10 / 85
第1章 奈落へ
1ー10 冷酷な世界
しおりを挟む
1ー10 冷酷な世界
奈落は、何階層かにわかれている。
わりと地上にちかい表層には、人間も訪れたりするが、下に行くほど瘴気が濃くなりそれにつれて魔族や魔物が多くなる。
俺たちが今いる階層は、37階層だとクルスは言っていた。
それは、この奈落のほぼ中間にあたるらしい。
これより奥には、クルスでさえあまり近づこうとはしない。
そして、最奥には、魔王がいる。
魔族にとっては、母なる存在だ。
奈落は、まるで子宮のようだった。
ここから全ての魔族や魔物が生まれてくるのだ。
それなのに魔族や魔物の多くが奈落の外に憧れる。
故郷を思うような憧れ。
おかしなものだ。
「あんた、外から来たんだろう?」
たまにクルスのお使いで外に出ると訊ねられることがある。
「外は、どうなんだ?やっぱりいいとこなのか?」
俺は、首を振ってそれを否定する。
どこも同じだ。
俺の返事に魔族たちは、ため息をつく。
それでも外の世界への憧れは彼らの胸から消えることはない。
俺は、クルスの隠れ家への帰り道に八百屋のおばちゃんにもらった銅貨で屋台で売っている菓子を買った。
菓子と言っても大したものではない。
干した果物とか、そんなものだ。
といっても銅貨では、そんなにたくさんは買うことはできない。
俺は、わずかな菓子を受け取ると家に戻った。
菓子は、俺のためのものではない。
チヒロにやるためのものだった。
家から出られないチヒロにとっては、そのわずかな菓子が楽しみになっていた。
俺が菓子をやるとチヒロの表情がぱぁっと明るくなる。
「ありがとう、ロイド」
このことはクルスには内緒だ。
いや。
たぶん、クルスのことだ。
全てお見通しなのだろう。
それでもわざわざ言うことでもない。
チヒロは、今年で10歳になる。
だが、とてもそうは見えない。
ガリガリでチビだから、もっと幼く見える。
俺は、冬の間一緒に寝てたから知っている。
チヒロは、眠っているとき、時々、泣いていることを。
いつもは強がっているが、やはりまだ子供だ。
たまには甘やかしてやらないとな。
クルスは、おそらく反対することだろうが。
クルスは、知っているんだろうな。
チヒロに待っている未来は、決して優しいものではない。
マジックキャンセラーは、この世界では、破壊者だ。
特にチヒロは、そうだ。
チヒロがいるだけでその周囲の魔法が解呪されてしまう。
チヒロは、魔法の火を扱うことができない。
チヒロは、クルスが溜めておいてくれた水を使うし、火をおこしてでないと調理もできない。
怪我をしても治癒の魔法も使えない。
チヒロにとって世界は、冷酷だ。
奈落は、何階層かにわかれている。
わりと地上にちかい表層には、人間も訪れたりするが、下に行くほど瘴気が濃くなりそれにつれて魔族や魔物が多くなる。
俺たちが今いる階層は、37階層だとクルスは言っていた。
それは、この奈落のほぼ中間にあたるらしい。
これより奥には、クルスでさえあまり近づこうとはしない。
そして、最奥には、魔王がいる。
魔族にとっては、母なる存在だ。
奈落は、まるで子宮のようだった。
ここから全ての魔族や魔物が生まれてくるのだ。
それなのに魔族や魔物の多くが奈落の外に憧れる。
故郷を思うような憧れ。
おかしなものだ。
「あんた、外から来たんだろう?」
たまにクルスのお使いで外に出ると訊ねられることがある。
「外は、どうなんだ?やっぱりいいとこなのか?」
俺は、首を振ってそれを否定する。
どこも同じだ。
俺の返事に魔族たちは、ため息をつく。
それでも外の世界への憧れは彼らの胸から消えることはない。
俺は、クルスの隠れ家への帰り道に八百屋のおばちゃんにもらった銅貨で屋台で売っている菓子を買った。
菓子と言っても大したものではない。
干した果物とか、そんなものだ。
といっても銅貨では、そんなにたくさんは買うことはできない。
俺は、わずかな菓子を受け取ると家に戻った。
菓子は、俺のためのものではない。
チヒロにやるためのものだった。
家から出られないチヒロにとっては、そのわずかな菓子が楽しみになっていた。
俺が菓子をやるとチヒロの表情がぱぁっと明るくなる。
「ありがとう、ロイド」
このことはクルスには内緒だ。
いや。
たぶん、クルスのことだ。
全てお見通しなのだろう。
それでもわざわざ言うことでもない。
チヒロは、今年で10歳になる。
だが、とてもそうは見えない。
ガリガリでチビだから、もっと幼く見える。
俺は、冬の間一緒に寝てたから知っている。
チヒロは、眠っているとき、時々、泣いていることを。
いつもは強がっているが、やはりまだ子供だ。
たまには甘やかしてやらないとな。
クルスは、おそらく反対することだろうが。
クルスは、知っているんだろうな。
チヒロに待っている未来は、決して優しいものではない。
マジックキャンセラーは、この世界では、破壊者だ。
特にチヒロは、そうだ。
チヒロがいるだけでその周囲の魔法が解呪されてしまう。
チヒロは、魔法の火を扱うことができない。
チヒロは、クルスが溜めておいてくれた水を使うし、火をおこしてでないと調理もできない。
怪我をしても治癒の魔法も使えない。
チヒロにとって世界は、冷酷だ。
10
お気に入りに追加
20
あなたにおすすめの小説
ただの雑兵が、年上武士に溺愛された結果。
緑のおおかみ
BL
「強情だな」
忠頼はぽつりと呟く。
「ならば、体に証を残す。どうしても嫌なら、自分の力で、逃げてみろ」
滅茶苦茶なことを言われているはずなのに、俺はぼんやりした頭で、全然別のことを思っていた。
――俺は、この声が、嫌いじゃねえ。
*******
雑兵の弥次郎は、なぜか急に、有力武士である、忠頼の寝所に呼ばれる。嫌々寝所に行く弥次郎だったが、なぜか忠頼は弥次郎を抱こうとはしなくて――。
やんちゃ系雑兵・弥次郎17歳と、不愛想&無口だがハイスぺ武士の忠頼28歳。
身分差を越えて、二人は惹かれ合う。
けれど二人は、どうしても避けられない、戦乱の濁流の中に、追い込まれていく。
※南北朝時代の話をベースにした、和風世界が舞台です。
※pixivに、作品のキャライラストを置いています。宜しければそちらもご覧ください。
https://www.pixiv.net/users/4499660
【キャラクター紹介】
●弥次郎
「戦場では武士も雑兵も、命の価値は皆平等なんじゃ、なかったのかよ? なんで命令一つで、寝所に連れてこられなきゃならねえんだ! 他人に思うようにされるくらいなら、死ぬほうがましだ!」
・十八歳。
・忠頼と共に、南波軍の雑兵として、既存権力に反旗を翻す。
・吊り目。髪も目も焦げ茶に近い。目鼻立ちははっきりしている。
・細身だが、すばしこい。槍を武器にしている。
・はねっかえりだが、本質は割と素直。
●忠頼
忠頼は、俺の耳元に、そっと唇を寄せる。
「お前がいなくなったら、どこまででも、捜しに行く」
地獄へでもな、と囁く声に、俺の全身が、ぞくりと震えた。
・二十八歳。
・父や祖父の代から、南波とは村ぐるみで深いかかわりがあったため、南波とともに戦うことを承諾。
・弓の名手。才能より、弛まぬ鍛錬によるところが大きい。
・感情の起伏が少なく、あまり笑わない。
・派手な顔立ちではないが、端正な配置の塩顔。
●南波
・弥次郎たちの頭。帝を戴き、帝を排除しようとする武士を退けさせ、帝の地位と安全を守ることを目指す。策士で、かつ人格者。
●源太
・医療兵として南波軍に従軍。弥次郎が、一番信頼する友。
●五郎兵衛
・雑兵。弥次郎の仲間。体が大きく、力も強い。
●孝太郎
・雑兵。弥次郎の仲間。頭がいい。
●庄吉
・雑兵。弥次郎の仲間。色白で、小さい。物腰が柔らかい。
転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい
翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。
それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん?
「え、俺何か、犬になってない?」
豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。
※どんどん年齢は上がっていきます。
※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。
忘れられない君の香
秋月真鳥
BL
バルテル侯爵家の後継者アレクシスは、オメガなのに成人男性の平均身長より頭一つ大きくて筋骨隆々としてごつくて厳つくてでかい。
両親は政略結婚で、アレクシスは愛というものを信じていない。
母が亡くなり、父が借金を作って出奔した後、アレクシスは借金を返すために大金持ちのハインケス子爵家の三男、ヴォルフラムと契約結婚をする。
アレクシスには十一年前に一度だけ出会った初恋の少女がいたのだが、ヴォルフラムは初恋の少女と同じ香りを漂わせていて、契約、政略結婚なのにアレクシスに誠実に優しくしてくる。
最初は頑なだったアレクシスもヴォルフラムの優しさに心溶かされて……。
政略結婚から始まるオメガバース。
受けがでかくてごついです!
※ムーンライトノベルズ様、エブリスタ様にも掲載しています。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

真面目系委員長の同室は王道転校生⁉~王道受けの横で適度に巻き込まれて行きます~
シキ
BL
全寮制学園モノBL。
倉科誠は真面目で平凡な目立たない学級委員長だった。そう、だった。季節外れの王道転入生が来るまでは……。
倉科の通う私立藤咲学園は山奥に位置する全寮制男子高校だ。外界と隔絶されたそこでは美形生徒が信奉され、親衛隊が作られ、生徒会には俺様会長やクール系副会長が在籍する王道学園と呼ぶに相応しいであろう場所。そんな学園に一人の転入生がやってくる。破天荒な美少年の彼を中心に巻き起こる騒動に同室・同クラスな委員長も巻き込まれていき……?
真面目で平凡()な学級委員長が王道転入生くんに巻き込まれ何だかんだ総受けする青春系ラブストーリー。
一部固定CP(副会長×王道転入生)もいつつ、基本は主人公総受けです。
こちらは個人サイトで数年前に連載していて、途中だったお話です。
今度こそ完走させてあげたいと思いたってこちらで加筆修正して再連載させていただいています。
当時の企画で書いた番外編なども掲載させていただきますが、生暖かく見守ってください。

僕はお別れしたつもりでした
まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!!
親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。
⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。
大晦日あたりに出そうと思ったお話です。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
悪役令息の伴侶(予定)に転生しました
*
BL
攻略対象しか見えてない悪役令息の伴侶(予定)なんか、こっちからお断りだ! って思ったのに……! 前世の記憶がよみがえり、自らを反省しました。BLゲームの世界で推しに逢うために頑張りはじめた、名前も顔も身長もないモブの快進撃が始まる──! といいな!(笑)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる