11 / 138
第1章 転生直後は罠だらけ
1-11 価値観の違い
しおりを挟む
「んじゃあ……母ちゃん食器類を洗うの任せたぜ!」
「分かったわ! その代わりにアンタは先に共用汚物所に行ってゴミとか捨ててきて!」
「おう、分かったぜ! そんじゃあ、行ってくる!」
父は家の中にある汚物部屋と呼ばれる、排尿、排便、生ゴミなどを1箇所にまとめておく部屋に行き、ゴミ捨てに行った。この時代、まだ下水道の整備ができていないので一軒家を所持している家は大体1箇所にまとめる部屋を設けている。
「リオ! 食べ終わった食器を洗うから、こっちに持ってきてちょうだい!」
母は台所に立ち左手からハンドボール位の水で食器類を器用に洗っている。
「はい! 持ってきたよ。母ちゃん……左手のってどう言う状況なの?」
俺は朝食で使った大きな木皿1枚と小さな木皿が2枚、木製のお椀が1個、木製のコップ1個、金属製のフォークとスプーンを1セットを重ねる様に持ち母に渡す。
「えっ? あぁ……これ? 水属性魔力を操作して応用した水魔法もどきよ。丁度、洗い物をする時に便利なのよね」
俺から食器類を受け取る母は食器類を流し台に置き、そのまま左手の水魔法もどきを掛けて洗った。洗いに使われて流れ出た水が管を通り汚物部屋に流れていく仕組みである。
「ま、魔法っ!?」
俺は人生で初めて見る魔法に左足を一歩前に出し身を乗り出す勢いで驚く。
「もどきよ……まぁ……でも階級に無理矢理、当てはめると最下級に値するから、魔法なのかしら?」
しかし、母によれば今使っているのは魔法と魔力操作の中間点で曖昧なラインである事がわかった。
「えっ? でも、料理や洗い物する時って井戸から汲んできた水を使うんだよね? 俺、引越し前に住んでいたエリプタでクリル君と一緒に水汲みを手伝った事あるから知っているよ」
一般的な家庭では街に3箇所程度の共用井戸から水を汲んできてそれを沸騰したり工夫して使う事が大半である。
そしてクリルとは記憶を完全に取り戻す前にエリプタという街で隣に住み仲良くした4歳年上の男友人の事だ。第一印象は可愛い見た目をしていたから女の子だと思い、ちゃん付けして居たがコンプレックスに思っていたクリルがガチギレ、俺マジ泣した後に色々あって引っ越しの最後まで遊んだ。
「そうね……一般家庭ならそれで合っているわ。後、お金持ちの家なら水が出る魔道具があるから、それを使ってある家もあるわね。私達の家もその魔道具が付いているから使えるわ。リオ、これ見えるかしら?」
母は流し台中央の上に蛇口の形をした魔道具が設置させていた。
「これがその魔道具なら態々魔力を使って、魔法使わなくても良くない? なんで魔法使っているの?」
俺は態々便利な道具があるのだから魔力を消費する必要がないと疑問を呈する。
「便利だからよ」
「便利? いやいや、魔道具の方が便利そうに見えるけど……」
母のシンプルな答えに俺はシンプル過ぎる答えに首を傾げる理解に苦しむ。
「まぁそうね……でも、この魔道具は消耗品なのよ。私達が毎日使ったら……大体10日位で交換しなくちゃいけないのよ。それが面倒でつい癖で。ね?」
母はこの魔道具の欠点を上げて笑う。
「で、でも、魔法ってこんな、洗い物とかに使うものじゃないよ。もっと、こう魔物を倒す時に使う為のものだよね?」
魔法に幻想を抱いていた俺は、こんなにショボい使い方をされて納得が出来ず少し反論する。
「そんな事は……誰が決めたのかしら?」
母は間をおかずに逆に疑問を投げかけた。
「いや、誰って……クリル君が言っていたし、魔法はそういうものじゃないの?」
俺は言葉に困りアタフタする。
「それは違うわ。魔法は、どれだけ凄い力だとしても所詮は手段の1つだし技能の1つだわ。それが魔物に使われる時は、攻撃の手段だったって事よ。そして、今はお皿洗いに使う時だからって事よ」
「あ、はい……そうですか」
「(いやいや……えっ? 俺がおかしいの? でもそれは……実力者に限られるとも思うんだけど……ちがうのかなぁ)」
俺は内心疑問に思いながら返事をする。
「うふふ。何よ、その他人行儀な返事は。それじゃあ、アタシはこの後に洗濯もしなくちゃいけないから、リオはお義母さん家に行く準備をしておきなさいね」
母は俺の返事を笑うと洗濯物を洗い始めた。
「あっうん。分かったよ、母ちゃん」
俺は返事をするが特にやれる事がなく必要最低限の身支度を行い、洗濯物を洗い終えた母が部屋干しするのをぼーっと眺めていた。
「(まぁ、外に干しておくと平気で盗まれるこのご時世だから一般的に部屋干しするのは当たり前か……天日干し……そう言えば、もう遥か昔のように感じる。俺もやってなかったしな)」
両親は家事を行うと今度は自身の身支度をし始めたので、暇だった俺はさっきの話を頭の中で整理し始めた。
「(取り敢えず魔法は、一般的にはクリル君が言っていた様に攻撃の手段になっている事は間違いない……だって一般人のクリル君が言っていたんだから。でも、魔法はそれだけに有らず、精通すれば母みたいに手段の1つになるみたいだ。)」
俺は魔法が使い方次第で武器にも生活の手段にもなる事を母から学んだ。
「(と言う事はだよ。火魔法は屋外で料理する時にガスバーナー代わりになったり、風魔法は刃物代わりに食べ物をカット出来る? 土? 土って……何が出来るんだ? 漬物の重石? 今の所何が出来るか分からないけど考えるだけは考えてみようか。土魔法は前世の小説だと大抵アレな扱いだったし)」
俺は前世の趣味であり人生のバイブルであった小説によくあった主人公が常識を身に付けようとしない、或いは常識がない設定が嫌いな事を思い出した。
「(でも……もしかしたら俺も小説の主人公同様に知らず知らずにやっているかも知れないしなぁ……その辺まだ指摘が無いから分かんないんだよなぁ。でも、まだ時間はいっぱいあるし少しずつこっちの世界に慣れていけば良いや。大人になるまで見て、聞いて、体験して学び、自身の考えに落とし込めばきっと大丈夫だろ。まぁ……今考える事でもないか)」
俺は母の言動に俺と言うか異世界人との価値観のずれを感じた為に持て余す時間の限り思考に耽った。
「分かったわ! その代わりにアンタは先に共用汚物所に行ってゴミとか捨ててきて!」
「おう、分かったぜ! そんじゃあ、行ってくる!」
父は家の中にある汚物部屋と呼ばれる、排尿、排便、生ゴミなどを1箇所にまとめておく部屋に行き、ゴミ捨てに行った。この時代、まだ下水道の整備ができていないので一軒家を所持している家は大体1箇所にまとめる部屋を設けている。
「リオ! 食べ終わった食器を洗うから、こっちに持ってきてちょうだい!」
母は台所に立ち左手からハンドボール位の水で食器類を器用に洗っている。
「はい! 持ってきたよ。母ちゃん……左手のってどう言う状況なの?」
俺は朝食で使った大きな木皿1枚と小さな木皿が2枚、木製のお椀が1個、木製のコップ1個、金属製のフォークとスプーンを1セットを重ねる様に持ち母に渡す。
「えっ? あぁ……これ? 水属性魔力を操作して応用した水魔法もどきよ。丁度、洗い物をする時に便利なのよね」
俺から食器類を受け取る母は食器類を流し台に置き、そのまま左手の水魔法もどきを掛けて洗った。洗いに使われて流れ出た水が管を通り汚物部屋に流れていく仕組みである。
「ま、魔法っ!?」
俺は人生で初めて見る魔法に左足を一歩前に出し身を乗り出す勢いで驚く。
「もどきよ……まぁ……でも階級に無理矢理、当てはめると最下級に値するから、魔法なのかしら?」
しかし、母によれば今使っているのは魔法と魔力操作の中間点で曖昧なラインである事がわかった。
「えっ? でも、料理や洗い物する時って井戸から汲んできた水を使うんだよね? 俺、引越し前に住んでいたエリプタでクリル君と一緒に水汲みを手伝った事あるから知っているよ」
一般的な家庭では街に3箇所程度の共用井戸から水を汲んできてそれを沸騰したり工夫して使う事が大半である。
そしてクリルとは記憶を完全に取り戻す前にエリプタという街で隣に住み仲良くした4歳年上の男友人の事だ。第一印象は可愛い見た目をしていたから女の子だと思い、ちゃん付けして居たがコンプレックスに思っていたクリルがガチギレ、俺マジ泣した後に色々あって引っ越しの最後まで遊んだ。
「そうね……一般家庭ならそれで合っているわ。後、お金持ちの家なら水が出る魔道具があるから、それを使ってある家もあるわね。私達の家もその魔道具が付いているから使えるわ。リオ、これ見えるかしら?」
母は流し台中央の上に蛇口の形をした魔道具が設置させていた。
「これがその魔道具なら態々魔力を使って、魔法使わなくても良くない? なんで魔法使っているの?」
俺は態々便利な道具があるのだから魔力を消費する必要がないと疑問を呈する。
「便利だからよ」
「便利? いやいや、魔道具の方が便利そうに見えるけど……」
母のシンプルな答えに俺はシンプル過ぎる答えに首を傾げる理解に苦しむ。
「まぁそうね……でも、この魔道具は消耗品なのよ。私達が毎日使ったら……大体10日位で交換しなくちゃいけないのよ。それが面倒でつい癖で。ね?」
母はこの魔道具の欠点を上げて笑う。
「で、でも、魔法ってこんな、洗い物とかに使うものじゃないよ。もっと、こう魔物を倒す時に使う為のものだよね?」
魔法に幻想を抱いていた俺は、こんなにショボい使い方をされて納得が出来ず少し反論する。
「そんな事は……誰が決めたのかしら?」
母は間をおかずに逆に疑問を投げかけた。
「いや、誰って……クリル君が言っていたし、魔法はそういうものじゃないの?」
俺は言葉に困りアタフタする。
「それは違うわ。魔法は、どれだけ凄い力だとしても所詮は手段の1つだし技能の1つだわ。それが魔物に使われる時は、攻撃の手段だったって事よ。そして、今はお皿洗いに使う時だからって事よ」
「あ、はい……そうですか」
「(いやいや……えっ? 俺がおかしいの? でもそれは……実力者に限られるとも思うんだけど……ちがうのかなぁ)」
俺は内心疑問に思いながら返事をする。
「うふふ。何よ、その他人行儀な返事は。それじゃあ、アタシはこの後に洗濯もしなくちゃいけないから、リオはお義母さん家に行く準備をしておきなさいね」
母は俺の返事を笑うと洗濯物を洗い始めた。
「あっうん。分かったよ、母ちゃん」
俺は返事をするが特にやれる事がなく必要最低限の身支度を行い、洗濯物を洗い終えた母が部屋干しするのをぼーっと眺めていた。
「(まぁ、外に干しておくと平気で盗まれるこのご時世だから一般的に部屋干しするのは当たり前か……天日干し……そう言えば、もう遥か昔のように感じる。俺もやってなかったしな)」
両親は家事を行うと今度は自身の身支度をし始めたので、暇だった俺はさっきの話を頭の中で整理し始めた。
「(取り敢えず魔法は、一般的にはクリル君が言っていた様に攻撃の手段になっている事は間違いない……だって一般人のクリル君が言っていたんだから。でも、魔法はそれだけに有らず、精通すれば母みたいに手段の1つになるみたいだ。)」
俺は魔法が使い方次第で武器にも生活の手段にもなる事を母から学んだ。
「(と言う事はだよ。火魔法は屋外で料理する時にガスバーナー代わりになったり、風魔法は刃物代わりに食べ物をカット出来る? 土? 土って……何が出来るんだ? 漬物の重石? 今の所何が出来るか分からないけど考えるだけは考えてみようか。土魔法は前世の小説だと大抵アレな扱いだったし)」
俺は前世の趣味であり人生のバイブルであった小説によくあった主人公が常識を身に付けようとしない、或いは常識がない設定が嫌いな事を思い出した。
「(でも……もしかしたら俺も小説の主人公同様に知らず知らずにやっているかも知れないしなぁ……その辺まだ指摘が無いから分かんないんだよなぁ。でも、まだ時間はいっぱいあるし少しずつこっちの世界に慣れていけば良いや。大人になるまで見て、聞いて、体験して学び、自身の考えに落とし込めばきっと大丈夫だろ。まぁ……今考える事でもないか)」
俺は母の言動に俺と言うか異世界人との価値観のずれを感じた為に持て余す時間の限り思考に耽った。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説


家族に無能と追放された冒険者、実は街に出たら【万能チート】すぎた、理由は家族がチート集団だったから
ハーーナ殿下
ファンタジー
冒険者を夢見る少年ハリトは、幼い時から『無能』と言われながら厳しい家族に鍛えられてきた。無能な自分は、このままではダメになってしまう。一人前の冒険者なるために、思い切って家出。辺境の都市国家に向かう。
だが少年は自覚していなかった。家族は【天才魔道具士】の父、【聖女】の母、【剣聖】の姉、【大魔導士】の兄、【元勇者】の祖父、【元魔王】の祖母で、自分が彼らの万能の才能を受け継いでいたことを。
これは自分が無能だと勘違いしていた少年が、滅亡寸前の小国を冒険者として助け、今までの努力が実り、市民や冒険者仲間、騎士、大商人や貴族、王女たちに認められ、大活躍していく逆転劇である。

今度は静かに暮らしたい。
黒蜜きな粉
ファンタジー
信頼していた者に裏切られ封じられてしまった魔法使いのラティナ。
ようやく解放されたと思ったら外の世界では三百五十年も経っていた!
世の中はすっかり様変わり。
ラティナの使う魔法は廃れてしまい、現代では誰も扱える者がいなくなっていた。
今度こそ平穏無事に暮らしたいと願うラティナ。
しかし、もはや古代魔法と呼ばれる術を気軽に扱う者が放っておかれるわけがなかった。
城の中で渦巻くさまざまな思惑に、ラティナは巻き込まれていく。
2023/8/30
第16回ファンタジー小説大賞にエントリーいたしました。
よろしければ投票、応援をお願いいたします!

『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!
IXA
ファンタジー
30年ほど前、地球に突如として現れたダンジョン。
無限に湧く資源、そしてレベルアップの圧倒的な恩恵に目をつけた人類は、日々ダンジョンの研究へ傾倒していた。
一方特にそれは関係なく、生きる金に困った私、結城フォリアはバイトをするため、最低限の体力を手に入れようとダンジョンへ乗り込んだ。
甘い考えで潜ったダンジョン、しかし笑顔で寄ってきた者達による裏切り、体のいい使い捨てが私を待っていた。
しかし深い絶望の果てに、私は最強のユニークスキルである《スキル累乗》を獲得する--
これは金も境遇も、何もかもが最底辺だった少女が泥臭く苦しみながらダンジョンを探索し、知恵とスキルを駆使し、地べたを這いずり回って頂点へと登り、世界の真実を紐解く話
複数箇所での保存のため、カクヨム様とハーメルン様でも投稿しています

異世界に落ちたら若返りました。
アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。
夫との2人暮らし。
何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。
そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー
気がついたら知らない場所!?
しかもなんかやたらと若返ってない!?
なんで!?
そんなおばあちゃんのお話です。
更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】
一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。
追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。
無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。
そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード!
異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。
【諸注意】
以前投稿した同名の短編の連載版になります。
連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。
なんでも大丈夫な方向けです。
小説の形をしていないので、読む人を選びます。
以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。
disりに見えてしまう表現があります。
以上の点から気分を害されても責任は負えません。
閲覧は自己責任でお願いします。
小説家になろう、pixivでも投稿しています。

元34才独身営業マンの転生日記 〜もらい物のチートスキルと鍛え抜いた処世術が大いに役立ちそうです〜
ちゃぶ台
ファンタジー
彼女いない歴=年齢=34年の近藤涼介は、プライベートでは超奥手だが、ビジネスの世界では無類の強さを発揮するスーパーセールスマンだった。
社内の人間からも取引先の人間からも一目置かれる彼だったが、不運な事故に巻き込まれあっけなく死亡してしまう。
せめて「男」になって死にたかった……
そんなあまりに不憫な近藤に神様らしき男が手を差し伸べ、近藤は異世界にて人生をやり直すことになった!
もらい物のチートスキルと持ち前のビジネスセンスで仲間を増やし、今度こそ彼女を作って幸せな人生を送ることを目指した一人の男の挑戦の日々を綴ったお話です!

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜
舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」
突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、
手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、
だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎
神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“
瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・
転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?
だが、死亡する原因には不可解な点が…
数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、
神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?
様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、
目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“
そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪
*神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw)
*投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい
*この作品は“小説家になろう“にも掲載しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる