【本編完結】婚約破棄もしていないのに、追放された元王太子は子猿少女に救われる

ウサギテイマーTK

文字の大きさ
上 下
25 / 28

器の事情

しおりを挟む
 水音がする。
 小川のせせらぎだろうか。

 ああ、そうだ。
 小さな白い花が咲く丘。王宮のそばにある、清らかな場所。
 丘の下には小川が流れていた。

 あの方は、小川の水を掬って、花にかけていた。
 水滴に光が当たると、宝石みたいに輝いた。

 あの方は、なんと言っていたっけ……。

――水には人の想いが残るの。血も同じ。先祖の想いを受け継いだもの

 もう一つ……。
 もう一つ何か言っていた。

――想いは石にも宿るの。だから……。


 ちくりとした痛みで、トールオは覚醒した。
 指先が怪我をしているようだ。
 水音に聞こえたのは、己の血が滴るものらしい。
 
 亀裂に飛び込んで、意識を落とした。
 そのまま、自分の命が落ちることを願いながら。

 どうやら、生き延びてしまったらしい。
 ここはどこだろう。
 王宮内の一室か。

 揺らぐロウソクの灯りの向こう、見慣れた女の顔がある。
 その横には、ハリネズミのような風体の男の姿。

 トールオは目を伏せる。
 最悪な気分だ。
 生き延びてまた、王妃の手の中に戻ったようだ。

「あら、目が覚めたのね」

 柘榴の様な唇を歪め、女は笑う。
 トールオは椅子に座っていた。
 この女が、落ちていたトールオを拾って、自分専用の部屋に確保したのだろう。

「あなたがドアの前に落ちて来たので驚いたわ。でも儀式を手伝ってもらう必要があるから、丁度良かったの」


 ふと、トールオは女の背後に、白い布が被せられた何かを見つける。

「さて、儀式の説明をするわ」

女は背後の白い布を取る。

「!」

 トールオは声にならない叫びを上げた。
 布の下から現れたのは、婚約者のロゼリアだった。

「ふふ。驚いた? 丁度良い器が手に入ったわ」

 どうしてロゼリアが。
 鳥たちは……。

「先ほど、お邸に帰りになりそうだったので、お連れしてもらったの」

 トールオは奥歯を噛んだ。
 この女、王妃が、トールオの婚約者を狙う可能性は念頭にあった。
 独占欲と執着心が並外れている女なのだ。

 政略的な結婚であっても、トールオがロゼリアを気遣う素振りを見せると、王妃は不愉快さを隠さなかった。

 そもそもは国王の愛がヴィエーネに向けられていることが、王妃は許せなかったのだ。
 だから、時間をかけて、ヴィエーネを亡き者にした。

 薬か、あるいは王妃の術なのか、ロゼリアは目を開いたまま喋らない。
 体も、ピクリとも動かない。

 王妃は今、なんと言った。

「器」

 何の器だ。
 ロゼリアをどうする気なのだ!

「あなたは知っているわよね、トールオ。あそこにヴィエーネの魂の一部を、封じ込めているって」

 トールオは返答しない。したくない。
 それに構わず、王妃は喋る。

「ヴィエーネの肉体は滅んだけど、魂は不滅。彼女の魂は悔しいけど価値があるわ。だから、新しい人型の器を用意して、その中に入れ直そうと思っているの」

 そんな!
 新しい人型って、ロゼリアのことなのか。
 人間の肉体に、別々の魂が共存できるものなのか!

 訝しむトールオの顔を見て、王妃は唇を舐める。

「トールオ。母の言うことに、逆らったりしないわよね」

 しないというよりも、トールオは、それが出来ないようにされている。

 ポンと王妃はトールオに投げる。
 見れば黒い矢じりだ。

「簡単なことよ。トールオ」

 王妃は唇を真横に引く。
 亀裂な様な笑みである。

「あなた、それを、ロゼリアの心臓に突き刺しなさい。大丈夫。ロゼリアは目を覚まさないし、あなたの好きな彼女の体は、そのまま残るから」

 王妃は両の掌を軽く掃う。
 鳥の羽がぱらりと落ちた。

 トールオは咽喉の奥に、冷気が吸い込まれた。
 矢じりを持つ手が震えている。

 王妃の隣の国王は、既に瞳が動いていない。

 トールオはガクガクしながら立ち上がり、歯を食いしばりロゼリアの左胸に、矢じりを振り下ろす。




 その瞬間。

 ドアが大きく開いた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

聖女は魔女の濡れ衣を被せられ、魔女裁判に掛けられる。が、しかし──

naturalsoft
ファンタジー
聖女シオンはヒーリング聖王国に遥か昔から仕えて、聖女を輩出しているセイント伯爵家の当代の聖女である。 昔から政治には関与せず、国の結界を張り、周辺地域へ祈りの巡礼を日々行っていた。 そんな中、聖女を擁護するはずの教会から魔女裁判を宣告されたのだった。 そこには教会が腐敗し、邪魔になった聖女を退けて、教会の用意した従順な女を聖女にさせようと画策したのがきっかけだった。

とりかえばや聖女は成功しない

猫乃真鶴
ファンタジー
キステナス王国のサレバントーレ侯爵家に生まれたエクレールは、ミルクティー色の髪を持つという以外には、特別これといった特徴を持たない平凡な少女だ。 ごく普通の貴族の娘として育ったが、五歳の時、女神から神託があった事でそれが一変してしまう。 『亜麻色の乙女が、聖なる力でこの国に繁栄をもたらすでしょう』 その色を持つのは、国内ではエクレールだけ。神託にある乙女とはエクレールの事だろうと、慣れ親しんだ家を離れ、神殿での生活を強制される。 エクレールは言われるがまま厳しい教育と修行を始めるが、十六歳の成人を迎えてもエクレールに聖なる力は発現しなかった。 それどころか成人の祝いの場でエクレールと同じ特徴を持つ少女が現れる。しかもエクレールと同じエクレール・サレバントーレと名乗った少女は、聖なる力を自在に操れると言うのだ。 それを知った周囲は、その少女こそを〝エクレール〟として扱うようになり——。 ※小説家になろう様にも投稿しています

聖女なのに王太子から婚約破棄の上、国外追放って言われたけど、どうしましょう?

もふっとしたクリームパン
ファンタジー
王城内で開かれたパーティーで王太子は宣言した。その内容に聖女は思わず声が出た、「え、どうしましょう」と。*世界観はふわっとしてます。*何番煎じ、よくある設定のざまぁ話です。*書きたいとこだけ書いた話で、あっさり終わります。*本編とオマケで完結。*カクヨム様でも公開。

身に覚えがないのに断罪されるつもりはありません

おこめ
恋愛
シャーロット・ノックスは卒業記念パーティーで婚約者のエリオットに婚約破棄を言い渡される。 ゲームの世界に転生した悪役令嬢が婚約破棄後の断罪を回避するお話です。 さらっとハッピーエンド。 ぬるい設定なので生温かい目でお願いします。

聖女が降臨した日が、運命の分かれ目でした

猫乃真鶴
ファンタジー
女神に供物と祈りを捧げ、豊穣を願う祭事の最中、聖女が降臨した。 聖女とは女神の力が顕現した存在。居るだけで豊穣が約束されるのだとそう言われている。 思ってもみない奇跡に一同が驚愕する中、第一王子のロイドだけはただ一人、皆とは違った視線を聖女に向けていた。 彼の婚約者であるレイアだけがそれに気付いた。 それが良いことなのかどうなのか、レイアには分からない。 けれども、なにかが胸の内に燻っている。 聖女が降臨したその日、それが大きくなったのだった。 ※このお話は、小説家になろう様にも掲載しています

婚約破棄の上に家を追放された直後に聖女としての力に目覚めました。

三葉 空
恋愛
 ユリナはバラノン伯爵家の長女であり、公爵子息のブリックス・オメルダと婚約していた。しかし、ブリックスは身勝手な理由で彼女に婚約破棄を言い渡す。さらに、元から妹ばかり可愛がっていた両親にも愛想を尽かされ、家から追放されてしまう。ユリナは全てを失いショックを受けるが、直後に聖女としての力に目覚める。そして、神殿の神職たちだけでなく、王家からも丁重に扱われる。さらに、お祈りをするだけでたんまりと給料をもらえるチート職業、それが聖女。さらに、イケメン王子のレオルドに見初められて求愛を受ける。どん底から一転、一気に幸せを掴み取った。その事実を知った元婚約者と元家族は……

聖女はただ微笑む ~聖女が嫌がらせをしていると言われたが、本物の聖女には絶対にそれができなかった~

アキナヌカ
恋愛
私はシュタルクという大神官で聖女ユエ様にお仕えしていた、だがある日聖女ユエ様は婚約者である第一王子から、本物の聖女に嫌がらせをする偽物だと言われて国外追放されることになった。私は聖女ユエ様が嫌がらせなどするお方でないと知っていた、彼女が潔白であり真の聖女であることを誰よりもよく分かっていた。

処理中です...