!

「私達には《とある目的》があって、どうしてもその遺跡を攻略したいの。ただ、その行為をシャーロット様や他の国々に知ってほしくないのよ。だから、あなたも私達の国で永住してもらうわね~~~。そのために、誰にも気づかれずあなたを誘拐したのだから」

目的どうこう以前に、あなた達の国は私を攫った時点で既に詰んでいます。

「その《とある目的》…というものは何ですか?」
「うふふ、ごめんなさいね。それは、ランダルキア大陸に入ってから教えてあ・げ・る。それと、ここは高度5000mだけど、魔導具【一本釣り】の機能で気圧や酸素濃度も調整されているから安心してね」

上空5000m!?
言われて気づいたけど、息苦しさを全然感じないわ。
私を囲うこの魔導具もかなり優秀だけど、名称が気にいらない。

「さあ、カビバラ行くわよ」
「了解っす!」
まずい、またあの速度で飛ばされたら、フェルボー二とお話できるのがかなり先になってしまうわ!


「あ、ちょっと待ってください! あと2つだけ聞きたいことがあります」
「っもう、何かしら? 手短にね」

せめて、あの件だけは確認したい。

「王都北と南の騒動、オトギさんにデュラハンを嗾(けしか)けたのはあなた達ですか?」

え、フェルボー二の顔付きが急に変わった?
やはり、全てが彼らの差し金なの?

「フレヤちゃん、前者は私達の仕業だけど、後者は何のことかしら? まさか…あの【蒼青の悪魔】があなたの学園にいるの?」

《蒼青の悪魔》の意味がわからないけど、オトギさんはこの人達と無関係なのね。
……良かった。

「あの……その二つ名の意味はわかりませんが、人間族の《オトギ・ミツルマ》という《旅芸人兼冒険者》がエルディア王国王都内にいます」

え…ええ!?
フェルボーニとカビバラの顔色が、どんどん蒼ざめていく!

「あいつが…どうして…ここに…ああ、二つ名に関しては知らなくて当然ね。ランダルキア大陸全土において、決して手を出してはいけない人物が2名いるのよ。1人目がコウヤ・イチノイ、二つ名は【鬼神の覇者】。2人目がオトギ・ミツルマ、二つ名が【蒼青の悪魔】よ」

コウヤ先生は理解できるけど、どうしてオトギさんがそこまで恐れられているのかしら?

「まさか、あの悪魔もこの国にいたなんてね。《コウヤ・イチノイ》は国や街を第一に考え、竜人族を大切にしてくれるから、殆どの国において国賓扱いされているけど、オトギ・ミツルマは違う。あいつは…あの悪魔は…」

【おっと、そこから先はフレヤに話すなよ】

え、この声はオトギさん!?
フェルボー二の顔色が、急速に変化していく。
というか、何処にいるの?

「あ…あ…蒼青の…悪…魔、あ…な…た、いつから?」
「うん? ずっといたよ。 カビバラがフレヤを誘拐した時から…ずっと…な」

え、ずっといたの!?
全然気づかなかったわ。

フェルボー二が、何故か自分の背後を気にしている。
そこに、何かがいるの? 
私からは何も見えないわ。

「なるほど……ズフィールド聖王国か」
「あ……魔法【真贋】…何故…あなたがこの国に……」

フェルボー二もカビバラもスカイドラゴン達も、恐怖で震えている。多分、私以外を威圧しているんだわ。肝心のオトギさんの姿が見えないけど、何処にいるのかしら?

あ、フェルボー二の背後で何か動いた!?
え? 
な…な…な…生首~~~~~~!!!


「俺はシャーロットに、用事があってな。全く、最終目的地に到着したと思ったら、てめえらが俺とほぼ同じタイミングで騒動を起こすもんだから、シャーロットやフレヤに疑われているんだよ。この落とし前、どうつけてくれるんだ? ああ!!」

オ…オトギさんの頭だけが、空中にフヨフヨと漂っているわ!
しかも、フェルボー二の真正面に移動したと思ったら、彼を睨みつけている!
どういうことなの~~~!?

しおりを挟む
感想 1,911

あなたにおすすめの小説

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

異世界でのんびり暮らしてみることにしました

松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

転生したら神だった。どうすんの?

埼玉ポテチ
ファンタジー
転生した先は何と神様、しかも他の神にお前は神じゃ無いと天界から追放されてしまった。僕はこれからどうすれば良いの? 人間界に落とされた神が天界に戻るのかはたまた、地上でスローライフを送るのか?ちょっと変わった異世界ファンタジーです。

10歳で記憶喪失になったけど、チート従魔たちと異世界ライフを楽しみます(リメイク版)

犬社護
ファンタジー
10歳の咲耶(さや)は家族とのキャンプ旅行で就寝中、豪雨の影響で発生した土石流に巻き込まれてしまう。 意識が浮上して目覚めると、そこは森の中。 彼女は10歳の見知らぬ少女となっており、その子の記憶も喪失していたことで、自分が異世界に転生していることにも気づかず、何故深い森の中にいるのかもわからないまま途方に暮れてしまう。 そんな状況の中、森で知り合った冒険者ベイツと霊鳥ルウリと出会ったことで、彼女は徐々に自分の置かれている状況を把握していく。持ち前の明るくてのほほんとしたマイペースな性格もあって、咲耶は前世の知識を駆使して、徐々に異世界にも慣れていくのだが、そんな彼女に転機が訪れる。それ以降、これまで不明だった咲耶自身の力も解放され、様々な人々や精霊、魔物たちと出会い愛されていく。 これは、ちょっぴり天然な《咲耶》とチート従魔たちとのまったり異世界物語。 ○○○ 旧版を基に再編集しています。 第二章(16話付近)以降、完全オリジナルとなります。 旧版に関しては、8月1日に削除予定なのでご注意ください。 この作品は、ノベルアップ+にも投稿しています。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。