上 下
5 / 20
ブレーズ・パスカルの死

フェルマの嘆き

しおりを挟む
 さらに、アルテュスはトゥールーズのフェルマからの手紙にも目を通した。

<ずっと故人に会いたいと願い、クレルモン・フェランとトゥールーズの厳密な中間でよいから出てきてもらって会うことはできないかと都合を聞いたりしていましたが、それが結局は叶わなくなってしまったことを心から残念に思います。世俗的な、あるいは宗教的な事情などどうでもよかったのに。本当に悔いても悔やみきれません>

 アルテュスは、「厳密な中間」という言葉を見て、数学者らしい表現だと微笑んだ。厳密な中間はどの辺りにあるだろうか。

 二年前の一六六〇年、ブレーズは生まれ故郷のクレルモン・フェランに滞在していた。フェルマはその時に会おうという話をしていたのだろう。
 以前からルーレットの問題(サイクロイド)についてやりとりをしていたフェルマはブレーズに会うことを熱望していたのだ。それはブレーズにとって、最後に取り組んだ数学の問題となったが、フェルマはその成果についてじっくり語り合いたいと思っていたに違いない。

 それは下記の発問からはじまる。

<1-1>平面上の「直角三線形」と、それが直角をはさむ各辺を軸として作る回転体との、大きさと重心
<1-2>三線形の斜辺の重心、および斜辺が上と同じ意味で作る回転面の大きさと重心
<2-1>三線形の斜辺をルーレット(またはサイクロイド)の弧に限ったうえで、1-1に対応するもの
<2-2>同じ条件のもとで1-2に対応するもの


 ただ、数学以外の部分でふたりはお互いに微妙な立場に置かれていた。
 そのときフェルマと数学のパートナーを組んでいたのが、イエズス会の聖職者だったからである。
 イエズス会の聖職者とブレーズがなぜ相容れないのかは後で述べるが、ブレーズは自身の体調不良だけではない事情でフェルマに会うことを避けていたようだ。

 しかし、フェルマはずっと会いたいと思っていたに違いないのだ。のちにアルテュスは他にもフェルマからの懇願に近い手紙を親友の許から見つけることになるのだが、結局その後も会うことは叶わなかった。
 「ルーレットの問題」(サイクロイド)、そして解は二人で作り上げたようなものだったのに……。

 ブレーズより十五歳ほど年上のフェルマは「数」についての専門家だった。とはいえ、学者ではなくトゥールーズで法律家を営んでいた。市井の人で数学は趣味なのである。
 しかし趣味と言う段階をはるかに超え、今日まで残るその業績はたいへん重要なものばかりである。数学を通じた交友も幅広く、デカルトとも解析、幾何学の問題について旺盛な研究を重ねていた。そのすべてをここで紹介することはできないが、彼が残したメモのうちの一つが後世の人間に大きな宿題を与えた事実だけは書いておく。

<立方数を2つの立方数の和に分けることはできない。4乗数を2つの4乗数の和に分けることはできない。一般に冪(べき)が2より大きいとき、その冪乗数を2つの冪乗数の和に分けることはできない。この定理に関して、私は真に驚くべき証明を見つけたが、この余白はそれを書くには狭すぎる>

 これが有名な「フェルマの最終定理」である。それは後世の人間がつけた呼び名であるが、この証明がなされるまで実に三六〇年の月日が費やされた。証明がなされたのはつい先頃、一九九五年のことである。

 アルテュスは親友に大いに触発されて数学の話もよく学んでいた。
 ブレーズの考えを折に触れて聞く機会も多かったし、それもよく理解していた。だからこそ、ホイヘンスともブレーズの代理としてではなく専門的な話をすることができたのである。公爵という高位貴族には珍しいことであったが、それはブレーズとの交友なしにはできないことだったかもしれない。

 しかし、ホイヘンスもフェルマもブレーズに会ってとことん語ることはできなかった。それを思うとアルテュスはやりきれない気持ちになる。
 稀代の数学者、物理学者(という言葉が当時なかったとしても)が論議しあうことでその考えを深化させ、また新しい発見をなす。相互にそのような役割を担えるほどの天才ばかりなのだ。ガリレオ・ガリレイにはじまり、数学、物理学、天文学が飛躍的に発展している時代に……。

 親友はその舞台から早々に降りて天に召されてしまった。
 なんという損失だろう。

 アルテュスは学識者からの手紙の山を見る作業を中断して、ため息をついた。
「弔意の手紙でこれだけ悩むのか。彼の書いたものを前にしたら、途方に暮れるしかないな」

 アルテュスはふと、親友の人生を自分はどれほど知っているだろうと考えた。
 親友の姉、ペリエ夫人に告げたときよりさらに自信を失っていた。彼とはきょうだいほどではないとしても、少年の頃からの長い付き合いだった。ずば抜けて頭脳明晰な男だった。そして、その頭脳明晰さゆえに、特に信仰においての問題では困難にぶつかってきた。それに長い病が重なった。もし、親友の家族以外に彼の生涯を語れる存在がいるとしたら、アルテュス・グフィエ・ロアネーズであるという自負が公爵にはあった。
 それはアルテュスに責務を感じさせる。彼という人間が残した軌跡をきちんと整理する責務である。ただ、それをどのようにすすめていくのか、膨大に違いないその軌跡を自分が捉えることができるのか、何より自分は彼のことを本当に知っているのか。

 アルテュスにはそれが無限の宇宙で星くずを拾い集めるのに等しい作業であると思えた。
 実際は有限なものであるとしても。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

紅花の煙

戸沢一平
歴史・時代
 江戸期、紅花の商いで大儲けした、実在の紅花商人の豪快な逸話を元にした物語である。  出羽尾花沢で「島田屋」の看板を掲げて紅花商をしている鈴木七右衛門は、地元で紅花を仕入れて江戸や京で売り利益を得ていた。七右衛門には心を寄せる女がいた。吉原の遊女で、高尾太夫を襲名したたかである。  花を仕入れて江戸に来た七右衛門は、競を行ったが問屋は一人も来なかった。  七右衛門が吉原で遊ぶことを快く思わない問屋達が嫌がらせをして、示し合わせて行かなかったのだ。  事情を知った七右衛門は怒り、持って来た紅花を品川の海岸で燃やすと宣言する。  

晴朗、きわまる ~キオッジャ戦記~

四谷軒
歴史・時代
【あらすじ】 一三七九年、アドリア海はヴェネツィアとジェノヴァの角逐の場と化していた。ヴェネツィアの提督ヴェットール・ピサーニは不利な戦いを強(し)いられて投獄された。その結果、ジェノヴァは、ヴェネツィアの目と鼻の先のキオッジャを占領。ヴェネツィア元首(ドゥージェ)コンタリーニはピサーニを釈放して全権を委ねる。絶体絶命の危機にあるヴェネツィアの命運を賭け、ピサーニと、そしてもう一人の提督カルロ・ゼンの逆転劇――「キオッジャの戦い」が始まる。 【表紙画像】 「きまぐれアフター」様より

忍者同心 服部文蔵

大澤伝兵衛
歴史・時代
 八代将軍徳川吉宗の時代、服部文蔵という武士がいた。  服部という名ではあるが有名な服部半蔵の血筋とは一切関係が無く、本人も忍者ではない。だが、とある事件での活躍で有名になり、江戸中から忍者と話題になり、評判を聞きつけた町奉行から同心として採用される事になる。  忍者同心の誕生である。  だが、忍者ではない文蔵が忍者と呼ばれる事を、伊賀、甲賀忍者の末裔たちが面白く思わず、事あるごとに文蔵に喧嘩を仕掛けて来る事に。  それに、江戸を騒がす数々の事件が起き、どうやら文蔵の過去と関りが……

星占の姫

ちょこぼーらー
歴史・時代
江戸時代、的中率の高さゆえに幕府が庶民に使用を禁じた占いがあったーーー。 蓮志は雇われた先で拐われた少女を助ける。 少女は大名家の隠された姫だった。 小説家になろうでも掲載しています。

父(とと)さん 母(かか)さん 求めたし

佐倉 蘭
歴史・時代
★第10回歴史・時代小説大賞 奨励賞受賞★ ある日、丑丸(うしまる)の父親が流行病でこの世を去った。 貧乏裏店(長屋)暮らしゆえ、家守(大家)のツケでなんとか弔いを終えたと思いきや…… 脱藩浪人だった父親が江戸に出てきてから知り合い夫婦(めおと)となった母親が、裏店の連中がなけなしの金を叩いて出し合った線香代(香典)をすべて持って夜逃げした。 齢八つにして丑丸はたった一人、無一文で残された—— ※「今宵は遣らずの雨」 「大江戸ロミオ&ジュリエット」「大江戸シンデレラ」にうっすらと関連したお話ですが単独でお読みいただけます。

「楊貴妃」を最初に妻にした皇太子 ~父である皇帝にNTRされ、モブ王子に転落!~

城 作也
歴史・時代
楊貴妃は、唐の玄宗皇帝の妻として中国史に登場するが、最初は別の人物の妻となった。 これは、その人物を中心にした、恋と友情と反逆の物語。

東洋大快人伝

三文山而
歴史・時代
 薩長同盟に尽力し、自由民権運動で活躍した都道府県といえば、有名どころでは高知県、マイナーどころでは福岡県だった。  特に頭山満という人物は自由民権運動で板垣退助・植木枝盛の率いる土佐勢と主導権を奪い合い、伊藤博文・桂太郎といった明治の元勲たちを脅えさせ、大政翼賛会に真っ向から嫌がらせをして東条英機に手も足も出させなかった。  ここにあるのはそんな彼の生涯とその周辺を描くことで、幕末から昭和までの日本近代史を裏面から語る話である。  なろう・アルファポリス・カクヨム・マグネットに同一内容のものを投稿します。

夜珠あやかし手帖 ろくろくび

井田いづ
歴史・時代
あなたのことを、首を長くしてお待ちしておりましたのに──。 +++ 今も昔も世間には妖怪譚がありふれているように、この辻にもまた不思議な噂が立っていた。曰く、そこには辻斬りの妖がいるのだと──。 団子屋の娘たまはうっかり辻斬り現場を見てしまった晩から、おかしな事件に巻き込まれていく。 町娘たまと妖斬り夜四郎の妖退治譚、ここに開幕! (二作目→ https://www.alphapolis.co.jp/novel/284186508/398634218)

処理中です...