上 下
74 / 112
第五章 戦争への序曲

5-8 大日本帝国の決断 その五

しおりを挟む
 いずれのヘリコプターも原則無線操縦であるが、中型輸送ヘリコプターのみ例外的にパイロットが実際に操縦できる構造になっている。
 艦載潜航艇は、対艦高速魚雷4基を搭載しているほか、ソナーブイ2基を搭載、敵艦船の隠密監視に最適である。

 潜水限界深度は四千mであり、航続距離は千海里、海面速力20ノット、海中速力50ノットの能力を有する。
 なお、この潜航艇も操縦者等は青龍艦内の潜航艇戦闘指揮所にいて操縦することになる。

 そのほか、陸軍に供与した機甲師団用の車両200両を搭載、必要に応じて海上及び陸上を走ることのできるホバークラフトに搭載して揚陸作戦が可能である。
 この場合も、地上戦闘指揮所で遠隔操縦を行うことになる。

 圧巻は、地上戦闘用人型機械である。
 身長2メートル50センチ、体重500キログラムの人形機械が大口径銃砲を手に、山岳、ジャングル、降雪地帯、砂漠、湿地帯などで人間の数倍の速力、数十倍の力で戦闘を行えるものである。

 無論これも実際に人は乗っておらず、地上戦闘指揮所で遠隔操縦を行うものである。
 操縦者は大きなポッド内に入り、自分の身体のように機械を動かす事になる。

 馴れないとバランスが取れず一歩も動けないが、熟練者は五千メートルを150秒で移動できるようになる。
 100mをわずか3秒で走破することになり、時速100キロと自動車並みの速力が出せる。

 また、足場さえしっかりしていれば、重さ2トンの岩塊を10mほど投げる事さえできる。
 地上戦に投入した場合、100ミリ砲弾以下の砲弾では損傷する事がなく、素手で通常戦車を破壊する事が可能であるという。

 説明は主として大きなスクリーンに映し出された映像により行われたが、中には訓練風景を撮影した映画もあり、話だけではなく実際に機能するものであることを証明するものであった。
 概ね1時間の説明で終了し、後は陛下の質問を受ける事になった。

 陛下は質問というより感想を先ず仰られた。

「正直言って驚いた。
 陸海軍に供与したという兵器ですら恐るべきものと思っていたが、・・・。
 ここで見せられた兵器は、朕が想像さえを超えているものだ。
 しかもこれを扱う者が14歳から24歳、いや人によっては26歳になっているかもしれないが、いずれにしろ、婦女子であるということ、・・・。
 男であれ女であれ、適切な装備を持たせれば同等の働きが出来るという、宏禎王の言を見事に実証している。
 これらの兵器を開発したのは、紅兵団ではなく他に居るものと思うが、その者達の労苦に先ず感謝したい。
 そうして、それら恐るべき兵器を手足の如く使うまでに訓練を重ねた紅兵団の隊員たち、更にはその育成に携わった者達に最大限の謝辞を申し述べよう。
 今、正に、宏禎王が予言した国家の存亡を賭けた戦いが始まるやも知れぬ分岐点にある。
 朕は、国家及び臣民を護るためにこの部隊を創設し、育成してくれた宏禎王に詫びねばならん。
 朕はそちの言葉を疑った。
 だが、ここでそれも全て氷解した。
 済まぬ。
 この通りだ。」

 陛下は突然立って、宏禎王に向かって頭を垂れた。
 同室した全員が慌てて起立する。
 陛下が立っているのに座っているわけには行かないのだ。

「陛下、それはなりませぬ。
 いかなる事由があろうと、陛下が臣下に頭を垂れてはなりません。」
 
 驚いた宏禎王殿下が慌てて言うと、陛下が更に申された。

「いや、過ちは誰にでもある。
 朕とて過ちを犯す。
 過ちを犯した場合に、素直に謝れねば人の上に立つことはできぬ。
 だからこそ朕がここで謝らねばならんのだ。」

「わかりました、陛下。
 判りましたゆえに、どうか頭を上げてくださりませ。
 どうか、席にお腰を降ろしてください。」
 
 ようやく、陛下が座ると、ほっとした全員が着席する。

「しかしながら、宏禎王。
 これほどの戦力をどう使うかが問題となる。
 朕は世界を征服しようなどとは望まぬが、これほどの力があれば諸外国の軍隊全てを打ち破れるのではないのか?
 そちは、紅兵団を如何様に使うつもりでおるのか、教えて欲しい。」

「恐れながら申し上げます。
 陛下の申されるとおり、この部隊は最強の部隊といっても過言はございません。
 だからこそ、陸海軍にこの武装を託す事はできませんでした。
 彼らは軍を、その装備を私物化しております。
 軍という集団の力を自分の力と誤解して誤った方向に使います。
 国家の命運を預かる者が、国家のためと口では言いながら実は自己の権力を強化しようとするのは政治家に限りません。
 軍人も同じなのです。
 組織は一旦出来上がると自己防衛もあって肥大化を始めます。
 その肥大化は次第に自己制御が効かなくなる性質のものです。
 政府や大本営の意思に反して、戦争地域を拡大した陸軍が正しくその実例です。
 力を持った陸軍に楯突くことは次第に難しくなります。
 帝国の場合、単なる計画に終わった若手将校による2.14事件がその顕著な転換点になりました。
 一部軍人が集団で事を起こした場合、宰相と言えども殺される可能性を見せ付けられては、声高に批判もできなくなってしまうのです。
 ですから、私は、国家や国民を護るために、陸海軍とは別の武装集団を作り上げようと考えたのです。支那事変拡大の正に最中にあっては、男子を集める事すら難しいでしょう。
 一方、婦女子は、父親に縛られ、嫁しては夫に縛られ、いつも男社会の犠牲になって生きておりました。
 男であれ、女であれ、能力あるものは相応の待遇を受けるべきであるにもかかわらず、我が国では、出自、学歴、性別、貧富の別、或いは民族による差別が厳然と存在します。
 私はそうした差別社会を良いとは思いません。
 努力をしたものが報われる世が望ましいと思っております。
 ですから婦女子を選び、必要な教育・訓練を行って部隊を作ろうとしたのです。
 彼女達は軍人社会にも政治社会にも無垢の存在です。
 教育に際しては、余分な思想は一切省くように努めました。
 彼女達は自分の判断で種々の批判が出来るようになっているはずです。
 このことは為政者にとっては恐ろしい事のはずです。
 彼らには奢りがありました。
 男社会にどっぷりと浸かった彼らは、婦女子に何が出来るかと高をくくっています。
 そうした彼らには教訓を与えるべきでしょう。
 男も努力を怠れば婦女子に負けるということを。
 女は体力では男に劣ります。
 ですが、知力、判断力などは男と同等であり、ある意味女性の方が優れている場合も多いのです。
 例えば、真面目さという点では女性の方に分がありますし、感受性も女性の方が勝っている場合が多いのです。
 彼女達のそうした部分をより伸ばしてやることこそ、大事な事であるのに、実際には枠に嵌め、型に嵌めて男の思い通りの女性を作ろうとするのは大きな間違いです。
 彼女達は私の予想以上に成長してくれました。
 正直なところ、後は、全てを彼女達に任せても良いと思っているくらいです。
 陛下のご質問の答えを、ここにいる河合君に代弁させたいと存じますが宜しいでしょうか。」

「そちの良きように。」

「では、河合サキ君、陛下の先ほどの質問だが、内容はわかっているね?」

「はい、ですが・・・。」

「心配しなくて宜しい。
 君が思った通りを答えて貰ってかまわない。」

「はい、総帥の仰せならば、・・。
 恐れながら、お答え申し上げます。
 私には、総帥のお考えが全てわかるわけではありません。
 ですが、この件については、おそらく私の考え方と総帥の考え方には共鳴点がかなり多いと思いますので、非礼を承知で申し上げます。
 仮に、戦となった場合。
 第一に、局地的な戦闘においては敵味方を問わず無駄な損害を極力避ける事が大事です。
 第二に、戦争に必ずしも全面的勝利を得る必要はありません。
 相手に戦いは無駄であるという認識をさせれば十分と考えています。
 そのためには、敵に恐れを抱かせる事が必要です。
 第三に、攻撃すべきときは仮借なく攻撃すべきです。
 敵に情けをかければ、味方に負担が生じる場合もあります。
 第四に、講和は多くを望むべきではありません。多くを望めば相手に恨みが残ります。
 その恨みは次の戦の火種となります。
 第五に、戦は必ずしも勝つ必要はなく、負けないようにする事が大事です。
 第六に、将兵を大事にすることこそ、国家百年の礎を磐石にするものと思っています。
 従って、紅兵団が出撃する場合は、相手にこちらの戦力を十分に見せ付けて、戦闘を出来るだけ避けようと考えています。
 具体的には、敵に対して攻撃の予告を行い、確実にこちらの火力を見せ付けます。
 その場合、相手に与える損害の大小は必要ありません。
 こちらの攻撃の正確さ、火力の大きさ、防御力の大きさを見せれば相手は戦いを避けるようになるはずです。
 それでも無理やり突撃してくる相手は殲滅させます。
 細かな部分は別として、今申し上げたような概念で紅兵団の行動を律したいと考えております。
 念のため申し上げますと、この概念から外れる命令については納得できる理由がない限り紅兵団は命令に従わないこともございます。
 以上ですが、・・・。」
 
 河合サキは、宏禎王を見る。
 宏禎王が頷く、一方で、陛下が唸る。

「まるで禅問答のような答えであったが、・・・。
 戦わずして相手に畏怖を与えれば、自ずと戦は止まると言っているように思えたが、・・・。
 また、紅兵団が独自の意思決定能力を持っていて、帝国の戦に必ずしも全面的な参加はしないと言う。
 これは、単なる侵略行為のような戦闘には手を出さないという意味なのか。」
 
 宏禎王が少し首を傾げながらもにこりとした。

「そのように見ていただいて宜しいかと思います。
 場合によっては、侵略行為を行う帝国の陸海軍をけん制する動きさえ起こすかもしれません。」

「何と、味方を撃つと申すか。」

「実際に撃つわけではないですが、軍を物理的に止める事はできると考えています。
 陛下は軍に何をお望みでしょうか?
 帝国の拡大でしょうか?
 それとも、帝国の安寧でしょうか?」

「無論、帝国の安寧であり、国民の保護である。」

「軍が帝国の安寧のために邪魔になる国を撃つと言えば、お認めになりますか?」

「四囲の状況が止むを得ざるものであれば認めることもあり得る。」

「紅兵団は地球の裏側にある国でも攻撃が可能です。
 今は、紅兵団にしか存在しない兵器だとは思いますが、20年後あるいは30年後には他の国もそうした兵器を持つ可能性がございます。
 そうした場合、我が国に与える脅威を取り除くために軍が遠方の地を攻撃すると申し上げた場合、陛下はお認めになりますか?」

「そのような仮定の問題には答えるのが難しいが、・・・。
 敵国と呼ばれる国に明確な敵意があって、放置すれば我が国が先制攻撃を受ける可能性があるならば、あるいは認めるやも知れぬ。」

「人間の考える事は、現在も、将来もさほど変わらぬと思います。
 満州国が独立は帝国の軍人が関わらぬものとなりましたが、そもそもは関東軍の幹部も将来構想として持っていたもので、その目的はソ連に対する防壁の意味合いが多分に存在したと思われます。
 幸いにして東ロシア共和国と満州帝国の存在がソ連の東進を阻んでいます。
 先ほどの兵器のお話と似ているとは思われないでしょうか?
 ソ連の脅威を声高に唱え、先制攻撃の代わりに相手に先んじて他国の領土を奪い、以て、敵侵攻の歯止めとしているわけです。
 その点、脅威があるだけで先制攻撃を行うこととは、紙一重の違いだけでありましょう。
 逆に、我が帝国は、諸外国への脅威となる軍事力を持ったわけですから、諸外国から隙あらば狙われる立場になったということです。
 従って、諸外国への脅威となる恐れのあるものは、可能な限り最小限度に抑える方が宜しいと思われます。
 帝国が寛容な姿勢を貫けば、相手も安心し、敵愾心を薄れさせると思われます。
 紅兵団の役割は正しくそれなのです。
 必要最小限度の介入をし、最大限の安寧を図る事です。
 紅兵団は決して帝国の領土拡大には役立ちません。
 何となれば、他国への侵略を潔しとしないからであります。
 また、外交交渉においても、紅兵団の戦力を嵩に着て、有利に運ぶ手伝いもいたしません。
 場合によっては、そうした外交交渉に自ら赴き、帝国の外交使節を監視することも吝かではないと考えております。
 紅兵団は、常に国民と国家を護るために何をなすべきかを考え、最善と思われる手法で行動する事になりましょう。」
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

城で侍女をしているマリアンネと申します。お給金の良いお仕事ありませんか?

甘寧
ファンタジー
「武闘家貴族」「脳筋貴族」と呼ばれていた元子爵令嬢のマリアンネ。 友人に騙され多額の借金を作った脳筋父のせいで、屋敷、領土を差し押さえられ事実上の没落となり、その借金を返済する為、城で侍女の仕事をしつつ得意な武力を活かし副業で「便利屋」を掛け持ちしながら借金返済の為、奮闘する毎日。 マリアンネに執着するオネエ王子やマリアンネを取り巻く人達と様々な試練を越えていく。借金返済の為に…… そんなある日、便利屋の上司ゴリさんからの指令で幽霊屋敷を調査する事になり…… 武闘家令嬢と呼ばれいたマリアンネの、借金返済までを綴った物語

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

婚約破棄されて無職、家無しになったので、錬金術師になって研究ライフを送ります

かざはなよぞら
恋愛
 ソフィー・ド・セイリグ。  彼女はジュリアン王子との婚約発表のパーティー会場にて、婚約破棄を言い渡されてしまう。  理由は錬金術で同じ学園に通うマリオンに対し、危険な嫌がらせ行為を行っていたから。  身に覚えのない理由で、婚約破棄を言い渡され、しかも父親から家から追放されることとなってしまう。  王子との婚約から一転、ソフィーは帰る家もないお金もない、知り合いにも頼れない、生きていくことも難しいほど追い詰められてしまう。  しかし、紆余曲折の末、ソフィーは趣味であった錬金術でお金を稼ぐこととなり、自分の工房を持つことが出来た。  そこからソフィーの錬金術師としての人生が始まっていくのだ――

仮想戦記:蒼穹のレブナント ~ 如何にして空襲を免れるか

サクラ近衛将監
ファンタジー
 レブナントとは、フランス語で「帰る」、「戻る」、「再び来る」という意味のレヴニール(Revenir)に由来し、ここでは「死から戻って来たりし者」のこと。  昭和11年、広島市内で瀬戸物店を営む中年のオヤジが、唐突に転生者の記憶を呼び覚ます。  記憶のひとつは、百年も未来の科学者であり、無謀な者が引き起こした自動車事故により唐突に三十代の半ばで死んだ男の記憶だが、今ひとつは、その未来の男が異世界屈指の錬金術師に転生して百有余年を生きた記憶だった。  二つの記憶は、中年男の中で覚醒し、自分の住む日本が、この町が、空襲に遭って焦土に変わる未来を知っってしまった。  男はその未来を変えるべく立ち上がる。  この物語は、戦前に生きたオヤジが自ら持つ知識と能力を最大限に駆使して、焦土と化す未来を変えようとする物語である。  この物語は飽くまで仮想戦記であり、登場する人物や団体・組織によく似た人物や団体が過去にあったにしても、当該実在の人物もしくは団体とは関りが無いことをご承知おきください。    投稿は不定期ですが、一応毎週火曜日午後8時を予定しており、「アルファポリス」様、「カクヨム」様、「小説を読もう」様に同時投稿します。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

猫に転生したらご主人様に溺愛されるようになりました

あべ鈴峰
恋愛
気がつけば 異世界転生。 どんな風に生まれ変わったのかと期待したのに なぜか猫に転生。 人間でなかったのは残念だが、それでも構わないと気持ちを切り替えて猫ライフを満喫しようとした。しかし、転生先は森の中、食べ物も満足に食べてず、寂しさと飢えでなげやりに なって居るところに 物音が。

竜騎士の俺は勇者達によって無能者とされて王国から追放されました、俺にこんな事をしてきた勇者達はしっかりお返しをしてやります

しまうま弁当
ファンタジー
ホルキス王家に仕えていた竜騎士のジャンはある日大勇者クレシーと大賢者ラズバーによって追放を言い渡されたのだった。 納得できないジャンは必死に勇者クレシーに訴えたが、ジャンの意見は聞き入れられずにそのまま国外追放となってしまう。 ジャンは必ずクレシーとラズバーにこのお返しをすると誓ったのだった。 そしてジャンは国外にでるために国境の町カリーナに向かったのだが、国境の町カリーナが攻撃されてジャンも巻き込まれてしまったのだった。 竜騎士ジャンの無双活劇が今始まります。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

処理中です...