下宿屋 東風荘 3

浅井 ことは

文字の大きさ
上 下
63 / 99
陰陽の守り神

.

しおりを挟む
それから少しして戻ってきた時には、黒く蠢いていた影は消えていき、黒を撫でてから白も撫でて、冬弥を見る。

「小さいのに凄いですねぇ。いい戦いぶりでした。本能……何でしょうか?大きくなれば多分一薙ぎで蹴散らせるでしょう」

「翡翠は何が出来るんだろう?」

「翡翠も白龍に似てませんか?」

「敏感だけど……」

「この子達とはまた違うのかも知れませんねぇ」

そのままぐるりと一周すると、森の一部も結界内だとわかった。

「この結界内に翡翠がいたんですよねぇ」

「うん、そこの畑のところだけど。最初猫かと思ったもん」

「ですよねぇ。今は小さな犬に見えるかもしれないですねぇ」

「みんなには見えてないんだよね?」

「ええ。ですが、見える人間も稀にいますので、気をつけてくださいよ?」

「うん」

「さ、帰りましょうか。遅くなると怒られてしまいます」

「そうだね……栞さん心配性だから」

「ただ今戻ました」

パタパタと音が聞こえ、遅い!と言われてしまう。

「そんなに時間はたってませんよ?」

「心配で心配で……近くに居るのは気で分かってましたけど……」

「栞さんごめんなさい」

「悪いのは冬弥様です!かなり大きな悪い気がここまでわかりましたよ!危ないところに雪翔君を連れていったのが悪いのです!」

ツーンとしている栞に肩を落として謝っている冬弥が不憫になり、白と黒を出す。

「キシャッ!キィーッ」

栞の肩に乗って髪を引っ張り何か抗議している。

「きゃっ!何?なんで怒ってるの?」

「白!黒!」

「フゥーッ」

「や・め・て!」

「どういう事?」

「あの悪いものは偶然だと思うんだ。見たこともなかったし。多分だけど、放って置いたらいけなかったモノだったんじゃないかな?それを、退治?したからいいでしょ?って言いたいみたい」

「そう……ね。ごめんなさい、あなた達を怒ってるんじゃないの。私は危ない事はして欲しくなくて……」

何故か白が栞の頭を小さな手で撫で、黒はどうだとばかりに胸を張っている。

「あなた達強いのね。でも、こんな時間に外に出るのは良くないわ。お昼や、私たちがいないところで守ってあげてね」

満足したのか影に戻って行ったので、もう寝なさいと言われ部屋に戻る。

「ゆっきー?」

「何?」

「よく分からないですけど、ひーちゃんが眠りに入りました。金と銀の時と似てます」

「いつ?」

「部屋に入ってきた時に気づいたので、多分ですけど、眠り方が似てますー。どうしましょうか」

「たまに様子みてあげてくれないかな?僕は影の中は見れないから」

「それですそれ!冬弥様や那智様達はみんな影の中を把握出来てるみたいです。ゆっきーはできないのですか?」

「影の中を見る?」

「様子を見ると言った感じです。定期的に気が送られてきますから、その前に様子を見に来てくれてます」

「知らなかった……そんなこと出来るんだね。明日にでも聞いてみるね」

それから数日冬弥は天狐の仕事が忙しいのか、下宿を栞に任せ帰ってくるのも夜中でなかなか話す機会がなかった。

「栞さん心配じゃないの?」

「心配だけど、天狐様のお仕事でしょう?内容も話せないらしくて。でも、この地域の社のことらしいからそんなに心配してないの」

「そうなんだ」

「ねえ、それよりあの子達はどう?仲良くなれた?」

「大分と感情とかわかるようになってきて、少し人形に近づいてきてる気がするんだ。でも翡翠がまだ起きなくて……」

「金ちゃんたちの時も長かったから、様子みましょう」

「栞さんは……その、影の中って見れるの?」

「そうねぇ、なんて言えばいいのかしら。見るというよりも感じるって感じかしら?こればかりは時間をかけていくしかないみたいで、意識を集中する訓練ていうのかな?毎日毎日してて私もやっとそこまで。みんなの気配で元気かどうかわかるくらい。私と那智様とだいたい同じくらい社を守ってても、力の差は出てくるの。那智様はかなり力が強いから、中まで見えてる気がするわ」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

生贄の花嫁~鬼の総領様と身代わり婚~

硝子町玻璃
キャラ文芸
旧題:化け猫姉妹の身代わり婚 多くの人々があやかしの血を引く現代。 猫又族の東條家の長女である霞は、妹の雅とともに平穏な日々を送っていた。 けれどある日、雅に縁談が舞い込む。 お相手は鬼族を統べる鬼灯家の次期当主である鬼灯蓮。 絶対的権力を持つ鬼灯家に逆らうことが出来ず、両親は了承。雅も縁談を受け入れることにしたが…… 「私が雅の代わりに鬼灯家に行く。私がお嫁に行くよ!」 妹を守るために自分が鬼灯家に嫁ぐと決心した霞。 しかしそんな彼女を待っていたのは、絶世の美青年だった。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

あやかし婚活姫と霊感従者の恋結び

ちづ
キャラ文芸
あやかしと駆け落ちしたいお姫様と、そんなお姫様に片想いしている従者との平安風ホラーラブコメ。 短編ですのでもしよろしければ。 内大臣家の末娘の結姫は、父親に望まない輿入れを迫られていた。嫌気が差したある日、幼馴染の従者に、幽世で駆け落ちしてくれるあやかしを探してきて欲しいと頼み込む。けれど、従者はずっとそんな姫君に片想いをしていて── 平安和風ファンタジー主従ものです。

廻り捲りし戀華の暦

日蔭 スミレ
恋愛
妖気皆無、妖に至る輪廻の記憶も皆無。おまけにその性格と言ったら愚図としか言いようもなく「狐」の癖に「狐らしさ」もない。それ故の名は間を抜いてキネ。そんな妖狐の少女、キネは『誰かは分からないけれど会いたくて仕方ない人』がいた。 自分の過去を繫ぐもの金細工の藤の簪のみ。だが、それを紛失してしまった事により、彼女は『会いたかった人』との邂逅を果たす。 それは非ず者の自分と違う生き物……人の青年だった。 嗜虐癖ドS陰陽師×愚図な狐 切なめな和ファンタジーです。

下宿屋 東風荘 4

浅井 ことは
キャラ文芸
下宿屋 東風荘4 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:.. 大きくなった下宿に総勢20人の高校生と大学生が入ることになり、それを手伝いながら夜間の学校に通うようになった雪翔。 天狐の義父に社狐の継母、叔父の社狐の那智に祖父母の溺愛を受け、どんどん甘やかされていくがついに反抗期____!? ほのぼの美味しいファンタジー。 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:.. 表紙・挿絵:深月くるみ様 イラストの無断転用は固くお断りさせて頂いております。 ☆マークの話は挿絵入りです。

あやかし雑草カフェ社員寮 ~社長、離婚してくださいっ!~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 令和のはじめ。  めでたいはずの10連休を目前に仕事をクビになった、のどか。  同期と呑んだくれていたのだが、目を覚ますと、そこは見知らぬ会社のロビーで。  酔った弾みで、イケメンだが、ちょっと苦手な取引先の社長、成瀬貴弘とうっかり婚姻届を出してしまっていた。  休み明けまでは正式に受理されないと聞いたのどかは、10連休中になんとか婚姻届を撤回してもらおうと頑張る。  職だけでなく、住む場所も失っていたのどかに、貴弘は住まいを提供してくれるが、そこは草ぼうぼうの庭がある一軒家で。  おまけにイケメンのあやかしまで住んでいた。  庭にあふれる雑草を使い、雑草カフェをやろうと思うのどかだったが――。

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

後宮の星詠み妃 平安の呪われた姫と宿命の東宮

鈴木しぐれ
キャラ文芸
旧題:星詠みの東宮妃 ~呪われた姫君は東宮の隣で未来をみる~ 【書籍化します!!4/7出荷予定】平安の世、目の中に未来で起こる凶兆が視えてしまう、『星詠み』の力を持つ、藤原宵子(しょうこ)。その呪いと呼ばれる力のせいで家族や侍女たちからも見放されていた。 ある日、急きょ東宮に入内することが決まる。東宮は入内した姫をことごとく追い返す、冷酷な人だという。厄介払いも兼ねて、宵子は東宮のもとへ送り込まれた。とある、理不尽な命令を抱えて……。 でも、実際に会った東宮は、冷酷な人ではなく、まるで太陽のような人だった。

処理中です...