実験施設から抜け出した俺が伝説を超えるまでの革命記! 〜Light Fallen Angels〜

朝日 翔龍

文字の大きさ
上 下
57 / 68
4節 破壊の芽

第7話 淀んだ穴

しおりを挟む

「公園ですけど、ブルースの言う様に、木を植えてゆっくり散歩の出来る道と、走り回れる広場、ゆっくり出来る様に木陰にベンチも置きましょう。
それから子供が遊べる遊具も設置したいと思います」
「「「遊具?」」」
「例えば……」

公園と言えば、ブランコ、滑り台、ジャングルジムにシーソーと鉄棒、砂場にサルワタリ(雲梯)タイコ橋、登り棒、高低を付けた丸太が埋まっていたり、タイヤが埋められていたり。
丸くて回るやつはなんと言いましたっけ?
ぶら下がって回るやつはとか、向かい合って座るブランコ?とかも有りましたよね。

でもいくつかの遊具は危険だからと、公園から姿を消しましたよね。
砂場さえ不衛生だとか言って無くなったりもしていると聞いた様な。
子供の安全は分かりますけど、危ない物を全て取り除くのは、個人的にどうかと思います。
痛みを知って危険を理解すると言う事も有るのではないかと………、今はそう言った話ではないですね。

図に描きながら説明をして、ジャングルジムは、隙間を行き来し高い所へ登る遊具だと理解されて採用、丸太を埋めて、バランスをとりながら上り降りして素早く進むと言うのも話だけで伝わって採用。

「このサルワタリと言うものは、腕力を養う訓練施設なのか?」
「このノボリボウは高い木の実を取る訓練にもなるよね」
とのブルースとコニーの問いかけに、一瞬そうかもと頷いてしまいました。
サルワタリと登り棒も採用。

公園と言えば、のブランコと滑り台は絵と言葉だけでは伝えきれず、シーソーも併せて実物を作ってみることになり、庭へ出ます。
外は薄暗くなっていますけど、アインのライトの魔法で明るいです。

庭の木にロープを結び、簡易ブランコを作ってみました。
「実際には座る所は板で座りやすくします」
「これは浮遊感が楽しいですね」
……アインにブランコ………あまり見たくなかった気が……………。

滑り台は土魔法で1.5メートル程の高さのものを作りました。
土で簡単に作った物なので、お尻の下に板を置き滑ってもらいました。
「骨組みを鉄で作って、強度を出したいです。
錆びない様に軽金属(アルミニューム)を混ぜて作るのが良いでしょうね。
滑る面をローラーにするのもアリかと思います。
高さや角度を変えればスピード感も増しますよ」
「あははは!これは面白い!
崖から滑り降りる遊びはやった事有るけど、これなら崖がなくてもどこでも設置できて遊べるね」
コニーに滑り台は似合います。

シーソーは、横にした丸太に板を渡し、片一方にブルース、反対側にシナトラが座ります。
「……父ちゃん、座ってどうするの?」
ブルースの方が重くてシナトラが浮いた状態です。
「ブルース、程々の力で地面を蹴ってください」
「うむ、こうか?」
「うわー!」
程々と言ったのに、力が入ったのか、シナトラがお尻を強く打ち付けました……。
そして反動と重さでブルースの座っている方が下り、今度はブルースがお尻を打ち付けます。
「………………」
「………………………」
「……………………………………………これは要らないかな」
思ったようにギッコンバッコン行きませんし、ゴムなどの衝撃を吸収するものが無いと、危険そうですね。
シーソーはナシという事で。

結果、ブランコ、滑り台、ジャングルジム、サルワタリ、棒登り、それに色んな高さの丸太を埋めた物(アスレチックと言えばいいのですかね)を数ヶ所作ることにしました。

部屋に戻り話の続きです。
「後は公園と言えば噴水と言うイメージなのですけど…」
「ふんすい?」
「……池から水が噴き出す物?」
「水が噴き出してどうするの?」
「見て楽しむのです。癒し?とか涼しげだったり?」

噴水は色んな場所にありましたし、あまり深く考えた事が無いんですけど、景観と涼をとる物ですよね?

「噴き出す魔法ですか……一定の時間になると作動する付与を与えた魔石を使うのですか?」
アインに聞かれましたけど、え?噴水ってどうやって噴き出してるの?
少なくても魔法じゃ無いですよね?
タイマーセットでしょうか、それとも朝晩誰かが蛇口でも捻っているのでしょうか?
わからないので、話に乗っておきましょう。

「そうですね、付与は私ができますから、大きめの魔石に一定の時間になると水を出る様にして、水が噴き出す筒を作った池を作りましょう。
水は水路を作って川に合流する様にすれば良いですよね」

この世界には日時計や水時計位しか無い様ですから、時報代わりにするのも良いですよね。
10時(休憩時間)12時(昼)15時(おやつの時間)18時(仕事終わりの目安)の4回、噴水が上がる様にしましょう。

噴水のデザインまで話し合った頃には、遅い時間になっていましたので解散となりました。
引っ越しの日時や、引越し先の整地、公園づくりの為の職人や、遊具づくりの発注など、細かい事はまた後日です。

公園の整地は私が魔法でやるとして、木を植えたり遊具を設置したりは職人さんへ任せます。
遊具は鍛治師さんと大工さん?それとも細工師さんでしゃうか。
軽金属はまずは私が作ってみて、量産するには職人さんを養成した方がいいですよね。
まだまだ使う場面も出てくるでしょうから。

あー、やっぱり人が足りないですよね。
ギルドへ行かなければ……。






しおりを挟む
https://accaii.com/asahisakuragi18/code.html
感想 0

あなたにおすすめの小説

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

異世界に来たからといってヒロインとは限らない

あろまりん
ファンタジー
※ようやく修正終わりました!加筆&纏めたため、26~50までは欠番とします(笑)これ以降の番号振り直すなんて無理! ごめんなさい、変な番号降ってますが、内容は繋がってますから許してください!!!※ ファンタジー小説大賞結果発表!!! \9位/ ٩( 'ω' )و \奨励賞/ (嬉しかったので自慢します) 書籍化は考えていま…いな…してみたく…したいな…(ゲフンゲフン) 変わらず応援して頂ければと思います。よろしくお願いします! (誰かイラスト化してくれる人いませんか?)←他力本願 ※誤字脱字報告につきましては、返信等一切しませんのでご了承ください。しかるべき時期に手直しいたします。      * * * やってきました、異世界。 学生の頃は楽しく読みました、ラノベ。 いえ、今でも懐かしく読んでます。 好きですよ?異世界転移&転生モノ。 だからといって自分もそうなるなんて考えませんよね? 『ラッキー』と思うか『アンラッキー』と思うか。 実際来てみれば、乙女ゲームもかくやと思う世界。 でもね、誰もがヒロインになる訳じゃないんですよ、ホント。 モブキャラの方が楽しみは多いかもしれないよ? 帰る方法を探して四苦八苦? はてさて帰る事ができるかな… アラフォー女のドタバタ劇…?かな…? *********************** 基本、ノリと勢いで書いてます。 どこかで見たような展開かも知れません。 暇つぶしに書いている作品なので、多くは望まないでくださると嬉しいです。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

処理中です...