168 / 375
6-3
しおりを挟む
6―3
家に帰ると、外でお母さんが土器で夕飯を煮込んでおり、家の中ではお父さんとお兄ちゃんが石器を磨いていた。いつもの光景が、目の前にあった。
「あら、どうしたの?」
お母さんは僕を見て、お兄ちゃんは一瞬、自分が呼ばれたような顔をし、僕とお母さんの顔を見て、再び石器を磨き始めた。
僕はしばらく家の降り口から中に入らず、黙ったままだった。
そんな僕の事はお構いなしに土器の中身が茹で上がり、お母さんが四人分の小さな器の中に木杓で入れていった。
お父さんとお兄ちゃんは土器を磨くのを止め、お母さんが盛った器の側に座り込んだ。
「カラ、早く来いよ」
お兄ちゃんが僕を急かす様な口ぶりで言ったけど、僕は何かが引っ掛かり、自分の足が動かなかった。
「食べながらなら、何を言いたいのか勝手に口から出るかもしれないわよ?」
お母さんにも言われ、ようやく僕は家の中に入り、器の前に座った。
僕はどうしたいのだろうか。僕は塩味のする団子状の魚や、ドングリなどの粉を混ぜたものを噛みながら考えた。でも、答えは出なかった。
すると、お父さんが持っていた器を置き、「また失敗したか」と、ため息ともつかない声を出した。
「失敗したって、なに?」
僕が尋ねると、お父さんは「子育てさ」と、短く答えた。
「俺はアラに子供の仕事を任せ、自由を奪った。今度はカラを自由にさせ過ぎて、子供の仕事を奪ってしまった」
僕はそれを聞いて「そんなことは無いよ」と、すぐさま反論した。
「僕はちゃんと、子供の仕事をしているよ」
「そうだ。カラは子供の仕事をしている一方で、大人がやるべき仕事もしてしまった。言い換えれば、子供の仕事の自由さを奪ってし
まっていたんだ」
僕はお父さんの言っている意味がよく分からず、お母さんを見た。
「奪ったっていうより、与えすぎたのかもしれないわね」
お母さんも、お父さんの考えに同意しているようだった。
「どういう事なの。僕は何も不自由さを感じていないし、与えられすぎてもいないと思うよ?」
僕は本心から、そう思った。
「いや、与えすぎてしまったと俺は思っている。カラ自身は、自分を特別扱いしている、されているといった事は考えてもいないだろうし、他の村人も思っていないだろう。だが、カラには選択肢を与えすぎてしまったと思っている」
「選択肢を?」
「そうだ。カラ、お前の周りの子供たちは何をしているか。入江との交流もあり、多少の変化はっただろうが、基本的には変わっていない。俺が子供の時と、変わらない仕事をしているだろう。その中で、子供たちは班長の役目を担っては責任を持ち、協力や信頼関係を築き、自分に何が出来るのかを考えて大人になるんだ。だが、カラの場合は大人の仕事を先にやってしまい、子供の自分に何が出来るのかを考えることなく、今悩んでしまっている。結局、俺はアラにもカラにも、不幸な事をさせてしまったんだ」
お父さんは急に暗くなり、今にも器に顔を突っ込みそうなくらいに落ち込んでしまった。
「そうやって、私にも相談しないでアラとカラに自分の考えを吐露しちゃって。こんなんじゃ、私も二人の子育てを放棄していたみたいじゃないの?」
お母さんが珍しく、怒気を含んだ声をあげた。
「いつから気がついていたの。カラが悩んでいるって?」
お母さんの問いかけに、お父さんは「入江の人たちが帰ってから」と、ボソボソと答えた。お母さんはため息をつきつつ「キンさんの言う通りね」と言った。
「どうしてあなた達男はそうやって、自分の弱い所を隠そうとするのよ。女に弱い所を見せるのが、恥ずかしいとでも思っているのかしら。貴方たちが悩んでいることは、私にも見せることが出来ないような、恥ずかしい話なの?」
お母さんは涙をにじませつつ、僕たちの顔を順々に眺めた。
「私たちは、あなた達男が考えているほど勘は鋭くないんだよ。何を悩んでいるかなんて、言葉で言ってくれないと分からないのよ。アラは大体予想がついていて、自分から言うのを待っていたけど、今度は三人そろって『悩んでいることを当てて下さい』って、私に言うのかしら。そんな事は出来ないのよ。だから、ちゃんと私に言葉で言ってよ。私はあなた達の家族じゃないの」
お母さんの声は涙混じりになり、最後はしゃっくりをあげて泣き始めてしまった。
僕はこんなお母さんを見るのは初めてで、なんと言っていいのかわからず、自分の心の中も揺れ動き、考えが何もまとまらなかった。
「俺は、母さんが何を考えているのかわからない時があるんだ」
お母さんのすすり泣く声が聞こえる中、お兄ちゃんが口を開いた。
「母さんはいつも優しくて、いつでも家で待っていてくれる。でも、母さんは他に何かやりたいことがあるんじゃないかって、思う時があるんだ。ナホさんのように、自由に装飾品を造ったり。何て言うか、俺たちが母さんの自由を奪っているんじゃないかって思う時があるんだ」
お兄ちゃん言葉は、お兄ちゃんの妄想などではない。僕が覚えている限り、お母さんは毎朝朝食を作ってくれ、夕飯も作ってくれて、優しく家に迎え入れてくれる。それが日常だと思っていた。
けれど、お兄ちゃんの言葉で気がついた。お母さんにも、やりたいことがあるのではないだろうか。酋長の妻として、何かしら役割があるのかもしれない。僕たちのせいで、何か不自由な目にあわせているのではないかという不安が、心の中で膨らんでいった。
僕がお母さんの顔を見ると、お母さんは怒っているのか笑っているのか、よくわからない顔をしていた。
「そんなわけないじゃないの。私はお父さんを好きになったから秋田から引っ越してきて、アラとカラを産んだのよ。好きでもない人と結婚して、子供を産むわけがないじゃないの」
お母さんはそこまで言うと、お兄ちゃんの頭を思いっきり叩いた。叩いたというより、掴みかかり、抱きかかえる様な形だ。
「私はあなた達の成長を、一番近くで見るのが楽しいから、こうやって一緒にいるのよ」
お母さんはお兄ちゃんの頭を掴んだまま、自分の胸に引き寄せていった。
「お母さん、ごめんなさい」
僕は自分でも気づかないうちに、言葉が出た。
「そんなこと言わなくていいのよ。男はみんな、馬鹿なんだから」
お母さんはお兄ちゃんを窒息死させるほど強く抱きしめ、うるんだ目でお父さんと僕を見つめた。
どうして僕は、色んな人に相談していたのに、お母さんには相談していなかったのだろう。今更ながら、僕は自分の馬鹿さに気がついた。
「お父さんもお兄ちゃんも、僕もみんな馬鹿だったんだね」
僕が呟くと、お兄ちゃんは「俺が一番馬鹿ではないと思うけど」と言ったけど、お母さんは「みんな馬鹿よ」と言い、お兄ちゃんを窒息死させる寸前まで抱きしめた。
家に帰ると、外でお母さんが土器で夕飯を煮込んでおり、家の中ではお父さんとお兄ちゃんが石器を磨いていた。いつもの光景が、目の前にあった。
「あら、どうしたの?」
お母さんは僕を見て、お兄ちゃんは一瞬、自分が呼ばれたような顔をし、僕とお母さんの顔を見て、再び石器を磨き始めた。
僕はしばらく家の降り口から中に入らず、黙ったままだった。
そんな僕の事はお構いなしに土器の中身が茹で上がり、お母さんが四人分の小さな器の中に木杓で入れていった。
お父さんとお兄ちゃんは土器を磨くのを止め、お母さんが盛った器の側に座り込んだ。
「カラ、早く来いよ」
お兄ちゃんが僕を急かす様な口ぶりで言ったけど、僕は何かが引っ掛かり、自分の足が動かなかった。
「食べながらなら、何を言いたいのか勝手に口から出るかもしれないわよ?」
お母さんにも言われ、ようやく僕は家の中に入り、器の前に座った。
僕はどうしたいのだろうか。僕は塩味のする団子状の魚や、ドングリなどの粉を混ぜたものを噛みながら考えた。でも、答えは出なかった。
すると、お父さんが持っていた器を置き、「また失敗したか」と、ため息ともつかない声を出した。
「失敗したって、なに?」
僕が尋ねると、お父さんは「子育てさ」と、短く答えた。
「俺はアラに子供の仕事を任せ、自由を奪った。今度はカラを自由にさせ過ぎて、子供の仕事を奪ってしまった」
僕はそれを聞いて「そんなことは無いよ」と、すぐさま反論した。
「僕はちゃんと、子供の仕事をしているよ」
「そうだ。カラは子供の仕事をしている一方で、大人がやるべき仕事もしてしまった。言い換えれば、子供の仕事の自由さを奪ってし
まっていたんだ」
僕はお父さんの言っている意味がよく分からず、お母さんを見た。
「奪ったっていうより、与えすぎたのかもしれないわね」
お母さんも、お父さんの考えに同意しているようだった。
「どういう事なの。僕は何も不自由さを感じていないし、与えられすぎてもいないと思うよ?」
僕は本心から、そう思った。
「いや、与えすぎてしまったと俺は思っている。カラ自身は、自分を特別扱いしている、されているといった事は考えてもいないだろうし、他の村人も思っていないだろう。だが、カラには選択肢を与えすぎてしまったと思っている」
「選択肢を?」
「そうだ。カラ、お前の周りの子供たちは何をしているか。入江との交流もあり、多少の変化はっただろうが、基本的には変わっていない。俺が子供の時と、変わらない仕事をしているだろう。その中で、子供たちは班長の役目を担っては責任を持ち、協力や信頼関係を築き、自分に何が出来るのかを考えて大人になるんだ。だが、カラの場合は大人の仕事を先にやってしまい、子供の自分に何が出来るのかを考えることなく、今悩んでしまっている。結局、俺はアラにもカラにも、不幸な事をさせてしまったんだ」
お父さんは急に暗くなり、今にも器に顔を突っ込みそうなくらいに落ち込んでしまった。
「そうやって、私にも相談しないでアラとカラに自分の考えを吐露しちゃって。こんなんじゃ、私も二人の子育てを放棄していたみたいじゃないの?」
お母さんが珍しく、怒気を含んだ声をあげた。
「いつから気がついていたの。カラが悩んでいるって?」
お母さんの問いかけに、お父さんは「入江の人たちが帰ってから」と、ボソボソと答えた。お母さんはため息をつきつつ「キンさんの言う通りね」と言った。
「どうしてあなた達男はそうやって、自分の弱い所を隠そうとするのよ。女に弱い所を見せるのが、恥ずかしいとでも思っているのかしら。貴方たちが悩んでいることは、私にも見せることが出来ないような、恥ずかしい話なの?」
お母さんは涙をにじませつつ、僕たちの顔を順々に眺めた。
「私たちは、あなた達男が考えているほど勘は鋭くないんだよ。何を悩んでいるかなんて、言葉で言ってくれないと分からないのよ。アラは大体予想がついていて、自分から言うのを待っていたけど、今度は三人そろって『悩んでいることを当てて下さい』って、私に言うのかしら。そんな事は出来ないのよ。だから、ちゃんと私に言葉で言ってよ。私はあなた達の家族じゃないの」
お母さんの声は涙混じりになり、最後はしゃっくりをあげて泣き始めてしまった。
僕はこんなお母さんを見るのは初めてで、なんと言っていいのかわからず、自分の心の中も揺れ動き、考えが何もまとまらなかった。
「俺は、母さんが何を考えているのかわからない時があるんだ」
お母さんのすすり泣く声が聞こえる中、お兄ちゃんが口を開いた。
「母さんはいつも優しくて、いつでも家で待っていてくれる。でも、母さんは他に何かやりたいことがあるんじゃないかって、思う時があるんだ。ナホさんのように、自由に装飾品を造ったり。何て言うか、俺たちが母さんの自由を奪っているんじゃないかって思う時があるんだ」
お兄ちゃん言葉は、お兄ちゃんの妄想などではない。僕が覚えている限り、お母さんは毎朝朝食を作ってくれ、夕飯も作ってくれて、優しく家に迎え入れてくれる。それが日常だと思っていた。
けれど、お兄ちゃんの言葉で気がついた。お母さんにも、やりたいことがあるのではないだろうか。酋長の妻として、何かしら役割があるのかもしれない。僕たちのせいで、何か不自由な目にあわせているのではないかという不安が、心の中で膨らんでいった。
僕がお母さんの顔を見ると、お母さんは怒っているのか笑っているのか、よくわからない顔をしていた。
「そんなわけないじゃないの。私はお父さんを好きになったから秋田から引っ越してきて、アラとカラを産んだのよ。好きでもない人と結婚して、子供を産むわけがないじゃないの」
お母さんはそこまで言うと、お兄ちゃんの頭を思いっきり叩いた。叩いたというより、掴みかかり、抱きかかえる様な形だ。
「私はあなた達の成長を、一番近くで見るのが楽しいから、こうやって一緒にいるのよ」
お母さんはお兄ちゃんの頭を掴んだまま、自分の胸に引き寄せていった。
「お母さん、ごめんなさい」
僕は自分でも気づかないうちに、言葉が出た。
「そんなこと言わなくていいのよ。男はみんな、馬鹿なんだから」
お母さんはお兄ちゃんを窒息死させるほど強く抱きしめ、うるんだ目でお父さんと僕を見つめた。
どうして僕は、色んな人に相談していたのに、お母さんには相談していなかったのだろう。今更ながら、僕は自分の馬鹿さに気がついた。
「お父さんもお兄ちゃんも、僕もみんな馬鹿だったんだね」
僕が呟くと、お兄ちゃんは「俺が一番馬鹿ではないと思うけど」と言ったけど、お母さんは「みんな馬鹿よ」と言い、お兄ちゃんを窒息死させる寸前まで抱きしめた。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲
俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。
今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。
「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」
その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。
当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!?
姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。
共に
第8回歴史時代小説参加しました!
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
皇統を繋ぐ者 ~ 手白香皇女伝~
波月玲音
歴史・時代
六世紀初頭、皇統断絶の危機に実在した、手白香皇女(たしらかのひめみこ)が主人公です。
旦那さんは歳のうーんと離れた入り婿のくせに態度でかいし、お妃沢山だし、自分より年取った義息子がいるし、、、。
頼りにしていた臣下には裏切られるし、異母姉妹は敵対するし、、、。
そんな中で手白香皇女は苦労するけど、愛息子や色々な人が頑張ってザマァをしてくれる予定です(本当は本人にガツンとさせたいけど、何せファンタジーでは無いので、脚色にも限度が、、、)。
古代史なので資料が少ないのですが、歴史小説なので、作中出てくる事件、人、場所などは、出来るだけ史実を押さえてあります。
手白香皇女を皇后とした継体天皇、そしてその嫡子欽明天皇(仏教伝来時の天皇で聖徳太子のお祖父さん)の子孫が現皇室となります。
R15は保険です。
歴史・時代小説大賞エントリーしてます。
宜しければ応援お願いします。
普段はヤンデレ魔導師の父さまと愉快なイケメン家族に囲まれた元気な女の子の話を書いてます。
読み流すのがお好きな方はそちらもぜひ。
異聞・鎮西八郎為朝伝 ― 日本史上最強の武将・源為朝は、なんと九尾の狐・玉藻前の息子であった!
Evelyn
歴史・時代
源氏の嫡流・源為義と美貌の白拍子の間に生まれた八郎為朝は、史記や三国志に描かれた項羽、呂布や関羽をも凌ぐ無敵の武将! その生い立ちと生涯は?
鳥羽院の寵姫となった母に捨てられ、父に疎まれながらも、誠実無比の傅役・重季、若き日の法然上人や崇徳院、更には信頼できる仲間らとの出会いを通じて逞しく成長。
京の都での大暴れの末に源家を勘当されるが、そんな逆境はふふんと笑い飛ばし、放逐された地・九州を平らげ、威勢を轟かす。
やがて保元の乱が勃発。古今無類の武勇を示すも、不運な敗戦を経て尚のこと心機一転。
英雄神さながらに自らを奮い立て、この世を乱す元凶である母・玉藻、実はあまたの国々を滅ぼした伝説の大妖・九尾の狐との最後の対決に挑む。
平安最末期、激動の時代を舞台に、清盛、義朝をはじめ、天皇、上皇、著名な公卿や武士、高僧など歴史上の重要人物も多数登場。
海賊衆や陰陽師も入り乱れ、絢爛豪華な冒険に満ちた半生記です。
もちろん鬼若(誰でしょう?)、時葉(これも誰? 実は史上の有名人!)、白縫姫など、豪傑、美女も続々現れますよ。
お楽しみに 😄
天威矛鳳
こーちゃん
歴史・時代
陳都が日本を統一したが、平和な世の中は訪れず皇帝の政治が気に入らないと不満を持った各地の民、これに加勢する国王によって滅ぼされてしまう。時は流れ、皇鳳国の将軍の子供として生まれた剣吾は、僅か10歳で父親が殺されてしまう。これを機に国王になる夢を持つ。仲間と苦難を乗り越え、王になっていく物語
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる