下宿屋 東風荘 5

浅井 ことは

文字の大きさ
上 下
61 / 76
非日常

.

しおりを挟む
みんなが揃い夕飯が来たが、中々みんな口を開かずお通夜のようにシーンとしていた。

「お爺ちゃん……」

「ん?」

「まだかな?」

「冬弥は天狐じゃ。秋彪と玲じゃったか?あ奴らもそれなりに強いじゃろう。儂等は待つしかないんじゃ。その為にはこちらもちゃんと食べて力を蓄えて置かんとな」

「うん」

「雪翔、心配だろうが、食え。そしてちゃんと寝ろ。冬弥が帰ってきた時怒られるのは儂のような気がするからな!航平もだぞ?」

「はい。いただきます。雪翔も無理してでも食べないと。な?」

「そうだよね。あ、栞さんもちゃんと食べなきゃね。それは僕が怒られると思う」

「赤ちゃんの為……だものね。冬弥様達を信じましょう」

みんなで黙々と食べ、薬を飲めと言われ、飲みはしたがいつものように眠気が全然来ない。

部屋でずっと窓の外を眺めていたら、航平に寝ろと布団に連れていかれ、布団をかけられる。

航平も那智が心配だろうに、いつも他の人のことを優先して世話を焼いてくれる。そこがいい所であり、優しすぎるところでもあると思うのだが、ありがとうとしか言えず、航平には何もお返しができていない。

「航平ちゃん、明日には冬弥さん帰ってくるよね?みんなも大丈夫だよね?」

「うん。秋彪君や玲さん兄弟って血の気多そうだし、他のお社の狐の人も手伝ってくれてるとかなんとか言ってた。だから、寝よう。何かあったらみんな起こしてくれるよ」

「うん。お休み」

その後もうとうととしながら、寝たり起きたりを繰り返し、少し空が明るくなった頃、表が騒がしくなってきたので周太郎を呼ぶ。

「坊ちゃん、冬弥様がお帰りに。玲様もご一緒です」

「は、早く連れてって!航平ちゃん……は寝てるからいっか!早く!」

「は、はい」

おんぶして貰っての方が早いからとお願いして玄関まで連れて行ってもらい、使用人のみんなを避けて前に出てもらう。

「と、冬弥さん!玲さん!」

着物はボロボロになっていたが、二人共大きな怪我はなく、笑っていたので少し安心しながらも翡翠を出す。

「ひーちゃん、治せるよね?二人の怪我なおして」

「ひーたん眠……ひゃー!クサイ!」

「クサイって言わないの!早く!」

「いちごー」

「あげるからお願いだよ!」

フワフワっと飛んで冬弥の肩に乗ったと思ったら、「くちゃい!むむーーー!」と言いながらも、傷口に向かって手を伸ばしている。

「とにかく中で治療したらどうじゃ?周太郎、みんなに食事の用意と、お湯とタオルを用意させよ。他のものは京弥と栞さんを呼んでくるのじゃ」

祖父の一言で集まってきていた使用人たちもみんな動き出し、器用に肩に乗った翡翠と一緒に、冬弥と玲が客間に入る。

用意されたお湯で二人共顔や手などを拭き、座布団の上で胡座をかいたままガツガツと食事をしている。

「すごい食べっぷり……」

「すいませんねぇ。力を使うとお腹が空くんですよ」

「冬弥様……」

栞が二人にお茶を渡し、もう少しゆっくりと食べてくださいとお茶碗にご飯のお代わりも注いで渡し、雫に花、翡翠とで治療が行われている。

「冬弥様ー!」

「何ですか?寝てていいですよ?」

「し、紫狐は全く気づきませんでした!琥珀様も気付いていたのに教えてくれなかったものですから」

「気配は消してましたから。気にしなくていいですよ?それより、二人に怪我はありませんね?」

「はい!」

「紫狐は暫く父上か兄の影に入れてもらいなさい。私の中は今穢れてますから」

「冬弥様、ほかの者は?桜狐や水狐達は!?」

「中で結界張ってます。暫くかかるので、仲良くしていてください。そうですねぇ……兄上頼めますか?」

「いいよ。紫狐、一度影に入ってみてくれるかい?私の影はみんな知ってるだろう?」

「で、ですが……」

「いいから」

「分かりました」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

下宿屋 東風荘 4

浅井 ことは
キャラ文芸
下宿屋 東風荘4 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:.. 大きくなった下宿に総勢20人の高校生と大学生が入ることになり、それを手伝いながら夜間の学校に通うようになった雪翔。 天狐の義父に社狐の継母、叔父の社狐の那智に祖父母の溺愛を受け、どんどん甘やかされていくがついに反抗期____!? ほのぼの美味しいファンタジー。 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:.. 表紙・挿絵:深月くるみ様 イラストの無断転用は固くお断りさせて頂いております。 ☆マークの話は挿絵入りです。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

便利屋ブルーヘブン、営業中。~そのお困りごと、大天狗と鬼が解決します~

卯崎瑛珠
キャラ文芸
とあるノスタルジックなアーケード商店街にある、小さな便利屋『ブルーヘブン』。 店主の天さんは、実は天狗だ。 もちろん人間のふりをして生きているが、なぜか問題を抱えた人々が、吸い寄せられるようにやってくる。 「どんな依頼も、断らないのがモットーだからな」と言いつつ、今日も誰かを救うのだ。 神通力に、羽団扇。高下駄に……時々伸びる鼻。 仲間にも、実は大妖怪がいたりして。 コワモテ大天狗、妖怪チート!?で、世直しにいざ参らん! (あ、いえ、ただの便利屋です。) ----------------------------- ほっこり・じんわり大賞奨励賞作品です。 アルファポリス文庫より、書籍発売中です!

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

処理中です...