下宿屋 東風荘 5

浅井 ことは

文字の大きさ
上 下
10 / 76
狐の国~美男美女コンテスト~

.

しおりを挟む
「雪翔!」

「大丈夫か?」

「えへへ、初めてだったから僕疲れちゃった」

「ですが、あれは一体……」

「後ろが鳥居だってわかったから。目立てたかな?」

「勿論だ!俺もつい興奮してしまって……」



『こ、これにて少年部は終了です。次は青年部の____』

進行に合わせて舞台の袖に行き、一番目だった航平を見ると、明らかに女性の目はハートマークになっている。

うっすらと笑いながら、時折手を振っている姿はモデルのようで、身のこなしもしなやかでとても綺麗だった反面、着替えての空手の演武では男らしく、瓦を割っていて勇ましいのに、どこか踊っているようにも見え、綺麗とカッコイイと口がもうふさがらなかった。

舞台袖で拍手していると、「あいつ中々やるな」と那智も褒めており、一旦控え室に戻ることになった。

「お茶とジュースどっちにします?」

「炭酸のジュースがいい。ある?」

「コーラでいいです?ほかは持ってきてないみたいです」

受け取って一気に三分の一程飲んでから、この後どうなるのか聞く。

パチパチパチ__

「凄いじゃないか」

「兄貴!どうやって入ってきたんだ?」

「ん?ウインクしたら入れてくれた。で、この子が雪翔だな?」

「あの、初めまして……」そう言って軽く握手をする。

「オヤジ達が興奮しててな。逃げてきたんだが、あれはなんだ?妖術ではないだろ?」

「えっと、違います」

「ネタ明かしは宴会でしてくれ。それより、また舞台に行かないといけないだろ?尻尾しまっていけよ」

「あぁ、興奮しすぎて引っ込まない……」

「情けないなぁ。ほれ!」と目の前でパン!と手を叩くと那智の尻尾と耳が引っ込んだので、ついこっちまでビックリしてしまう。

「夏樹さん、雪翔がびっくりしてますから」

「すまんな。俺も舞台袖で見てるとしよう。もう一人の子も残るといいな」

「ええ、せっかくの特別枠ですからねぇ」

もう一度舞台に立つ時は車椅子を押してもらって上がり、幼少部の発表のあと、少年部の三位から発表され、二位まで聞いた時にやっぱり無理だったんだと諦めもついた。

『少年部優勝は……早乙女雪翔君です!』

「ぼ、僕?」

「良くやった。受け取ってこい」

真ん中に進んで症状とトロフィーに似た置物を貰い、元の場所まで戻ると、祖父の「雪翔でかしたー!」との声が聞こえてくる。

『青年部の優勝は……前代未聞。特別枠での出場、佐々木航平君』

「航平!でかしたー!それでこそ………………」と何か言っているが、お婆ちゃんに口を塞がれている。

『そして総合優勝は……え?あ、少しお待ちください』

マイクを持ったまま舞台から降り、何かを手にして戻ってくる。

『申し訳ございません。まずはこちらも前例がないのですが、特別総合賞。賞状と、トロフィーが送られます。特別総合賞は佐々木航平君!』

「俺?」

「航平ちゃん凄い!」

三郎たちに促され受け取り、真ん中でお辞儀をしていると「航平ー!さすがわしが見込んだ男じゃぁ!」とまたもや祖父が叫び、周りの女性はキャーキャーと騒いでいる。

『で、では。圧倒的票数にて決まりました総合優勝は……天狐の子にして陰陽師!早乙女雪翔君でーす!』

「え?え?」

「ほら行きますよ!」

冬弥と那智に押されてまた真ん中に行き、賞状とトロフィーが渡され、前を向いてお辞儀をすると、もう両祖父母も栞さんも、那智の両親に昴まで誰にも止められないほどに興奮していたが、それよりも興奮していたのは那智と冬弥だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

下宿屋 東風荘 4

浅井 ことは
キャラ文芸
下宿屋 東風荘4 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:.. 大きくなった下宿に総勢20人の高校生と大学生が入ることになり、それを手伝いながら夜間の学校に通うようになった雪翔。 天狐の義父に社狐の継母、叔父の社狐の那智に祖父母の溺愛を受け、どんどん甘やかされていくがついに反抗期____!? ほのぼの美味しいファンタジー。 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:.. 表紙・挿絵:深月くるみ様 イラストの無断転用は固くお断りさせて頂いております。 ☆マークの話は挿絵入りです。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

便利屋ブルーヘブン、営業中。~そのお困りごと、大天狗と鬼が解決します~

卯崎瑛珠
キャラ文芸
とあるノスタルジックなアーケード商店街にある、小さな便利屋『ブルーヘブン』。 店主の天さんは、実は天狗だ。 もちろん人間のふりをして生きているが、なぜか問題を抱えた人々が、吸い寄せられるようにやってくる。 「どんな依頼も、断らないのがモットーだからな」と言いつつ、今日も誰かを救うのだ。 神通力に、羽団扇。高下駄に……時々伸びる鼻。 仲間にも、実は大妖怪がいたりして。 コワモテ大天狗、妖怪チート!?で、世直しにいざ参らん! (あ、いえ、ただの便利屋です。) ----------------------------- ほっこり・じんわり大賞奨励賞作品です。 アルファポリス文庫より、書籍発売中です!

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

処理中です...