37 / 99
第三章 新たなる展開
3-11 マルス ~交友 その四(運命の人)
しおりを挟む
だが、次に続いた言葉は衝撃的だった。
「でも、他の人ならば読める。
マルビスにいる人でアンリ殿には及ばないけれど強い光を持つ者がいてね。
その内の一人がベクリアさんだ。
彼女の意識も読めない。
だから周囲の人の意識を読んで知った。
彼女は本当に未来が予知できるのかもしれないが、そこは判らない。
どうでもよいことの占いは良く外れるけれど、大事なことは良く当たるようだ。」
「じゃぁ、マルス様は光を持った人の意識は読めないけれど、ここに居ながら遠くにいる他の人の意識は読めると言うこと?」
「正確に言うと一定の大きさの光を持たない人の意識は読める。
どんな人でも皆それぞれの光を持っている。
但し、その大きさと強さが異なる。
普通の人の光は、日中に見るとほとんど見えないくらい薄い。
でもアンリ殿達の光は、直射日光の中でも識別できる。
この半年ほどの間に判ったことだから例外はあるかもしれないけれど、今のところ例外は無い。」
「で?」
「僕が、先の褒章式典の後、王都からカルベックに戻ったのは知っているね。
アンリ殿もわざわざ別れの挨拶に来てくれた。」
アンリは頷いた。
「カルベックに着いて、二日ほどしてからかな。
僕はそれまで眠っていた力が覚醒して、大きな力を得ることができた。
だが、その覚醒は周囲の生き物全てに生命の危険を伴うような副次効果が伴うものだった。
理由は判らないけれど、何となくそのことが予期できたので、僕は人里離れた場所に行き、そこで覚醒した。
覚醒した瞬間は、途轍もない力が放出され、その場に大きな破壊の爪跡が残った。
覚醒はとても疲れるもので、僕は暫く大地に横たわって寝ていた。
目覚めた時、周囲の意識が全て押し寄せてきてパニックに陥った。
でもその中で、サディス公爵一家を狙う刺客団の意識も識別できた。
で、アンリ殿達を救うために動いた。」
「あ、ちょっと待って、その覚醒の日って、もしかして私たちの王都から出立した日なのかしら?」
マルスは頷いた。
驚愕の表情を浮かべながらアンリが言った。
「じゃぁ、あの日はカルベックに居たのね。
それなのに、アズラン峠にマルス様は騎馬で現れた。
いくら早い馬でもカルベックからアズラン峠までは丸々一日かかるはず。
なのに、マルス様が峠の頂上付近で待っていたのは正午前のこと。
一体どうやって・・・。」
「遠くの場所に一瞬で移動できるからだよ。
あの朝、最初にオズラン峠に行き、刺客を始末してから頂上で待っていた。」
「じゃぁ、じゃぁ、
マルス様がお独りで80名もの賊をお斬りになったのね。
人の噂で大掛かりな仕掛けが設けられていて、その周囲に多数の濃緑色の衣装を着て覆面姿の男たちが殺されていたらしいけれど。
大曲の急斜面の頂部に80体、王都側の街道沿いに3体の身元が分からない商人の遺体が有ったそうだけれど・・・。
あれも?」
マルスはまたも静かに頷いた。
そうして静かに言った。
「刺客とは言え、僕の手は多くの人の命を奪っている。
でも急斜面から丸太や大石が公爵一家を襲うのを防ぐにはその方法しかなかった。
仮に丸太や岩の落下から免れて、幸運にも被害を受けなかったとしても、彼らが剣で襲うのは避けられなかったからね。
百名の警護の騎士では80名の賊には対応できなかっただろう。
彼らは長年暗殺だけを生業にしてきた百戦錬磨の腕利きの刺客だった。
一人で並みの騎士を三人片づけるのにさほど時間はかからなかったはずだ。
だから止むを得ずその命を絶った。
そんな僕を軽蔑するかい。」
「マルス様、私と私の家族を救うために敢えて自らの手を血で汚した貴方を軽蔑などできないわ。
あなたに助けられたのは二度目ね。
それに岩崩れ、意味がようやく分かった。
お母様が占ってもらった中にもう一つ意味不明のものがあったの。
私の夫になる人は岩が崩れるのを防ぐと言われたらしいの。
でも何の意味か分からなかった。」
そうして、アンリはマルスの目をしっかりと見ながら言った。
「やっぱり、マルス様は私の夫になるべき人です。
運命の糸が私たちをしっかりとつなぎとめていますから、私は、占いを、そうしてマルス様を信じます。」
「じゃぁ、少し試みをやってみよう。
一度にはできないけれど、アンリ殿の能力を開花させるための第一段階だと思ってくれますか?」
アンリはしっかりと頷いた。
「何をすればいい?」
「向き合って、手をつないでくれる。」
マルスは両手を差し出した。
アンリはその手に自分の両手を重ねた。
舞踏会の時も感じていたが、マルスの手はとても大きくて力強い掌だったが、騎士のようにごつごつとした手ではない。
「目をつぶってくれるかい。」
アンリは、目を閉じた。
マルスの手の暖かさが余計に感じ取れる。
「アンリ殿、これから試みようとするのは、多分五感の外にある感覚なんだ。
だから、この手の感触も、瞼を閉じても見えるだろう光も、室内外の音も、そうして温度、更には匂いや味覚も遮断してほしい。
全てを消し去ったところにアンリ殿の隠された力があるはずだ。」
アンリはそう言われて戸惑った。
「だって、どうやればいいの?
わからないわ。」
「そうだね、隠遁者が良く講ずると言われる方法が良いかもしれない。
すべてを忘れて瞑想に入るんだ。
無を感じ取るよう努力するんだ。」
「うーん、・・・。
やってみる。」
暫し、無言が続いた。
その間、マルスの身体は微動だにせず、アンリの手は一度もぶれたりしなかった。
そのお蔭でアンリは手の存在を忘れることができた。
だが雑念を追い払うことはできなかった。
それでも一瞬なにか虚無を見たような気がした。
ほんの一瞬だったが、その瞬間、何か暖かいような気配が意識に触れたような気がした。
「もういいよ。」
マルスの言葉が届いた。
「何かに触れることができたようだね。
今日のところはそこまででいい。
多分何かが変わる。
こういうことは時間をかけてする方がいいと思うからね。」
アンリはほっと溜息をついた。
「あ、そうだ。
マルス様に相談しようと思っていたことがあるの。
実は、婚礼の宴には赤の楽師団が招かれているの。
で、婚礼の日の翌日に楽師団の長とモルゼックの奏者をお招きして、私の演奏を聴いていただくことになっているの。
母がその手配をしてくれたのよ。
何を演奏したらいいかまだ迷っていて、マルス様の意見をお聞きしたいの。」
「じゃぁ、ちょっと手を見せてくれる。」
マルスはアンリの手のひらをじっくりと見ていた。
「人差し指と小指の間をできるだけ広げて見てくれる?」
アンリはそのまま指をできるだけ広げた。
「うん、もう少ししたらならモルゼックの運指が楽にできるようになるけれど、まだだね。
やはり、タムセールはできるだけ遠慮した方がいい。
ラセールよりも少しテンポの遅いクラセールならもうできるかもしれないね。
アンリ殿大きく息を吸って、それからゆっくりと息を吐き出してくれる。」
アンリは言われた通り、息を吸いゆっくりと吐いた。
「ほう、文では少し武芸の練習もしていると書いてあったけれど、その成果が表れている。
この分では、1年経たずにタムセールも十分に演じられるかもしれない。
ならば、クラセールの湖上の舞という曲があるけれど、今のアンリ殿なら演奏できるかもしれない。
知っているかい?」
「聞いたことはあるけれど練習はしたことが無いわ。」
「じゃぁ、少し練習しようか。
譜面はある?」
「ええ、確かあったと思います。
ちょっと待ってくださいな。」
アンリは立ち上がって、部屋の隅にある書棚に整理されている譜面置き場に向かった。
目当てのものを見つけて、マルスの方に向きかけて、目を見開き、手にした譜面を床に落としてしまった。
「凄いわ。
マルス様、マルス様の光が見えるわ。
色々な光が波打って、言葉では言い表せないほど綺麗。
それに、それに・・・。
とっても大きいわ。
光が天井を突き抜けている。
とても信じられない。」
マルスは微笑んだ。
「どうやら試みがアンリ殿に少し変化を与えたようだね。
それが見えると言うことはアンリ殿も何らかの能力を秘めているということだよ。
でも今は譜面を拾って、モルゼックの練習をしよう。」
「あ、そうでしたね。」
アンリは譜面を拾い、更に同じ棚に置いてあるモルゼック二つを手に持った。
アンリは当然のようにマルスの隣に腰を降ろした。
「さて、アンリ殿。
曲は聞いて知っているかもしれないけれど、最初に譜面を見て曲想を掴むところから始めよう。
楽譜から仮想の音を聞くようにするんだ。
一度、そうしておけばどのように音を出せばいいかがわかる。
そうして実際に音を出してみて、手直しをする。」
アンリにとっては初めての方法だった。
これまで楽師に教わったのは、楽師が演奏するのをできるだけ真似するようにすることだけだった。
最初に譜面をよく読んで曲想を掴むなどと教えてくれた楽師は一人もいない。
アンリは必死に目で楽譜を追い、その音を頭の中で再現させた。
暫くして、アンリが顔を上げた。
「多分掴めたと思います。
これってひょっとすると別れの曲なのかしら。」
「湖上の舞は、恋人と別れなければならない踊り子が、出港する湖上の船の中で恋人との再会を願って神に捧げる舞を踊る風景を描写したものだよ。
だから惜別の情とともに踊り子の切ない感情が表現できなければならないね。」
アンリはゆっくりと頷いた。
「最初にアンリ殿が思ったままを演奏してみるといい。
その後で、僕の解釈も演奏しよう。
それでアンリ殿の演奏に訂正があれば手直しをするといい。」
アンリは、譜面を見ながら演奏を始めた。
初見で演奏すること自体初めてのことであるが、曲自体は知っている上に、譜面をおさらいすることで次に出すべき音がわかっていた。
一回目の演奏が終わると、マルスが言った。
「アンリ殿の演奏で概ね大丈夫だけれど、いくつかほんの少しだけれど修正した方がいい場所もある。」
マルスは譜面の特定の場所を示しながら言った。
「こことここは、音をもう16分の1だけ伸ばした方がいい。
譜面では読み切れない情感が表現できる。
それとは逆に、ここは狂おしく舞い踊る踊り子の情景だから、逆に音を区切るように演奏した方がいい。
それと全体に音量が均一になりがちだけれど、多分練習で慣れて来れば、アンリ殿の解釈で音量の適正な調整ができるはず。
じゃぁ、少し聴いてくれるかな。」
マルスは、音階のずれているはずのモルゼックを手に取った。
マルスが演奏を始めるとアンリの周囲で時が止まった。
物悲しいモルゼックの音色が、目の前にその情景を映すようにアンリの情感を揺さぶった。
特に最後の部分で船が次第に遠くなる情景とその甲板で舞う踊り子の哀れさが身に詰まされて涙が溢れた。
「でも、他の人ならば読める。
マルビスにいる人でアンリ殿には及ばないけれど強い光を持つ者がいてね。
その内の一人がベクリアさんだ。
彼女の意識も読めない。
だから周囲の人の意識を読んで知った。
彼女は本当に未来が予知できるのかもしれないが、そこは判らない。
どうでもよいことの占いは良く外れるけれど、大事なことは良く当たるようだ。」
「じゃぁ、マルス様は光を持った人の意識は読めないけれど、ここに居ながら遠くにいる他の人の意識は読めると言うこと?」
「正確に言うと一定の大きさの光を持たない人の意識は読める。
どんな人でも皆それぞれの光を持っている。
但し、その大きさと強さが異なる。
普通の人の光は、日中に見るとほとんど見えないくらい薄い。
でもアンリ殿達の光は、直射日光の中でも識別できる。
この半年ほどの間に判ったことだから例外はあるかもしれないけれど、今のところ例外は無い。」
「で?」
「僕が、先の褒章式典の後、王都からカルベックに戻ったのは知っているね。
アンリ殿もわざわざ別れの挨拶に来てくれた。」
アンリは頷いた。
「カルベックに着いて、二日ほどしてからかな。
僕はそれまで眠っていた力が覚醒して、大きな力を得ることができた。
だが、その覚醒は周囲の生き物全てに生命の危険を伴うような副次効果が伴うものだった。
理由は判らないけれど、何となくそのことが予期できたので、僕は人里離れた場所に行き、そこで覚醒した。
覚醒した瞬間は、途轍もない力が放出され、その場に大きな破壊の爪跡が残った。
覚醒はとても疲れるもので、僕は暫く大地に横たわって寝ていた。
目覚めた時、周囲の意識が全て押し寄せてきてパニックに陥った。
でもその中で、サディス公爵一家を狙う刺客団の意識も識別できた。
で、アンリ殿達を救うために動いた。」
「あ、ちょっと待って、その覚醒の日って、もしかして私たちの王都から出立した日なのかしら?」
マルスは頷いた。
驚愕の表情を浮かべながらアンリが言った。
「じゃぁ、あの日はカルベックに居たのね。
それなのに、アズラン峠にマルス様は騎馬で現れた。
いくら早い馬でもカルベックからアズラン峠までは丸々一日かかるはず。
なのに、マルス様が峠の頂上付近で待っていたのは正午前のこと。
一体どうやって・・・。」
「遠くの場所に一瞬で移動できるからだよ。
あの朝、最初にオズラン峠に行き、刺客を始末してから頂上で待っていた。」
「じゃぁ、じゃぁ、
マルス様がお独りで80名もの賊をお斬りになったのね。
人の噂で大掛かりな仕掛けが設けられていて、その周囲に多数の濃緑色の衣装を着て覆面姿の男たちが殺されていたらしいけれど。
大曲の急斜面の頂部に80体、王都側の街道沿いに3体の身元が分からない商人の遺体が有ったそうだけれど・・・。
あれも?」
マルスはまたも静かに頷いた。
そうして静かに言った。
「刺客とは言え、僕の手は多くの人の命を奪っている。
でも急斜面から丸太や大石が公爵一家を襲うのを防ぐにはその方法しかなかった。
仮に丸太や岩の落下から免れて、幸運にも被害を受けなかったとしても、彼らが剣で襲うのは避けられなかったからね。
百名の警護の騎士では80名の賊には対応できなかっただろう。
彼らは長年暗殺だけを生業にしてきた百戦錬磨の腕利きの刺客だった。
一人で並みの騎士を三人片づけるのにさほど時間はかからなかったはずだ。
だから止むを得ずその命を絶った。
そんな僕を軽蔑するかい。」
「マルス様、私と私の家族を救うために敢えて自らの手を血で汚した貴方を軽蔑などできないわ。
あなたに助けられたのは二度目ね。
それに岩崩れ、意味がようやく分かった。
お母様が占ってもらった中にもう一つ意味不明のものがあったの。
私の夫になる人は岩が崩れるのを防ぐと言われたらしいの。
でも何の意味か分からなかった。」
そうして、アンリはマルスの目をしっかりと見ながら言った。
「やっぱり、マルス様は私の夫になるべき人です。
運命の糸が私たちをしっかりとつなぎとめていますから、私は、占いを、そうしてマルス様を信じます。」
「じゃぁ、少し試みをやってみよう。
一度にはできないけれど、アンリ殿の能力を開花させるための第一段階だと思ってくれますか?」
アンリはしっかりと頷いた。
「何をすればいい?」
「向き合って、手をつないでくれる。」
マルスは両手を差し出した。
アンリはその手に自分の両手を重ねた。
舞踏会の時も感じていたが、マルスの手はとても大きくて力強い掌だったが、騎士のようにごつごつとした手ではない。
「目をつぶってくれるかい。」
アンリは、目を閉じた。
マルスの手の暖かさが余計に感じ取れる。
「アンリ殿、これから試みようとするのは、多分五感の外にある感覚なんだ。
だから、この手の感触も、瞼を閉じても見えるだろう光も、室内外の音も、そうして温度、更には匂いや味覚も遮断してほしい。
全てを消し去ったところにアンリ殿の隠された力があるはずだ。」
アンリはそう言われて戸惑った。
「だって、どうやればいいの?
わからないわ。」
「そうだね、隠遁者が良く講ずると言われる方法が良いかもしれない。
すべてを忘れて瞑想に入るんだ。
無を感じ取るよう努力するんだ。」
「うーん、・・・。
やってみる。」
暫し、無言が続いた。
その間、マルスの身体は微動だにせず、アンリの手は一度もぶれたりしなかった。
そのお蔭でアンリは手の存在を忘れることができた。
だが雑念を追い払うことはできなかった。
それでも一瞬なにか虚無を見たような気がした。
ほんの一瞬だったが、その瞬間、何か暖かいような気配が意識に触れたような気がした。
「もういいよ。」
マルスの言葉が届いた。
「何かに触れることができたようだね。
今日のところはそこまででいい。
多分何かが変わる。
こういうことは時間をかけてする方がいいと思うからね。」
アンリはほっと溜息をついた。
「あ、そうだ。
マルス様に相談しようと思っていたことがあるの。
実は、婚礼の宴には赤の楽師団が招かれているの。
で、婚礼の日の翌日に楽師団の長とモルゼックの奏者をお招きして、私の演奏を聴いていただくことになっているの。
母がその手配をしてくれたのよ。
何を演奏したらいいかまだ迷っていて、マルス様の意見をお聞きしたいの。」
「じゃぁ、ちょっと手を見せてくれる。」
マルスはアンリの手のひらをじっくりと見ていた。
「人差し指と小指の間をできるだけ広げて見てくれる?」
アンリはそのまま指をできるだけ広げた。
「うん、もう少ししたらならモルゼックの運指が楽にできるようになるけれど、まだだね。
やはり、タムセールはできるだけ遠慮した方がいい。
ラセールよりも少しテンポの遅いクラセールならもうできるかもしれないね。
アンリ殿大きく息を吸って、それからゆっくりと息を吐き出してくれる。」
アンリは言われた通り、息を吸いゆっくりと吐いた。
「ほう、文では少し武芸の練習もしていると書いてあったけれど、その成果が表れている。
この分では、1年経たずにタムセールも十分に演じられるかもしれない。
ならば、クラセールの湖上の舞という曲があるけれど、今のアンリ殿なら演奏できるかもしれない。
知っているかい?」
「聞いたことはあるけれど練習はしたことが無いわ。」
「じゃぁ、少し練習しようか。
譜面はある?」
「ええ、確かあったと思います。
ちょっと待ってくださいな。」
アンリは立ち上がって、部屋の隅にある書棚に整理されている譜面置き場に向かった。
目当てのものを見つけて、マルスの方に向きかけて、目を見開き、手にした譜面を床に落としてしまった。
「凄いわ。
マルス様、マルス様の光が見えるわ。
色々な光が波打って、言葉では言い表せないほど綺麗。
それに、それに・・・。
とっても大きいわ。
光が天井を突き抜けている。
とても信じられない。」
マルスは微笑んだ。
「どうやら試みがアンリ殿に少し変化を与えたようだね。
それが見えると言うことはアンリ殿も何らかの能力を秘めているということだよ。
でも今は譜面を拾って、モルゼックの練習をしよう。」
「あ、そうでしたね。」
アンリは譜面を拾い、更に同じ棚に置いてあるモルゼック二つを手に持った。
アンリは当然のようにマルスの隣に腰を降ろした。
「さて、アンリ殿。
曲は聞いて知っているかもしれないけれど、最初に譜面を見て曲想を掴むところから始めよう。
楽譜から仮想の音を聞くようにするんだ。
一度、そうしておけばどのように音を出せばいいかがわかる。
そうして実際に音を出してみて、手直しをする。」
アンリにとっては初めての方法だった。
これまで楽師に教わったのは、楽師が演奏するのをできるだけ真似するようにすることだけだった。
最初に譜面をよく読んで曲想を掴むなどと教えてくれた楽師は一人もいない。
アンリは必死に目で楽譜を追い、その音を頭の中で再現させた。
暫くして、アンリが顔を上げた。
「多分掴めたと思います。
これってひょっとすると別れの曲なのかしら。」
「湖上の舞は、恋人と別れなければならない踊り子が、出港する湖上の船の中で恋人との再会を願って神に捧げる舞を踊る風景を描写したものだよ。
だから惜別の情とともに踊り子の切ない感情が表現できなければならないね。」
アンリはゆっくりと頷いた。
「最初にアンリ殿が思ったままを演奏してみるといい。
その後で、僕の解釈も演奏しよう。
それでアンリ殿の演奏に訂正があれば手直しをするといい。」
アンリは、譜面を見ながら演奏を始めた。
初見で演奏すること自体初めてのことであるが、曲自体は知っている上に、譜面をおさらいすることで次に出すべき音がわかっていた。
一回目の演奏が終わると、マルスが言った。
「アンリ殿の演奏で概ね大丈夫だけれど、いくつかほんの少しだけれど修正した方がいい場所もある。」
マルスは譜面の特定の場所を示しながら言った。
「こことここは、音をもう16分の1だけ伸ばした方がいい。
譜面では読み切れない情感が表現できる。
それとは逆に、ここは狂おしく舞い踊る踊り子の情景だから、逆に音を区切るように演奏した方がいい。
それと全体に音量が均一になりがちだけれど、多分練習で慣れて来れば、アンリ殿の解釈で音量の適正な調整ができるはず。
じゃぁ、少し聴いてくれるかな。」
マルスは、音階のずれているはずのモルゼックを手に取った。
マルスが演奏を始めるとアンリの周囲で時が止まった。
物悲しいモルゼックの音色が、目の前にその情景を映すようにアンリの情感を揺さぶった。
特に最後の部分で船が次第に遠くなる情景とその甲板で舞う踊り子の哀れさが身に詰まされて涙が溢れた。
2
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説
コンバット
サクラ近衛将監
ファンタジー
藤堂 忍は、10歳の頃に難病に指定されているALS(amyotrophic lateral sclerosis:筋萎縮性側索硬化症)を発症した。
ALSは発症してから平均3年半で死に至るが、遅いケースでは10年以上にわたり闘病する場合もある。
忍は、不屈の闘志で最後まで運命に抗った。
担当医師の見立てでは、精々5年以内という余命期間を大幅に延長し、12年間の壮絶な闘病生活の果てについに力尽きて亡くなった。
その陰で家族の献身的な助力があったことは間違いないが、何よりも忍自身の生きようとする意志の力が大いに働いていたのである。
その超人的な精神の強靭さゆえに忍の生き様は、天上界の神々の心も揺り動かしていた。
かくして天上界でも類稀な神々の総意に依り、忍の魂は異なる世界への転生という形で蘇ることが許されたのである。
この物語は、地球世界に生を受けながらも、その生を満喫できないまま死に至った一人の若い女性の魂が、神々の助力により異世界で新たな生を受け、神々の加護を受けつつ新たな人生を歩む姿を描いたものである。
しかしながら、神々の意向とは裏腹に、転生した魂は、新たな闘いの場に身を投じることになった。
この物語は「カクヨム様」にも同時投稿します。
一応不定期なのですが、土曜の午後8時に投稿するよう努力いたします。
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
家ごと異世界ライフ
ねむたん
ファンタジー
突然、自宅ごと異世界の森へと転移してしまった高校生・紬。電気や水道が使える不思議な家を拠点に、自給自足の生活を始める彼女は、個性豊かな住人たちや妖精たちと出会い、少しずつ村を発展させていく。温泉の発見や宿屋の建築、そして寡黙なドワーフとのほのかな絆――未知の世界で織りなす、笑いと癒しのスローライフファンタジー!
豪華地下室チートで異世界救済!〜僕の地下室がみんなの憩いの場になるまで〜
自来也
ファンタジー
カクヨム、なろうで150万PV達成!
理想の家の完成を目前に異世界に転移してしまったごく普通のサラリーマンの翔(しょう)。転移先で手にしたスキルは、なんと「地下室作成」!? 戦闘スキルでも、魔法の才能でもないただの「地下室作り」
これが翔の望んだ力だった。
スキルが成長するにつれて移動可能、豪華な浴室、ナイトプール、釣り堀、ゴーカート、ゲーセンなどなどあらゆる物の配置が可能に!?
ある時は瀕死の冒険者を助け、ある時は獣人を招待し、翔の理想の地下室はいつのまにか隠れた憩いの場になっていく。
※この作品は小説家になろう、カクヨムにも投稿しております。
巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?
サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。
*この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。
**週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**
小さな大魔法使いの自分探しの旅 親に見捨てられたけど、無自覚チートで街の人を笑顔にします
藤なごみ
ファンタジー
※2024年10月下旬に、第2巻刊行予定です
2024年6月中旬に第一巻が発売されます
2024年6月16日出荷、19日販売となります
発売に伴い、題名を「小さな大魔法使いの自分探しの旅~親に見捨てられたけど、元気いっぱいに無自覚チートで街の人を笑顔にします~」→「小さな大魔法使いの自分探しの旅~親に見捨てられたけど、無自覚チートで街の人を笑顔にします~」
中世ヨーロッパに似ているようで少し違う世界。
数少ないですが魔法使いがが存在し、様々な魔導具も生産され、人々の生活を支えています。
また、未開発の土地も多く、数多くの冒険者が活動しています
この世界のとある地域では、シェルフィード王国とタターランド帝国という二つの国が争いを続けています
戦争を行る理由は様ながら長年戦争をしては停戦を繰り返していて、今は辛うじて平和な時が訪れています
そんな世界の田舎で、男の子は産まれました
男の子の両親は浪費家で、親の資産を一気に食いつぶしてしまい、あろうことかお金を得るために両親は行商人に幼い男の子を売ってしまいました
男の子は行商人に連れていかれながら街道を進んでいくが、ここで行商人一行が盗賊に襲われます
そして盗賊により行商人一行が殺害される中、男の子にも命の危険が迫ります
絶体絶命の中、男の子の中に眠っていた力が目覚めて……
この物語は、男の子が各地を旅しながら自分というものを探すものです
各地で出会う人との繋がりを通じて、男の子は少しずつ成長していきます
そして、自分の中にある魔法の力と向かいながら、色々な事を覚えていきます
カクヨム様と小説家になろう様にも投稿しております
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた
りゅう
ファンタジー
異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。
いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。
その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる