下宿屋 東風荘 5

浅井 ことは

文字の大きさ
上 下
56 / 76
非日常

.

しおりを挟む
もうこんな時間だと、栞は寝ている気配がするから、二人で厨房に行きましょうと言われ、下宿に向かい、じゃがいもや人参などを剥いていく。

「何作るの?」

「そうですねぇ。今日は15人なのでカレーでいいですかねぇ?」

「海都君たちはいつ帰ってくるの?」

「月末だと聞いてます。隆弘が明日でしたかねぇ?後で確認しないと……来月からまた忙しくなりますねぇ」

「あ!僕、夏期講習行ってない!」

「ついていけてるんでしょう?」

「うん。行く子と行かない子と分かれるみたいだけど、新学期にテストあるんだ……賢司さんいるよね?」

「学校に出勤ですよ?夕方には帰ってくると思いますけど」

「堀内さんは?」

「もういるんじゃないですか?」

「煮込んでる間に連絡しないと……数学と化学……心配だから答え合わせしてもらってもいい?」

「良いですけど、水狐と紫狐付けてくださいね?」

「うん。やっぱり先に連絡してくる!」

「慌ただしいですねぇ……まっ、夕餉は簡単なものですし良しとしましょうか。桜狐……」

「はい」

「ちょっと家の様子を見てきてください。特に結界周りをお願いします」

「分かりました。栞様は?」

「まだ寝ていると思うのでそのままに。雫がいるので大丈夫だと思います」

桜狐を行かせてカレーを仕上げ、サラダの用意をしていると雪翔が戻ってきたので、すべてにラップをかけて冷蔵庫にしまい、連絡は取れたのかと聞く。

「あ、あのね……航平ちゃんからもLINE来てて、英語見てくれるって。だから……」

「良いですよ。仲直りしてきなさい」そう言って頭を撫で、準備は出来たからと鍋に移したカレーを持って家に戻る。

「冬弥様!なんで起こしてくれなかったんですか?」

帰ってからの第一声で栞が怒っていると言うよりは拗ねている感じだったので、雪翔と二人で顔を見合わせて笑う。

「よく寝てましたから。今日はカレーにしましたから、後は少し時間を置いて配膳に行くだけですよ?」

「起こしてくれてたら手伝ったのに……」

「たまにはいいんじゃないですか?それより、桜狐見てません?」

「一度来ましたけど、外を見回ると言って出ていったきりで……遅い……ですよね?」

「見てきますから食事していてください」

冬弥が出ていくのを不安そうに栞が見つめていたので、鍋を手に取りコンロに置いて火をつける。

「あ、雪翔君私がするから」

「いいよ。座ってて。今日は僕がするね」

「ごめんなさい……何だか胸騒ぎがして……」

「大丈夫だよ。あ、でも病院まだ行ってないよね?明日行ってもらわなきゃね」

「そうね。抜糸が終わったら術で傷は塞ぐと思うから、痕は残らないと思うわ」

紫狐に手伝ってもらって、レタスを洗いトマトときゅうりを切って盛り付け、真ん中にシーチキンを置く。

ドレッシングも何種類かあるので、取り敢えずフレンチドレッシングと和風ドレッシングを出しておく。

「カレー温めたよ。しーちゃん、サラダ運んでくれる?」

「はいなー!」

器用にサラダボウルと取り皿を持ってテーブルに置いてからは、コンロが高いからと紫狐が背を大きくしてご飯の上にカレーを掛けてくれる。

「お待ちどー様なのです。確かお料理屋さんで店員さんが言ってましたよね?」

「お待たせしましたって言ってるよ?」

「え?え?そうでしたか?また間違えてしまいましたー」

ポン!といつもの車椅子ほどの大きさに戻り、えへへと頭をポリポリしている所は可愛らしいなと思いつつ、たまにおかしな言葉をどこで覚えてくるのかは未だに謎のまま。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

下宿屋 東風荘 4

浅井 ことは
キャラ文芸
下宿屋 東風荘4 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:.. 大きくなった下宿に総勢20人の高校生と大学生が入ることになり、それを手伝いながら夜間の学校に通うようになった雪翔。 天狐の義父に社狐の継母、叔父の社狐の那智に祖父母の溺愛を受け、どんどん甘やかされていくがついに反抗期____!? ほのぼの美味しいファンタジー。 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:.. 表紙・挿絵:深月くるみ様 イラストの無断転用は固くお断りさせて頂いております。 ☆マークの話は挿絵入りです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

便利屋ブルーヘブン、営業中。~そのお困りごと、大天狗と鬼が解決します~

卯崎瑛珠
キャラ文芸
とあるノスタルジックなアーケード商店街にある、小さな便利屋『ブルーヘブン』。 店主の天さんは、実は天狗だ。 もちろん人間のふりをして生きているが、なぜか問題を抱えた人々が、吸い寄せられるようにやってくる。 「どんな依頼も、断らないのがモットーだからな」と言いつつ、今日も誰かを救うのだ。 神通力に、羽団扇。高下駄に……時々伸びる鼻。 仲間にも、実は大妖怪がいたりして。 コワモテ大天狗、妖怪チート!?で、世直しにいざ参らん! (あ、いえ、ただの便利屋です。) ----------------------------- ほっこり・じんわり大賞奨励賞作品です。 アルファポリス文庫より、書籍発売中です!

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

処理中です...