記憶を失くした代わりに攻略対象の婚約者だったことを思い出しました

冬野月子

文字の大きさ
上 下
26 / 59
第三章 令嬢はゲームに巻き込まれる

05

しおりを挟む
 虎高が言葉を区切りこちらを見て来たので俺が言葉を引き継ぐ。

 「まあ、申し訳ないがここで発言して万が一にでも敵に知られると面倒な為詳細は起誓文に記してからみんなに伝えようと思う。しかし、みながこのように自分たちで考えて行動してくれるのはとても嬉しい。ただ与えられる命令を愚直にこなす。

 それも立派だが自分たちで考えて判断してその場の上官に提案するのもまた大切なことだ。言ったから行動に移されるかどうかは別だが言わなければ指揮官はその提案に気づいていないかもしれない。もしかしたら、より良い提案が君たちから出て戦況を変えるかもしれない。恐れずに行動に移してほしい。

 また、これから君たちには指揮官として働くことを期待されている。指揮官という立場は兵を指揮して戦場で有利になるように動く者だ。兵を指揮するために統制を恐怖や威圧感で取るのではなく、人格や人柄で是非統制を取ってほしい。そうすることで下のものは意見が言いやすくなる。それは自分達がその立場になった今ならわかるはずだ。それに加えて、彼らの提案を受け入れ実行に移す場合失敗しても責めてはいけない。君たちが実行に移すと指揮官として判断したなら、上のものとして責任は自分にもあると考えよ。反省点を受け入れてより良くすることは大事だがな。

 俺が伝えたいのはこんなところだ。これからもよろしく頼むぞ。」

 皆の顔が引き締まり応!という声が部屋に響いた。俺は皆の顔を見て頷くとサッとその場を立ち去る。話が終わった後にいつまでもいると彼らが中々その場を立ち去り辛いのを理解しているからだ。

 立ち去った後、俺に用意された部屋へと向かい小太郎を呼び出し話を聞く。

 「小太郎、今川の別働隊と本隊の様子について聞かせてくれ。」

 「はっ、まずは別働隊に御座いますが確実に岡部親綱を工藤政豊殿が討ち取り朝比奈泰能殿に交渉で遺体を渡した後、そのままこちらへと向かっているそうでございます。その後、朝比奈泰能殿本人は護衛を30人ほどつけ、こちらに向かっているそうです。残った軍は副官に任せているようです。

 今川本隊では雑兵が絶望しています。彼らに戦意は全くなく、いつ我らの大砲から攻撃を受けるか、後ろから襲われないかなど恐怖しています。また、将官ですが太原雪斎と今川義元は何度も話をしているそうです。話の内容までは探れませんでしたが他の将兵から漏れ出ている話だと交渉で時間を引き伸ばし少しでも関東での動きを援助するか、さっさとこちら側での交渉を少しでも有利にまとめて今川に利があるようにしようという考えが二つ流れております。

 これは多分ですが太原雪斎の手によるものだと考えられます。」

「なるほどな、よくわかった助かる。朝比奈泰能が到着して更に話し合いを明日すると思う。無理はせずに情報を探ってくれ。」

 「はっ!」

 「それと、千葉利胤に羽鮒城を任せて残りの将は先に港へ向かうように指示を出せ、兵はそのままだ。加えて武田との交渉も開始したいから武田信繁の方に使者を送ってくれ、こちらに特に賠償や責任問題にするつもりはない武田とはこれまでとは変わらない取引を約束するからさっさと軍を引けとな。なんなら古米を渡してやってもいいな、古米を羽鮒城に集めて敵の兵に食わせてやれ。」

 「は?、はっ、わかりました。」

 これで、相手の雑兵が今川 武田に戻った時に北条の振る舞いの良さを広めてくれるはずだ。これから同盟を組んだ後はどんどんと人が流れてくるはずだ。笑いが止まらないね。武田にお咎めなしで帰してやれば今川と武田の間では不信感が生まれ、他国からは武田と北条は手を取り合っているように見えるはずだ。

~side今川義元~

 「くそッ!親綱を亡くしてしまったというのか… 元信、お主が岡部家をこれから盛り立てるのだ。我は親綱に恥じぬように生きる。ついてこい。」

 古参の重臣の死に今川将官は動揺が隠せない様子だが我の言葉に対して涙腺を緩ませ、はっ!と声を震わせる。これで敵討ちという流れよりも我の判断についていくという形になった。

 「悔しい事だが、我らが準備した策よりも相手が用意していた備えの方が一枚も二枚も上手だったのだ。今は耐え忍ぶのだ。我らは河東を手に入れることはできないだろうが何としてでも敵対関係を解決して京を目指す!我らが天下を取るのだ!前を向け今川の将よ!我らが京を取れば此度の敗戦が無駄にはならない!えい!えい!」

「「「「応!!!!」」」」
しおりを挟む
感想 70

あなたにおすすめの小説

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~

Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。 走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

【完結】断罪された悪役令嬢は、全てを捨てる事にした

miniko
恋愛
悪役令嬢に生まれ変わったのだと気付いた時、私は既に王太子の婚約者になった後だった。 婚約回避は手遅れだったが、思いの外、彼と円満な関係を築く。 (ゲーム通りになるとは限らないのかも) ・・・とか思ってたら、学園入学後に状況は激変。 周囲に疎まれる様になり、まんまと卒業パーティーで断罪&婚約破棄のテンプレ展開。 馬鹿馬鹿しい。こんな国、こっちから捨ててやろう。 冤罪を晴らして、意気揚々と単身で出国しようとするのだが、ある人物に捕まって・・・。 強制力と言う名の運命に翻弄される私は、幸せになれるのか!? ※感想欄はネタバレあり/なし の振り分けをしていません。本編より先にお読みになる場合はご注意ください。

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!

たぬきち25番
恋愛
 気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡ ※マルチエンディングです!! コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m 2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。 楽しんで頂けると幸いです。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

殿下の婚約者は、記憶喪失です。

有沢真尋
恋愛
 王太子の婚約者である公爵令嬢アメリアは、いつも微笑みの影に疲労を蓄えているように見えた。  王太子リチャードは、アメリアがその献身を止めたら烈火の如く怒り狂うのは想像に難くない。自分の行動にアメリアが口を出すのも絶対に許さない。たとえば結婚前に派手な女遊びはやめて欲しい、という願いでさえも。  たとえ王太子妃になれるとしても、幸せとは無縁そうに見えたアメリア。  彼女は高熱にうなされた後、すべてを忘れてしまっていた。 ※ざまあ要素はありません。 ※表紙はかんたん表紙メーカーさま

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

公爵令嬢は、どう考えても悪役の器じゃないようです。

三歩ミチ
恋愛
*本編は完結しました*  公爵令嬢のキャサリンは、婚約者であるベイル王子から、婚約破棄を言い渡された。その瞬間、「この世界はゲームだ」という認識が流れ込んでくる。そして私は「悪役」らしい。ところがどう考えても悪役らしいことはしていないし、そんなことができる器じゃない。  どうやら破滅は回避したし、ゲームのストーリーも終わっちゃったようだから、あとはまわりのみんなを幸せにしたい!……そこへ攻略対象達や、不遇なヒロインも絡んでくる始末。博愛主義の「悪役令嬢」が奮闘します。 ※小説家になろう様で連載しています。バックアップを兼ねて、こちらでも投稿しています。 ※以前打ち切ったものを、初めから改稿し、完結させました。73以降、展開が大きく変わっています。

処理中です...