高嶺の花屋さんは悪役令嬢になっても逆ハーレムの溺愛をうけてます

花野りら

文字の大きさ
上 下
73 / 84
第一部 春

71 オセアン家に訪問

しおりを挟む
「ちょっとソレイユ……触らないで」
「そんなこと言ったって、揺れるから仕方ないだろ」
「ああっんもう、さっきからお尻に何か当たってるんだってば」
「それは私の手だ」
「きゃああああ! バンザイしてなさいっ」
「ゆ、揺れるから、無理だぁぁ」

 ベニーがわたしとソレイユのやりとりを見て笑う。「きゃはは、揺られて楽しいぞぉぉ!」

「あたしたちが重いから安定しないみたいだよ、馬が大変そう」ルナが眉をひそめて言った。

 ひひん、と馬が鳴くと、メルちゃんはびっくり驚いた。

 パカラ、パカラ、とわたしたちを乗せた馬車はフルール王国の郊外に向けて走っていた。ぎゅう、ぎゅう、に詰まったわたしたちの席は対面式だった。遊園地の観覧車と同じようなもの。わたしとソレイユが隣りに座り、向かいにべニーとルナがメルちゃんを挟んでいた。

「まもなく着きますゆえ、ご辛抱を」手綱をひく黒執事さんがわたしたちに向かって言った。大きな声だったので、風に乗って聞こてくる。馬車の窓は半分ほど開いており、心地よい風と新緑の香りが入ってきた。車窓を眺めれば、辺りは郊外の景色となり、建物の数より木々や草花のほうが多くなってくる。やがて、馬車が止まった。
 
 そこは、小さな一階建ての家が点々と集合したエリアだった。
 
 わたしたちは馬車から降りて空気を吸いこむ。王都の中心地とはまるで違う、どこか懐かしい、土の香りと木々の瑞々しさがあった。どうやら、ここがリオンさんの家がある地区なのだろう。お世辞にも裕福なエリアとは言えない。近所の子どもたちが、元気よく舗装されてない大地を裸足で走り回っている。鬼ごっこをしていた。ベニーは目を輝かせて見つめている。遊びたくなったのだろう。

「ここです」黒執事が手のひらで示した。黒いグローブをはめている。
 ソレイユが家の扉をノックした。「ごめんください。王宮のものです」
 しばらくすると、はーい、という元気のいい若い女性の声が響いた。
 
 ん?
 
 ここリオン・オセアンの家だよな? と訝しむソレイユは黒執事の顔をのぞいた。黒執事は肩をすくめた。しばらくすると、扉が開いた。家のなかからでてきたのは、笑顔の可愛い女性と小さな男の子。二人はソレイユを見るなり叫んだ。
 
「「キラキラ王子だぁぁぁぁ!」」

 ソレイユは有名人なので、まあ、こういう反応になるわね。男の子は身体をひねると、家のなかに向かってまた叫んだ。「パパー! キラキラがきたー!」
 
 パパ?

 女子たち四人は首を傾けた。ソレイユは自分に指さしてつぶやく。「キラキラ?」
 黒執事はジャケットの内側から手帳と取り出して確認した。「ここはリオン・オセアンの家で間違いないです」
 
 すると、廊下の奥に背の高い男性が立っていた。彼は驚いたように灰色の瞳が開いた。薄っすらともみあげから顎まで無精髭が生えていた。ひゅう、ワイルドでかっこいい。

 歩いてきたのは、リオンさんだった。
 
 料理をしていたのだろうか。白いシャツのうえに黒いエプロンをかけていた。空気を吸いこむと、部屋の奥からトマトソースの酸味の効いた香りが漂っている。
 
 お昼はパスタかな? 
 
 彼の顔には警戒の色がかすかに浮かんでいた。わたしたちが突然くるなんて予想できるはずもないからだ。すると、足もとで男の子が抱っこをせがんでいた。さっと抱っこしてあげるリオンさんの姿は、なんとも優しいイクメンって感じ。リオンさんに子どもがいるなんて、ちょっとショックだけど、好きな人が結婚していたなんて、そんなドラマもあるのよね。
 
 大人の恋愛だ。

 乙女ゲームあるある、攻略対象者に連れの子どもがいるやつ。これにはさすがに、ルナ、メルちゃん、そしてベニーもびっくり仰天、目を丸くしていた。リオンさんは、ひょいと男の子を抱きなおすと口を開いた。
  
「どうしたみんな? ここは食堂じゃないんだが」皮肉がこもった声だった。
「料理長のリオンさんですね」ソレイユが言った。

 はい、と答えるリオンさんはつづけた。「何かようですか?」
「本題に入る前に、御両親の供養をさせてもらってもいいですか?」ソレイユは花束に視線を移した。男の子が楽しげに笑う。「わあ、いい香り」
 
 すると、驚愕していたベニーが、おずおずとリオンさんに訊いた。

「リオンさんって結婚していたの?」

 ああ、と答えたリオンさんは男の子をおろした。「こいつは息子だ」
 男の子は両手を腰に当てると、「ぼくは息子だぁ、ごしゃい」と威張って手のひらを、パーに広げた。五歳と言いたいのだろう。裸足でも平気なようで、そのへんを走り回っている。ベニーがわたしのスカートを引っ張って小声で抗議してきた。
 
「おい、どういうことだ! ルナルナよりも強敵がいるぞ! 嫁になんかに勝てるわけがないじゃないかぁぁ、くそぉぉぉ、既婚者に手を出したら捕まっちゃうよぉぉ」
「あ……ちょっと待ってね、ベニー、そのことなんだけど……」

 わたしが説明をしようとしたとき、リオンさんはベニーに向かってつぶやいた。
 
「こいつは妹だ」

 ニコッと微笑みを作る女性は会釈した。「いつも兄がお世話になってます」
 
 ご丁寧にどうも、ベニーは、いえいえ、お世話になっているのはこっちだぞ、と脇を絞って両手を振った。内心では、なんだ、妹かよ、びっくりしたぞ! と叫んでいることだろう。

「家にいろ」

 と妹につぶやいたリオンさんは、颯爽と歩きだしていく。どこか息子や妹を見られたことが、どこか恥ずかしいような気配さえ感じる。
 
 ソレイユは黙ってそのあとを追った。
 
 リオンさんは、チラッとルナのことを見つめている。やはり、一番意識しているのは、ルナなのだろう。悔しいが、それが乙女ゲームの世界。所詮、わたしたちモブはヒロインには勝てない。そして、妻にも勝てない。

「うわぁぁぁん、もうベニーの恋はおわた、完全におわたぁぁぁ!」
「ベニー先輩、諦めたらそこで試合終了ですよ」メルちゃんはつぶやく。
「そうよ、ベニーあれを見て」ルナスタシアは墓地を指さして説明した。
 
「オセアン家の墓がいくつかあるんだけど、そのなかに比較的若い女性の墓があるのよ。刻まれている年齢は二十歳、ひょっとして、リオンさんの……亡き妻?」

 わたしたちは目を凝らして墓地を見つめた。

 いやいや、墓に刻まれた文字なんて見えるわけがない。野生育ちのルナにしかできない芸当だった。視力が良すぎるのよ、ルナは。
 
「ベニー! 走って見て来なさい」わたしは目を細めて言った。

 おっけー! そう言ったベニーは、風のように突っ走っていった。
 ふと、横を見ると、メルちゃんがねちっこい視線でわたしのことを見つめてくる。この子、ちょっと怖い。

「マリせんぱぁい……何か隠してますねえ」メルちゃんが探りを入れてくる。
「え? どうして?」
「視線が鋭くなりました。何かに警戒している証拠です」

 ううっと唸ったわたしは思いをぶつけた。
 
「隠してるっていうか、どうやってみんなに説明しようか迷ってる」

 震えるわたしを見つめていたメルちゃんは、それでは仕方ないですね……とつぶやいた。やがて、不敵な笑みを浮かべると、ルナに向かってうなずいて示した。
 
「ルナ先輩! くすぐり攻撃で吐かせちゃいましょう」
「まかせてっ」

 え? ちょっと待って! とわたしは叫んだけど、それは無駄な抵抗だった。そのとたん、ルナの姿が一瞬で見えなくなった。「き、消えた!」
 
「うしろよ……」

 速い!

 耳もとにルナのささやく声が響く。わたしは感じてしまい、ぞくぞくっと身をよじらせた。きゃあああ!
 
 こちょ、こちょ、こちょ、こちょ……。
 
「ヒャ、ヒャ……」

 こちょ、こちょ、こちょ、こちょ……。

「ヒャハハハ、あっ、やめ、あんっ、やめてっ、ヒャハハハ」

 ルナの指先が、わたしの身体じゅうを舐め回すようにまとわりつく。いやっ、ほんとやめてほしい、脇をくすぐられると、ああっん、やばい! あと、おっぱい揉まれるのも、感じちゃうからやめてぇぇぇぇ!
 
「きゃあっ、あはっ、あははは! やめてぇぇぇぇ!」
「隠してることしゃべる? マリ?」
「しゃべる! しゃべるからやめてぇぇぇ! ヒャハハハ」
「ほんと?」

 ルナの手が止まった。
 
 ふう、わたしは一息ついてから言った。
 
「ほんとよ、だからくすぐるのはやめて、はあ、はあ……」

 じゃあ、話して、と腕を組んで顎で促すルナの姿は、どっちかと言うとわたしより悪役令状っぽかった。立場逆転してないかしら? これ?
 
「簡単に言うとね……ふう」

 わたしは息を整えてから、また口を開いた。
 
「この世界は乙女ゲームなの」

 ルナスタシアとメルちゃんの頭上に稲妻が走ったような、そんな幻覚が見えた。
 
「その話、もう少し詳しく聞きたいです、先日、花の妖精フェイが言っていたことにも繋がりますから」
「え? フェイ! あんたメルちゃんになんて言ったの?」

 わたしは胸ポケットからフェイをつまみだした。
 羽をばたつかせたフェイは後頭部をかきながら答えた。
 
「この世界は僕が創造した世界だよって言ったよ。でも、メルキュール・ビスケットは眠かったみたいで興味を示さなかった。たまに、実験としてやってるんだ。この世界はゲームなんだよって知らせること」
「悪趣味ねフェイ……あなた、そんなことしてるの?」わたしは呆れた。

 でも、と言ってからメルちゃんは語った。
 
「おかげで覚醒しました。いや、決心がついたと言ったほうが、説明は簡単かもしれません」
「どうしたの? メルちゃん」わたしは訊いた。

 すると、メルちゃんはいきなりわたしに抱きついてきた。そして、上目使いでささやくように言葉を紡ぐ。
 
「好きです……マリ先輩……ゲームの世界なら終わりがあるはず、だから私は終わりを迎えるまえ
に思いだけは伝えておきます」

 トゥンク! 心臓が飛び跳ねた。女の子から告白されるなんて……しかも、メルちゃん? あなた何を考えているのぉぉぉ?
 
 それなら……と言ったルナスタシアが、ふう、と細く長く息を吐いた。
 
「マリがこのゲームの世界のヒロインなの?」
「いいえ、それは違うわ」

 わたしはすぐにかぶりを振った。「それは……」
「誰ですか? ヒロインは?」わたしに抱きついたままメルちゃんが訊いた。

 ルナを指さしたわたしは、胸いっぱいに空気を吸いこんでから断言した。
 
「ルナスタシア・リュミエール、あなたがヒロインよ!」

 その瞬間、強烈な風が吹いた。ルナスタシアの金髪が揺れ、雲の切れ間から太陽の光りが射して、ヴァイオレットの瞳が美しく輝いた。まるで、王族の証を象徴するように。
 
「あ、あたしがヒロイン?」

 まだあどけない顔を残した女の子は、風に揺れながらぽつんと立っていた。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない

陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」 デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。 そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。 いつの間にかパトロンが大量発生していた。 ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

転生したら乙女ゲームの主人公の友達になったんですが、なぜか私がモテてるんですが?

rita
恋愛
田舎に住むごく普通のアラサー社畜の私は車で帰宅中に、 飛び出してきた猫かたぬきを避けようとしてトラックにぶつかりお陀仏したらしく、 気付くと、最近ハマっていた乙女ゲームの世界の『主人公の友達』に転生していたんだけど、 まぁ、友達でも二次元女子高生になれたし、 推しキャラやイケメンキャラやイケオジも見れるし!楽しく過ごそう!と、 思ってたらなぜか主人公を押し退け、 攻略対象キャラからモテまくる事態に・・・・ ちょ、え、これどうしたらいいの!!!嬉しいけど!!!

完璧(変態)王子は悪役(天然)令嬢を今日も愛でたい

咲桜りおな
恋愛
 オルプルート王国第一王子アルスト殿下の婚約者である公爵令嬢のティアナ・ローゼンは、自分の事を何故か初対面から溺愛してくる殿下が苦手。 見た目は完璧な美少年王子様なのに匂いをクンカクンカ嗅がれたり、ティアナの使用済み食器を欲しがったりと何だか変態ちっく!  殿下を好きだというピンク髪の男爵令嬢から恋のキューピッド役を頼まれてしまい、自分も殿下をお慕いしていたと気付くが時既に遅し。不本意ながらも婚約破棄を目指す事となってしまう。 ※糖度甘め。イチャコラしております。  第一章は完結しております。只今第二章を更新中。 本作のスピンオフ作品「モブ令嬢はシスコン騎士様にロックオンされたようです~妹が悪役令嬢なんて困ります~」も公開しています。宜しければご一緒にどうぞ。 本作とスピンオフ作品の番外編集も別にUPしてます。 「小説家になろう」でも公開しています。

小説主人公の悪役令嬢の姉に転生しました

みかん桜(蜜柑桜)
恋愛
第一王子と妹が並んでいる姿を見て前世を思い出したリリーナ。 ここは小説の世界だ。 乙女ゲームの悪役令嬢が主役で、悪役にならず幸せを掴む、そんな内容の話で私はその主人公の姉。しかもゲーム内で妹が悪役令嬢になってしまう原因の1つが姉である私だったはず。 とはいえ私は所謂モブ。 この世界のルールから逸脱しないように無難に生きていこうと決意するも、なぜか第一王子に執着されている。 そういえば、元々姉の婚約者を奪っていたとか設定されていたような…?

婚約破棄された悪役令嬢は王子様に溺愛される

白雪みなと
恋愛
「彼女ができたから婚約破棄させてくれ」正式な結婚まであと二年というある日、婚約破棄から告げられたのは婚約破棄だった。だけど、なぜか数時間後に王子から溺愛されて!?

❲完結❳乙女ゲームの世界に憑依しました! ~死ぬ運命の悪女はゲーム開始前から逆ハールートに突入しました~

四つ葉菫
恋愛
橘花蓮は、乙女ゲーム『煌めきのレイマリート学園物語』の悪役令嬢カレン・ドロノアに憑依してしまった。カレン・ドロノアは他のライバル令嬢を操って、ヒロインを貶める悪役中の悪役!    「婚約者のイリアスから殺されないように頑張ってるだけなのに、なんでみんな、次々と告白してくるのよ!?」   これはそんな頭を抱えるカレンの学園物語。   おまけに他のライバル令嬢から命を狙われる始末ときた。 ヒロインはどこいった!?  私、無事、学園を卒業できるの?!    恋愛と命の危険にハラハラドキドキするカレンをお楽しみください。   乙女ゲームの世界がもとなので、恋愛が軸になってます。ストーリー性より恋愛重視です! バトル一部あります。ついでに魔法も最後にちょっと出てきます。 裏の副題は「当て馬(♂)にも愛を!!」です。 2023年2月11日バレンタイン特別企画番外編アップしました。   2024年3月21日番外編アップしました。              *************** この小説はハーレム系です。 ゲームの世界に入り込んだように楽しく読んでもらえたら幸いです。 お好きな攻略対象者を見つけてください(^^)        *****************

悪役令嬢なのに、完落ち攻略対象者から追いかけられる乙女ゲーム……っていうか、罰ゲーム!

待鳥園子
恋愛
とある乙女ゲームの悪役令嬢に生まれ変わったレイラは、前世で幼馴染だったヒロインクロエと協力して、攻略条件が難し過ぎる騎士団長エンドを迎えることに成功した。 最難易度な隠しヒーローの攻略条件には、主要ヒーロー三人の好感度MAX状態であることも含まれていた。 そして、クリアした後でサポートキャラを使って、三人のヒーローの好感度を自分から悪役令嬢レイラに移したことを明かしたヒロインクロエ。 え。待ってよ! 乙女ゲームが終わったら好感度MAXの攻略対象者三人に私が追いかけられるなんて、そんなの全然聞いてないんだけどー!? 前世からちゃっかりした幼馴染に貧乏くじ引かされ続けている悪役令嬢が、好感度関係なく恋に落ちた系王子様と幸せになるはずの、逆ハーレムだけど逆ハーレムじゃないラブコメ。 ※全十一話。一万五千字程度の短編です。

処理中です...