20 / 162
神様再び
.
しおりを挟む「翔平、何時頃に持っていくの?」
「どうしようかな。18:30頃に行けたらいいかなと思うけど」
早速準備しなくちゃと台所に祖母が行ったので、「俺も手伝ってくる」と迦具土もついて行ってしまったが、ナポリタンにするにも、他のおかずはどうするのだろう?
家ではナポリタンの時にはサラダがつくくらいで、誕生日などはそこに唐揚げなどもついてくるが、仮病という病気の神様に何を食べさせればいいのだろう?
それに……
「爺ちゃん、甘いお菓子ばかり食べてたんだけど、俺歯磨きさせて顔洗ってもらって、お菓子禁止にはしたんだけど、守ってくれてるかな?」
「しかし、そんなに甘い匂いものばかりでは体にも良くないし、志那都比古神様は何をお考えなのか?翔平は暫くは食事を持って行って、話を聞くことで何かを感じ取るしかないかもしれんなぁ」
その食事も食べ方がすごく綺麗だったと言うと、「ほぉ、昔で言うところの雅な方なのかもしれんな」とにこにこし出すが、スマホで最近ハマっている神様の名前を検索すると、大抵髪がボウボウだったり髭が凄かったりと、見る分には楽しいが、祖父にも見せて「全然違う人って感じだよ」と伝える。
「どうしようかな。18:30頃に行けたらいいかなと思うけど」
早速準備しなくちゃと台所に祖母が行ったので、「俺も手伝ってくる」と迦具土もついて行ってしまったが、ナポリタンにするにも、他のおかずはどうするのだろう?
家ではナポリタンの時にはサラダがつくくらいで、誕生日などはそこに唐揚げなどもついてくるが、仮病という病気の神様に何を食べさせればいいのだろう?
それに……
「爺ちゃん、甘いお菓子ばかり食べてたんだけど、俺歯磨きさせて顔洗ってもらって、お菓子禁止にはしたんだけど、守ってくれてるかな?」
「しかし、そんなに甘い匂いものばかりでは体にも良くないし、志那都比古神様は何をお考えなのか?翔平は暫くは食事を持って行って、話を聞くことで何かを感じ取るしかないかもしれんなぁ」
その食事も食べ方がすごく綺麗だったと言うと、「ほぉ、昔で言うところの雅な方なのかもしれんな」とにこにこし出すが、スマホで最近ハマっている神様の名前を検索すると、大抵髪がボウボウだったり髭が凄かったりと、見る分には楽しいが、祖父にも見せて「全然違う人って感じだよ」と伝える。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
あやかし雑草カフェ社員寮 ~社長、離婚してくださいっ!~
菱沼あゆ
キャラ文芸
令和のはじめ。
めでたいはずの10連休を目前に仕事をクビになった、のどか。
同期と呑んだくれていたのだが、目を覚ますと、そこは見知らぬ会社のロビーで。
酔った弾みで、イケメンだが、ちょっと苦手な取引先の社長、成瀬貴弘とうっかり婚姻届を出してしまっていた。
休み明けまでは正式に受理されないと聞いたのどかは、10連休中になんとか婚姻届を撤回してもらおうと頑張る。
職だけでなく、住む場所も失っていたのどかに、貴弘は住まいを提供してくれるが、そこは草ぼうぼうの庭がある一軒家で。
おまけにイケメンのあやかしまで住んでいた。
庭にあふれる雑草を使い、雑草カフェをやろうと思うのどかだったが――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
お命ちょうだいいたします
夜束牡牛
キャラ文芸
一つの石材から造り出された神社の守り手、獅子の阿形(あぎょう)と、狛犬の吽形(うんぎょう)は、祟り神を祀る神社に奉納されますが、仕えるべき主と折り合い上手くいかない。
そんな時、カワセミと名乗る女が神社へと逃げ込んできて、二対の生まれ持った考えも少しづつ変わっていく。
どこか狂った昔の、神社に勤める神獣と素行が悪い娘の、和風ファンタジー。
●作中の文化、文言、単語等は、既存のものに手を加えた創作時代、造語、文化を多々使用しています。あくまで個人の創作物としてご理解ください。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ナマズの器
螢宮よう
キャラ文芸
時は、多種多様な文化が溶け合いはじめた時代の赤い髪の少女の物語。
不遇な赤い髪の女の子が過去、神様、因縁に巻き込まれながらも前向きに頑張り大好きな人たちを守ろうと奔走する和風ファンタジー。
鬼の御宿の嫁入り狐
梅野小吹
キャラ文芸
▼2025.2月 書籍 第2巻発売中!
【第6回キャラ文芸大賞/あやかし賞 受賞作】
鬼の一族が棲まう隠れ里には、三つの尾を持つ妖狐の少女が暮らしている。
彼女──縁(より)は、腹部に火傷を負った状態で倒れているところを旅籠屋の次男・琥珀(こはく)によって助けられ、彼が縁を「自分の嫁にする」と宣言したことがきっかけで、羅刹と呼ばれる鬼の一家と共に暮らすようになった。
優しい一家に愛されてすくすくと大きくなった彼女は、天真爛漫な愛らしい乙女へと成長したものの、年頃になるにつれて共に育った琥珀や家族との種族差に疎外感を覚えるようになっていく。
「私だけ、どうして、鬼じゃないんだろう……」
劣等感を抱き、自分が鬼の家族にとって本当に必要な存在なのかと不安を覚える縁。
そんな憂いを抱える中、彼女の元に現れたのは、縁を〝花嫁〟と呼ぶ美しい妖狐の青年で……?
育ててくれた鬼の家族。
自分と同じ妖狐の一族。
腹部に残る火傷痕。
人々が語る『狐の嫁入り』──。
空の隙間から雨が降る時、小さな体に傷を宿して、鬼に嫁入りした少女の話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる