54 / 79
4章.モネータとハンムラビ
46『イスカリオテの夕席』
しおりを挟む
帝国西圏側、第一騎士団の本拠地である聖堂にて、南花達は晩餐を開いている。
聖堂内に点在するシャンデリアの明かりを、最奥の壁にある多色なステンドグラスが反射し厳かな雰囲気を漂わせている…
ステンドグラスを中心にして、両側に長いテーブルが設けられている。
左側のテーブルに南花、アリサ、コマチ、サクラ、アオイが席についており…
右側のテーブルに団長であるヨハンナ、秘書であるハンムラビ、そして第一騎士団の団員3人が席についている。
「うわ…龍魚の刺身とウィスキーは合うね…」
ヨハンナは、白くて淡白な歯応えのある肉質を称賛する。
「そうですね…臭みもありませんし…」
同じく刺身を口にしたハンムラビが、続けて感想を述べる。
「そうですか…新鮮なので、お造りにした甲斐がありました。」
初めての珍食材を相手に模索した南花が、笑みを返す。
「この蒸したやつは、鶏肉に近い食感になるな…」
「それは、私が蒸し器で調理したやつです!」
コマチの感想に対して、アオイが自慢気な表情を見せる。
「この軟骨ごと揚げた天ぷらも、ご飯が進むね…アリサもそう思わない?」
「……ええ、そうね。」
問い掛けに対して、長い間の後に冷たく応えたアリサに、サクラは怪訝を示す。
淡々と黙々と食を進めるアリサに戸惑いつつも、南花がヨハンナへ話題を切り出す。
「ヨハンナさん…龍魚をさばいた結果、この懐中時計が出てきましたが…こちらで間違いないでしょうか?」
南花が差し出した懐中時計を、ヨハンナとハンムラビが確認する。
「ハンちゃん、これで間違いないかしら?」
「団長、わざとらしい問い掛けはよして下さい、木槌を加えますよ…そうですね、こちらで間違いないです。」
ヨハンナに木槌をちらつかせたハンムラビが頷く。
「いやぁ、ハンちゃんの制裁こわいよ~」
ヨハンナは、ハンムラビをからかいつつも…南花から【アトラの懐中時計】を受け取り、更に見つめる。
「そんなに制裁をご所望されるとは変態ですね!」
今度は、ハンムラビが木槌のみならず、トランプカードも取り出す。
2人の悪ふざけが展開されるなか、音を立ててアリサが唐突に立ち上がる…
その場にいる全て人間の視線が、アリサへ集まる。
そして…アリサは、単発式拳銃を構える…
その銃口は、ヨハンナへと向けられており…
ヨハンナがキョトンした表情を見せた瞬間…
一発の銃声が、聖堂内に高く響き渡る。
そして、見事に眉間を射貫かれたヨハンナは、そのまま後ろへと倒れこむ。
予期せぬ出来事に、南花達がフリーズするなか…
ハンムラビが一人だけ、即座に躊躇いも見せず、反撃を試みるが…
2丁目の拳銃である、回転式拳銃を取り出したアリサと相討ちとなり、二人は同時にその場に倒れる。
「えっ…アリサが、どうして?」
南花からシンプルな疑問がこぼれ落ちる。
「いやぁ…いや…」
そして、アオイが信じがたい現実に、戸惑い混じりの悲鳴を上げる。
奇想天外な事態に、聖堂内が支配されるなか…
いきなり開かれた扉が、その空気を一変させる。
「あぁ…間に合わなかったのね…」
わざとらしい言い方と共に、真っ先に姿を見せたのは、仮面を付けた小柄な女性である【六型憲兵】だった。
「おい…聖堂内にいた人間は、全員動くなよ。」
六型憲兵の次に入ってきた、仮面を付けた大柄の男【九型憲兵】が警告する。
そして、西圏側の秘密警察と銃声を聞いた第一騎士団の団員が、各数人ずつ雪崩れ込んでくる。
「おほん…何も知らないっていう表情をして、とぼけるつもりなのかな?」
六型憲兵が、全く要領を得ていない南花達へ歩み寄り、続ける。
「アリサ・クロウによる…第一騎士団の団長暗殺計画に加担しておきながら、それはないんじゃないの?」
「えっ…さっきから、何を言っているんですか?アリサがそんなことをする訳が…」
唐突な冤罪に、南花は狼狽する。
「いやいや…現にヨハンナ団長が、アリサ・クロウに撃たれて倒れているじゃん?」
「いえ…発砲音の後に、聖堂内に入室したにも関わらず、断定するには早すぎませんか?」
冷静さを何とか保とうとするサクラが、問い掛ける。
「だ・か・ら…ここで倒れている襲撃者の私室から、暗殺の計画書を見つけたから追いかけて来たけど…間に合わなかったっていう話なのよ。」
そう言った六型憲兵は、スーツの上着のポケットから、アリサの筆跡で書かれたと思われる書類を取り出す。
「いや…そんな話、アリサから一ミリも聞かされていないぞ!」
コマチも否定する。
「まぁ、何にせよ詳しい話は場所を変えて聞くから、抵抗して無駄にややこしくしないでよね…そ・れ・と…」
南花達の言い分を無視する小柄な憲兵は、話の主導権を譲るジェスチャーを見せる。
「おほん…私達は、そこに倒れているヨハンナ団長とハンムラビ秘書が、第四騎士団に所属していた【マリア・アッシリア】を教唆し、あなた…源南花さんの暗殺計画を実行させた容疑と…」
狼の仮面を付けた秘密警察の一人である女性の言葉に、南花は驚きを隠せない。
「帝国が管理するレバノン杉の森で警備に当たっていた、第一騎士団の団員20名の逃亡罪にも協力した容疑について、当人達を追及するつもりで訪れたのですが…」
その秘密警察は、ピクリともしない容疑者2人を交互に見る。
重々しい空気が、聖堂内のステンドグラスが割れることで一変する…
そのステンドグラスを割ったのは、一羽の孔雀だった。
硝子の破片と共に舞い降りた孔雀は、最も間近に立つ六型憲兵を警戒するかの様に、赤を基調した綺麗な羽を広げる。
「くそ、しまった!」
焦りを漏らした九型憲兵は、孔雀に向けて回転式拳銃を数発、発砲するが…
孔雀の元から勢いよく放たれた赤い羽根が、その銃弾を弾き無力化する。
次の瞬間…孔雀が羽を音を立てながら揺らすと、赤い煙幕が放出される。
そして、聖堂内は煙幕が充満し視界が奪われる。
「南花ちゃん達、こっちよ…ハンちゃん、最後尾は任せるから…」
「はい、了解しました。」
煙幕の中…現状に右往左往するだけの南花達は、倒れたはずのヨハンナとハンムラビの声に誘われる。
そして、煙幕が霧散する頃には…南花達は勿論のこと、地面に伏していた団長と秘書の姿が消えていた…
その代わりに、ヨハンナとハンムラビが倒れていた場所に、2枚の孔雀の羽根が落ちている。
「流石は、最も統括長に近いと言われる魔術師…ヨハンナ団長だな。」
一気に主導権を奪われた現実に対して、九型憲兵は呟くことしか出来ない。
「あぁ…逃がしちゃったかぁ…まぁ、良いか…当初の目的は達成出来たわけだし。」
さほど悔しさを感じさせない言葉を六型憲兵が発した直後…
ヨハンナとハンムラビを襲撃し、己自身も倒れたはずのアリサの体が…
砂上の楼閣の様に、サラサラっと崩れ消失する。
聖堂内に点在するシャンデリアの明かりを、最奥の壁にある多色なステンドグラスが反射し厳かな雰囲気を漂わせている…
ステンドグラスを中心にして、両側に長いテーブルが設けられている。
左側のテーブルに南花、アリサ、コマチ、サクラ、アオイが席についており…
右側のテーブルに団長であるヨハンナ、秘書であるハンムラビ、そして第一騎士団の団員3人が席についている。
「うわ…龍魚の刺身とウィスキーは合うね…」
ヨハンナは、白くて淡白な歯応えのある肉質を称賛する。
「そうですね…臭みもありませんし…」
同じく刺身を口にしたハンムラビが、続けて感想を述べる。
「そうですか…新鮮なので、お造りにした甲斐がありました。」
初めての珍食材を相手に模索した南花が、笑みを返す。
「この蒸したやつは、鶏肉に近い食感になるな…」
「それは、私が蒸し器で調理したやつです!」
コマチの感想に対して、アオイが自慢気な表情を見せる。
「この軟骨ごと揚げた天ぷらも、ご飯が進むね…アリサもそう思わない?」
「……ええ、そうね。」
問い掛けに対して、長い間の後に冷たく応えたアリサに、サクラは怪訝を示す。
淡々と黙々と食を進めるアリサに戸惑いつつも、南花がヨハンナへ話題を切り出す。
「ヨハンナさん…龍魚をさばいた結果、この懐中時計が出てきましたが…こちらで間違いないでしょうか?」
南花が差し出した懐中時計を、ヨハンナとハンムラビが確認する。
「ハンちゃん、これで間違いないかしら?」
「団長、わざとらしい問い掛けはよして下さい、木槌を加えますよ…そうですね、こちらで間違いないです。」
ヨハンナに木槌をちらつかせたハンムラビが頷く。
「いやぁ、ハンちゃんの制裁こわいよ~」
ヨハンナは、ハンムラビをからかいつつも…南花から【アトラの懐中時計】を受け取り、更に見つめる。
「そんなに制裁をご所望されるとは変態ですね!」
今度は、ハンムラビが木槌のみならず、トランプカードも取り出す。
2人の悪ふざけが展開されるなか、音を立ててアリサが唐突に立ち上がる…
その場にいる全て人間の視線が、アリサへ集まる。
そして…アリサは、単発式拳銃を構える…
その銃口は、ヨハンナへと向けられており…
ヨハンナがキョトンした表情を見せた瞬間…
一発の銃声が、聖堂内に高く響き渡る。
そして、見事に眉間を射貫かれたヨハンナは、そのまま後ろへと倒れこむ。
予期せぬ出来事に、南花達がフリーズするなか…
ハンムラビが一人だけ、即座に躊躇いも見せず、反撃を試みるが…
2丁目の拳銃である、回転式拳銃を取り出したアリサと相討ちとなり、二人は同時にその場に倒れる。
「えっ…アリサが、どうして?」
南花からシンプルな疑問がこぼれ落ちる。
「いやぁ…いや…」
そして、アオイが信じがたい現実に、戸惑い混じりの悲鳴を上げる。
奇想天外な事態に、聖堂内が支配されるなか…
いきなり開かれた扉が、その空気を一変させる。
「あぁ…間に合わなかったのね…」
わざとらしい言い方と共に、真っ先に姿を見せたのは、仮面を付けた小柄な女性である【六型憲兵】だった。
「おい…聖堂内にいた人間は、全員動くなよ。」
六型憲兵の次に入ってきた、仮面を付けた大柄の男【九型憲兵】が警告する。
そして、西圏側の秘密警察と銃声を聞いた第一騎士団の団員が、各数人ずつ雪崩れ込んでくる。
「おほん…何も知らないっていう表情をして、とぼけるつもりなのかな?」
六型憲兵が、全く要領を得ていない南花達へ歩み寄り、続ける。
「アリサ・クロウによる…第一騎士団の団長暗殺計画に加担しておきながら、それはないんじゃないの?」
「えっ…さっきから、何を言っているんですか?アリサがそんなことをする訳が…」
唐突な冤罪に、南花は狼狽する。
「いやいや…現にヨハンナ団長が、アリサ・クロウに撃たれて倒れているじゃん?」
「いえ…発砲音の後に、聖堂内に入室したにも関わらず、断定するには早すぎませんか?」
冷静さを何とか保とうとするサクラが、問い掛ける。
「だ・か・ら…ここで倒れている襲撃者の私室から、暗殺の計画書を見つけたから追いかけて来たけど…間に合わなかったっていう話なのよ。」
そう言った六型憲兵は、スーツの上着のポケットから、アリサの筆跡で書かれたと思われる書類を取り出す。
「いや…そんな話、アリサから一ミリも聞かされていないぞ!」
コマチも否定する。
「まぁ、何にせよ詳しい話は場所を変えて聞くから、抵抗して無駄にややこしくしないでよね…そ・れ・と…」
南花達の言い分を無視する小柄な憲兵は、話の主導権を譲るジェスチャーを見せる。
「おほん…私達は、そこに倒れているヨハンナ団長とハンムラビ秘書が、第四騎士団に所属していた【マリア・アッシリア】を教唆し、あなた…源南花さんの暗殺計画を実行させた容疑と…」
狼の仮面を付けた秘密警察の一人である女性の言葉に、南花は驚きを隠せない。
「帝国が管理するレバノン杉の森で警備に当たっていた、第一騎士団の団員20名の逃亡罪にも協力した容疑について、当人達を追及するつもりで訪れたのですが…」
その秘密警察は、ピクリともしない容疑者2人を交互に見る。
重々しい空気が、聖堂内のステンドグラスが割れることで一変する…
そのステンドグラスを割ったのは、一羽の孔雀だった。
硝子の破片と共に舞い降りた孔雀は、最も間近に立つ六型憲兵を警戒するかの様に、赤を基調した綺麗な羽を広げる。
「くそ、しまった!」
焦りを漏らした九型憲兵は、孔雀に向けて回転式拳銃を数発、発砲するが…
孔雀の元から勢いよく放たれた赤い羽根が、その銃弾を弾き無力化する。
次の瞬間…孔雀が羽を音を立てながら揺らすと、赤い煙幕が放出される。
そして、聖堂内は煙幕が充満し視界が奪われる。
「南花ちゃん達、こっちよ…ハンちゃん、最後尾は任せるから…」
「はい、了解しました。」
煙幕の中…現状に右往左往するだけの南花達は、倒れたはずのヨハンナとハンムラビの声に誘われる。
そして、煙幕が霧散する頃には…南花達は勿論のこと、地面に伏していた団長と秘書の姿が消えていた…
その代わりに、ヨハンナとハンムラビが倒れていた場所に、2枚の孔雀の羽根が落ちている。
「流石は、最も統括長に近いと言われる魔術師…ヨハンナ団長だな。」
一気に主導権を奪われた現実に対して、九型憲兵は呟くことしか出来ない。
「あぁ…逃がしちゃったかぁ…まぁ、良いか…当初の目的は達成出来たわけだし。」
さほど悔しさを感じさせない言葉を六型憲兵が発した直後…
ヨハンナとハンムラビを襲撃し、己自身も倒れたはずのアリサの体が…
砂上の楼閣の様に、サラサラっと崩れ消失する。
0
お気に入りに追加
27
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ぽっちゃり女子の異世界人生
猫目 しの
ファンタジー
大抵のトリップ&転生小説は……。
最強主人公はイケメンでハーレム。
脇役&巻き込まれ主人公はフツメンフツメン言いながらも実はイケメンでモテる。
落ちこぼれ主人公は可愛い系が多い。
=主人公は男でも女でも顔が良い。
そして、ハンパなく強い。
そんな常識いりませんっ。
私はぽっちゃりだけど普通に生きていたい。
【エブリスタや小説家になろうにも掲載してます】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界帰還組の英雄譚〜ハッピーエンドのはずだったのに故郷が侵略されていたので、もう一度世界を救います〜
金華高乃
ファンタジー
〈異世界帰還後に彼等が初めて会ったのは、地球ではありえない異形のバケモノたち〉
異世界から帰還した四人を待っていたのは、新たな戦争の幕開けだった。
六年前、米原孝弘たち四人の男女は事故で死ぬ運命だったが異世界に転移させられた。
世界を救って欲しいと無茶振りをされた彼等は、世界を救わねばどのみち地球に帰れないと知り、紆余曲折を経て異世界を救い日本へ帰還した。
これからは日常。ハッピーエンドの後日談を迎える……、はずだった。
しかし。
彼等の前に広がっていたのは凄惨な光景。日本は、世界は、異世界からの侵略者と戦争を繰り広げていた。
彼等は故郷を救うことが出来るのか。
血と硝煙。数々の苦難と絶望があろうとも、ハッピーエンドがその先にあると信じて、四人は戦いに身を投じる。
婚約破棄からの断罪カウンター
F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。
理論ではなく力押しのカウンター攻撃
効果は抜群か…?
(すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)
愚者による愚行と愚策の結果……《完結》
アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。
それが転落の始まり……ではなかった。
本当の愚者は誰だったのか。
誰を相手にしていたのか。
後悔は……してもし足りない。
全13話
☆他社でも公開します
英雄召喚〜帝国貴族の異世界統一戦記〜
駄作ハル
ファンタジー
異世界の大貴族レオ=ウィルフリードとして転生した平凡サラリーマン。
しかし、待っていたのは平和な日常などではなかった。急速な領土拡大を目論む帝国の貴族としての日々は、戦いの連続であった───
そんなレオに与えられたスキル『英雄召喚』。それは現世で英雄と呼ばれる人々を呼び出す能力。『鬼の副長』土方歳三、『臥龍』所轄孔明、『空の魔王』ハンス=ウルリッヒ・ルーデル、『革命の申し子』ナポレオン・ボナパルト、『万能人』レオナルド・ダ・ヴィンチ。
前世からの知識と英雄たちの逸話にまつわる能力を使い、大切な人を守るべく争いにまみれた異世界に平和をもたらす為の戦いが幕を開ける!
完結まで毎日投稿!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる