84 / 170
7 大聖女の魔法
7ー5 交易場
しおりを挟む
7ー5 交易場
エリクさんの執務室でのお仕事が
一段落すると私は、部屋に戻ってドレスを脱ぎ捨て動きやすいチュニックに着替えた。
このチュニックは、ずたぼろに薄汚れていたがこの湖の湖底の泥で泥染めしてもらったらきれいな藍色に染まった。
私は、同じように泥染めした細身のズボンをはくと部屋を飛び出した。
「どちらへ?」
レンドールさんに廊下ですれ違ったとき、とがめるように訊ねられたので私は、にっこりと微笑んだ。
「ちょっと交易場に」
「出掛けられてもいいですが夕食までにはお帰りください、ユイ様」
「はーい!」
私は、いつも返事がいいといわれるのだ。
玄関を飛び出して階段をかけ降りると下のデッキに停められていた船に乗ってこぎ出す。
この船も新しく作ってもらったものだ。前の船は、水漏れしてて乗ってるといつ沈むか心配だったのだ。
私は、水上の町並みを船で横切っていった。食料品を扱っている商店の女将さんが私に新鮮なセイルの実を投げて寄越した。
「聖女様!持ってておくれ!おいしいよ!」
「ありがとう!」
私は、セイルの実を受けとるとチュニックの裾で拭いてかぶりついた。緑色のセイルの実は、桃みたいな味がする瑞々しい果物だ。私は、それをシャクシャクと咀嚼しながら船をこいでいった。
行き交う船の人々や町並みの商店の店主たちが次々に私に挨拶をしてくれる。なんだか、嬉しいものだ。
以前の『ヴェータ』沼では考えられないぐらいみな表情も声も明るい。子供たちがグイという水鳥に似た中型の魔物に乗ってお使いにいっているのを微笑ましく眺める。
そのまま通りを進んでいくと森側の船着き場についた。そこには、何隻もの船が結わえられて停泊している。
私は、船を岸辺につけ、船のロープを岸にいる船番に渡すと岸へと飛び移る。
いくつかの倉庫が建てられている辺りへと向かうと何頭かの大きな黒い竜が背負っている荷物を下ろしているところだった。
「シーラさん、ロイさん、お疲れさまです!」
私が通りすがりに声をかけると竜たちは、ぺこりと頭を下げてお辞儀した。倉庫の前で荷物を確認していた体格のいい神龍族の青年に私は、訊ねた。
「クーノは?」
「ユイ様!」
その神龍族の青年は、私にぺこりと挨拶すると倉庫を指差した。
「クーノなら倉庫でリリスさんと話してます」
エリクさんの執務室でのお仕事が
一段落すると私は、部屋に戻ってドレスを脱ぎ捨て動きやすいチュニックに着替えた。
このチュニックは、ずたぼろに薄汚れていたがこの湖の湖底の泥で泥染めしてもらったらきれいな藍色に染まった。
私は、同じように泥染めした細身のズボンをはくと部屋を飛び出した。
「どちらへ?」
レンドールさんに廊下ですれ違ったとき、とがめるように訊ねられたので私は、にっこりと微笑んだ。
「ちょっと交易場に」
「出掛けられてもいいですが夕食までにはお帰りください、ユイ様」
「はーい!」
私は、いつも返事がいいといわれるのだ。
玄関を飛び出して階段をかけ降りると下のデッキに停められていた船に乗ってこぎ出す。
この船も新しく作ってもらったものだ。前の船は、水漏れしてて乗ってるといつ沈むか心配だったのだ。
私は、水上の町並みを船で横切っていった。食料品を扱っている商店の女将さんが私に新鮮なセイルの実を投げて寄越した。
「聖女様!持ってておくれ!おいしいよ!」
「ありがとう!」
私は、セイルの実を受けとるとチュニックの裾で拭いてかぶりついた。緑色のセイルの実は、桃みたいな味がする瑞々しい果物だ。私は、それをシャクシャクと咀嚼しながら船をこいでいった。
行き交う船の人々や町並みの商店の店主たちが次々に私に挨拶をしてくれる。なんだか、嬉しいものだ。
以前の『ヴェータ』沼では考えられないぐらいみな表情も声も明るい。子供たちがグイという水鳥に似た中型の魔物に乗ってお使いにいっているのを微笑ましく眺める。
そのまま通りを進んでいくと森側の船着き場についた。そこには、何隻もの船が結わえられて停泊している。
私は、船を岸辺につけ、船のロープを岸にいる船番に渡すと岸へと飛び移る。
いくつかの倉庫が建てられている辺りへと向かうと何頭かの大きな黒い竜が背負っている荷物を下ろしているところだった。
「シーラさん、ロイさん、お疲れさまです!」
私が通りすがりに声をかけると竜たちは、ぺこりと頭を下げてお辞儀した。倉庫の前で荷物を確認していた体格のいい神龍族の青年に私は、訊ねた。
「クーノは?」
「ユイ様!」
その神龍族の青年は、私にぺこりと挨拶すると倉庫を指差した。
「クーノなら倉庫でリリスさんと話してます」
18
お気に入りに追加
141
あなたにおすすめの小説

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。
新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

【完結】公爵令嬢に転生したので両親の決めた相手と結婚して幸せになります!
永倉伊織
恋愛
ヘンリー・フォルティエス公爵の二女として生まれたフィオナ(14歳)は、両親が決めた相手
ルーファウス・ブルーム公爵と結婚する事になった。
だがしかし
フィオナには『昭和・平成・令和』の3つの時代を生きた日本人だった前世の記憶があった。
貴族の両親に逆らっても良い事が無いと悟ったフィオナは、前世の記憶を駆使してルーファウスとの幸せな結婚生活を模索する。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

忌むべき番
藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」
メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。
彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。
※ 8/4 誤字修正しました。
※ なろうにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる