10 / 138
第1章 転生直後は罠だらけ
1-10 びっくり仰天
しおりを挟む
俺は朝目が覚めると体内に漂う魔力の動きの変化に驚いた。それは、昨日よりも自分の魔力がはっきり感じ取れる事は勿論だが、昨日よりもほんの少しだけ操作しやすかった。そこで早速ステータスを確認してみる。
(ステータス)
[名前]フィデリオ
[年齢]5歳
[種族]妖精種 クォーターノムルス
[強度]3/100
[力量]生力33魔力23筋力13速力20知力10器力10
[職業]
「・魔法士 1/20(1/10)」(一覧)
[技能]
・土魔法1/10(0/10)・水魔法1/10(0/10)
・筋力向上Ⅰ 2/10(20/30)・魅了耐性Ⅰ 1/10(0/10)
・暗算1/10(0/5)・魔力感知Ⅰ 3/10(0/40)
・魔力操作1/10(50/1000)
[称号]イシュリナの祝福を受けし者、誘惑に打ち勝つ者
「(おお~! めっちゃ技能上がっている! 魔力感知は上がりやすいのかな? 昨日の今日で技能レベルが2つも上がった……それに比べて、魔力操作は手に入れたけど経験値が今までで1番高いなぁ……こりゃ……長期戦だなぁ)」
俺は自身のステータスに表示されている技能レベルが上昇して、努力が報われている喜びと長期にわたり努力し続ける事に気が滅入った。
「(早速技能の説明を確認しよう……ん? よく見ると土魔法と水魔法が習得可能になっている……漸く魔法使いっぽくなってきたな~。それと、今日から世話になる爺ちゃんと婆ちゃんどんな人かな? 優しい人だといいな~)」
俺は今日一日の事を考えながら技能の説明を確認した。
魔力感知Ⅰ 3/10(0/40):ナドの感知が出来る。強度上昇時に知力を2つ上昇。最大で5つ上昇させる。
魔力操作1/10(50/1000):魔力が操作できる。技能レベルが6になると魔力操作から魔力制御に進化する。強度上昇時に知力を10つ上昇。技能レベル5で最大50上昇。魔力制御進化後は強度上昇時に知力を25上昇に変化。合計最大で175上昇。
「……はっ? えっ? なにこれ? 桁が違くね? 技能が進化するとここまで違うの? 何で魔力操作だけがこんなに違うのかな? やっぱり基礎は全ての基本なワケだから技能上昇の難易度が高いのかなぁ。それに……魔力操作以外にも似た技能があるのかなぁ。少し怖いけど楽しみだなぁ」
俺はあまりの内容に一時思考が停止し心の声がダダ漏れになるが、独り言をブツブツと呟く内に落ち着きを取り戻した。俺は知らずに冷や汗をかいていた為か昨日よりも暑い気温に涼しさを感じた。しかし直ぐに汗を拭い朝食を食べに両親の元に向かった。
「おはよう。父ちゃん、母ちゃん。今日の朝飯って何あんの?」
「おはよう、リオ。ひでー顔しているがどうしたんだ? 緊張して眠れなかったのか? 大丈夫か? 爺ちゃんも婆ちゃんも基本優しい人柄だから怖くねーぞ」
「おはよう、リオ。あらまあ……そんな顔して大丈夫? やっぱり……不安?」
両親は俺が祖父母に預けられるのが不安な為か顔色が悪いと思いとても心配していた。
「えっ? いや……俺ってそんな顔色悪いの? 別に不安は無いし、昨日はよく眠れたよ。むしろ爺ちゃんと婆ちゃんがどんな人か楽しみなくらいだよ」
俺が両親に不安や緊張がない事を伝えると、両親な不思議そうな顔で首を傾げて再度俺に問いかけた。
「じゃぁ、何でそんなに顔色が悪いんだ? ハッ! 病気か! 具合は大丈夫かリオ! 何かあるか!」
父は俺の死んだ兄を思い出したのか声を上げて椅子から立ち上がると俺に近寄りあたふたしながら、俺の体調不良を疑う。
「いやいや!? 病気じゃ無いよ! むしろ、すこぶる元気だよー! 昨日さ、母ちゃんと魔法の修練をしたのは知っているでしょ?」
「お、おう。それで?」
「それで、起きた時にステータスを確認したら魔力操作が発現していたんだよ。そんで、その上昇率を見てさっき物凄く驚いたんだよねー。あっはっは!」
俺は話が大きくなり過ぎた為に顔色が悪かった理由を述べ元気アピールをして誤魔化した。
「あっはっは……じゃ無いわ……リオ。アタシらは病気かと思ったよ。心配したわよ、もぅ。」
母はそれを聞いてとても心配しその場でへたり込む。更に両親はそれでも俺の言葉を信用していないのか、体を触り熱感が無いか、脈が正常か調べて何ともなかったと分かり落ち着きを取り戻した。
「ふぅー何も無くて良かったぜ! リオ、魔力操作の発現おめでとう! そういや確かにあれは……最初見ると驚くよなぁ……今思えば俺もガキの頃に驚いた気がする」
「リオ、おめでとう! まぁ、あたしら魔法職には破格の技能だからね……驚くのも無理はないよ。それじゃ仕切り直して朝ご飯にしようね。その後にお義母さんとお義父さんの家に伺うとしようね。」
「そうだなぁ……その後は母ちゃんの冒険者の勘を取り戻しに俺たちは仕事に行ってくるから、リオは大人しく……っていつも大人しいか。まぁ、迷惑にならない程度に遊んでもらえ。な?」
「うん、そうするよ。もし忙しくて遊んでもらえそうに無かったら魔法の修練をしたり、婆ちゃん達の手伝いしたりするから、多分大丈夫だよ」
「すまんなぁ。俺たちには、この生き方が性に合っているみたいでな。いつも寂しい思いをさせて悪いなぁ」
両親は苦笑いをして俺の頭を撫でた。俺もそれを受け入れた後に朝飯を食べて祖父母の家に行く準備をした。
(ステータス)
[名前]フィデリオ
[年齢]5歳
[種族]妖精種 クォーターノムルス
[強度]3/100
[力量]生力33魔力23筋力13速力20知力10器力10
[職業]
「・魔法士 1/20(1/10)」(一覧)
[技能]
・土魔法1/10(0/10)・水魔法1/10(0/10)
・筋力向上Ⅰ 2/10(20/30)・魅了耐性Ⅰ 1/10(0/10)
・暗算1/10(0/5)・魔力感知Ⅰ 3/10(0/40)
・魔力操作1/10(50/1000)
[称号]イシュリナの祝福を受けし者、誘惑に打ち勝つ者
「(おお~! めっちゃ技能上がっている! 魔力感知は上がりやすいのかな? 昨日の今日で技能レベルが2つも上がった……それに比べて、魔力操作は手に入れたけど経験値が今までで1番高いなぁ……こりゃ……長期戦だなぁ)」
俺は自身のステータスに表示されている技能レベルが上昇して、努力が報われている喜びと長期にわたり努力し続ける事に気が滅入った。
「(早速技能の説明を確認しよう……ん? よく見ると土魔法と水魔法が習得可能になっている……漸く魔法使いっぽくなってきたな~。それと、今日から世話になる爺ちゃんと婆ちゃんどんな人かな? 優しい人だといいな~)」
俺は今日一日の事を考えながら技能の説明を確認した。
魔力感知Ⅰ 3/10(0/40):ナドの感知が出来る。強度上昇時に知力を2つ上昇。最大で5つ上昇させる。
魔力操作1/10(50/1000):魔力が操作できる。技能レベルが6になると魔力操作から魔力制御に進化する。強度上昇時に知力を10つ上昇。技能レベル5で最大50上昇。魔力制御進化後は強度上昇時に知力を25上昇に変化。合計最大で175上昇。
「……はっ? えっ? なにこれ? 桁が違くね? 技能が進化するとここまで違うの? 何で魔力操作だけがこんなに違うのかな? やっぱり基礎は全ての基本なワケだから技能上昇の難易度が高いのかなぁ。それに……魔力操作以外にも似た技能があるのかなぁ。少し怖いけど楽しみだなぁ」
俺はあまりの内容に一時思考が停止し心の声がダダ漏れになるが、独り言をブツブツと呟く内に落ち着きを取り戻した。俺は知らずに冷や汗をかいていた為か昨日よりも暑い気温に涼しさを感じた。しかし直ぐに汗を拭い朝食を食べに両親の元に向かった。
「おはよう。父ちゃん、母ちゃん。今日の朝飯って何あんの?」
「おはよう、リオ。ひでー顔しているがどうしたんだ? 緊張して眠れなかったのか? 大丈夫か? 爺ちゃんも婆ちゃんも基本優しい人柄だから怖くねーぞ」
「おはよう、リオ。あらまあ……そんな顔して大丈夫? やっぱり……不安?」
両親は俺が祖父母に預けられるのが不安な為か顔色が悪いと思いとても心配していた。
「えっ? いや……俺ってそんな顔色悪いの? 別に不安は無いし、昨日はよく眠れたよ。むしろ爺ちゃんと婆ちゃんがどんな人か楽しみなくらいだよ」
俺が両親に不安や緊張がない事を伝えると、両親な不思議そうな顔で首を傾げて再度俺に問いかけた。
「じゃぁ、何でそんなに顔色が悪いんだ? ハッ! 病気か! 具合は大丈夫かリオ! 何かあるか!」
父は俺の死んだ兄を思い出したのか声を上げて椅子から立ち上がると俺に近寄りあたふたしながら、俺の体調不良を疑う。
「いやいや!? 病気じゃ無いよ! むしろ、すこぶる元気だよー! 昨日さ、母ちゃんと魔法の修練をしたのは知っているでしょ?」
「お、おう。それで?」
「それで、起きた時にステータスを確認したら魔力操作が発現していたんだよ。そんで、その上昇率を見てさっき物凄く驚いたんだよねー。あっはっは!」
俺は話が大きくなり過ぎた為に顔色が悪かった理由を述べ元気アピールをして誤魔化した。
「あっはっは……じゃ無いわ……リオ。アタシらは病気かと思ったよ。心配したわよ、もぅ。」
母はそれを聞いてとても心配しその場でへたり込む。更に両親はそれでも俺の言葉を信用していないのか、体を触り熱感が無いか、脈が正常か調べて何ともなかったと分かり落ち着きを取り戻した。
「ふぅー何も無くて良かったぜ! リオ、魔力操作の発現おめでとう! そういや確かにあれは……最初見ると驚くよなぁ……今思えば俺もガキの頃に驚いた気がする」
「リオ、おめでとう! まぁ、あたしら魔法職には破格の技能だからね……驚くのも無理はないよ。それじゃ仕切り直して朝ご飯にしようね。その後にお義母さんとお義父さんの家に伺うとしようね。」
「そうだなぁ……その後は母ちゃんの冒険者の勘を取り戻しに俺たちは仕事に行ってくるから、リオは大人しく……っていつも大人しいか。まぁ、迷惑にならない程度に遊んでもらえ。な?」
「うん、そうするよ。もし忙しくて遊んでもらえそうに無かったら魔法の修練をしたり、婆ちゃん達の手伝いしたりするから、多分大丈夫だよ」
「すまんなぁ。俺たちには、この生き方が性に合っているみたいでな。いつも寂しい思いをさせて悪いなぁ」
両親は苦笑いをして俺の頭を撫でた。俺もそれを受け入れた後に朝飯を食べて祖父母の家に行く準備をした。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

憧れのスローライフを異世界で?
さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。
日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

神様のミスで女に転生したようです
結城はる
ファンタジー
34歳独身の秋本修弥はごく普通の中小企業に勤めるサラリーマンであった。
いつも通り起床し朝食を食べ、会社へ通勤中だったがマンションの上から人が落下してきて下敷きとなってしまった……。
目が覚めると、目の前には絶世の美女が立っていた。
美女の話を聞くと、どうやら目の前にいる美女は神様であり私は死んでしまったということらしい
死んだことにより私の魂は地球とは別の世界に迷い込んだみたいなので、こっちの世界に転生させてくれるそうだ。
気がついたら、洞窟の中にいて転生されたことを確認する。
ん……、なんか違和感がある。股を触ってみるとあるべきものがない。
え……。
神様、私女になってるんですけどーーーー!!!
小説家になろうでも掲載しています。
URLはこちら→「https://ncode.syosetu.com/n7001ht/」
異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します
桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる
転生王子はダラけたい
朝比奈 和
ファンタジー
大学生の俺、一ノ瀬陽翔(いちのせ はると)が転生したのは、小さな王国グレスハートの末っ子王子、フィル・グレスハートだった。
束縛だらけだった前世、今世では好きなペットをモフモフしながら、ダラけて自由に生きるんだ!
と思ったのだが……召喚獣に精霊に鉱石に魔獣に、この世界のことを知れば知るほどトラブル発生で悪目立ち!
ぐーたら生活したいのに、全然出来ないんだけどっ!
ダラけたいのにダラけられない、フィルの物語は始まったばかり!
※2016年11月。第1巻
2017年 4月。第2巻
2017年 9月。第3巻
2017年12月。第4巻
2018年 3月。第5巻
2018年 8月。第6巻
2018年12月。第7巻
2019年 5月。第8巻
2019年10月。第9巻
2020年 6月。第10巻
2020年12月。第11巻 出版しました。
PNもエリン改め、朝比奈 和(あさひな なごむ)となります。
投稿継続中です。よろしくお願いします!
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

女神の代わりに異世界漫遊 ~ほのぼの・まったり。時々、ざまぁ?~
大福にゃここ
ファンタジー
目の前に、女神を名乗る女性が立っていた。
麗しい彼女の願いは「自分の代わりに世界を見て欲しい」それだけ。
使命も何もなく、ただ、その世界で楽しく生きていくだけでいいらしい。
厳しい異世界で生き抜く為のスキルも色々と貰い、食いしん坊だけど優しくて可愛い従魔も一緒!
忙しくて自由のない女神の代わりに、異世界を楽しんでこよう♪
13話目くらいから話が動きますので、気長にお付き合いください!
最初はとっつきにくいかもしれませんが、どうか続きを読んでみてくださいね^^
※お気に入り登録や感想がとても励みになっています。 ありがとうございます!
(なかなかお返事書けなくてごめんなさい)
※小説家になろう様にも投稿しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる