2 / 26
第一部 空の城
第1章 暗闇の森(1)
しおりを挟む
空全体に薄くかかった雲の下を、小さな灰色の雲がぽつりぽつりと流れていました。
お屋敷の四月は、夜こそまだ冷えるものの昼間はすっかり暖かくなって、庭の中にも外にもスミレやレンゲやサクラソウがたくさん咲いていました。
「雨になるかしら……」
サディはいつものように自分の背丈よりも長いほうきを持って庭の掃除をしながら、心配そうに空を見上げました。ちょうど、おばさんがかんしゃくを起こしてめちゃくちゃにちぎってしまったふとん綿のような小さな雲が真上にきていました。霞の向こうにぼんやりと光っているおひさまは、少し傾いています。そろそろ夕食の準備にかからなくてはいけません。
(それとも先に洗濯物を取り込んだほうがいいかしら?)
そんなことを考えていると、使用人の中でいちばん身体の大きいガラという女が、こそこそと近づいてきました。
「サディ、お腹が空いただろう?」
「ええ、そろそろ夕食のしたくをはじめようかと思っていたところです」
「そうじゃないよ、お前のことさ。ふだんからろくなものを食べさせてもらってないんだろう? 見てごらんよ、この腕、どっちがほうきだかわかりゃしない」
ガラはサディの腕をぐいとつかみました。
「お前のために食べ物をとっといたんだ。さあ、こっちへおいで」
機嫌の悪いときにやかましく怒るくらいで、ふだんはあまり話しかけてくることさえしないガラが、今日は妙に親切です。サディは不思議に思いました。
「ごしんせつにありがとう。でも、かってに食べたりすると奥さまにしかられるんです。それにもう夕食のしたくにかからないと」
「いいんだよ、サディ。もうお前はなにもしなくていいんだ」
ガラはいかにも幼い子に言い聞かせるように語りかけました。
「このままここでこき使われていれば、きっとお前は死んでしまうよ。だからこの家を出るのさ。そのほうがお前には幸せなのさ」
なぜか最後のほうは自分に言い聞かせるような口調になっていましたが、サディは思いがけないことを言われたのでそんなことには気づきませんでした。
「おやしきを出るですって! それは奥さまがおっしゃったのですか?」
サディは驚いて大きな目をさらに大きく広げました。彼女は物心ついたときから一度もお屋敷の外に出たことがありませんでした。彼女にとって「世界」とはお屋敷の敷地の中のことで、「人生」とはここで馬車馬のように働くことでした。外の世界を想像したことはあっても、自分がそこへ出ていくことなど考えたこともなかったのです。
「あたしたち使用人みんなで決めたのさ。この先の森に魔女が住んでいる。そこに行けば、いまよりずっといい暮らしができるよ」
「そんな、かってにおやしきを出るなんてできません。それに魔女だなんておそろしいわ」
サディはやつれた顔を横に振りました。しかし、ガラはもう決まったことだと言って聞きません。
「お前は知らないだろうけど、魔女には善い魔女と悪い魔女がいるんだ。その森の魔女はとても善い魔女さ。きっとお前を歓迎してくれるよ」
ガラはそこまで言うともう返事は聞かずに、サディの細い手首をつかんだままお屋敷の門のほうへどんどん歩いていきました。近くにいた使用人たちも誰も止めようとはしません。それどころかみんな見て見ぬふりをしていました。
サディはまだ持ったままのほうきといっしょに引きずられながら思いました。自分が頑張って仕事をすれば、そのぶんやることが無くなった使用人は辞めさせられてしまう。彼女たちにはほかに仕事が無いのだ、と。
サディはいつも邪魔者でした。毎日大人の何倍も働いているのに、少しでも休めばおじさんやおばさんに怒られました。「働くのが嫌ならこの家から出ていけ!」とよく言われました。「この家」といっても、もともとはサディが受け継ぐはずだった父親の遺産で買ったものなのですが、誰も遺産のことは一言も口にしませんでした。それどころか「実の娘でもないお前を住まわせてやってるんだから、もっとしっかり働け」などと言っていました。事実を知らない幼いサディは、外の世界でどうやって生きていけばいいのかわかりません。だから「出ていけ」と言われないように一生懸命働きました。しかし、そうしたらそうしたで、使用人たちにはうとまれて邪魔者あつかいされていたのでした。
ガラに連れられてサディは門をくぐりました。お屋敷にきて以来、外へ出たのは七年ぶりでした。
しばらく歩くと森の入り口に着きました。
道のわきに立て札が立っていて「帰らずの森。危険、魔女に食われる!」と書いてありました。この森には昔から恐ろしい魔女が住んでいるという噂があったのですが、お屋敷に来てから一度も外に出たことがなかったサディは、そんなことはまるで知りませんでした。そのうえ字が読めないので、立て札になんと書いてあるのかもわかりません。
「さあ、ここからはお前ひとりで行くんだよ」
ガラにそう言われても道らしい道はなく、はるか向こうの山々まで、ただ草木が高く深く茂っているだけでした。
「でも……」
サディがなにか言いかけましたが、すぐにガラにさえぎられました。
「ここをまっすぐ奥へ奥へと行けばそのうち着くだろうよ。その大事そうに抱えているほうきはくれてやるから魔女の家の庭でも掃きな。ああ、それから夕食のしたくならやっとくから。これからは全部あたしたちがやるから、お前はなにも心配しなくていいよ」
そうまくしたてられてサディは黙ってしまいました。あまり人とおしゃべりをしたことがなかったので、自分の気持ちをうまく伝えることができず、なんと言っていいかわからなくなったのです。
「わかったら早くお行き」
突き飛ばされて、サディはよろよろと草むらの中に入りました。ふり返るとガラが腕を組んで見下ろしています。どうやら戻ることは許されないようでした。
サディはしかたなく草をかき分けながら森へ向かって歩いていきました。
数十歩進むとあたりは急に暗くなりました。森の奥はすでに夜の闇に支配されているようでした。たくさんの木々がたくさんの枝を伸ばし、その枝と枝にからみついたツタにはさらにたくさんの葉が茂っています。それらは、薄い雲を通ってくる頼りない夕暮れの日光が、森の中へ入ってくることをかたくなに拒んでいるようでした。
薄暗い森の奥はどこまで続くともしれない闇。そしてそのずっと先には魔女の家。サディは怖くなってまたふり返りました。それを見て、まだ道ばたに立っていたガラが「早くいけ」と手で合図をしました。それは野良犬を「しっ、しっ」と追いはらうしぐさに似ていました。そしてつぶやきました。
「さっさとお行き、もう戻ってくるんじゃないよ」
サディは観念してさらに森の奥へと入っていきました。
お屋敷の四月は、夜こそまだ冷えるものの昼間はすっかり暖かくなって、庭の中にも外にもスミレやレンゲやサクラソウがたくさん咲いていました。
「雨になるかしら……」
サディはいつものように自分の背丈よりも長いほうきを持って庭の掃除をしながら、心配そうに空を見上げました。ちょうど、おばさんがかんしゃくを起こしてめちゃくちゃにちぎってしまったふとん綿のような小さな雲が真上にきていました。霞の向こうにぼんやりと光っているおひさまは、少し傾いています。そろそろ夕食の準備にかからなくてはいけません。
(それとも先に洗濯物を取り込んだほうがいいかしら?)
そんなことを考えていると、使用人の中でいちばん身体の大きいガラという女が、こそこそと近づいてきました。
「サディ、お腹が空いただろう?」
「ええ、そろそろ夕食のしたくをはじめようかと思っていたところです」
「そうじゃないよ、お前のことさ。ふだんからろくなものを食べさせてもらってないんだろう? 見てごらんよ、この腕、どっちがほうきだかわかりゃしない」
ガラはサディの腕をぐいとつかみました。
「お前のために食べ物をとっといたんだ。さあ、こっちへおいで」
機嫌の悪いときにやかましく怒るくらいで、ふだんはあまり話しかけてくることさえしないガラが、今日は妙に親切です。サディは不思議に思いました。
「ごしんせつにありがとう。でも、かってに食べたりすると奥さまにしかられるんです。それにもう夕食のしたくにかからないと」
「いいんだよ、サディ。もうお前はなにもしなくていいんだ」
ガラはいかにも幼い子に言い聞かせるように語りかけました。
「このままここでこき使われていれば、きっとお前は死んでしまうよ。だからこの家を出るのさ。そのほうがお前には幸せなのさ」
なぜか最後のほうは自分に言い聞かせるような口調になっていましたが、サディは思いがけないことを言われたのでそんなことには気づきませんでした。
「おやしきを出るですって! それは奥さまがおっしゃったのですか?」
サディは驚いて大きな目をさらに大きく広げました。彼女は物心ついたときから一度もお屋敷の外に出たことがありませんでした。彼女にとって「世界」とはお屋敷の敷地の中のことで、「人生」とはここで馬車馬のように働くことでした。外の世界を想像したことはあっても、自分がそこへ出ていくことなど考えたこともなかったのです。
「あたしたち使用人みんなで決めたのさ。この先の森に魔女が住んでいる。そこに行けば、いまよりずっといい暮らしができるよ」
「そんな、かってにおやしきを出るなんてできません。それに魔女だなんておそろしいわ」
サディはやつれた顔を横に振りました。しかし、ガラはもう決まったことだと言って聞きません。
「お前は知らないだろうけど、魔女には善い魔女と悪い魔女がいるんだ。その森の魔女はとても善い魔女さ。きっとお前を歓迎してくれるよ」
ガラはそこまで言うともう返事は聞かずに、サディの細い手首をつかんだままお屋敷の門のほうへどんどん歩いていきました。近くにいた使用人たちも誰も止めようとはしません。それどころかみんな見て見ぬふりをしていました。
サディはまだ持ったままのほうきといっしょに引きずられながら思いました。自分が頑張って仕事をすれば、そのぶんやることが無くなった使用人は辞めさせられてしまう。彼女たちにはほかに仕事が無いのだ、と。
サディはいつも邪魔者でした。毎日大人の何倍も働いているのに、少しでも休めばおじさんやおばさんに怒られました。「働くのが嫌ならこの家から出ていけ!」とよく言われました。「この家」といっても、もともとはサディが受け継ぐはずだった父親の遺産で買ったものなのですが、誰も遺産のことは一言も口にしませんでした。それどころか「実の娘でもないお前を住まわせてやってるんだから、もっとしっかり働け」などと言っていました。事実を知らない幼いサディは、外の世界でどうやって生きていけばいいのかわかりません。だから「出ていけ」と言われないように一生懸命働きました。しかし、そうしたらそうしたで、使用人たちにはうとまれて邪魔者あつかいされていたのでした。
ガラに連れられてサディは門をくぐりました。お屋敷にきて以来、外へ出たのは七年ぶりでした。
しばらく歩くと森の入り口に着きました。
道のわきに立て札が立っていて「帰らずの森。危険、魔女に食われる!」と書いてありました。この森には昔から恐ろしい魔女が住んでいるという噂があったのですが、お屋敷に来てから一度も外に出たことがなかったサディは、そんなことはまるで知りませんでした。そのうえ字が読めないので、立て札になんと書いてあるのかもわかりません。
「さあ、ここからはお前ひとりで行くんだよ」
ガラにそう言われても道らしい道はなく、はるか向こうの山々まで、ただ草木が高く深く茂っているだけでした。
「でも……」
サディがなにか言いかけましたが、すぐにガラにさえぎられました。
「ここをまっすぐ奥へ奥へと行けばそのうち着くだろうよ。その大事そうに抱えているほうきはくれてやるから魔女の家の庭でも掃きな。ああ、それから夕食のしたくならやっとくから。これからは全部あたしたちがやるから、お前はなにも心配しなくていいよ」
そうまくしたてられてサディは黙ってしまいました。あまり人とおしゃべりをしたことがなかったので、自分の気持ちをうまく伝えることができず、なんと言っていいかわからなくなったのです。
「わかったら早くお行き」
突き飛ばされて、サディはよろよろと草むらの中に入りました。ふり返るとガラが腕を組んで見下ろしています。どうやら戻ることは許されないようでした。
サディはしかたなく草をかき分けながら森へ向かって歩いていきました。
数十歩進むとあたりは急に暗くなりました。森の奥はすでに夜の闇に支配されているようでした。たくさんの木々がたくさんの枝を伸ばし、その枝と枝にからみついたツタにはさらにたくさんの葉が茂っています。それらは、薄い雲を通ってくる頼りない夕暮れの日光が、森の中へ入ってくることをかたくなに拒んでいるようでした。
薄暗い森の奥はどこまで続くともしれない闇。そしてそのずっと先には魔女の家。サディは怖くなってまたふり返りました。それを見て、まだ道ばたに立っていたガラが「早くいけ」と手で合図をしました。それは野良犬を「しっ、しっ」と追いはらうしぐさに似ていました。そしてつぶやきました。
「さっさとお行き、もう戻ってくるんじゃないよ」
サディは観念してさらに森の奥へと入っていきました。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
オオカミ少女と呼ばないで
柳律斗
児童書・童話
「大神くんの頭、オオカミみたいな耳、生えてる……?」 その一言が、私をオオカミ少女にした。
空気を読むことが少し苦手なさくら。人気者の男子、大神くんと接点を持つようになって以降、クラスの女子に目をつけられてしまう。そんな中、あるできごとをきっかけに「空気の色」が見えるように――
表紙画像はノーコピーライトガール様よりお借りしました。ありがとうございます。
あさはんのゆげ
深水千世
児童書・童話
【映画化】私を笑顔にするのも泣かせるのも『あさはん』と彼でした。
7月2日公開オムニバス映画『全員、片想い』の中の一遍『あさはんのゆげ』原案作品。
千葉雄大さん・清水富美加さんW主演、監督・脚本は山岸聖太さん。
彼は夏時雨の日にやって来た。
猫と画材と糠床を抱え、かつて暮らした群馬県の祖母の家に。
食べることがないとわかっていても朝食を用意する彼。
彼が救いたかったものは。この家に戻ってきた理由は。少女の心の行方は。
彼と過ごしたひと夏の日々が輝きだす。
FMヨコハマ『アナタの恋、映画化します。』受賞作品。
エブリスタにて公開していた作品です。
がらくた屋 ふしぎ堂のヒミツ
三柴 ヲト
児童書・童話
『がらくた屋ふしぎ堂』
――それは、ちょっと変わった不思議なお店。
おもちゃ、駄菓子、古本、文房具、骨董品……。子どもが気になるものはなんでもそろっていて、店主であるミチばあちゃんが不在の時は、太った変な招き猫〝にゃすけ〟が代わりに商品を案内してくれる。
ミチばあちゃんの孫である小学6年生の風間吏斗(かざまりと)は、わくわく探しのため毎日のように『ふしぎ堂』へ通う。
お店に並んだ商品の中には、普通のがらくたに混じって『神商品(アイテム)』と呼ばれるレアなお宝もたくさん隠されていて、悪戯好きのリトはクラスメイトの男友達・ルカを巻き込んで、神商品を使ってはおかしな事件を起こしたり、逆にみんなの困りごとを解決したり、毎日を刺激的に楽しく過ごす。
そんなある日のこと、リトとルカのクラスメイトであるお金持ちのお嬢様アンが行方不明になるという騒ぎが起こる。
彼女の足取りを追うリトは、やがてふしぎ堂の裏庭にある『蔵』に隠された〝ヒミツの扉〟に辿り着くのだが、扉の向こう側には『異世界』や過去未来の『時空を超えた世界』が広がっていて――⁉︎
いたずら好きのリト、心優しい少年ルカ、いじっぱりなお嬢様アンの三人組が織りなす、事件、ふしぎ、夢、冒険、恋、わくわく、どきどきが全部詰まった、少年少女向けの現代和風ファンタジー。
フツーさがしの旅
雨ノ川からもも
児童書・童話
フツーじゃない白猫と、頼れるアニキ猫の成長物語
「お前、フツーじゃないんだよ」
兄弟たちにそうからかわれ、家族のもとを飛び出した子猫は、森の中で、先輩ノラ猫「ドライト」と出会う。
ドライトに名前をもらい、一緒に生活するようになったふたり。
狩りの練習に、町へのお出かけ、そして、新しい出会い。
二匹のノラ猫を中心に描かれる、成長物語。
イケメン男子とドキドキ同居!? ~ぽっちゃりさんの学園リデビュー計画~
友野紅子
児童書・童話
ぽっちゃりヒロインがイケメン男子と同居しながらダイエットして綺麗になって、学園リデビューと恋、さらには将来の夢までゲットする成長の物語。
全編通し、基本的にドタバタのラブコメディ。時々、シリアス。
Sadness of the attendant
砂詠 飛来
児童書・童話
王子がまだ生熟れであるように、姫もまだまだ小娘でありました。
醜いカエルの姿に変えられてしまった王子を嘆く従者ハインリヒ。彼の強い憎しみの先に居たのは、王子を救ってくれた姫だった。
あいうえおぼえうた
なるし温泉卿
児童書・童話
五十音(ごじゅうおん)を たのしく おぼえよう。
あいうえ「お」のおほしさま ころんと
そらに とんでいる。
さてさて、どこへいくのかな?
五十音表と共に、キラキラ星の音程で歌いながら「ひらがな」をたのしく覚えちゃおう。
歌う際は「 」の部分を強調してみてね。
*もともとは「ひらがな」にあまり興味のなかった自分の子にと作った歌がはじまりのお話です。
楽しく自然に覚える、興味を持つ事を第一にしています。
1話目は「おぼえうた」2話目は、寝かしつけ童話となっています。
2話目の◯◯ちゃんの部分には、ぜひお子様のお名前を入れてあげてください。
よろしければ、おこさんが「ひらがな」を覚える際などにご利用ください。
佐藤さんの四重奏
makoto(木城まこと)
児童書・童話
佐藤千里は小学5年生の女の子。昔から好きになるものは大抵男子が好きになるもので、女子らしくないといじめられたことを機に、本当の自分をさらけ出せなくなってしまう。そんな中、男子と偽って出会った佐藤陽がとなりのクラスに転校してきて、千里の本当の性別がバレてしまい――?
弦楽器を通じて自分らしさを見つける、小学生たちの物語。
第2回きずな児童書大賞で奨励賞をいただきました。ありがとうございます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる