【完結】おとぎ話の裏側~身代わりメイドと王子の恋~

蓮美ちま

文字の大きさ
上 下
1 / 35
プロローグ

絵本『私だけの王子様』

しおりを挟む

レスピナード公国は、小国ながら豊かな自然に囲まれ、繊維産業と貿易により富を得ている穏やかで平和な国。

花の綻ぶ暖かな春の日差しの中、公爵の一人娘であるシルヴィア=レスピナードの花婿となる予定の王子をもてなすパーティーが催されています。

花婿候補はラヴァンディエ王国の王子。

キラキラと輝くような金髪に深緑色の瞳。真っ白なブラウスにレースのあしらわれたクラヴァット、真紅のコートを羽織った長身はスラリとしていて見る者を惹きつけます。

シルヴィア姫は初めて会う美しい王子が自分の夫に相応しいのかを、どう見抜いたらいいのか迷ってしまいます。
きっと姫である自分には、飾り立てた言葉でしか話しかけてこないと思ったからです。

そこで、シルヴィア姫は自分の侍女であるリサと衣装を交換し、花婿候補の人柄をメイドとして離れた場所から観察しようと思い付きます。

大きなフリルにリボン、繊細なレースをふんだんに使ったピンクのドレスを侍女のリサに着せ、自分は真っ黒なメイド服に白のエプロン姿。

シルヴィア姫と侍女のリサは、入れ替わった状態で花婿をもてなすパーティーに参加します。


城の中で行われた盛大なパーティー。

豪華なシャンデリアが照らす大広間には、テーブルに乗り切らぬ程のごちそう。
ホールの奥では楽団が優雅な音楽を奏でています。

入れ替わりがバレることなく無事に挨拶を終えた大広間。
ラヴァンディエ王国の王子の様子を観察しようと隠れていると、王子の従者に出会います。

シルヴィア姫は、従者にラヴァンディエ王子のことを聞こうと話しかけますが、すっかり意気投合。
王子ではなく、従者に惹かれてしまいます。

ふたりで過ごすひとときは、とても楽しいものでした。

しかしメイド服を着ていても、自分はレスピナードの姫。従者との恋は許されません。

一方、シルヴィア姫のドレスを着たリサはラヴァンディエ王子に求愛され、2人も惹かれ合っています。

当然、ドレスを着ていてもリサは侍女。ラヴァンディエ王国の王子とは身分が違い、結ばれることのない恋です。

自分が入れ替わりを提案したせいで、自分の恋だけでなく、リサの恋までめちゃくちゃにしてしまったと嘆くシルヴィア姫。

すべては自分の巻いた種であると、メイドと入れ替わっていた事を正直に告白し、王子と従者に謝る姫。

しかし、実はラヴァンディエ王国の王子もまた、姫と同じように花嫁となる相手を観察しようと従者と入れ替わっていたのです。

シルヴィア姫が惹かれた相手は、従者の格好をした正真正銘のラヴァンディエ王国の王子様。許されない恋ではなかったのです。

お互いの嘘で嘘を赦(ゆる)し合い、これからはお互い正直にいようと愛を誓い、ふたりは末永く幸せに暮らしたのでした。

めでたしめでたし。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

王太子になる兄から断罪される予定の悪役姫様、弟を王太子に挿げ替えちゃえばいいじゃないとはっちゃける

下菊みこと
恋愛
悪役姫様、未来を変える。 主人公は処刑されたはずだった。しかし、気付けば幼い日まで戻ってきていた。自分を断罪した兄を王太子にさせず、自分に都合のいい弟を王太子にしてしまおうと彼女は考える。果たして彼女の運命は? 小説家になろう様でも投稿しています。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

脅迫して意中の相手と一夜を共にしたところ、逆にとっ捕まった挙げ句に逃げられなくなりました。

石河 翠
恋愛
失恋した女騎士のミリセントは、不眠症に陥っていた。 ある日彼女は、お気に入りの毛布によく似た大型犬を見かけ、偶然隠れ家的酒場を発見する。お目当てのわんこには出会えないものの、話の合う店長との時間は、彼女の心を少しずつ癒していく。 そんなある日、ミリセントは酒場からの帰り道、元カレから復縁を求められる。きっぱりと断るものの、引き下がらない元カレ。大好きな店長さんを巻き込むわけにはいかないと、ミリセントは覚悟を決める。実は店長さんにはとある秘密があって……。 真っ直ぐでちょっと思い込みの激しいヒロインと、わんこ系と見せかけて実は用意周到で腹黒なヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 表紙絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真のID:4274932)をお借りしております。

ただの新米騎士なのに、竜王陛下から妃として所望されています

柳葉うら
恋愛
北の砦で新米騎士をしているウェンディの相棒は美しい雄の黒竜のオブシディアン。 領主のアデルバートから譲り受けたその竜はウェンディを主人として認めておらず、背中に乗せてくれない。 しかしある日、砦に現れた刺客からオブシディアンを守ったウェンディは、武器に使われていた毒で生死を彷徨う。 幸にも目覚めたウェンディの前に現れたのは――竜王を名乗る美丈夫だった。 「命をかけ、勇気を振り絞って助けてくれたあなたを妃として迎える」 「お、畏れ多いので結構です!」 「それではあなたの忠実なしもべとして仕えよう」 「もっと重い提案がきた?!」 果たしてウェンディは竜王の求婚を断れるだろうか(※断れません。溺愛されて押されます)。 さくっとお読みいただけますと嬉しいです。

処理中です...