【完結】悪魔に祈るとき

ユユ

文字の大きさ
上 下
11 / 100

[死ぬ前のリヴィア]辱め

しおりを挟む
塔は既に私の受け入れ準備が整っていた。

1週間後、王族の死去を知らせる旗が掲げられ、その数日後には祝いの旗が掲げられた。
もし国王が亡くなったのなら1年間慶事は禁止のはずなのに。
可能性としてはヘンリー王子殿下が王座に就いた場合ならあり得る。だが3日後にもまた旗が掲げられた。
間違いない。もうこの国は機能していない。


その夜、サラが訪ねてきた。

「鎖が似合っているわね」

「何の用」

「私は今日、王妃になったの。
言葉に気をつけなさい」

「……」

「ヘンリーは貴女を処刑すると言ったのよ。
だけど慈悲深い私が生かしてあげてと言ったの。

今日も慈悲をあげるわね。これからヘンリーと初夜なの。貴女にも初夜を迎えさせようと思って」

「は?」

「生娘のまま死なせるのは可哀想だから下級兵士か下男にでも抱かせてあげようと思ったのだけど、功績の褒美に貴女を専属娼婦にしたいと言うから、あげることにしたわ」

サラが合図を送ると入ってきたのは取り巻きのひとりで宰相の息子だった。

「彼が城内を掌握する戦略を練ってくれたの。
しっかり奉仕しなさいよ」

「王妃様、煩わしいのは面倒なので媚薬を使います」

「いいわよ、見張りは部屋の外に立たせるから、そのつもりで」

「ありがとうございます」


サラが出て行くと私の側まで近寄った。

「煩わしいのは嫌いだ。大人しく身を委ねろ」

彼は服を脱ぎ、私の寝間着をナイフで切り裂き、両脚を紐でベッドの左右の柱に縛り付けた。

潤滑剤を秘部に少し馴染ませ、薬壺からクリームを指で掬い取るともう片方の手で大きく秘部を横に広げて、そこにクリームの付いた指を挿入した。

塗り込むと、瓶を手に取り、私に飲ませた。

「避妊薬だから飲んでおけ。
お前との子など要らないし、孕んだら使えないだろう?」

避妊薬を飲み干し、その後 果実酒を飲まされた。

「暫くは大人しく受け入れろ。慣れたら役割を果たせ」

数分後には秘部がムズムズしてきた。
それを察したのか、私の胸をじっと見た後 触り舐めた。

「小さいが仕方ない」

そして脚の間に入り、硬く勃ち上がった陰経の先を秘部に押し当て擦らせた。

「よく濡れてる」

「いや…」

「ココは歓迎してるぞ?止めたら後悔するのはお前の方じゃないのか?」

「あっ!」

愛芽にヌルッと陰茎が擦り付けられて思わず声が出た。

「気持ちいいなら素直に気持ちいいと言えばいいだろう」

「止めて!」

「リヴィア、よく見ろ。私がコレでお前を貫き、痛みと快楽を教えてやる。
だが溜まったものを吐き出すためにお前の穴を使うだけだ。私は潔癖だから、他の男が使う穴は嫌なんだ。だからお前を私の専属娼婦にした。分かったか?」

「嫌っ」

「リヴィア よく見ていろ」

彼はゆっくりと膣肉を押し割りながら最奥まで挿れた。

たいして解さずにあのような大きなモノを挿れたので相当痛いと思ったが、痛みはほとんど感じなかった。寧ろ気持ち良かった。

彼は少し苦しそうな表情をしていた。

愛芽を指で擦ったり、胸を揉んだり捏ねたりしながら腰は動かさずに話をしていた。

「ネルハデス伯爵は領地に行った。もう王都には戻らないだろう」

「はあっ、止めて…」

「そんな声を出しながら締め付けていたら説得力が無いぞ」

そう言いながら愛撫を止めない。

もっと乱暴に犯されると思ったのに、とても優しい手つきで触れる。よく分からない男だ。
腰はじっとしていても膣内で陰茎がビクビクと暴れている。それがかなり気持ちいい。

「こんなに濡らして……そろそろよさそうだな」

抽送をゆっくりと繰り返しながら愛撫を続ける。
時々止まっては体を舐める。

ジュプッ ジュプッ ジュプッ

響く卑猥な音は段々と早くなってきた。

「あっ、ああっ、あっ、」

気持ち良さに声が漏れる。

ヌポンッ

挿入を止めて脚の紐を解くと、脚を折り曲げて大きく開かせまた挿入した。
今度はしっかりと突き当たりまで挿入を繰り返した。

急にゾワゾワとしてきて快楽も強くなる。

「やっ!ダメっ!ダメっ!」

男はもっと腰を動かした。

卑猥な音が単調に響く中、私は絶頂というものを迎えてしまった。

「ああーっ!」

わけがわからない強い快楽の渦に巻き込まれて、痙攣する私の体を抱き込んだ男は、締まった膣壁の抵抗に遭いながらも確実に押し進めて行く。

「リヴィアっ」

苦しそうな声を漏らすと深く突き入れた陰茎からドクン ドクンと脈動のようなものを感じた。


いつの間にか涙が出ていたようで涙を舐め取られた。

少し経つと、ゆっくりと陰茎を抜き去った。
秘部から何かドロッと流れ落ちた。
そこでようやくアレが吐精の刺激だったと悟った。

「血はあまり出なかったな」

そう言いながら優しく布で拭い毛布を被せてくれた。

「ゆっくり寝ていろ。お前に出来ることは私に尽くすことだけだ。よく寝て食べて体調を万全にしておけよ」

そう言いながら服を着て出て行った。

「ううっ…」

嗚咽でお腹に力が入ると残っていた精液が漏れ出た。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

幼馴染を溺愛する旦那様の前から、消えてあげることにします

新野乃花(大舟)
恋愛
「旦那様、幼馴染だけを愛されればいいじゃありませんか。私はいらない存在らしいので、静かにいなくなってあげます」

私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない

文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。 使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。 優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。 婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。 「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。 優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。 父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。 嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの? 優月は父親をも信頼できなくなる。 婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

結婚記念日をスルーされたので、離婚しても良いですか?

秋月一花
恋愛
 本日、結婚記念日を迎えた。三周年のお祝いに、料理長が腕を振るってくれた。私は夫であるマハロを待っていた。……いつまで経っても帰ってこない、彼を。  ……結婚記念日を過ぎてから帰って来た彼は、私との結婚記念日を覚えていないようだった。身体が弱いという幼馴染の見舞いに行って、そのまま食事をして戻って来たみたいだ。  彼と結婚してからずっとそう。私がデートをしてみたい、と言えば了承してくれるものの、当日幼馴染の女性が体調を崩して「後で埋め合わせするから」と彼女の元へ向かってしまう。埋め合わせなんて、この三年一度もされたことがありませんが?  もう我慢の限界というものです。 「離婚してください」 「一体何を言っているんだ、君は……そんなこと、出来るはずないだろう?」  白い結婚のため、可能ですよ? 知らないのですか?  あなたと離婚して、私は第二の人生を歩みます。 ※カクヨム様にも投稿しています。

冤罪から逃れるために全てを捨てた。

四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)

処理中です...