1 / 1
アルバムとカフェラテ
しおりを挟む
僕は個人経営の小人の部屋のような小さなカフェで働いている。
あいつは常連だった。あいつというは、この店に火曜日の17時にきて、カフェラテにショット追加、スチームミルク少なめ、温度は65度で注文するのだ。
初めて見た時のことを今でも忘れない。男性でありながら、長髪で髪を一つにまとめて、背の高く、眉毛の濃い男だった。
どこか悲壮感漂う彼の雰囲気と相まって、ミステリアスな印象を与えた。だが話してみると、綺麗な歯並びの笑顔でとても気さくでどこか飄々とした男だった。
別に嫌いではないし、好きでもないが、店員としてはとてもいい客だった。混んでいてもイライラせず、注文するときの確認の復唱もしっかりと聞いてくれる。そんな客だった。
だが僕はあいつと呼ぶ。客の顔を覚えるときは、少しディスったあだ名の方が覚えやすい。だからあの人のことはあいつという。僕なりにはいい方のあだ名だよ。だってあいつの方が、憎たらしくも少し愛着があるみたいだろ。
あるとき、彼は珍しくカフェラテにヘーゼルナッツシロップとホイップを追加した。彼には甘すぎたようだ。少し残して帰った。
みんな色んなドリンクのカスタマイズをする。ベーシックなカフェラテにシロップやショットなど加えると、全然違った味わいになる。だから魅了されるのだけれど、結局また何の変哲もないカフェラテに戻るんだ。
あるとき、彼女と思われる女性を連れていた。見た目ではよく性別すらもわからなかった。だが声で何となく女性なのかなと思われた。
そしてまた、彼は一人で来てカフェラテを注文した。
よく晴れた月曜日にあいつはやってきた。いつも火曜日に来るのに珍しいと思いながらレジに立った。「こんにちは、お伺いいたします」
「あ、あの。突然こんなお願いをするのは大変申し訳ないのですが、誰にもお願いできなくて」
僕は目を真ん丸にしながら彼の方をまじまじと見つめた。
「どういったお願いでしょう?」
「わたしの質問に答えてほしいのです。でも全く難しくないので」
僕は無意識にうなずいた。
「これを捨ててほしいのです」といって取り出したのは小さなアルバムだった。
「ええ、大丈夫ですよ」
あいつはとても嬉しそうに「ああ、よかった。思い出が詰まり過ぎて捨てられなかったので」そして僕はそのアルバムを受け取った。僕は適当に店の裏の休憩室に置いておき、あとで分別して捨てようと思った。
そして休憩時に、ふとアルバムの中を見ると、あいつの家族や恋人などの写真が入っていた。
その時、僕は鳥肌が立った。
あいつの顔だけタバコで燃やしたり、ちぎったりしてあった。
これは確証がないけれど、あいつ本人がしたのではないだろうかと思った。なぜだかわからないけれど、いつもあうあいつの苦しさのようなものが幸せな写真からでも伝わってくるのだ。
夏も過ぎて涼しくなった秋の夕暮れ、地元のニュースで彼の自殺を知った。あいつは彼女の墓の前で死んだ。睡眠薬を大量に胃に送り込んだせいだ。
あいつは彼女が亡くなった時、後を追うことを決めたようだ。
ブルーシートを敷いて、身分証と遺書は墓のところに置いてあった。どこまでも他人のことを考えてそうな奴だった。だから家に残された彼の遺品は少ない。仕事もきれいに契約が切れていたらしい。ある日ふと消えてしまった。
彼の訃報を知り、僕の何かがすっぽりと消えてしまったように感じた。
何も考えることができず茫然と出勤すると、彼のふと香る煙草のにおいと店のエスプレッソの不思議な香りが僕の中に残る彼を引き留めた。
なぜあいつは死んだのかはわからない。
ただなんとなく思うのは、生きることは過去の感情にとらえられ、人々のつながりにとらえられ、いろんなものに繋がっているということだった。
恥かしいこと、辛いことがあった時、消えたくなる。それは、いろんな繋がりをなくして、生きようとしていると思うのだ。
僕はまた、カフェラテを作りながら、彼の存在を思い出す。
だから彼は確かに存在したのだ。モノや記録がなくなっても、記憶の中に存在し続けている。
だから彼は存在していたし、僕と縁があった。
みんなひとりひとり日常は流れていて、でも突然日常がなくなる人がいる。その周りでみんなには日常が流れている。
ぼくは豆を挽き、エスプレッソを抽出する。そしてミルクをスチームし、カップへと注ぐ。いつものようにカフェラテを作り続ける。
あいつは常連だった。あいつというは、この店に火曜日の17時にきて、カフェラテにショット追加、スチームミルク少なめ、温度は65度で注文するのだ。
初めて見た時のことを今でも忘れない。男性でありながら、長髪で髪を一つにまとめて、背の高く、眉毛の濃い男だった。
どこか悲壮感漂う彼の雰囲気と相まって、ミステリアスな印象を与えた。だが話してみると、綺麗な歯並びの笑顔でとても気さくでどこか飄々とした男だった。
別に嫌いではないし、好きでもないが、店員としてはとてもいい客だった。混んでいてもイライラせず、注文するときの確認の復唱もしっかりと聞いてくれる。そんな客だった。
だが僕はあいつと呼ぶ。客の顔を覚えるときは、少しディスったあだ名の方が覚えやすい。だからあの人のことはあいつという。僕なりにはいい方のあだ名だよ。だってあいつの方が、憎たらしくも少し愛着があるみたいだろ。
あるとき、彼は珍しくカフェラテにヘーゼルナッツシロップとホイップを追加した。彼には甘すぎたようだ。少し残して帰った。
みんな色んなドリンクのカスタマイズをする。ベーシックなカフェラテにシロップやショットなど加えると、全然違った味わいになる。だから魅了されるのだけれど、結局また何の変哲もないカフェラテに戻るんだ。
あるとき、彼女と思われる女性を連れていた。見た目ではよく性別すらもわからなかった。だが声で何となく女性なのかなと思われた。
そしてまた、彼は一人で来てカフェラテを注文した。
よく晴れた月曜日にあいつはやってきた。いつも火曜日に来るのに珍しいと思いながらレジに立った。「こんにちは、お伺いいたします」
「あ、あの。突然こんなお願いをするのは大変申し訳ないのですが、誰にもお願いできなくて」
僕は目を真ん丸にしながら彼の方をまじまじと見つめた。
「どういったお願いでしょう?」
「わたしの質問に答えてほしいのです。でも全く難しくないので」
僕は無意識にうなずいた。
「これを捨ててほしいのです」といって取り出したのは小さなアルバムだった。
「ええ、大丈夫ですよ」
あいつはとても嬉しそうに「ああ、よかった。思い出が詰まり過ぎて捨てられなかったので」そして僕はそのアルバムを受け取った。僕は適当に店の裏の休憩室に置いておき、あとで分別して捨てようと思った。
そして休憩時に、ふとアルバムの中を見ると、あいつの家族や恋人などの写真が入っていた。
その時、僕は鳥肌が立った。
あいつの顔だけタバコで燃やしたり、ちぎったりしてあった。
これは確証がないけれど、あいつ本人がしたのではないだろうかと思った。なぜだかわからないけれど、いつもあうあいつの苦しさのようなものが幸せな写真からでも伝わってくるのだ。
夏も過ぎて涼しくなった秋の夕暮れ、地元のニュースで彼の自殺を知った。あいつは彼女の墓の前で死んだ。睡眠薬を大量に胃に送り込んだせいだ。
あいつは彼女が亡くなった時、後を追うことを決めたようだ。
ブルーシートを敷いて、身分証と遺書は墓のところに置いてあった。どこまでも他人のことを考えてそうな奴だった。だから家に残された彼の遺品は少ない。仕事もきれいに契約が切れていたらしい。ある日ふと消えてしまった。
彼の訃報を知り、僕の何かがすっぽりと消えてしまったように感じた。
何も考えることができず茫然と出勤すると、彼のふと香る煙草のにおいと店のエスプレッソの不思議な香りが僕の中に残る彼を引き留めた。
なぜあいつは死んだのかはわからない。
ただなんとなく思うのは、生きることは過去の感情にとらえられ、人々のつながりにとらえられ、いろんなものに繋がっているということだった。
恥かしいこと、辛いことがあった時、消えたくなる。それは、いろんな繋がりをなくして、生きようとしていると思うのだ。
僕はまた、カフェラテを作りながら、彼の存在を思い出す。
だから彼は確かに存在したのだ。モノや記録がなくなっても、記憶の中に存在し続けている。
だから彼は存在していたし、僕と縁があった。
みんなひとりひとり日常は流れていて、でも突然日常がなくなる人がいる。その周りでみんなには日常が流れている。
ぼくは豆を挽き、エスプレッソを抽出する。そしてミルクをスチームし、カップへと注ぐ。いつものようにカフェラテを作り続ける。
0
お気に入りに追加
1
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
懐妊を告げずに家を出ます。最愛のあなた、どうかお幸せに。
梅雨の人
恋愛
最愛の夫、ブラッド。
あなたと共に、人生が終わるその時まで互いに慈しみ、愛情に溢れる時を過ごしていけると信じていた。
その時までは。
どうか、幸せになってね。
愛しい人。
さようなら。
就職面接の感ドコロ!?
フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。
学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。
その業務ストレスのせいだろうか。
ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。
俺の推しが死んだ件wwwwww
あずきなこ
ライト文芸
推しの死亡のニュースに打ちひしがれた主人公。母とも喧嘩してしまい、ヤケクソで学校へ行く。そしてそんな中、父から「母さんが────」という電話が舞い込む。
餃子の弦月庵
熊猫珈琲店
ライト文芸
弦月庵(げんげつあん)は、ちょっと邪道な餃子のお店。
餃子の皮に包むのは、あんこにカレーに旬のフルーツ。
焼き餃子だけでなく、揚げたり蒸したり水餃子にしたり。
何でもありの餃子屋だけど、どれを食べても味は絶品。
気さくな店主と愉快な常連達がいる、下町の餃子屋さん。
そこで繰り広げられる、B級グルメの物語。
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
Husband's secret (夫の秘密)
設樂理沙
ライト文芸
果たして・・
秘密などあったのだろうか!
夫のカノジョ / 垣谷 美雨 さま(著) を読んで
Another Storyを考えてみました。
むちゃくちゃ、1回投稿文が短いです。(^^ゞ💦アセアセ
10秒~30秒?
何気ない隠し事が、とんでもないことに繋がっていくこともあるんですね。
❦ イラストはAI生成画像 自作
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる