太夫→傾国の娼妓からの、やり手爺→今世は悪妃の称号ご拝命〜数打ち妃は悪女の巣窟(後宮)を謳歌する

嵐華子

文字の大きさ
上 下
79 / 124
4.

79.思いがけない陛下夫妻の登場〜晨光《チャンガン》side

しおりを挟む
「き、危険です、丞相!」
シュー嬪?!
離しなさい!」

 守銭奴娘が煽りに煽った義妹__義妹は、飛びかかってあの細首を両手で締めながら押し倒した。

 随分と手慣れているように感じる。

 元義妹の周辺を洗い出した時、何らかの粗相があったとして後宮から追放処分とした女官達が、少なからず消息不明となっていた。

 激しい癇癪持ちの義妹で後宮に入ってからかなりの年数が経過し、女官の入れ替わりも激しく、実際に後宮の外に放逐した者達もかなりの数居た。
それに1度外に出てしまえば足取りを追うのにも時間がかかる。

 仮にその手にかけたとして、遺体がどこにあるのかわからなかったのも、調査の邪魔をした。
身分が貴妃であった為、確実に言い逃れできない証拠を押さえなければ、まともに捜査もできなかったのだ。

 今この場を押さえれば、同じ立場の貴妃への殺害未遂で捕らえられる。

 それにどこか現実を甘く見ている、守銭奴娘に灸をすえるつもりで、数十秒置いてから動こうとした。

 しかし背後から私の腰に絡みついた女に邪魔される。

「嫌です!
あのような者の所に行って、丞相に万が一があってはなりません!
人を呼びましょう!
それまでは離しません!」
「死ね!
性悪め!」

 私達の攻防など気づく素振りもなく、義妹は縁ある嬪の声に被せるように、半狂乱になって守銭奴娘の細首を締め上げていく。

 思わず周囲を見回すが、の姿はどこにもない。
どこに行ったんだ?!
近くにいろと……。

「ふっ、ふふふ……あははは!
やったわ!
動かなくなった!」

 義妹の声にハッとし、抵抗していた手が、いつの間にか力無く地面に投げ出されてしまっているのを確認する。

 その瞬間、なりふり構わず邪魔な女を突き飛ばした。

「ぎゃっ」
「小娘!」

 短い悲鳴と尻もちをつく音が背後から聞こえたが、知った事ではない。

 その時だ。

「ぎゃあ!
ひぃっ、や、矢が、ひ、ひぃぃぃ!
いた、痛い、痛いぃぃぃぃぃ!」

 ヒュン、という音がして、突如義妹が地面に転がり、腕を押さえて悶絶し始めた。
右肩に矢が突き刺さっている?!

 途端、幾つか火が燃え上がり、それが松明たいまつだと気づく。

 どこに潜んでいたのか、屈強な男達が日が沈み、暗闇となった周囲を明々と照らしながら、朽ちかけた古い井戸の女人2人を10名程が取り囲む。
見覚えのある彼らは、陛下の近衛達だった。

 そうしてその間から現れたのは、陛下夫妻。

「そこまでだ、凜汐リンシー貴妃。
其奴そやつに縄をかけよ!」
「「「はっ」」」

 陛下の命に2人の近衛が前に出て、転がる義妹を無理矢理起こし、後ろ手にして縄で体を拘束した。
 
「ひぃっ、痛い!
何をする!
離さぬか!
私は貴妃なのよ!
フォン家の私にこの様な仕打ち、許されるはずがない!」

 暴れる元義妹は全力で抵抗するが、鍛えた男達の力に叶うはずもない。

 すぐに守銭奴娘の近くに移動しようとするも、近衛に阻まれてしまう。
特に介抱するでもなく、倒れた娘を取り囲むだけの状況。

 退けと言葉が喉元まで出かかった時、元義妹と目が合った。

「何してんのよ!
助けなさい!
私の兄でしょう!」
「……残念だが、私とフォン家とは既に何の繋がりもない」
「……は?!
何言ってるのよ?!」

 私の言葉に、元義妹はポカンとし、しかしすぐに怒鳴りつけるも、一瞬後には私が使えないと悟ったようだ。
諦め悪く陛下夫妻にかなり高圧的に縋り始めた。

「陛下!
私は貴方様の妻なのです!
皇貴妃!
同じ妻として助けるべきでしょう!」
「は、そなたが妻。
笑わせるでない!」

 もちろん陛下が相手にするでもなく、むしろ皇貴妃への態度に怒りを煽った。
紫紺の瞳がカッと見開かれ、かなり本気の覇気を当てられてしまう。

「んぐっ……はっ、はっ、ひっ、おやめ……ぅぐぇ、へ、陛下、おやめ……助けて……」

 全力の覇気を当てられた元義妹は、力なく地面に突っ伏し、苦しみながら懇願する。

 ややもすると、取り押さえていた近衛達の顔色も悪くなってきた。
しかし慣れたもので、捕縛した体に巻きつけた縄から垂れ下がるその端を持って少し離れる。

 皇貴妃も一歩後ろに後退した。

 元義妹はとうとう呻き声すら上げられなくなり、覇気を止めても地面から動けず、そのま転がったままになった。

 その時……。

小雪シャオシュエ!」

 あの者__守銭奴娘が大雪ダーシュエと名づけた男が血相を変え、向こう側から現れた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

ある国の王の後悔

黒木メイ
恋愛
ある国の王は後悔していた。 私は彼女を最後まで信じきれなかった。私は彼女を守れなかった。 小説家になろうに過去(2018)投稿した短編。 カクヨムにも掲載中。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

海の見える家で……

梨香
キャラ文芸
祖母の突然の死で十五歳まで暮らした港町へ帰った智章は見知らぬ女子高校生と出会う。祖母の死とその女の子は何か関係があるのか? 祖母の死が切っ掛けになり、智章の特殊能力、実父、義理の父、そして奔放な母との関係などが浮き彫りになっていく。

闇に堕つとも君を愛す

咲屋安希
キャラ文芸
 『とらわれの華は恋にひらく』の第三部、最終話です。  正体不明の敵『滅亡の魔物』に御乙神一族は追い詰められていき、とうとう半数にまで数を減らしてしまった。若き宗主、御乙神輝は生き残った者達を集め、最後の作戦を伝え準備に入る。  千早は明に、御乙神一族への恨みを捨て輝に協力してほしいと頼む。未来は莫大な力を持つ神刀・星覇の使い手である明の、心ひとつにかかっていると先代宗主・輝明も遺書に書き残していた。  けれど明は了承しない。けれど内心では、愛する母親を殺された恨みと、自分を親身になって育ててくれた御乙神一族の人々への親愛に板ばさみになり苦悩していた。  そして明は千早を突き放す。それは千早を大切に思うゆえの行動だったが、明に想いを寄せる千早は傷つく。  そんな二人の様子に気付き、輝はある決断を下す。理屈としては正しい行動だったが、輝にとっては、つらく苦しい決断だった。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

意味のないスピンオフな話

韋虹姫 響華
キャラ文芸
本作は同列で連載中作品「意味が分かったとしても意味のない話」のスピンオフ作品に当たるため、一部本編の内容を含むものがございます。 ですが、スピンオフ内オリジナルキャラクターと、pixivで投稿していた自作品とのクロスオーバーも含んでいるため、本作から読み始めてもお楽しみいただけます。 ──────────────── 意味が分かったとしても意味のない話────。 噂観測課極地第2課、工作偵察担当 燈火。 彼女が挑む数々の怪異──、怪奇現象──、情報操作──、その素性を知る者はいない。 これは、そんな彼女の身に起きた奇跡と冒険の物語り...ではない!? 燈火と旦那の家小路を中心に繰り広げられる、非日常的な日常を描いた物語なのである。 ・メインストーリーな話 突如現れた、不死身の集団アンディレフリード。 尋常ではない再生力を持ちながら、怪異の撲滅を掲げる存在として造られた彼らが、噂観測課と人怪調和監査局に牙を剥く。 その目的とは一体────。 ・ハズレな話 メインストーリーとは関係のない。 燈火を中心に描いた、日常系(?)ほのぼのなお話。 ・世にも無意味な物語 サングラスをかけた《トモシビ》さんがストーリーテラーを勤める、大人気番組!?読めば読む程、その意味のなさに引き込まれていくストーリーをお楽しみください。 ・クロスオーバーな話 韋虹姫 響華ワールドが崩壊してしまったのか、 他作品のキャラクターが現れてしまうワームホールの怪異が出現!? 何やら、あの人やあのキャラのそっくりさんまで居るみたいです。 ワームホールを開けた張本人は、自称天才錬金術師を名乗り妙な言葉遣いで話すAI搭載アシストアンドロイドを引き連れて現れた少女。彼女の目的は一体────。 ※表紙イラストは、依頼して作成いただいた画像を使用しております。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...