1 / 20
第一章 仇を追う娘
1ー1 箱根越え
しおりを挟む
皐月の半ば、八つ時(午後二時から四時頃)の頃合いに、新緑に覆われた箱根の石畳の山道を東に急ぐ三人連れがいた。
箱根特有の石畳はほとんど平らな箇所は無く、特別に大石が用いられた階段状の場所はともかく、大小さまざまな石が敷き詰められている道で、雨模様の天候にも泥濘にならないことが利点ではあるものの、草鞋履きの旅人にとっては左程歩きやすい道ではない。
時に石を踏み外すと足をくじいたりすることもある。
足元に注意を払いながら、ゆっくりと上り下りするのが旅の者の心得である。
専ら公家若しくは大名が利用できる官許の畑宿の入り口を過ぎて六、七町ばかりであろうか、いずれも菅笠を被った三人は、杖を片手に歩んでおり、時折吹き出る汗を首にかけている手拭いで拭っている。
一人は裁付袴の男で鬢には白いものが交じっていることから、四十代も半ばか五十路に入っているやも知れない。
背丈は左程無いものの猪首で身体つきのがっしりとした男である。
背中に荷物を担ぎ、道中差しの一刀のみを腰に差していることから侍ではないことがわかる。
残りの二人は野袴を履き、道中羽織を纏った二本差しであり、侍と思える扮装に道中嚢を背負っている。
二人は何れも若く、少し身長が低い方は元服前とみえて前髪が残っている。
今一人は総髪を背後に垂らし、遠目には男のようにも見えるが、近くに寄って良く見ると丸みを帯びた体型と胸の張りで若い女とわかる。
その三人の旅人の進路を塞ぐように、前方の茂みの陰からむくつけき男たちが不意に現れた。
無精ひげを生やし、顔も襟首も垢で黒くなっており、月代も伸び放題、汚れた破れ袴と着衣であるから、一目で浪人とわかる風情である。
男たちは三人、五間(約9m)ほど先の藪から出て、一間幅もない山道を塞いでいる。
両側が少し切り立った土手になっており、道自体が谷の底のようになっている場所であるから、この男たちを避けて通れるような道はない。
三人連れの旅人が一斉に腰を落とし、刀に手を掛け、柄袋を外して身構えたのを余所に、浪人の一人が言った。
「ここは箱根の二つ目の関所じゃぁ。
命まで取るとは言わん。
身ぐるみ剥いで置いて行け。
おっ、ん?
よう見れば、一人は女子ではないか。
よおし、お前は我らの慰み者にしてやろうではないか。」
男の言葉どおり、そこは箱根の関所を超えて、小田原宿方面へ二里ばかりの場所である。
次の宿場町小田原宿まではまだ二里近くもある。
箱根宿で泊まる場合は、朝方には通過する場所であり、三島宿を立つ場合でも早立ちならば、九つ時までには通過していなければならない場所である。
箱根から小田原に至る下りの半分を過ぎた辺りとは言いながら、登り下がりが未だ続く道であり、足元も決して平らではない。
平地では一刻で歩き通せる距離も、石畳の山道では倍以上掛かることもあるのである。
このままでは日暮れまでに小田原宿に辿り着けない可能性もある。
従って、箱根の山道も旅人の行き交いが徐々に途絶え始めてもう半時ほどになるだろう。
何か事情があったやも知れぬが、そうした時刻にこの山道に差し掛かった三人連れにとっては不運であった。
人が途絶えたのを見計らったように山賊とも思しき男たちが現れたのである。
旅姿の三人連れは既に柄袋を外して鯉口を切っており、いつでも刀を抜けるようにしているが、不逞浪人どもは刀に手もかけておらず、懐手のまま悠然としている。
若い武士が甲高い声で言った。
「無礼者。
姉上に向かっての雑言、許さぬぞ。」
髭面の比較的小柄な男の一人がその言葉に応じた。
「ほう、許さぬとな。
小僧っこが、こましゃくれたことを言うわ。
だが、その腰つきでは人を斬るのはまず無理だな。
真剣はな、道場で竹刀を振るようなわけには行かぬぞ。
それにな。
我らは三人だけではない。
ほれ、後ろにも三人いるでな。
怪我をせぬうちに身ぐるみ剥いで置いて行け。
我らも無益な殺生はしたくはないでな。」
そう言ってせせら笑う男の声を裏付けるように、背後の茂みからがさがさと音がして、更に三人の浪人者が現れた。
退路を断たれ、若侍は抜刀した。
次いで鬢に白髪もやや交じった老爺も急いで荷物を道端に置くと道中差しを抜き、女武者も刀を抜いて構えた。
「やれやれ、人がせっかく親切に言うてやっているのに、それほど死に急ぐか?
ふん、止むを得んな。
邪魔な男二人は殺ってしまえ。
女は生かしておけ。」
男たちはその声で一斉に刀を抜き始めたが、その動きはいかにも鷹揚である。
浪人たちは、既に三人連れの構えから見て、取るに足りない腕前と判断したようである。
三人の中で多少腕の立つのが女、次に小僧、ほとんど剣術にならぬのが老爺と見切っている。
ましてこれまで供に幾多の修羅場を潜ってきた六人もの猛者が揃っているのだ。
かなり腕の立つ剣客であっても、倍の人数の相応の腕を持つ侍に囲まれたなら、生き残るのは難しいであろう。
おそらく、一本差しの老爺は中間であろうか。
用心のための道中差しではあっても、剣術の修練は余りしたことのない様子が伺える。
それでも、健気に主筋の二人の姉弟を背後に庇って、必死の形相で太刀を左右に振って威嚇をしている。
浪人の男たちは構えもせずに無造作に歩を進めた。
そうして中でも一番大柄な浪人が、邪魔な老爺を一刀のもとに切り捨てようと大上段に振りかぶった途端、男の利き腕にこぶし大の礫がばしっと音を立てて当たった。
件の浪人はその一撃で大刀を落としてしまった。
それほど痛烈な礫であった。
「誰だ。」
男たちは一斉に礫が飛んできた方向を見据えた。
何時現れたのか、十間ほど箱根寄りの方向に深編み傘を被り、道中羽織と裁付袴に二本差しの男が一人佇んでいた。
箱根側のなだらかな坂道は、多少曲がっているものの、三町ほどは隠れる場所などない道であったから、男が近づいてきたことに気づかない方がおかしなことであったが、多少苛ついた男たちにとってそのようなことにまで頭が回らなかった。
一方の襲われかけた三人連れは周囲の浪人たちに気を取られていたから、その武家が何時現れたのかは全く気付かなかった。
浪人傘と呼ばれる深編み傘を被ったその武家は、そのまま無頓着にそのまま歩みを進めてくる。
「誰かと問われて、山賊相手に名乗る名は持たぬ。
そのまま引き上げるならばよし。
さもなくば、後々悪さができぬように成敗いたす。」
柄袋を外しながら浪人傘の武家からそのような声が届いた。
男の歩みは意外に速く、既に間近の三人の浪人との間合いは二間を切っていた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎週木曜日午後10時に、概ね一話三千字を目途に投稿したいと考えています。
どうぞよろしく。
By サクラ近衛将監
箱根特有の石畳はほとんど平らな箇所は無く、特別に大石が用いられた階段状の場所はともかく、大小さまざまな石が敷き詰められている道で、雨模様の天候にも泥濘にならないことが利点ではあるものの、草鞋履きの旅人にとっては左程歩きやすい道ではない。
時に石を踏み外すと足をくじいたりすることもある。
足元に注意を払いながら、ゆっくりと上り下りするのが旅の者の心得である。
専ら公家若しくは大名が利用できる官許の畑宿の入り口を過ぎて六、七町ばかりであろうか、いずれも菅笠を被った三人は、杖を片手に歩んでおり、時折吹き出る汗を首にかけている手拭いで拭っている。
一人は裁付袴の男で鬢には白いものが交じっていることから、四十代も半ばか五十路に入っているやも知れない。
背丈は左程無いものの猪首で身体つきのがっしりとした男である。
背中に荷物を担ぎ、道中差しの一刀のみを腰に差していることから侍ではないことがわかる。
残りの二人は野袴を履き、道中羽織を纏った二本差しであり、侍と思える扮装に道中嚢を背負っている。
二人は何れも若く、少し身長が低い方は元服前とみえて前髪が残っている。
今一人は総髪を背後に垂らし、遠目には男のようにも見えるが、近くに寄って良く見ると丸みを帯びた体型と胸の張りで若い女とわかる。
その三人の旅人の進路を塞ぐように、前方の茂みの陰からむくつけき男たちが不意に現れた。
無精ひげを生やし、顔も襟首も垢で黒くなっており、月代も伸び放題、汚れた破れ袴と着衣であるから、一目で浪人とわかる風情である。
男たちは三人、五間(約9m)ほど先の藪から出て、一間幅もない山道を塞いでいる。
両側が少し切り立った土手になっており、道自体が谷の底のようになっている場所であるから、この男たちを避けて通れるような道はない。
三人連れの旅人が一斉に腰を落とし、刀に手を掛け、柄袋を外して身構えたのを余所に、浪人の一人が言った。
「ここは箱根の二つ目の関所じゃぁ。
命まで取るとは言わん。
身ぐるみ剥いで置いて行け。
おっ、ん?
よう見れば、一人は女子ではないか。
よおし、お前は我らの慰み者にしてやろうではないか。」
男の言葉どおり、そこは箱根の関所を超えて、小田原宿方面へ二里ばかりの場所である。
次の宿場町小田原宿まではまだ二里近くもある。
箱根宿で泊まる場合は、朝方には通過する場所であり、三島宿を立つ場合でも早立ちならば、九つ時までには通過していなければならない場所である。
箱根から小田原に至る下りの半分を過ぎた辺りとは言いながら、登り下がりが未だ続く道であり、足元も決して平らではない。
平地では一刻で歩き通せる距離も、石畳の山道では倍以上掛かることもあるのである。
このままでは日暮れまでに小田原宿に辿り着けない可能性もある。
従って、箱根の山道も旅人の行き交いが徐々に途絶え始めてもう半時ほどになるだろう。
何か事情があったやも知れぬが、そうした時刻にこの山道に差し掛かった三人連れにとっては不運であった。
人が途絶えたのを見計らったように山賊とも思しき男たちが現れたのである。
旅姿の三人連れは既に柄袋を外して鯉口を切っており、いつでも刀を抜けるようにしているが、不逞浪人どもは刀に手もかけておらず、懐手のまま悠然としている。
若い武士が甲高い声で言った。
「無礼者。
姉上に向かっての雑言、許さぬぞ。」
髭面の比較的小柄な男の一人がその言葉に応じた。
「ほう、許さぬとな。
小僧っこが、こましゃくれたことを言うわ。
だが、その腰つきでは人を斬るのはまず無理だな。
真剣はな、道場で竹刀を振るようなわけには行かぬぞ。
それにな。
我らは三人だけではない。
ほれ、後ろにも三人いるでな。
怪我をせぬうちに身ぐるみ剥いで置いて行け。
我らも無益な殺生はしたくはないでな。」
そう言ってせせら笑う男の声を裏付けるように、背後の茂みからがさがさと音がして、更に三人の浪人者が現れた。
退路を断たれ、若侍は抜刀した。
次いで鬢に白髪もやや交じった老爺も急いで荷物を道端に置くと道中差しを抜き、女武者も刀を抜いて構えた。
「やれやれ、人がせっかく親切に言うてやっているのに、それほど死に急ぐか?
ふん、止むを得んな。
邪魔な男二人は殺ってしまえ。
女は生かしておけ。」
男たちはその声で一斉に刀を抜き始めたが、その動きはいかにも鷹揚である。
浪人たちは、既に三人連れの構えから見て、取るに足りない腕前と判断したようである。
三人の中で多少腕の立つのが女、次に小僧、ほとんど剣術にならぬのが老爺と見切っている。
ましてこれまで供に幾多の修羅場を潜ってきた六人もの猛者が揃っているのだ。
かなり腕の立つ剣客であっても、倍の人数の相応の腕を持つ侍に囲まれたなら、生き残るのは難しいであろう。
おそらく、一本差しの老爺は中間であろうか。
用心のための道中差しではあっても、剣術の修練は余りしたことのない様子が伺える。
それでも、健気に主筋の二人の姉弟を背後に庇って、必死の形相で太刀を左右に振って威嚇をしている。
浪人の男たちは構えもせずに無造作に歩を進めた。
そうして中でも一番大柄な浪人が、邪魔な老爺を一刀のもとに切り捨てようと大上段に振りかぶった途端、男の利き腕にこぶし大の礫がばしっと音を立てて当たった。
件の浪人はその一撃で大刀を落としてしまった。
それほど痛烈な礫であった。
「誰だ。」
男たちは一斉に礫が飛んできた方向を見据えた。
何時現れたのか、十間ほど箱根寄りの方向に深編み傘を被り、道中羽織と裁付袴に二本差しの男が一人佇んでいた。
箱根側のなだらかな坂道は、多少曲がっているものの、三町ほどは隠れる場所などない道であったから、男が近づいてきたことに気づかない方がおかしなことであったが、多少苛ついた男たちにとってそのようなことにまで頭が回らなかった。
一方の襲われかけた三人連れは周囲の浪人たちに気を取られていたから、その武家が何時現れたのかは全く気付かなかった。
浪人傘と呼ばれる深編み傘を被ったその武家は、そのまま無頓着にそのまま歩みを進めてくる。
「誰かと問われて、山賊相手に名乗る名は持たぬ。
そのまま引き上げるならばよし。
さもなくば、後々悪さができぬように成敗いたす。」
柄袋を外しながら浪人傘の武家からそのような声が届いた。
男の歩みは意外に速く、既に間近の三人の浪人との間合いは二間を切っていた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎週木曜日午後10時に、概ね一話三千字を目途に投稿したいと考えています。
どうぞよろしく。
By サクラ近衛将監
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
今日の授業は保健体育
にのみや朱乃
恋愛
(性的描写あり)
僕は家庭教師として、高校三年生のユキの家に行った。
その日はちょうどユキ以外には誰もいなかった。
ユキは勉強したくない、科目を変えようと言う。ユキが提案した科目とは。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる