賢者の加護を受けた娘とコスプレお嬢様の恋と友情の物語

花野りら

文字の大きさ
上 下
48 / 70
第三章 天職はセラピストでした

2 メイクアップ (歌詞つき)

しおりを挟む
 リンドーン♪
 
 格調高い呼び鈴の音。
 表札には『梅村』の文字が刻印されている。
 ここは梅村春香の家、いや、豪邸だ。
 高い石垣の向こう側には、ツンツンとした松の木がグンと伸びている。

「お入りください」

 インターホンから響く家政婦さんの声と共に、門扉が自動で開く。
 足下には大理石が敷き詰められたアプローチが玄関まで伸びている。
 なんとも美しい和洋折衷な景色が、この豪邸の奥深さを物語っている。
 玄関にて、いつも丁寧に案内してくれる家政婦さんへ挨拶を交わしつつ。
 理音はスタスタとスリッパを鳴らしてハルカの部屋に急ぐ。
 
 アドバイスを貰いに来ていた。
 ぜんぜん転職活動が上手くいかないからだ。ほんっとダメダメだった。
 
 もう辛い。
 悲しくもなっていた。
 
 何か良い方法はないか?

 そういったことをハルカに相談したかった。

 それと……。

 隼人のことも尋ねたかった。
 だがハルカに笑われることは目に見えている。恋よりもまずは転職の方が優先だ。

 ガチャ!
 
 理音は勢いよく扉を開ける。
 と同時に声をかけた。
 
「聞いてよ~ハルカ~ぜんぜん転職できないっ!」

 パシャ! パシャ! パシャ!
 
「んん!?」
 
 理音の目に予期せぬものが飛び込んできた。
 ドレスを着たハルカが、カメラに向かって前屈みになっているではないか!


 
 おやおや?
 
 おっぱいの谷間を強調させているつもりだろうか!?
 
 肩を出した綺麗な淡いピンクドレスのコスプレをしている。
 たしか、婚約破棄してなんとかっていうキャラの衣装だ。
 
「何やってるの? ハルカ……?」
「あっ……リオン……」

 ハルカは、サッと姿勢を正す。頬を赤く染めていた。
 だが何事もなかったように髪の毛に手ぐしをいれる。
 
「ど、どうしたのですか? いきなり……」
「あ……ごめん、出直そうか?」
「いえ、大丈夫ですわ。何か御用?」
「それが……」

 理音は進捗状況を話す。
 ぜんぜん転職が上手くいかないってことを手短に説明した。
 
「……って感じなの! メイクを強制する会社なんてありえなくないっ!?」

 ハルカは、ふむふむ、と二度頷いて腕を組んだ。
 
「お困りのようね」
「ええ、まずセラピストは正社員の採用が少ない。あったとしても大手企業だから私は面接で落とされちゃう」
「なるほど」
「ねぇ、ハルカぁ、なんか良い方法ないかなぁ?」
「でしたら、わたくしの行きつけのサロンを紹介いたしましょうか?」
「え!? もっと早くいってよ!」
「そうしたいのは山々でしたけど……リオンのパパ様がまずは見守ってくれと……」

 理音が、パパと話したの? と尋ねると、ハルカは頷いた。
 
「たまたまコンビニでお会いしました……その時にお話を少々」
「パパがいいそうだね。まずは理音の好きなようにやらせてみよう……って」

 理音は自分の父親の口調を真似した。
 ちょっと似ていたのでハルカはクスッと笑った。

「うふふ、じゃあわたくしが紹介したことは内緒にしといてくださいませ」
「うん、わかった。で、どんなサロンなの」
「では、こちらを御覧くださいませ」

 ハルカはテーブルに置いてあるパソコンを操作した。
 ネットの検索画面からサロンの名前を打ち込む。
 映し出されたのは、サロン・ド・テラという企業のサイトだった。
 真っ黒な画面に、
 
『salon・do・terra』

 という白い英語のタイトルが浮かんだ。サロンの店名だろう。
 その瞬間、サロンの紹介ムービーが流れた。

 まるで美術館のような高級感を併せ持つリラクゼーションルーム。
 バスルームやドライサウナなどを完備したスイートルーム
 それは非日常を味わいたい大人の女性に捧げる癒しの空間だった。
 
「え!? 一流の大手サロンだね……」

 びっくりした理音は、ぱちくりと大きな瞳を輝かせた。
 こんな会社で働けたらきっとパパもママも大喜びに間違いない、と思った。
 ハルカは、このサロンは、といいながら手のひらを画面に添えて説明を始めた。
 
「世界的にも有名な化粧品会社、『テラ』が出資している子会社ですわ」
「ほぉ~」
「実は、ここの会社が新事業の展開を考えておりまして……そのために正社員を募集しているようですわ」
「いいね! でも、その新事業って何?」
「さぁ……わたくしは存じておりません。ですが、店長様がいうには、新規のターゲット層を獲得したい……とおっしゃっていました。おそらく、リオンが採用された際には、その新事業へ配属されるかと予想されますわ」

 理音は、うんうん、と首を縦に大きく振った。
 
「やる! わたしやってみる!」
「よかったですわ。では、店長様にメールしておきますわね」
「ありがとう、ハルカ」

 理音はそういってハルカに抱きついた。
 満更でもなく微笑むハルカ。
 
「あ、そうそう、ついでに履歴書とリオンのPR写真を添付しておきましょう」
「え!?」
「では、リオンこっちに御座りあそばせ~」

 ハルカはミシン机用の椅子を引いた。
 リオンはそれにお尻を乗せるとくるっと回って、パソコン画面を覗く。
 そこには空白になった履歴書の入力画面が映っていた。
 
「ではわたくしが代理で入力しちゃいますわね」

 カタカタカタカタカタカタ!
 
 ハルカは高速でタイピングしていく。
 
「リオンの住所はこれで間違いないわね。誕生日はたしかこの月日ね。小中高はわたくしと一緒で……あ、大学はたしか、ここだったわね、新卒で入った会社はここね、思い出しますわ~虐めを扇動していた副店長は、ざまぁ、でしたわね。それと資格や免許は……なしっと……できた!」

 物凄いスピードだった。同じ人間の動きとは思えなかった。
 ハルカは跳ねるように席を立つ。
 
「では、続いて写真撮影をしましょう」
「え!? 履歴書の写真ならあるよ?」
「ノンノン、そういうのではないわ。リオンの魅力たっぷりの写真ですわ」
「はあ? 私に魅力なんて、ないない」

 理音は右手のひらを大きく振った。
 するとハルカは理音に顔を寄せて、ジッと見つめた。
 
「そうね……このままだと魅力半減だわ……よし! 御化粧しましょう!」
「えっ、ちょっと待ってハルカっ!」
「いいからいいから、わたくしにお任せくださいませ」

 そういったハルカはコスメボックスを持ち出した。プロ使用の持ち運べるやつだ。
 中身を広げると、理音には見たこともない道具がいっぱい入っていた。
 筆が何本もある。私の顔に絵でも描くつもりかと、理音は思った。
 
「さぁ、始めるわよ!」

 ハルカは、サッと壁に掛けられていたカーテンを引く。
 そこには大きな鏡のドレッサーが現れた。
 ライトをつけると女優の控え室のような臨場感が漂ってきた。
 不安そうな理音を横目にハルカは歌を唄い出す。
 メロウなテイストが心地良い歌だった。
 

『メイクアップ リオン&ハルカ』
 
 ~♪
 
 世界が変わる
 素敵なあなたは ここにいる
 悲しい顔は 似合わない
 ほら メイクをすれば
 素敵なあなたに 会える
 
 魅力なんてない
 私には無理だよ 地味だから
 目立つことは したくない
 また誰かに恨まれたら 嫌だから
 
 大丈夫 わたくしにまかせて
 まずは保湿 それから下地を塗って毛穴を埋める
 ぱふぱふっとファンデを塗って ベースメイク
 でも やりすぎ注意ですわよ
 ナチュラルが大切 なにごとも
 
(キラキラ アイシャドー サラサラ チーク プルルン リップ)

 メイクアップ してみよう
 メイクアップ して出かけよう
 夢は逃げない いつまでも
 逃げているのは いつも自分さ

 時間はかかる
 美しさには忍耐が 必要よ 
 綺麗な顔は もうすぐそこ
 ほら メイクをしたら
 美しいあなたに 会えた

 え! これがわたし!?
 信じられない 地味だった私はもういない
 なんだかドキドキしちゃう
 綺麗になった私の姿 あの人にも見せてあげたいな
 
(あら、誰のこと? まだ秘密 うふふ、なんとなくわかりますわ)

 メイクアップ してみよう
 メイクアップ して出かけよう
 地味な私に さようなら
 新しい世界に向かって いつも前向きに
 
 ~♪
 
 ばっちりメイクされた理音の顔。
 それは見事に美しい女性に変身していた。
 健康的なナチュラルメイク。
 目元は少しだけエレガント。
 芸能人やアイドルグループにいても不思議はないくらいの美貌を醸している。
 もともと可愛らしい童顔の理音だ。大人の魅力が綺麗に重なっていた。

「じゃあ、ついでにコスプレもしちゃいましょう」
「え!?」
「さぁ、これに着替えてくださるかしら?」
「う……仕方ないなあ……」

 ぬぎぬぎ……。

 理音はドレスに着替えると、三脚カメラの前に立った。

「さぁ、撮るわね! 前屈みになって!」
「う、うん……」
「ノンノン、スマ~イルですわっ」

 ぷるん♪
 
 理音のおっぱいの谷間が強調される。



 あ!? これってまさか!?
 
 この練習をハルカはしていたのか、と理音は思った。
 ハルカは、ニヤッと笑いながらカメラのシャッターを切った。

 パシャ!
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

あの子を好きな旦那様

はるきりょう
恋愛
「クレアが好きなんだ」  目の前の男がそう言うのをただ、黙って聞いていた。目の奥に、熱い何かがあるようで、真剣な想いであることはすぐにわかった。きっと、嬉しかったはずだ。その名前が、自分の名前だったら。そう思いながらローラ・グレイは小さく頷く。 ※小説家になろうサイト様に掲載してあります。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】婚約破棄される前に私は毒を呷って死にます!当然でしょう?私は王太子妃になるはずだったんですから。どの道、只ではすみません。

つくも茄子
恋愛
フリッツ王太子の婚約者が毒を呷った。 彼女は筆頭公爵家のアレクサンドラ・ウジェーヌ・ヘッセン。 なぜ、彼女は毒を自ら飲み干したのか? それは婚約者のフリッツ王太子からの婚約破棄が原因であった。 恋人の男爵令嬢を正妃にするためにアレクサンドラを罠に嵌めようとしたのだ。 その中の一人は、アレクサンドラの実弟もいた。 更に宰相の息子と近衛騎士団長の嫡男も、王太子と男爵令嬢の味方であった。 婚約者として王家の全てを知るアレクサンドラは、このまま婚約破棄が成立されればどうなるのかを知っていた。そして自分がどういう立場なのかも痛いほど理解していたのだ。 生死の境から生還したアレクサンドラが目を覚ました時には、全てが様変わりしていた。国の将来のため、必要な処置であった。 婚約破棄を宣言した王太子達のその後は、彼らが思い描いていたバラ色の人生ではなかった。 後悔、悲しみ、憎悪、果てしない負の連鎖の果てに、彼らが手にしたものとは。 「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルバ」にも投稿しています。

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

処理中です...