下宿屋 東風荘 6

浅井 ことは

文字の大きさ
上 下
12 / 87
天からの使い

.

しおりを挟む
「何かあったのかな?幸さんの時は冬弥さん一人で加護ってやつしてたけど」

「俺もそこはよくわからん。俺のときは叔父上……当主の知り合いの天狐にしてもらったって聞いたが……」

「普通の家の子はどうするの?」

「城の近くに社があってな、東西南北とあるんだが、そこで加護を受ける。無理な場合は札を近くの社で貰ってくるってやり方だ」

「それじゃ、みんなに狐はつかないんじゃない?」

「それはそうなんだが……」

「雪翔よ、那智でもわからんことはある。みんなに付けばそりゃいいだろうが、やはりこの世界でも上下関係はあるのじゃ。本当ならあってはならんのじゃがな。それに、加護を受けても必ずつくとも限らんし、これだけは天狐と言えども好きにはできんのじゃ」

「難しいんだね……でもさっきの声……」

「儂にも分からん」

襖が開き、昴が出てきて「加護を受けてすぐに狐がつく子はいるんだがな……」と変な顔をしている。

「どうかしたんですか?まさか……付かなかったとか……」

「いや、すぐに降りてきたんだが……その……」

「はっきり言わぬか!妾達とてとても気になるではないか!義母上が失敗したのなら……」

「それは無い。胡蝶も天狐で力は半端なく強い。その、狐なんだがな……て……」

「て?」

とみんなが昴に向かって身を乗り出す。

「て、天の使いが二尾とその眷属が一尾の三尾がついた」

「えーーーーー!」

と両家の祖父母から、那智の両親までみんなが驚いていたが、航平と自分だけは意味がわからないでいた。

「こ、こ、こ……」

「お爺さん、顎でも外れました?」

と座り込んでいる祖母に言われ、「菫こそ腰が抜けておるではないか!」と言い返す祖父。

「ねえ、何かあるの?」

「う、宴じゃ!宴の支度をせよ!」

その一言でまた使用人たちが慌ただしく支度を始め、意味のわからないまま取り敢えずと冬弥と祖父、京弥以外別の部屋で待たされた。

「ねえねえ、天の何とかって何?」

「天の使いのことかえ?」

「蘭さん知ってるの?」

「話には聞いたことがあるだけで、見たとはないし、そもそも書物の中だけの話と思うておった」

「それで?」

「近い!それとその銀髪?金髪?そなたはまた良い男じゃのぅ。妾の……」

「待て待て、俺の子だ」

「なんと残念なことよ。飽いたら何時でも妾の所に来るのじゃぞ?雪翔も歓迎じゃ」

「は、はい……」

「はいって言うな!で、その加護の話を聞かせてくれ」

「生意気よの……文弥殿の甥でなければ散らすところじゃ」

「散らされてたまるか!で?なんか赤ん坊に影響あんのか?」

「あるともさ。天の使いは天狐の上、皆が神と思うておるものの使いとも言われておって、その姿は誰も見たことがないとされておる伝説のようなものじゃ」

「神様の使い?」

「そうじゃ。神にのみ使えると妾達は信じておった。まさか天狐の子とはいえ、赤子に降りるとは誰も思わんじゃろ?」

「蘭さん、そうなると何かダメなこととかあるの?赤ちゃん大丈夫なの?早く生まれたからとか、あと……」

「雪翔よ、心配するでない。見たであろ?可愛い男の子であったではないか。顔色もよく、元気に泣いておったし、母になった……」

「栞さん!」

「そう、栞殿の顔色も良かったから何も問題は無い。元仙人様の菫(すみれ)様と文弥殿、あと天狐には分かったのであろうが、妾では少し気が大きいくらいにしか感じなかったのでな……」

「要は珍しい赤ん坊の誕生ってことか?」

「簡単に言えばそうじゃ。しかし、この事は外部に漏らさぬほうが良い。もし力が強ければ強いほど、馬鹿な考えを持つものが狙うて来るのじゃ。そこなご夫婦、栞殿の親御様とお見受けするが、口外禁止ぞ?」

「も、もちろんでございます。娘も孫も私共にとって宝。仙様のお言いつけ通りに!」

「これ、一人孫が減っておるではないか!」

とこちらを見られ、「僕?」と指をさしてしまった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

下宿屋 東風荘 4

浅井 ことは
キャラ文芸
下宿屋 東風荘4 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:.. 大きくなった下宿に総勢20人の高校生と大学生が入ることになり、それを手伝いながら夜間の学校に通うようになった雪翔。 天狐の義父に社狐の継母、叔父の社狐の那智に祖父母の溺愛を受け、どんどん甘やかされていくがついに反抗期____!? ほのぼの美味しいファンタジー。 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:.. 表紙・挿絵:深月くるみ様 イラストの無断転用は固くお断りさせて頂いております。 ☆マークの話は挿絵入りです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...