上 下
165 / 165
40・八極令嬢、竜騎士と踊る。

04勇者の色。

しおりを挟む
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(53件)

べっちー
2021.12.23 べっちー

誤字報告

目次のページで見る23(章?)のお題目、文字化けして見えるのは私だけでしょうか?
私だけなら、余計なコメント失礼しました。

ラディ
2021.12.23 ラディ

ご報告ありがとうございます!

22話目においては意図的に演出上文字化けをさせており、トップの作品説明欄にもその旨を注釈として載せておりますのでお使いの端末や環境に問題はございません。ご安心ください。

しかし23話目においてはそのような演出は行っておらず、当方の環境ではPC,スマートフォンから確認しても文字化けは見られなかったので、もし正常に表示されていないようでしたら大変お手数ですがアルファポリス側にお問い合わせ頂きますようお願い致します。

ご愛読ありがとうございます。
これからも更新を続けて参りますので応援のほどよろしくお願いします!

解除
おそまつ茶トラ
ネタバレ含む
ラディ
2021.02.28 ラディ

感想ありがとうございます!

いやホントにこの設定はだいぶ前に過去作のショートショートで適当に出しちゃったもんだから、どう考えても多すぎますよね。

タイとかイギリスより多いですから笑

まあ一応大陸最大の国ってことと、実際問題それが成り立つくらいには豊かな国ってとこと、女神が人類を死にづらくした影響でって感じでざっくりと落とし込んどいてあげてください……。

解除
TADABUCHI
2021.02.27 TADABUCHI
ネタバレ含む
ラディ
2021.02.27 ラディ

感想ありがとうございます!

まああんまり自分で公開情報の整理というか、盤面解説とか嫌なんですけど……。

まずこの国に医療保障がないって設定もあるって設定も出していないので、ないことを前提で言えばそりゃもっと発展するべきとなるかもしれませんが、有無が不明な部分で民主主義だから云々ってのは高田まりえの難病からは繋がりません。

そしてアビィは友達とナイン以外見えてないというのは正しいというか、この話ってアビィはそもそも国をどうこうとかの立ち位置にいませんからそりゃ関係ないですよね。ただ少し政治的な関心や歴史に関心のある賢しいけど頭がおかしいだけの小娘が幸せを目指す話です。

さらに言えば王妃もまだ早いというだけで、民主主義自体を完全否定はしていないはずです。

国民に教養を与えたくないからって描写も入れてないはずです。国民の教養が足りないのは、女神が語るこの世界の人類は調整の過程で愚かになりがちになるという設定が出ているので公開情報ベースで語るなら要因はこちらにあります。

これらは自分の感想とか考えではなく、公開情報から読み取れる部分になります。盤面整理、公開情報の整理にお使いください。

解除

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。