398 / 480
第11章 ふたりのルイスと魔王2
ひとつにするために 1565年 小牧山
しおりを挟む〈足利義輝、足利義秋、雪沙、策彦周良、日比屋了珪〉
将軍足利義輝が襲撃を受けて無念の死を遂げた後、次の将軍が誰になるかということが人々の関心となってくる。
義輝を追い詰め亡き者にした当の三好衆は当初傀儡の将軍を立てようとしていた。しかしこの段に及ぶと将軍を新たに立てることなく、自身らで京を制圧しようと考えたらしい。いわゆるクーデターである。
義輝には二人の弟がいる。異母弟の鹿苑院院主の周暠はおびき出されて殺害された。もうひとり同母弟の覚慶という弟がいるが、松永久秀の勢によって、興福寺に幽閉され監視された。もともといる寺であり酷い扱いは受けなかったようだが、外に出る自由はなかったと思われる。
その救出に動いたのが越前の朝倉義景である。覚慶は細川藤孝らの手を借りてそこから脱出、還俗して義秋(よしあき)と名乗る。
この義秋が諸国の大名の旗印となり、三好打倒の動きが一気に強まることになる。義輝とやりとりをしていた者らは義秋に付いた。越後の上杉輝虎は「三好・松永の首を悉く刎ねるべし」と神仏に誓ったという。それは多くの武将らに共通した感情であった。
覚慶は興福寺からの脱出の後、越前の朝倉義景の庇護を受け義昭に改名した。
将軍を倒した事件は諸国の大名たちだけではなく、朝廷や京の町の人々にも衝撃を与えていた。朝廷では義輝の死を悼み六月七日、義輝に従一位・左大臣を追贈したのを筆頭に、正親町天皇(おおぎまちてんのう)が政務を三日間停止して弔意を示したと伝わる。朝廷だけではない、町の人々も弔意を示すとともに三好の暴挙を大っぴらに口にした。
その頃、雪沙は人と連れだって尾張に戻っていた。道中は無事だったが、帰ってからは体調がすぐれないので住んでいた庵から小牧山の麓にある屋敷に移された。医師によれば年齢の所為だろうということだったが、劇的によくなる症状ではないので安静にしているほかなかった。
「もしかしたら、旅の途上で倒れっとったかもしれんで、まことに策彦さまがご一緒くださったからかもしれませぬ」と信長が安堵したようにいう。
「いや、さようなことはございません。京に雪沙さまがお立ち寄りにならはったときから、帰りはお伴したいと思うてました。あれで最後になるかもしれんと思うたら居ても立ってもおられんかった」
雪沙が堺を経つ直前に、京から策彦周良は数名の僧とともに日比屋の屋敷を訪れた。そして、雪沙を尾張まで送り届けさせてもらえないかと申し出たのである。日比屋は感激しつつ、雪沙を策彦に託すことにした。日比屋の脳裏には、かつてフランシスコ・ザビエルが堺から京へ向かうときの姿が甦っていた。雪沙はそのときの策彦の言葉に強い印象を受けて、日本に留まることを決めたのだ。それは十五年ほど前のことだったが、もっと昔のようにも思える。
戦乱の世は終わるどころか、さらに混沌とした様相になっている。何しろ将軍が殺されてしまうのだ。跡継ぎのめども立っていない。誰もが三好衆の暴挙に驚き、憤りを感じている。じきに畿内が戦場となり全国からも諸将が押し寄せるようになるだろう。そうすれば、この商都・堺も無傷ではいられない。鉄砲の需要だけは増えるだろうが……日比屋のみならず、黒い雲がもくもくと湧いてくるような不安を誰もが少なからず抱いていた。
そのような時世だからこそ、策彦が名乗りを挙げたのである。旅の僧侶であれば面倒に巻き込まれることも避けられる。それに策彦は顔が広く知られており、武田信玄を始め篤く崇敬されている。雪沙を守るにはうってつけの人といえる。
そして、雪沙は戻ってきたのだ。
「わしも、雪沙にまた会えてよかったと思うとります。まことに多くのことを雪沙に教わってきとったもんで」と信長が言う。
策彦はうん、うんとうなずいている。
「おそらくあの方は、龍の血脈を継いどる方なんやろ思います。雪沙さまもつどつどの不運がなければ、この国でいう将軍、明でいえば皇帝になったかもしれませぬからな。尾張さまもそのような才覚がおありなのでしょうな」
「わしにさような力はないと思いますで」と信長は淡々と告げる。
策彦はふっと笑う。
「私には分かりませぬが、雪沙さまがたまたま寄られた尾張に長く留まり、あなたさまの許におられたのは、さようなことではないでしょうか。雪沙さまはあなたさまに継ごうとしておられるように私には思えるのです。何を継ごうとしているのか、それが喩えるならば龍の血脈といったものであろうと」
信長はふっと床に目を落とす。
「いや、龍のことは分かりませぬがわしと雪沙には一つ、通ずる願いがございます」
「ほう」と策彦が信長を見る。
「雪沙の生まれ育った町のある細長い半島(イタリア半島)は、古代にあった帝国が分裂してこのかた、一つに統一されたことがないという。宗教の総本山があるということだが、そこに重きを置きつつも、いや、重いからこそ他国が侵入し周辺を奪い合うのが何百年も続いたよし。
翻って、この国はいかがか。
鎌倉の府が武士の世を築いたが、それが瓦解して以降、全国がひとつにまとまったのはほんの僅かな間、各国の守護が権利を争い続け多くを巻き込み、今やひとつになるなど夢のような話だで。此度、三好が反逆の狼煙を上げたが、彼奴らにさような頭はない。目も当てられませんで。おそらく将軍がいてもいなくても、延々小競り合いを続けとるはずです。雪沙は国をひとつにまとめ、他に侵入されんように、磐石にするためにやっとったとわしは思うとります。そこはわしと雪沙に通ずる最も大きな根っ子でござろう」
「あなたさまは、よう学んでこられたのですな」
策彦の言葉に信長はカッと目を見開く。
「まだまだ、策彦さま。わしは古代中国から明のことまでよう知らぬのです。最近、それを知るのが肝要だと思うようになりました。ここに来たが百年目、策彦さまのお持ちの知恵をわしに丸ごとご教授ください」
信長は頭を深く下げた。
雪沙は眠っている。
眠りが浅いためか夢を見続けている。
彼は夢の中で、「これは夢なのだろうか、それとももう人生から抜けてしまったのだろうか」とふっと思う。そして目が覚めると、ここが尾張小牧山であることに気づいてしばらく天井の梁を見つめる。
もうじき、終わるのだろう。
心の中でつぶやいた。
0
お気に入りに追加
34
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。



会社の上司の妻との禁断の関係に溺れた男の物語
六角
恋愛
日本の大都市で働くサラリーマンが、偶然出会った上司の妻に一目惚れしてしまう。彼女に強く引き寄せられるように、彼女との禁断の関係に溺れていく。しかし、会社に知られてしまい、別れを余儀なくされる。彼女との別れに苦しみ、彼女を忘れることができずにいる。彼女との関係は、運命的なものであり、彼女との愛は一生忘れることができない。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
旧式戦艦はつせ
古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。
織田信長IF… 天下統一再び!!
華瑠羅
歴史・時代
日本の歴史上最も有名な『本能寺の変』の当日から物語は足早に流れて行く展開です。
この作品は「もし」という概念で物語が進行していきます。
主人公【織田信長】が死んで、若返って蘇り再び活躍するという作品です。
※この物語はフィクションです。
水野勝成 居候報恩記
尾方佐羽
歴史・時代
⭐タイトルを替えました。
⭐『福山ご城下開端の記』もよろしくお願いします。
⭐福山城さま令和の大普請、完成おめでとうございます。
⭐2020年1月21日、5月4日に福山市の『福山城築城400年』Facebookでご紹介いただきました。https://m.facebook.com/fukuyama400/
備後福山藩初代藩主、水野勝成が若い頃放浪を重ねたあと、備中(現在の岡山県)の片隅で居候をすることになるお話です。一番鑓しかしたくない、天下無双の暴れ者が、備中の片隅で居候した末に見つけたものは何だったのでしょうか。
→本編は完結、関連の話題を適宜更新。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる