実験施設から抜け出した俺が伝説を超えるまでの革命記! 〜Light Fallen Angels〜

朝日 翔龍

文字の大きさ
上 下
3 / 68
第1編 夢と幸福の追求路 序章 ここから歩き出そう

第2話 俺が在る場所

しおりを挟む
 歩き始めてからはや5日。もう神奈川にはいるんじゃないか? 相変わらず山の中のせいでどこにいるのかさっぱりだけどさ。

「疲れた~っ! アンタ歩くの早えよ!」
「そう? ていうか、お前って案外体力ないんだ」
「べ、別にそんなわけないだろ! こんな長い距離を毎日歩いてんだ、当たり前だ!」

 いくら山登りつっても、こんなに体力があるやつそうそういねぇよ。
 何でこの人は余裕で歩けるんだよ?

「あぁ、ごめんごめん。浮遊しながら動いてたからか、アッハハ」
「いやアンタいくつ能力持ってんだ⁉︎」
「え? 法と創造と天空の3つだけど?」
「いや多すぎだろ…」

 こりゃ敵わねぇわ。この前の剣術勝負も負けたし。

「よいしょ。ごめんごめん、すっかり能力切るの忘れてたや」
「えぇ~、普通忘れるかよ」
「へへ、忘れっぽいんだよ。で、問題が起きちゃってさ。食料が尽きちゃったからかいにいきたいんだけど…」
「? 行きゃあ良いじゃんか」

 それとも、俺が逃げないように見張る必要があるとか? 逃げねぇよ、後が怖えし。

「でもなぁ…そうだ。これ着てって」
「ん? こんな時期にセーター着るのかよ?」

 小春日和にセーターはちょっと暑苦しいが…拒否したらどうなるか分からんし着るしかないか。

「あれ、暑くない?」
「お前がかなり有名人だから、僕の大学教授だった人の研究品を貸すの。それは『とうめいセーター』ってやつで、着た人は他人から認識されなくなる」
「え、じゃあ今アンタには俺が見えてないのか?」
「見えてなくても、声は漏れるからね。会話はできるよ」
「……」
「あれ、おーい?」
「……」
「ヤバ! 間違いだったかも!」


 見えないことを利用し、ドンボはフラットから逃げた。それをすぐに理解し、フラットは彼を追いかけた。



 にしし、これで俺を邪魔するやつはいなくなった。やっと自由になれたわけだし、次は何をしようかな~?

「ゲーセン行こうぜ?」
「さんせ~い! 今度こそあのカードゲットしてやる!」

 ゲーセン……か。行ったことねぇし、行ってみるか。



 ゲームセンター

 色々あるんだな。これがいわゆるクレーンゲームで、こっちがUFOキャッチャーと。何からやろうか…あ。

 そこでようやくドンボは気づいた。もし今遊んだら、他人視点では機械が1人でに動いているようにしか見えないことを。

 そっか。俺、透明になっても自由じゃ……。そうだよな、俺に居場所なんかねぇ。
 帰ったところでペット扱い、だから逃げ出した。でも金がなければ働きどころもねぇ。どうすりゃ良いんだよ…。

「まったく。ちょっと冗談言っただけで逃げ出すとかなしだよ?」
「えっ?」

 な、なんで目の前にコイツが? いや、でも電話中…。ただの偶然か?

「僕のところで自由にしてるから問題はないと思うけど」

 いや違う。電話してるふりだ! でも何でだ? 俺、喋ってねぇのにここにいるって何で分かるんだ?

「僕の神力は、本当のことを見抜ける。それが、魂の奥底にあるものでもね」

 ……最初から、俺のこと分かってたのか? 言われてみれば、この人と一緒にいるときは、認めたくねぇけど自由そのものだった。
 俺のことを考えてくれて、できる範囲で遊ばせてくれる。

「あのセーターさ、本当は使用者への注目度が下がるってだけなんだよね」
「はぁ⁉︎   じゃあ別に透明じゃねえのかよ⁉︎」
「そうそう。アッハハ! 引っかかってやんの!」
「…ったく。じゃあ、この前俺に言った罪名も嘘ってことだよな?」

 俺のことを知ってるなら、もちろん…分かってくれるはずだ。

「もちろん。お前の力は神力の吸収。だから、あの血は、神力の結晶みたいなもの。被害者はほぼ無傷で、人力だけを失う」
「…あぁ、そうだ。おかげで今の俺はたっくさんの力があるぜ!」
「うん。よかったね。それより、遊びたいんでしょ?」
「あぁ! 思いっきり!」

 やっぱ、逃げられねぇや。逃げる意味もねぇし。今まで知れなかったこと、片っ端からできる限りで教えようとしてくれる。この人なら、俺を分かってくれる。
 そんな、気がする。
しおりを挟む
https://accaii.com/asahisakuragi18/code.html
感想 0

あなたにおすすめの小説

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

鑑定能力で恩を返す

KBT
ファンタジー
 どこにでもいる普通のサラリーマンの蔵田悟。 彼ははある日、上司の悪態を吐きながら深酒をし、目が覚めると見知らぬ世界にいた。 そこは剣と魔法、人間、獣人、亜人、魔物が跋扈する異世界フォートルードだった。  この世界には稀に異世界から《迷い人》が転移しており、悟もその1人だった。  帰る方法もなく、途方に暮れていた悟だったが、通りすがりの商人ロンメルに命を救われる。  そして稀少な能力である鑑定能力が自身にある事がわかり、ブロディア王国の公都ハメルンの裏通りにあるロンメルの店で働かせてもらう事になった。  そして、ロンメルから店の番頭を任された悟は《サト》と名前を変え、命の恩人であるロンメルへの恩返しのため、商店を大きくしようと鑑定能力を駆使して、海千山千の商人達や荒くれ者の冒険者達を相手に日夜奮闘するのだった。

転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜

犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。 馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。 大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。 精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。 人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

処理中です...