触れて触って抱きしめて

葉月めいこ

文字の大きさ
上 下
18 / 25

身勝手な感情

しおりを挟む
 さよならを言いたくないから逃げ出した。
 薄々気づいていたが、自覚をすると胸が苦しくなる。

 急に沈み込んだ天音の様子に、気づいているだろう道江は、わざと明るい話題を選んで話してくれる。気遣いがひどく嬉しいと思うけれど、時折聞こえてくる大きな笑い声に、気を取られた。

「遠藤くん、なにか悩みごとがあるんでしょう? 私で良かったら聞くわよ」

「あ、……いえ」

「どんなことでも気にせず話してくれていいのよ。絶対に内緒にしてあげるから。遠藤くんっていつも内に込めちゃうところあるから、心配だったのよ」

 今日この店を選んだのは、人の会話が聞き取りにくいから、という理由なのかもしれない。気分転換と言っていたが、きっと最初から天音の悩みを、聞いてくれようとしていたのだろう。

 とはいえ心の声を聞かれるのが怖くて、好きな人から逃げています。などと正直には言えない。
 たとえ信用のおける道江にでも、言えることと言えないことがある。誠にはあっさり言ってしまったのだが。

 逡巡する気持ちが湧くものの、優しく笑う道江の顔を見て、天音の心がわずかにほころんだ。

「実は、気になっていた人に、付き合って欲しいって言われたんですけど。その人はずっと片想いしている人がいたから、本当だろうかって、どこか信じ切れない自分もいて」

「ちゃんと好きって言われてないの?」

「言われてない、です。ちょっと色々うやむやになっちゃって」

 好きになってもいいか、と言われたが、はっきりと好きだと言われていない。恋人になりたいと言うくらいだから、そうであることは確かなのだろうけれど。

 確認する前に段階を超えてしまった、とは口に出せず、天音はつい口ごもる。最後までしていなくとも、酔った勢いで彼を誘うような真似をした、自分にも非があった。
 とんでもないうかつさに気づくと、余計に口が重たくなる。

 そんな天音の様子に、道江は酒のグラスを傾けて小さく息をついた。

「関係だけが、先に進んじゃったのね」

「……はい」

「いつも慎重に見える、遠藤くんにしては意外だけど。若い頃って、勢いばかりが先走ること、あるわよね」

「僕は、軽率に期待させた挙げ句に、逃げてしまって」

「それはちょっと良くないわね。お互いに言葉が足りず、すれ違っているのかしら」

「すれ違い、というより。僕が一方的に避けて、ます」

 あまり多くを語ると相手が誠であることが、バレてしまいそうに思える。ここ最近の急な態度の変化は明らかに異常だ。

 道江は天音が彼と親しくしているのを知っている。最初のうちは喧嘩でもしたの? と笑っていたのに、近頃では気遣ってか言葉にすることもなくなった。

「あっ」

「どうしたの?」

「いえ、なんでもないです」

 彼女は知っているからまだいい。だが知らない人から見たら、どう感じるだろう。天音がひどく拒絶する様子を見たら、誠がしつこくつきまとっている、と思われるのではないか。

 これまではほとんど自分が応対していたので、天音はすっかり忘れていた。ほかの職員たちはいまだに彼に対し、苦手意識があるはず。
 だというのに、さらに悪い印象を与えてしまった。

 このままでは図書館へ、誠が来られなくなってしまうかもしれない。本が大好きな優しい人なのに。
 誤解は解きたい。そう思っても、天音は以前のように傍にいることはできないとも思う。

「僕は自分の気持ちを知られるのが怖いんです。嫌われるのが、怖くて」

「遠藤くんはその人のこと、好きなのね」

「好き、です。でもそれ以上に怖いんです」

 始まる前から、終わることを想像している。馬鹿げた考えではあるが、天音にとってはとても大きなことだ。
 誰かと付き合うたびに、植え付けられたトラウマが広がっていく、そんな思いをさせられる。

 声を落とした天音に、道江は口を噤み、考え込むように頬杖をつく。まっすぐな視線から、天音は無意識に目をそらしてしまった。

「一人で勝手にジタバタしてるだけだって、わかってるんですけど。でも本当に怖くて」

「深い事情はわからないけど。遠藤くんはちゃんと相手に、気持ちを伝えるべきだと思うわ。聞かないのに、知ってるつもりになるのは駄目。言わないのに知ってもらえると思っては、駄目よ。人って言葉っていう形にしないと、伝わらないものがあるの」

 すっぱりと言い切った道江に、俯いていた天音の顔が前を向く。自分を見る道江のまっすぐさに、ひどく心を掴まれた。

 心の声が聞こえるから、相手のすべてを知っている気になる。誠に自分の想いが伝わらなければ、嫌われることがない。
 心のどこかで、天音はそんな風に考えていた。

 いつか自分のことを忘れてくれるだろう、という考えは、あまりにも身勝手だ。
 傷つきたくないから、誠の気持ちを無視した。

 心変わりした自分に戸惑って、彼はたくさん悩んだかもしれない。気持ちを打ち明けるのに、勇気が必要だったかもしれない。
 自分の残酷さに気づいて愕然とする。震えた手を握りしめると、天音の瞳から涙がこぼれ落ちた。

「きっといまごろその人も、遠藤くんみたいに苦しんでる。どうして逃げられてしまったんだろうって、困惑しているわ」

「僕は、察しすぎて……逆に相手の気持ちに寄り添えなくなっていたのかな」

 心の声が聞こえるのだとしても、相手のすべてを知ることができるわけではない。それなのに天音は、それがすべてだと思い込んでいた。

 いま思えば、サボテンから聞こえた声も、長い時間の中で染み込んだもので、いまの誠の声ではなかったかもしれない。

 これまでがずっとそうだからと言って、誠が本当に自分を避けたり嫌ったりするとも限らない。
 憶測だけで相手の考えを決めつける。それは天音自身もされては嫌なことだった。

 突然のことにパニックを起こして、冷静さを失っていた。

「遠藤くんは少し他人に気を遣いすぎるところがあるわね。もっと大雑把でいいのよ。私みたいにどーんと大きな態度でも全然平気」

「道江さんは懐深いし、仕事ができるから許されるんですよ」

「あら、知らないの? 私はあそこで一番、手を抜くことがうまいのよ。みんなが忙しい時にぱぱぱっと楽をしちゃうの」

「僕も、そのくらいになりたいです」

「大丈夫よ。私を見習ったらばっちりよ」

 大げさな素振りで胸を張った道江に、思わず天音は声を上げて笑った。作り笑いではなく、ごく自然に笑えたのは久しぶりだ。おかげですっと、心が軽くなるような気がした。

「遠藤くんはもっと笑ったらいいわ。そのほうがずっと可愛いわよ」

「ちゃんと、話をしてみようと思います」

「それがいいわ。まっすぐ言葉を伝えてあげて」

「はい」

 天音の浮かべた笑顔に、道江は満足そうに微笑んだ。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

ハルとアキ

花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』 双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。 しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!? 「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。 だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。 〝俺〟を愛してーー どうか気づいて。お願い、気づかないで」 ---------------------------------------- 【目次】 ・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉 ・各キャラクターの今後について ・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉 ・リクエスト編 ・番外編 ・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉 ・番外編 ---------------------------------------- *表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) * ※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。 ※心理描写を大切に書いてます。 ※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

ハイスペックED~元凶の貧乏大学生と同居生活~

みきち@書籍発売中!
BL
イケメン投資家(24)が、学生時代に初恋拗らせてEDになり、元凶の貧乏大学生(19)と同居する話。 成り行きで添い寝してたらとんでも関係になっちゃう、コメディ風+お料理要素あり♪ イケメン投資家(高見)×貧乏大学生(主人公:凛)

イケメンモデルと新人マネージャーが結ばれるまでの話

タタミ
BL
新坂真澄…27歳。トップモデル。端正な顔立ちと抜群のスタイルでブレイク中。瀬戸のことが好きだが、隠している。 瀬戸幸人…24歳。マネージャー。最近新坂の担当になった社会人2年目。新坂に仲良くしてもらって懐いているが、好意には気付いていない。 笹川尚也…27歳。チーフマネージャー。新坂とは学生時代からの友人関係。新坂のことは大抵なんでも分かる。

一度くらい、君に愛されてみたかった

和泉奏
BL
昔ある出来事があって捨てられた自分を拾ってくれた家族で、ずっと優しくしてくれた男に追いつくために頑張った結果、結局愛を感じられなかった男の話

魚上氷

楽川楽
BL
俺の旦那は、俺ではない誰かに恋を患っている……。 政略結婚で一緒になった阿須間澄人と高辻昌樹。最初は冷え切っていても、いつかは互いに思い合える日が来ることを期待していた昌樹だったが、ある日旦那が苦しげに花を吐き出す姿を目撃してしまう。 それは古い時代からある、片想いにより発症するという奇病だった。 美形×平凡

ストロボ

煉瓦
BL
攻めの想い人に自分が似ていたから、自分は攻めと恋人同士になれたのでは? と悩む受けの話です。

お酒に酔って、うっかり幼馴染に告白したら

夏芽玉
BL
タイトルそのまんまのお話です。 テーマは『二行で結合』。三行目からずっとインしてます。 Twitterのお題で『お酒に酔ってうっかり告白しちゃった片想いくんの小説を書いて下さい』と出たので、勢いで書きました。 執着攻め(19大学生)×鈍感受け(20大学生)

処理中です...