37 / 44
幕間その2 ルッキズムの凋落~音竹樹梨の問診~
しおりを挟む
東条蘭佳による聞き取りメモ。
音竹樹梨、三十二歳。
ベンゾジアゼピン系や抗ヒスタミン系を常用。
以下、なるべく本人の発した言葉を、その通りに書き留めておく。
**
すいません、泣いちゃって。
お医者さん、女医さんなんですね。
何を話せば良いのかな。
ああ、しんちゃんが産まれた頃からの……。
まさか妊娠するとか、全然思ってなくって。
ノブ君が、あ、しんちゃんのパパですけど、まだ学生、じゃなくって院生だったかな。
産んで欲しいって言ったので。
お姉ちゃんのカレシだったけど、ノブ君、お姉ちゃんより私の方が可愛いって言ってくれて。
お姉ちゃんは、キツイから。
自分にもだけど、他人にも。
だからノブ君は、私を好きになったって言いました。
お姉ちゃんが選んだ人だから、良い人だろうって思って、私もその頃は、カレシいなかったので。
最初はノブ君、優しかったんです。
でも結婚してから、なんか冷たくなって……。
『お前、そんなことも知らないの?』
よく言われました。
だって私、お姉ちゃんみたく、頭良くないし。
高校だって、バカっぽい高校だったし。
ノブ君は、奨学金? 貰ってたけど、足りなくてバイトして。
私は悪阻がひどくて、家のことも何にも出来なくて。
こっそりお母さん、あ、ウチのお母さんに連絡して、お金送ってもらったりしてました。
しんちゃんが産まれた時は、嬉しかったです。
ふにゃふにゃしてて、ああ、可愛いって思ったの。
でも、ノブ君はあまり、嬉しそうじゃなかったな。
ノブ君がたまに、お姉ちゃんに連絡してたのは知ってます。
うん、ノブ君に黙って、彼のケイタイ見てたから。
私は花粉症だったので、ひどい時はお薬飲んでました。
お薬貰う時、薬局の人、薬剤師さん? に注意されたことがあって。
『運転する前は、飲まないでね』
そっか、これって、眠くなるお薬なんだって。
だから、ノブ君にも飲ませたの。
しんちゃんが産まれてから、寝不足だって言ってたし。
あの日。
ノブ君はお姉ちゃんに、会いに行こうとしてました。
ヤダ!
絶対ヤダ!!
お姉ちゃんは何でも出来るし、お金もあるし。
ノブ君は、もっかいお姉ちゃんの処へ行ったら、絶対帰って来ない。
一晩寝たら、そんなこと、思わなくなるかな。
だから一緒に、お薬飲みました。
一緒に寝ようって言って。
だから知らなかった。
あの晩、遅くなってから、ノブ君が出かけたってこと。
そのまま……。
帰って来なくなることも。
ねえ、お医者さん。
私がいけないの?
お姉ちゃんのカレシを取ったんじゃないよ。
ノブ君と二人で、真実の愛に目覚めただけだよ。
お薬だって、まさか深夜にノブ君が、運転するとか思わなかった!
事故るなんて、思わなかったよ!
ねえ、お医者さんの隣の人、誰?
もんかしょう?
ああ、お役人さん。
カッコイイね、ふふ。
あと優しそう。
優しいと言えば、篠宮センセも優しいの。
ノブ君のお葬式に来てくれて、お香典もすっごく出してくれた。
私のことも、旦那失くして寂しいよね、辛いよねって言ってくれた。
ノブ君がいなくなって、一人でしんちゃんを育てる自信なくって。
しんちゃんが泣くと、イライラして、「泣くな!」って怒鳴ったりしたけど。
夜、しんちゃんが寝ちゃうと寂しくって、しんちゃんの寝顔見ながら、文句言ったりしたけど、毎晩じゃないよ、たまにだよ。
え、何て文句言ったか?
『おまえがいけない』
『おまえが殺した』
勿論、冗談だよ。
え、冗談でもいけない?
虐待!?
それ、虐待なの?
そんなの知らない。
私知らなかったもん。
しんちゃん、私を嫌っているの?
お姉ちゃんの方が良いの?
なんで?
なんでなんでなんでなんでなんでなんで!
いっつもお姉ちゃんばっかり!!
**
以下、発作状態になったため、聞き取りは中止。
要加療。
音竹樹梨、三十二歳。
ベンゾジアゼピン系や抗ヒスタミン系を常用。
以下、なるべく本人の発した言葉を、その通りに書き留めておく。
**
すいません、泣いちゃって。
お医者さん、女医さんなんですね。
何を話せば良いのかな。
ああ、しんちゃんが産まれた頃からの……。
まさか妊娠するとか、全然思ってなくって。
ノブ君が、あ、しんちゃんのパパですけど、まだ学生、じゃなくって院生だったかな。
産んで欲しいって言ったので。
お姉ちゃんのカレシだったけど、ノブ君、お姉ちゃんより私の方が可愛いって言ってくれて。
お姉ちゃんは、キツイから。
自分にもだけど、他人にも。
だからノブ君は、私を好きになったって言いました。
お姉ちゃんが選んだ人だから、良い人だろうって思って、私もその頃は、カレシいなかったので。
最初はノブ君、優しかったんです。
でも結婚してから、なんか冷たくなって……。
『お前、そんなことも知らないの?』
よく言われました。
だって私、お姉ちゃんみたく、頭良くないし。
高校だって、バカっぽい高校だったし。
ノブ君は、奨学金? 貰ってたけど、足りなくてバイトして。
私は悪阻がひどくて、家のことも何にも出来なくて。
こっそりお母さん、あ、ウチのお母さんに連絡して、お金送ってもらったりしてました。
しんちゃんが産まれた時は、嬉しかったです。
ふにゃふにゃしてて、ああ、可愛いって思ったの。
でも、ノブ君はあまり、嬉しそうじゃなかったな。
ノブ君がたまに、お姉ちゃんに連絡してたのは知ってます。
うん、ノブ君に黙って、彼のケイタイ見てたから。
私は花粉症だったので、ひどい時はお薬飲んでました。
お薬貰う時、薬局の人、薬剤師さん? に注意されたことがあって。
『運転する前は、飲まないでね』
そっか、これって、眠くなるお薬なんだって。
だから、ノブ君にも飲ませたの。
しんちゃんが産まれてから、寝不足だって言ってたし。
あの日。
ノブ君はお姉ちゃんに、会いに行こうとしてました。
ヤダ!
絶対ヤダ!!
お姉ちゃんは何でも出来るし、お金もあるし。
ノブ君は、もっかいお姉ちゃんの処へ行ったら、絶対帰って来ない。
一晩寝たら、そんなこと、思わなくなるかな。
だから一緒に、お薬飲みました。
一緒に寝ようって言って。
だから知らなかった。
あの晩、遅くなってから、ノブ君が出かけたってこと。
そのまま……。
帰って来なくなることも。
ねえ、お医者さん。
私がいけないの?
お姉ちゃんのカレシを取ったんじゃないよ。
ノブ君と二人で、真実の愛に目覚めただけだよ。
お薬だって、まさか深夜にノブ君が、運転するとか思わなかった!
事故るなんて、思わなかったよ!
ねえ、お医者さんの隣の人、誰?
もんかしょう?
ああ、お役人さん。
カッコイイね、ふふ。
あと優しそう。
優しいと言えば、篠宮センセも優しいの。
ノブ君のお葬式に来てくれて、お香典もすっごく出してくれた。
私のことも、旦那失くして寂しいよね、辛いよねって言ってくれた。
ノブ君がいなくなって、一人でしんちゃんを育てる自信なくって。
しんちゃんが泣くと、イライラして、「泣くな!」って怒鳴ったりしたけど。
夜、しんちゃんが寝ちゃうと寂しくって、しんちゃんの寝顔見ながら、文句言ったりしたけど、毎晩じゃないよ、たまにだよ。
え、何て文句言ったか?
『おまえがいけない』
『おまえが殺した』
勿論、冗談だよ。
え、冗談でもいけない?
虐待!?
それ、虐待なの?
そんなの知らない。
私知らなかったもん。
しんちゃん、私を嫌っているの?
お姉ちゃんの方が良いの?
なんで?
なんでなんでなんでなんでなんでなんで!
いっつもお姉ちゃんばっかり!!
**
以下、発作状態になったため、聞き取りは中止。
要加療。
0
お気に入りに追加
14
あなたにおすすめの小説
おてんばプロレスの女神たち ~男子で、女子大生で、女子プロレスラーのジュリーという生き方~
ちひろ
青春
おてんば女子大学初の“男子の女子大生”ジュリー。憧れの大学生活では想定外のジレンマを抱えながらも、涼子先輩が立ち上げた女子プロレスごっこ団体・おてんばプロレスで開花し、地元のプロレスファン(特にオッさん連中!)をとりこに。青春派プロレスノベル「おてんばプロレスの女神たち」のアナザーストーリー。

総務の黒川さんは袖をまくらない
八木山
ミステリー
僕は、総務の黒川さんが好きだ。
話も合うし、お酒の趣味も合う。
彼女のことを、もっと知りたい。
・・・どうして、いつも長袖なんだ?
・僕(北野)
昏寧堂出版の中途社員。
経営企画室のサブリーダー。
30代、うかうかしていられないなと思っている
・黒川さん
昏寧堂出版の中途社員。
総務部のアイドル。
ギリギリ20代だが、思うところはある。
・水樹
昏寧堂出版のプロパー社員。
社内をちょこまか動き回っており、何をするのが仕事なのかわからない。
僕と同い年だが、女性社員の熱い視線を集めている。
・プロの人
その道のプロの人。
どこからともなく現れる有識者。
弊社のセキュリティはどうなってるんだ?

ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
あやかし坂のお届けものやさん
石河 翠
キャラ文芸
会社の人事異動により、実家のある地元へ転勤が決まった主人公。
実家から通えば家賃補助は必要ないだろうと言われたが、今さら実家暮らしは無理。仕方なく、かつて祖母が住んでいた空き家に住むことに。
ところがその空き家に住むには、「お届けものやさん」をすることに同意しなくてはならないらしい。
坂の町だからこその助け合いかと思った主人公は、何も考えずに承諾するが、お願いされるお届けものとやらはどうにも変わったものばかり。
時々道ですれ違う、宅配便のお兄さんもちょっと変わっていて……。
坂の上の町で繰り広げられる少し不思議な恋物語。
表紙画像は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID28425604)をお借りしています。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる